[過去ログ] 小田急電鉄を語ろう!Part141 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902
(2): (ワッチョイ 4b06-mprS [118.240.48.156]) 2018/02/25(日) 11:52:19.59 ID:y0/sH4zp0(1/2)調 AAS
>>898
代々木上原で折り返して千代田線になる訳じゃないのね。

しかし、新百合ヶ丘まではるばる回送って無駄だなぁ。

JRだと新大阪から東京とか距離が長い回送有るけど。
905: (ワッチョイ bfb3-RynM [219.206.18.201]) 2018/02/25(日) 12:33:38.61 ID:YWQEaIPl0(3/3)調 AAS
>>902
客扱いすりゃいいんじゃないか、と思うわな
この列車、代々木上原で千代直の各停遊園行きに接続するんだけど、千代直を上原止まりにして遊園か唐木田行きにすりゃいいんじゃないかと思う
乗り入れ車両の貸し借り本数の調整なのかな?
913
(2): (バットンキン MM1f-oc/V [153.233.14.73]) 2018/02/25(日) 14:45:11.78 ID:oYwl/PsXM(1/2)調 AAS
>>899
いえいえどういたしまして
ソースは俺の瞑想だけどねw
各停 新0624-上0631
回送 上0633?-百0656? 急行線
各停 百0701-唐0715
でスジが繋がるんだよね

>>902
上原〜新百合の距離は18.0km
現行ダイヤでも、朝7時前だとE13運用の唐木田〜相模大野(20.8km)、E23運用の経堂〜相模大野(24.3km)等、
夜に至っては、E21運用の秦野〜新宿(61.7km)なんて回送がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.601s*