[過去ログ] 東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 171 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925(2): (スップ Sd7a-Itdo) 2018/06/05(火) 20:04:51 ID:Nn1gm4p5d(3/4)調 AAS
>>924
数駅の話だぞ
それで大倉山駅を減便する大義名分ならないよ
せめて日吉駅に特急停めて乗り替えしやすくするべきでは?
Apple綱島も今年の3月街開きで取引先多いし、港北区は人口増加率高いんだから
菊名各停を相鉄直通に流すと大倉山駅
7時台15本→11本
8時台16本→12本
になるので、大幅減便になる
926(1): (ワッチョイ 0123-PWQK) 2018/06/05(火) 20:10:56 ID:8CavPz5m0(3/4)調 AAS
>>925
線路容量と車両数は有限なんだから、
通過人員が少ない区間が新線開通に伴って切り捨てられるのは仕方ない話だよ。
大倉山については、気の毒だが、ご愁傷様としかいいようがないな。
> せめて日吉駅に特急停めて乗り替えしやすくするべきでは?
朝の通勤特急は停まってるよ。
特急を停めてほしいのならここで呟くんじゃなくて、市議を巻き込んで署名でもするしかない。
935(1): (ワッチョイ 4123-nPTq) 2018/06/06(水) 00:13:18 ID:AG4UrXar0(1/2)調 AAS
>>925
時間10本もあれば、本数としては十分。
複々線で単に本数が多くなるだけの新丸子とかと比較すること事態が無意味。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s