[過去ログ] 大井川鐵道 31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2019/03/11(月) 12:23:18 ID:d(85/104)調 AAS
意外に抜里踏切での撮影のツイートは少なかったです。
しかしやはり下り列車を右側に電柱を入れパチリ、そのまま回れ右をして後追い撮影をした方はいたようです。
724: 2019/03/11(月) 16:29:26 ID:a(74/97)調 AAS
まああの糞編成なら抜里往復でも問題ないかw
725: 2019/03/11(月) 20:39:31 ID:F(22/26)調 AAS
そうですか。
726: 2019/03/12(火) 01:12:20 ID:0(421/600) AAS
DL3重連の返却回送
Twitterリンク:kumoha113_1
【大鐡】E31形重連牽引臨時EL急行を運転
外部リンク:2nd-train.net
4/13(土)は長距離鈍行列車ツアー!
Twitterリンク:daitetsuSL
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
727(1): 2019/03/12(火) 15:05:01 ID:0(422/600) AAS
旧型機関車は廃車にしてE31の稼働を増やしたほうがいいだろう
728: 2019/03/12(火) 17:34:40 ID:a(75/97)調 AAS
>>727
E31シリーズが出力不足なのは解決済みかな?
E101はまだ活躍するだろうね
いぶきも全検準備中に見えるが、、、
それよりも先ず電車だろう
729(1): 2019/03/14(木) 23:20:48 ID:0(423/600) AAS
昨年10月に倒れた電柱が直撃した近鉄特急は今どうなってる?
730: 2019/03/16(土) 12:00:45 ID:d(86/104)調 AAS
>>729
もう復活している
731: 2019/03/17(日) 12:09:45 ID:0(424/600) AAS
知人の大鐡職員に聞いたこと。
・E102は引退予定
・16002Fも検査切れを以て引退予定
・いぶき501はまだ使う
・E33はMGが無いので単独走行できず重連要員
・京阪はまだ使えたけど営団機器のメンテコストが高いので引退した
・12系と14系は当分放置
Twitterリンク:5167615
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
732(1): 2019/03/19(火) 21:58:49 ID:F(23/26)調 AAS
★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
733: [age] 2019/03/19(火) 22:09:30 AAS
>>732
スレの話題についていけないからスレ流しですか?
734: 2019/03/20(水) 06:52:56 ID:0(425/600) AAS
東武6050か西武101系購入したらいいのに
735: 2019/03/20(水) 20:02:21 ID:0(426/600) AAS
まああの糞編成を鉄ヲタが有難がるとか
馬鹿丸出しだしねwww
736(1): 2019/03/24(日) 15:58:34 ID:d(87/104)調 AAS
早速三脚放置野郎がやらかしたみたいだな。
三脚放置野郎は殆んどが車で追っかけしている輩だから、鉄道会社からしたら迷惑しか無い野郎だ。
737: 2019/03/24(日) 17:18:06 ID:0(427/600) AAS
>>736
桜咲いてない大和田のしかも駅って、、、
何撮るつもりだったんだろな?
桜臨のE34あたりか?
これ目当てのヤツ、変なトコ停めて撮ってるのが多いんだよな
738: 2019/03/24(日) 17:51:19 ID:0(428/600) AAS
せめて元やまぐち号の客車くらいは営業投入できるようにしてSL急行のイメージ一新したらいいのに
それかEL急行にも充てて
739: 2019/03/24(日) 21:08:15 ID:0(429/600) AAS
シチサン馬鹿ってこの手の専門(て言っても(鉄ヲタ的な)
会話には全く顔を出さまいのねwwww
当人的には全く知らないから参加できないんだろうけどねwwwwww
740: 2019/03/25(月) 11:12:06 ID:0(430/600) AAS
これか
遺失物扱いで回収でいいだろ
Facebookリンク:oigawa.railway
【お願い 写真撮影に関して】
昨日、大和田駅にて 放置された三脚に足を引っ掛けて転んでしまったお客様が
いらっしゃいました。撮影の場所取りの為と思われますが、乗降されるお客様の
妨げになる他、転んで線路に転落される可能性もあり大変危険です。繰り返しに
なりますが、撮影の際は 法律・ルール・マナーを遵守してくださるよう、何卒
よろしくお願い致します。
741: 2019/03/25(月) 12:37:35 ID:F(24/26)調 AAS
撮影の意志があるなら三脚だけでなく、カメラとレンズも据え付けておいた方が良いでしょう。
ゴミと勘違いされてしまう恐れがあります。
742: 2019/03/25(月) 20:03:02 ID:a(76/97)調 AAS
ついでにシチサン馬鹿も燃えるゴミで焼却しちまえば良いじゃんw
743(2): 2019/03/25(月) 21:45:59 ID:d(88/104)調 AAS
大和田駅の駅撮りというのはそんなに良いアングルなのか、気になります。
744: 2019/03/25(月) 21:53:47 ID:a(77/97)調 AAS
>>743
行ってみなよ
検索しても駅撮りの画なんざ出てこないから
745: 2019/03/25(月) 21:55:36 ID:0(431/600) AAS
鉄ヲタじゃ無いから知らないだろうけどねwww
746(1): 2019/03/25(月) 22:54:48 ID:0(432/600) AAS
わざわざ大井川鐵道までご足労しておきながら駅撮りというのは、そこはかとなく悲しさを感じます。
747: 2019/03/26(火) 00:22:24 AAS
>>743
>>746
お前の特徴の見事な分析だ。
まず基本的に写真がヘタだった
またモデルのアドレスしつこく聞いたり
サロンなどで馴れ馴れしく声をかけたり
モデルとのトラブルも多かった
致命的だったのはシチサン写真を掲載したこと
指摘があって速攻削除されたがただのエロジジイだった
下手くそなのにずっと自己流で撮影してきたから基礎ができない
バカの一つ覚えのシチサン撮影
ストロボも使いこなせない(使い方分からない)
レタッチもしない(できない)からjpeg撮って出し
いまどき、そこら辺のアマチュアでも、ここら辺はクリアしてる奴多いから
こんなんでプロ名乗るのはお門違い、干されて当然w
748(2): 2019/03/26(火) 09:37:17 ID:0(433/600) AAS
大和田駅の三脚はハスキー三段だったのでしのうか?
あるいは安物の銀色の三脚だったのでしょうか?
749: 2019/03/26(火) 12:33:33 ID:a(78/97)調 AAS
馬鹿が鉄ヲタおちょくるネタ探しかよw
750: 2019/03/26(火) 12:41:22 ID:a(79/97)調 AAS
>>748
ハスキー3段だったら氏ぬの?お前w
751: 2019/03/26(火) 12:54:32 ID:0(434/600) AAS
置き三脚のブランドが気になります。ハスキー、あるいはジッツオでしょうか?
752: 2019/03/26(火) 15:01:54 ID:0(435/600) AAS
>>748
ハイボーイなめんなオラ
753: 2019/03/26(火) 20:30:32 ID:0(436/600) AAS
自分のだって取りに行けば良いじゃんwww
まあ三脚の代金より慰謝料の方が高いだろうけどねwwwwww
754(1): 2019/03/27(水) 00:49:29 ID:0(437/600) AAS
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
755: 2019/03/27(水) 08:39:10 AAS
>>754
803 名無し野電車区 2019/03/27(水) 02:28:23.32 ID:BfIFkcQ0d
シチサン馬鹿は人気を維持する為に必死なんです。
シチサン馬鹿の様なトップクラスのネットアイドルでも地道な努力は必要なのです。
また、アスペルガー症候群と診断するためには、相手のことを
考慮せず話し続けるといった「対人関係の質的な障害」や、
同じ行動を繰り返す、特定のものごとに執着を示すといった
「常同的・反復的な行動様式」が見られなければなりません。
756(2): 2019/03/30(土) 20:15:55 ID:0(438/600) AAS
★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
◇☆△◆☆□◆▽☆▲○■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
757: 2019/03/31(日) 01:24:07 ID:0(439/600) AAS
だから往路の101でその条件にはまる撮影地言って見ろよ、
758: 2019/03/31(日) 11:31:09 AAS
>>756
質問に回答してください。
757 名無し野電車区 sage 2019/03/31(日) 01:24:07.27 0
だから往路の101でその条件にはまる撮影地言って見ろよ、
759(1): 2019/03/31(日) 11:51:05 ID:0(440/600) AAS
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★
鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。
□●☆▲■◇○◆▽◆▼★■◇○▽★○◆◎▽▲◆■◆◎▽▲□●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆
760: 2019/03/31(日) 12:19:08 AAS
>>759
>>756
スレ流しで逃げずに、質問に回答してください。
757 名無し野電車区 sage 2019/03/31(日) 01:24:07.27 0
だから往路の101でその条件にはまる撮影地言って見ろよ、
761: 2019/03/31(日) 12:25:21 ID:0(441/600) AAS
●
762: 2019/03/31(日) 21:00:10 ID:0(442/600) AAS
●
763(2): 2019/04/01(月) 01:30:45 ID:0(443/600) AAS
★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
764: 2019/04/01(月) 08:43:41 AAS
>>763
お前の特徴の見事な分析だ。
まず基本的に写真がヘタだった
またモデルのアドレスしつこく聞いたり
サロンなどで馴れ馴れしく声をかけたり
モデルとのトラブルも多かった
致命的だったのはシチサン写真を掲載したこと
指摘があって速攻削除されたがただのエロジジイだった
下手くそなのにずっと自己流で撮影してきたから基礎ができない
バカの一つ覚えのシチサン撮影
ストロボも使いこなせない(使い方分からない)
レタッチもしない(できない)からjpeg撮って出し
いまどき、そこら辺のアマチュアでも、ここら辺はクリアしてる奴多いから
こんなんでプロ名乗るのはお門違い、干されて当然w
765(1): 2019/04/01(月) 11:00:18 ID:0(444/600) AAS
昨日、SL急行に乗ったけど客車はボロボロだった。モケットは擦り切れていて
照明もいくつか消えていた。
766: 2019/04/01(月) 12:11:46 ID:a(80/97)調 AAS
>>763
いつになったら101レの順光撮影地おしえるんだ?
767(3): 2019/04/01(月) 12:57:40 ID:d(89/104)調 AAS
>>765さん、南海や近鉄もボロボロです。お客を乗せるレベルではありません。
768: 2019/04/01(月) 19:49:16 ID:a(81/97)調 AAS
>>767
お前レベルが偉そうに何言ってる?
早く皆の質問に答えろよ
出来なきゃ去れ
二度と顔出すな
今度また抜里云々垂れ流したら、わかってるよな?
769: 2019/04/01(月) 20:11:22 ID:0(445/600) AAS
>>767
お前本当に行った事有るのかよ??
770: 2019/04/01(月) 20:15:18 ID:0(446/600) AAS
大井川でバリ順とか物知らないにも程があるwww
771: 2019/04/01(月) 20:32:31 ID:0(447/600) AAS
SLしかない前提
772(2): 2019/04/01(月) 20:49:13 ID:0(448/600) AAS
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
773(1): 2019/04/01(月) 21:02:02 ID:0(449/600) AAS
>>772
もういらねーよお前
無能めが
現地来て下りバリ順ポイント這いずりまわて探せや
774(2): 2019/04/01(月) 21:40:04 ID:0(450/600) AAS
>>773さんは大井川鐵道で傑作を撮影しましたか?
775: 2019/04/01(月) 21:42:47 ID:0(451/600) AAS
>>774
順光になるポイント教えてよ
101レでさ
776(1): 2019/04/01(月) 21:55:02 ID:0(452/600) AAS
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
777: 2019/04/02(火) 08:34:43 AAS
>>767,772,774,776
入学式の撮影とスポーツ大会の撮影が5件潰された。
Twitterリンク:nikonz6_100
元々仕事なんて無かったのに。無職の自称カメラマンが見栄張っちゃ駄目だよ。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
778: 2019/04/02(火) 12:50:46 ID:a(82/97)調 AAS
この馬鹿は何でヲタが101しか相手にしないか解らないらしいwww
779(1): 2019/04/02(火) 12:55:50 ID:0(453/600) AAS
つか古い電車撮りたいのにSLが邪魔なわけだよ
780: 2019/04/02(火) 13:24:38 ID:d(90/104)調 AAS
あげでお願いします。
781: 2019/04/02(火) 14:17:39 ID:a(83/97)調 AAS
お断り
782: 2019/04/02(火) 14:34:41 ID:d(91/104)調 AAS
あげっ
783: 2019/04/02(火) 18:20:54 ID:a(84/97)調 AAS
>>779
電車撮るなら蒸機関係ないじゃん
駅撮りとか間抜けな事しなけりゃ群がる観光客も写り込まないんだし
脇役が気に食わないってだけの妬みか?
撮り鉄の身勝手なクレーム付くのは風情ぶち壊しなアニーとクララベルくらいだろ
784: 2019/04/02(火) 19:27:46 ID:0(454/600) AAS
金谷でスタバwww
785: 2019/04/02(火) 21:37:47 ID:0(455/600) AAS
あげあげっ
786: 撮り鉄の決まり 2019/04/03(水) 01:16:14 ID:0(456/600) AAS
春空の下、朝の災厄急行が出発しましたよ。
〜敗方公園・朝の逆光撮影地の確認です〜
敗方公園駅からまけかたパーク方面に線路沿いの道を進みましょう。
徒歩5分ほどで蝶矢踏切があります。
そこから朝の災厄急行を撮影しましょう。まさに逆光となります。
画面は下から線路・災厄急行・架線の配置となります。
敗京阪の災厄急行を画面中央部に配置し、正統的日の丸構図を心がけましょう。
※まけかたじんや同好の士と出会った場合、
「おはようございます」と爽やかなあいさつを励行しましょう。
※撮影後は、まけかたパークのショップで
各種災都グッズ・お土産の購入をお願いします。
787: 撮り鉄の決まり 2019/04/03(水) 01:16:15 ID:0(457/600) AAS
春空の下、朝の災厄急行が出発しましたよ。
〜敗方公園・朝の逆光撮影地の確認です〜
敗方公園駅からまけかたパーク方面に線路沿いの道を進みましょう。
徒歩5分ほどで蝶矢踏切があります。
そこから朝の災厄急行を撮影しましょう。まさに逆光となります。
画面は下から線路・災厄急行・架線の配置となります。
敗京阪の災厄急行を画面中央部に配置し、正統的日の丸構図を心がけましょう。
※まけかたじんや同好の士と出会った場合、
「おはようございます」と爽やかなあいさつを励行しましょう。
※撮影後は、まけかたパークのショップで
各種災都グッズ・お土産の購入をお願いします。
788: 撮り鉄の決まり 2019/04/03(水) 01:16:35 ID:0(458/600) AAS
春空の下、朝の災厄急行が出発しましたよ。
〜敗方公園・朝の逆光撮影地の確認です〜
敗方公園駅からまけかたパーク方面に線路沿いの道を進みましょう。
徒歩5分ほどで蝶矢踏切があります。
そこから朝の災厄急行を撮影しましょう。まさに逆光となります。
画面は下から線路・災厄急行・架線の配置となります。
敗京阪の災厄急行を画面中央部に配置し、正統的日の丸構図を心がけましょう。
※まけかたじんや同好の士と出会った場合、
「おはようございます」と爽やかなあいさつを励行しましょう。
※撮影後は、まけかたパークのショップで
各種災都グッズ・お土産の購入をお願いします。
789(1): 2019/04/03(水) 10:05:11 ID:0(459/600) AAS
電車ならバリ順楽勝
790: 2019/04/03(水) 10:44:47 ID:d(92/104)調 AAS
>>789さん、やはり南海電車が鉄板ですか?
791(2): 2019/04/04(木) 19:55:53 ID:a(85/97)調 AAS
SLの動輪アームとか消耗部位って
部品取り車みたいのから移植?
肉付けして再利用?
どうするものなの?
今、東武がC11直してるけど
792: 2019/04/04(木) 20:38:09 ID:r(5/15)調 AAS
>>791
指している部分が分からないから、wikiの蒸気機関車の構造の画像見てから質問してくれ
793: 2019/04/05(金) 01:13:22 ID:0(460/600) AAS
>>791
この部分かな
軸受けの片側が柔らかい鉛と錫の合金?
溶かして作り治すみたいだよ
画像リンク
794: 2019/04/05(金) 20:04:18 ID:d(93/104)調 AAS
SLに関して言えば、国内で作れないのはボイラーの『のど』の部分だけだからね
それ以外は予算とやる気さえあれば全部作れるんだよ
795: 2019/04/07(日) 02:14:28 ID:0(461/600) AAS
昨日の井川線の下り最終列車が客貨混合だった
画像リンク
796(1): 2019/04/09(火) 16:55:38 ID:0(462/600) AAS
真岡とのC11-325の交渉は破算になったし
復活予定のC12-164はあれ以降御無沙汰なし?
797: 2019/04/09(火) 17:56:53 ID:a(86/97)調 AAS
>>796
C1の修繕が最優先だろうよ
いくら工場空いて無かったとはいえ、C2が出場するのを待たずに側線でバラしちゃったくらいだし、余程具合悪かったんだろう
798: 2019/04/11(木) 01:21:45 ID:0(463/600) AAS
そういえば日曜日大代側線のC1見に行ったらブルーシートで養生されたボギー台車が2つ置いてあったんだがアレって何用のかなぁ?
799(1): 2019/04/11(木) 23:39:32 ID:0(464/600) AAS
2875642++864588>>81amptj='t4847ge=/jouw54/=tjhat
800: 2019/04/11(木) 23:41:32 ID:r(6/15)調 AAS
>>799
乱数通信は他でやれやボケ
801: 2019/04/17(水) 02:19:14 ID:0(465/600) AAS
EV-E801系
802: 2019/04/21(日) 06:14:15 ID:M(19/36)調 AAS
>>31
どこに。
803(4): 2019/05/01(水) 19:27:47 ID:0(466/600) AAS
◆◆大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です◆◆
抜里駅南側に茶畑の中を行くカーブがあります。
そこを西側の道路、踏切付近からから撮影しましょう。
午後にバリ順となりますが、冬は側面に光は回りません。ご了承ください。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
○■☆▼◎★■◇◆▽★◆☆◇▽★□◎△▲□◆○▼●◎▼○■☆▼★◇◆■☆◎■☆▲△◇■○☆★□◎◇★◆▽■▽★○■▼●☆◇□◆▼○□▼◎■
804(4): 2019/05/01(水) 19:28:09 ID:0(467/600) AAS
◆◆大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です◆◆
抜里駅南側に茶畑の中を行くカーブがあります。
そこを西側の道路、踏切付近からから撮影しましょう。
午後にバリ順となりますが、冬は側面に光は回りません。ご了承ください。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
○■☆▼◎★■◇◆▽★◆☆◇▽★□◎△▲□◆○▼●◎▼○■☆▼★◇☆◎■☆▲△◇■○☆★□◎◇★◆▽■▽★○■▼●☆◇□◆▼○□▼◎■
805(4): 2019/05/01(水) 19:28:22 ID:0(468/600) AAS
◆◆大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です◆◆
抜里駅南側に茶畑の中を行くカーブがあります。
そこを西側の道路、踏切付近からから撮影しましょう。
午後にバリ順となりますが、冬は側面に光は回りません。ご了承ください。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
○■☆▼◎★■◇◆▽★◆☆◇▽★□◎△▲□◆○▼●◎▼○■☆▼★◇◆■☆◎■☆▲△◇■○☆★□◎◇★◆▽▽★○■▼●☆◇□◆▼○□▼◎■
806: 2019/05/01(水) 19:41:36 AAS
>>803-805
5ちゃんを荒らす工藤大介を語るスレ(1)デジカメ板
【オッペケ極右】工藤大介Watchスレ8【バリサク君】
2chスレ:dcamera
【市川市奉免町】極右・工藤大介【変態カメラマン】
2chスレ:dcamera
憂国の記者叩きスレ Part2
2chスレ:dcamera
デジカメが壊れたら報告するスレ
2chスレ:dcamera
【市川市営奉免団地】むつみinfo【3103】
2chスレ:dcamera
【市川奉免市営団地】デジカメinfo83【3103】
2chスレ:dcamera
デジカメinfo part73 (IP,ID非表示)
2chスレ:dcamera
デジカメinfo part73
2chスレ:dcamera
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸は矛盾 被害 1
2chスレ:dcamera
[シチサン馬鹿]yahoo知恵袋も荒らすぜ![ネカマ]
2chスレ:dcamera
807: 2019/05/01(水) 19:42:16 AAS
>>803-805
5ちゃんを荒らす工藤大介を語るスレ(2)鉄道板
【荒らし】工藤大介・2【ネトウヨ】
2chスレ:rail
【極右】工藤大介・3【自称カメラマン】
2chスレ:rail
【オッペケ極右】工藤大介Watchスレ4【シチサン馬鹿】
2chスレ:rail
【京阪バリサク君】こんぷのひらこん&馬鹿詐欺【あくしろや】
2chスレ:rail
【バリサクソロ】こんぷのひらこん&馬鹿詐欺【あくしろや】
2chスレ:rail
【市川市奉免町】極右・工藤大介【悪辣カメラマン】
2chスレ:train
[シチサン馬鹿]Twitter荒らし始めました[迷惑鉄]
2chスレ:train
最強最悪の撮り鉄集団が周りに迷惑をかける [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:train
シチサン専門員なる変質者 1人目
2chスレ:train
シチサン専科を騙る偏執狂 1人目
2chスレ:train
【ひらこん】シチサン馬鹿晒しスレ1【憂国】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:train
【オッペケ極右】工藤大介Watchスレ2【憂国の記者】
2chスレ:gage
鉄道5板荒らし憂国の記者スレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gage
鉄模板の荒らし・DQN・粘着などのキチガイを語る [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gage
808: 2019/05/01(水) 19:43:10 AAS
>>803-805
5ちゃんを荒らす工藤大介を語るスレ(3)最悪板など
【 嫌われ者 】憂国の記者 3板目 【 工藤大介 】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:tubo
【ヘイトスピーチ】工藤大介【和解金2十万】
2chスレ:korea
【市川市奉免町】極右・工藤大介【極悪カメラマン】
2chスレ:giin
【憂国の記者】憂国の党【工藤大介】
2chスレ:giin
【 ひらこん 】憂国の記者 2台目【 工藤大介 】
2chスレ:bus
【市川市奉免町】極右・工藤大介【犯罪カメラマン】
2chスレ:police
スレ潰しの憂国の記者@警察板 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:police
【 嫌われ者 】憂国の記者 2板目 【工藤大介】
2chスレ:radio
憂国の記者の政治思想
2chスレ:sisou
吹奏楽板の荒らしなんなの? [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:suisou
パナソニックDX950レビューBy憂国の記者 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:av
シチサン馬鹿の御作品vsスマホの絵【工藤大介01敗】
2chスレ:photo
【市川市奉免町】極右・工藤大介【盗撮カメラマン】
2chスレ:photo
809: 2019/05/01(水) 19:44:10 AAS
>>803-805
人気者ですねぇ。数えただけでも専用スレが37スレも有りますよ。
「5ちゃんを荒らす工藤大介を語るスレ」
810: 2019/05/02(木) 21:29:13 ID:0(469/600) AAS
34と南海
画像リンク
画像リンク
811: 2019/05/09(木) 18:27:45 ID:0(470/600) AAS
近江鉄道700形購入して臨時電車急行とかに充てたらいい
812(1): 2019/05/11(土) 07:04:19 ID:0(471/600) AAS
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★
鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。
○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
813: 2019/05/11(土) 11:14:07 AAS
>>812
↓を御認めになったとの事ですが、すなわちF商会で備品の横領をして懲戒解雇されたって事ですよね。
661 名無し野電車区 sage 2019/05/11(土) 10:49:00.29
>>660
↓は事実って事だな。
652 名無し野電車区 sage 2019/05/11(土) 02:15:38.86
>>640
>>648
>>650
↓の分析が事実で無ければ、今後下らないコピペを含め書き込みを一切しないで下さいね。
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■
・カメラは勤務先から借りたNikonのD500とD5600を売却して購入したz6
・レンズはいつもEDレンス、レンズ交換はしない(糖尿病なのでEDになった)
・ハスキー三脚に「刃渡り50cmの牛刀で熊退治」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログ(kudocf4r.exblog.jp)に、恥ずかしい白飛び写真を並べている
・撮るのはシチサン馬鹿と嘲笑されるワンパターン写真
・食事はカップ麺とチキンラーメンで、たまの贅沢はサイゼリヤ
・城南島海浜公園や浮島町公園でひとり寂しく飛行機を撮影するのが好き
・小学生も爆笑の白飛び写真が撮れるとブログにアップする
・SNSのアイコンはNikon
Twitterリンク:nikonz6_100
Twitterリンク:nikonz6nps
・アニメマニアとロリコン、ネトウヨ、ブルマフェチ、スクール水着フェチ、ヘアーバンドフェチ、コスプレーヤーを兼業している
・複数回線を駆使して1日中5chを荒らし、みんなに嫌われてる
いかがでしょうか?
■■■■
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
814: 2019/05/11(土) 21:12:58 ID:0(472/600) AAS
オタがヘッドマーク多数持参w
画像リンク
815: 2019/05/23(木) 07:41:11 ID:0(473/600) AAS
本日NHKプレミアムで、大井川鐡道やるね。
816: 2019/05/23(木) 08:11:49 ID:0(474/600) AAS
録画予約完了
ニッポンぶらり鉄道旅
「“里山のぜいたく”を探して 大井川鐵道」
ジビエ食堂・インテリアとして人気の茶箱・手もみした煎茶・思い出の詰まったつり橋・焼き畑農業と在来作物…。
SLで有名な大井川鐵道に乗って“里山のぜいたく”を探す。
817(1): 2019/05/26(日) 20:58:44 ID:d(94/104)調 AAS
箱(車体)だけなら、隣の静鉄の1000系が廃車になっている。
1500V用のパーツとかと組み合わせてと思うが、でものがあるか。こうゆう改造は京王重機が得意なんだよな。
名古屋市営地下鉄の3線軌道の車体にパンタグラフつけて、琴電に販売したりとか。
熊本電鉄が、東京メトロの日比谷線の車両を2連に改造したのをいるたし。
そのまえに、大鉄に電車を買うかねがあるのかどうか?
観光バスや航空機のように鉄道車両のリースはないし。
818: 2019/05/26(日) 21:02:18 ID:r(7/15)調 AAS
>>817
色々知らなさすぎw
その書き込んでいるもので調べろ
819: 2019/06/01(土) 03:49:39 ID:0(475/600) AAS
819系
820: 2019/06/02(日) 07:04:23 ID:0(476/600) AAS
所さんの目がテン
静岡で渡辺裕太がSL運転体験!全国で復活!動く産業遺産SL
6/2 (日) 7:00 〜
懐かしい蒸気機関車「SL」の魅力を解明▽部品は約1万点!?大迫力の復元作業に密着
▽石炭の“入れ方”に機関士の(秘)テク発見▽石炭より水を大量に使う!?SL意外な事実
“動く産業遺産”として各地で復活するSL幅広い世代から愛されるその魅力を大解明!
▽SLはどうやって動く!?渡辺裕太が運行作業を体験!!
▽巨大な列車が蒸気で動く仕組み▽石炭の入れ方で煙の色が変わる!?機関士たちの“熟練の運転技術”
▽佐藤アナが滅多に見られない“SL復元作業”の(秘)現場へ!
▽重量55トン以上のSLには約1万点の部品!迫力満点の解体作業を体験!
821: 2019/06/05(水) 15:21:54 ID:0(477/600) AAS
JR東日本
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
822: 2019/06/09(日) 13:00:44 ID:0(478/600) AAS
保線
823: 2019/06/16(日) 00:26:17 ID:a(87/97)調 AAS
静鉄にも遠鉄にも見捨てられてる大鉄
824(1): 2019/06/16(日) 03:33:26 ID:M(20/36)調 AAS
レトロ気分を楽しむ大鐵は
やはり現金払いが一番似合うかなw
825: 2019/06/16(日) 06:52:56 ID:r(8/15)調 AAS
>>824
東海道線内で、新幹線に乗車出来る硬券を唯一発売している会社だしw
826(1): 2019/06/18(火) 07:25:35 ID:0(479/600) AAS
旧型の寿命を延ばすために14系や12系やまぐち客車購入したのに
未だに営業投入されてない不思議
827: 2019/06/18(火) 12:14:50 ID:r(9/15)調 AAS
>>826
検査通すのだって金が掛かるんだよ坊や
828: 2019/06/18(火) 15:01:59 ID:0(480/600) AAS
E31もSSE車の件を挙げて散々文句言われてたけど
3両とも動態復帰させている訳で、12/14系も時間掛かるけど復帰させるでしょ
走り出したら旧型が淘汰される!貴重な車両を解体するなんて言語道断!ってまた騒ぐんだろうけどw
829: 2019/06/18(火) 17:13:57 ID:a(88/97)調 AAS
C56ぶっ壊れた?
830: 2019/06/18(火) 17:33:42 ID:0(481/600) AAS
フフフ奴はテンダー機の中でも最弱
831(1): 2019/06/20(木) 10:19:02 ID:0(482/600) AAS
真岡のC11購入してC56は引退でも良かったな
832(1): 2019/06/20(木) 10:53:03 ID:0(483/600) AAS
>>831
真岡のは購入条件が厳しくて入札すら無理だったろ
833: 2019/06/20(木) 11:03:55 ID:0(484/600) AAS
>>832
中の人がツイッターで嘆いてたよな
東武しか要件満たせない名ばかり入札
834: 2019/06/20(木) 13:33:34 ID:0(485/600) AAS
C56重症みたいだけどジェームスまでに直るのか?
835: 2019/06/22(土) 09:26:57 ID:0(486/600) AAS
電気機関車牽引でも急行料金を取ればいいと思う
外部リンク[html]:railf.jp
836: 2019/06/22(土) 16:05:27 ID:0(487/600) AAS
土日は増車で元西武重連来るかなと思ったが、まさかのE33先頭とは、、、
あれ本線運用NGじゃなかったの?
837: 2019/06/25(火) 12:46:54 ID:d(95/104)調 AAS
EL列車の撮影は、抜里のカーブで行いましょう。
◆◆大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です◆◆
抜里駅南側に茶畑の中を行くカーブがあります。
そこを西側の道路、踏切付近からから撮影しましょう。
午後にバリ順となりますが、冬は側面に光は回りません。ご了承ください。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
○■☆▼◎★■◇◆▽★◆☆◇▽★□◎△▲□◆○▼●◎▼○■☆▼★◇◆■☆◎■☆▲△◇■○☆★□◎◇★◆▽■▽★○■▼●☆◇□◆▼○□▼◎■
838: 2019/06/25(火) 12:47:22 ID:d(96/104)調 AAS
◆◆大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です◆◆
抜里駅南側に茶畑の中を行くカーブがあります。
そこを西側の道路、踏切付近からから撮影しましょう。
午後にバリ順となりますが、冬は側面に光は回りません。ご了承ください。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
○■☆▼◎★■◇◆▽★◆☆◇▽★□◎△▲□◆○▼●◎▼○■☆▼★◇◆■☆◎■☆▲△◇■○☆★□◎◇★◆▽★○■▼●☆◇□◆▼○□▼◎■
839: 2019/06/25(火) 12:47:26 ID:d(97/104)調 AAS
◆◆大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です◆◆
抜里駅南側に茶畑の中を行くカーブがあります。
そこを西側の道路、踏切付近からから撮影しましょう。
午後にバリ順となりますが、冬は側面に光は回りません。ご了承ください。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
○■☆▼◎★■◇◆▽★◆☆◇▽★□◎△▲□◆○▼●◎▼○■☆▼★◇◆■☆◎■☆▲△◇■○☆★□◎◇★◆▽★○■▼●☆◇□◆▼○□▼◎■
840: 2019/06/25(火) 15:15:07 ID:a(89/97)調 AAS
【鉄道】急行「かわね路号」、SL不具合で電気機関車に変更中 運賃のみで乗車可 大井川鐵道
2chスレ:newsplus
841: 2019/06/25(火) 21:26:58 ID:0(488/600) AAS
現地に来ることも出来ず、撮ることも乗ることも叶わないボンクラが彼方此方に貼りまくってんじゃねーよ
元西武機重連、乗りも撮りも楽しませてもらった
千頭の転線入れ換え、土砂降りの中御苦労様でした
あれ見るだけで行った甲斐があった
842: 2019/06/25(火) 21:53:34 ID:d(98/104)調 AAS
ボンクラではない意識高めの方々は、愛用の高級カメラを携えて抜里の茶畑へ急ぎましょう。
◆◆大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です◆◆
抜里駅南側に茶畑の中を行くカーブがあります。
そこを西側の道路、踏切付近からから撮影しましょう。
午後にバリ順となりますが、冬は側面に光は回りません。ご了承ください。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
843(1): 2019/06/25(火) 22:16:18 ID:0(489/600) AAS
馬鹿だね〜
抜里の住人と鉄ヲタって一触即発状態なの知らないんだwwww
変に声掛けたら即不審人物扱いで警察通報されるけどね。
844: 2019/06/25(火) 22:44:18 ID:0(490/600) AAS
>>843さん、私はニコニコ顔で挨拶を励行します。
845(1): 2019/06/25(火) 22:57:35 ID:0(491/600) AAS
なんちゃってSLのディーゼル機関車でいいかと
鉄ヲタ以外の一般人なら騙せる
846: 2019/06/25(火) 23:36:48 ID:0(492/600) AAS
最近抜里じゃ会社推奨で警察通報奨めてるのにねwwww
不思議な話だよ
847: 2019/06/26(水) 00:15:44 ID:0(493/600) AAS
仲良く撮影しましょう。
848: 2019/06/26(水) 00:45:15 ID:0(494/600) AAS
>>845
騙せるわけないだろがw
仮にも元祖復活蒸機の会社がそんな真似すりゃよけい目立つわ
手元でググる時代だし、一般客も目が肥えてるよ
849(3): 2019/06/26(水) 04:19:46 ID:0(495/600) AAS
C12 164を整備して復活させりゃいいのに
ATS取り付けだけで行けるんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*