[過去ログ] 小田急電鉄を語ろう!Part141 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: (スップ Sdc3-8WfB [1.66.100.32]) 2018/02/08(木) 16:37:55.10 ID:aA3OBVuMd(1/3)調 AAS
>>223
古の大東急時代に画策されたプランの一つでもある
268: (スップ Sdc3-8WfB [1.66.100.32]) 2018/02/08(木) 23:15:30.04 ID:aA3OBVuMd(2/3)調 AAS
関西も行き先を正式名称で表示する例もあるけれと種別は快急とか直特だもんね、地域性が出ていて面白い。
269: (スップ Sdc3-8WfB [1.66.100.32]) 2018/02/08(木) 23:28:54.44 ID:aA3OBVuMd(3/3)調 AAS
そんな関西でも南海は表示上は準急を、駅案内等では準急行(これが正式名称なんだろうけれど)と案内している、南海や山陽には「普通車〜行き」なんてのもあるね。
かつては東武東上線でも準急行案内は聞かれたけれど、それを知っているのはもう結構な高齢者。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s