[過去ログ] 東海道・山陽新幹線192 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(1): (ワキゲー MMde-eyBJ [219.100.28.151]) 2018/01/21(日) 14:22:16.51 ID:C2WtMI56M(1)調 AAS
あれは米原駅前に街自体が存在していないレベル。下手に店を出すより駐車場の方が儲かるんだろう。クラブハリエかたねやかひこにゃんに進出してもらえ。
602: (アウアウウー Sa49-BAYl [106.181.117.27]) 2018/01/21(日) 14:43:33.22 ID:Q3pyn2Y2a(1)調 AAS
>>569
子供は捕獲されたようだが、犬はどうなってたんだ?
603
(1): (アウアウウー Sa49-pQa0 [106.154.106.29]) 2018/01/21(日) 16:12:15.20 ID:40JV9393a(1)調 AAS
>>601
それなんていう新白河駅?
604
(1): (ワイエディ MM5e-ZwRK [123.255.130.76]) 2018/01/21(日) 16:27:17.57 ID:Gz7QisttM(1/2)調 AAS
彦根駅前の平和堂は3階4階は市役所の分庁舎になっており、行政として何とか平和堂が撤退しないようにしているみたい。

ついでに米原平和堂寄ったが、既に末期感が漂ってた(飲食店と薬局が撤退済)
米原の街を一言で言うと「寂しい」んだよな。

【滋賀】平和堂米原店、当面存続へ−2月閉店予定、地元の署名で
外部リンク:toshoken.com

食品スーパーの部分だけならあの街は充分すぎるほど潜在需要あるのだから
テナント撤退後のデッドスペースを潰して食品スーパー部分を拡張する
できれば2階と3階は完全に潰していわば「減築」して平屋建てにする
1階の空いたスペースはフードコートかイートインコーナーを作る
まぁ平和堂の体質や社風からしてそんな思い切った変更が早急にできるかどうかな

最近思うけど、駅前だから発展していなければならないみたいなのは昔の概念なんだよね。
エキナカや駅前が発展しているのなんて都心中の都心部くらいなもので、
地方はむしろ交通量の多い国道沿いに商業施設が展開されている。
米原駅に関しては、ひかりとこだま停車駅であるが、乗り換えに要する時間は平均で40分く らいではないだろうか。
確かに、新幹線構内の売店は小さすぎる感も否めず、もう少し広くてもいいと思うが、
かといって発展させる程他のテナントを誘致したところでねえ・・って感じだ。
605
(1): (ブーイモ MM1a-D0yc [49.239.66.160]) [age] 2018/01/21(日) 16:51:53.86 ID:uwN2u1AAM(1)調 AAS
>>604
駅ナカコンビニがあれば済みそう
606: (スフッ Sd1a-ncSP [49.106.209.251]) 2018/01/21(日) 17:42:33.05 ID:kl19V1A9d(1)調 AAS
>>605
マルチにレスすんなよ…
607: (オイコラミネオ MMde-Zlrb [219.100.53.14]) 2018/01/21(日) 18:10:34.15 ID:hU8WhSqwM(1)調 AAS
ヒント
厳重注意の哀れなJR東日本!

「災害派遣念頭に自治体支援要請を」 石井国交相、JR信越線の大雪立ち往生で言及

 石井啓一国土交通相は19日の記者会見で、新潟県三条市のJR信越線で雪のため普通電車が11日夜から約15時間半にわたって駅間で立ち往生したトラブルについて、
「状況に応じて、自衛隊の災害派遣も念頭に、自治体に支援を要請するなどの再発防止策を取るようJR東日本に改めて指導した」と明らかにした。

 このトラブルで、JR東は救急搬送以外に、乗客を救出するため自治体への支援要請を行わなかった。約430人の乗客が車内に留め置かれ、体調不良になる乗客も出た。
石井氏は会見で「利用者に多大な迷惑を及ぼすことになり、誠に遺憾だ。利用者保護の視点が重要で、乗客の救出を最優先にした対応を取ることが求められる」と述べた。

 国交省はJR東に、自治体や警察、消防などへの支援要請以外に、代替輸送手段を確保するためバス事業者や関係機関と協力体制を整備するよう指示。
避難可能な乗客らから順次救出することなどを含めあらゆる手段を取り、復旧や救出の見通しについても適切に情報提供するよう求めた。

外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
608
(1): (ワイエディ MM5e-ZwRK [123.255.130.76]) 2018/01/21(日) 19:44:21.54 ID:Gz7QisttM(2/2)調 AAS
外国人ばかりの街の大垣駅よりはマシだが、
米原駅に立ち寄る価値や意味が無い。
あのあたりはお店がないから
食料品や生活雑貨を売る店は必要でしょう
しかしそれ以外のお店は撤退でしょう
フードコートもいらない
フードコートは米原駅構内に移転してほしい
年に1回くらいはJR線が止まるときがあるから

所詮は嫌いな滋賀県内だし。

滋賀は近江商人の地盤で、香川県、福井県と並んで田舎の割には富裕層が多い
ムーンライトながら利用層は少しでも時間と費用を節約したい層。

わざわざ滋賀県内に降りてまで余所者が金を落とす理由がない。

青森県(ただし六ヶ所がある下北半島地域は除く)みたく地域経済が疲弊しきっていて、かつ平均賃金も低く自殺率も高い八方塞がりの県ならともかく。

あの辺でありきたりの買い物をするなら新快速は停らないけど、南彦根のビバシティ行くのが一番いいな。
大抵のものはなんでもあるし

南彦根はネカフェ泊まる時に1回降りたな。確かになんか広そうなモールがあった
609: (ワッチョイ 118b-x16F [202.225.105.100]) 2018/01/21(日) 20:21:15.75 ID:46IZqskr0(1)調 AAS
>>603
新白河はまだ栄えとるやろ
610
(1): (スフッ Sd1a-oRq4 [49.104.32.238]) 2018/01/21(日) 21:43:18.28 ID:XxY0FkGcd(1)調 AAS
東海の特急車両の台車の亀裂、西日本の運転士が発見したんだってね

仕業検査で亀裂を見つけられなかった東海、運転士の簡単な出区点検で亀裂を見つけた西日本
611
(1): (ガラプー KKde-CvMJ [05005010013214_gr]) 2018/01/21(日) 23:19:26.47 ID:RTkOf+Y0K(1)調 AAS
東海の特急車両?

キハ85かなんかか?
612: (アウアウウー Sa49-weOF [106.181.190.63]) 2018/01/21(日) 23:51:44.79 ID:VgZrf0HGa(1)調 AAS
>>608
南彦根は
平和堂の本社が有り
隣接してビバモール
613
(1): (JP 0H0a-PRhZ [153.151.17.218]) 2018/01/22(月) 08:03:51.62 ID:vWNggYPQH(1)調 AAS
>>611
↓この話みたいだな
特急列車の台車にひび JR東海 和歌山県・新宮駅構内で発見
外部リンク[html]:www.sankei.com
614
(1): (アウーイモ MM49-gKa5 [106.139.10.58]) 2018/01/22(月) 08:20:35.37 ID:a8D3raYBM(1)調 AAS
>>613
振り子で負荷が掛かってたんだろうな
N700も簡単な振り子だし
615: 2018/01/22(月) 08:26:37.27 AAS
>>614
振り子も車体傾斜も無いぞ。

外部リンク:ja.m.wikipedia.org東海キハ85系気動車
616: (アウアウウー Sa49-tTNg [106.132.87.117]) 2018/01/22(月) 12:33:49.75 ID:ymWJziPza(1)調 AAS
10時45分より三原〜広島で徐行運転。
12時25分より徐行区間が徳山まで拡大。
617: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdfa-k4Q3 [1.75.211.241]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/22(月) 12:36:56.51 ID:JLX8JfWtd(1/2)調 AAS
汚物500系要らない
618: (スフッ Sd1a-oRq4 [49.104.29.33]) 2018/01/22(月) 13:37:59.30 ID:W9hZZJ8Zd(1)調 AAS
“ワイドビュー南紀”台車部品に10cmのひび 国がJR東海に同型車両の一斉点検求める(東海テレビ) - Yahoo!ニュース 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
619: (スッップ Sd1a-npZX [49.98.153.149]) 2018/01/22(月) 14:16:38.89 ID:ZojToglrd(1)調 AAS
スラブ軌道の山陽でも雪に弱いのは
東北・北陸・上越並のスプリンクラー設備等が無いのか…
620: (ワッチョイ 4e9f-qZwx [111.97.109.232]) 2018/01/22(月) 14:29:03.14 ID:kteArWPo0(1)調 AAS
>>610
JR西日本は優秀トンヘはクソボケ
621: (ワッチョイ 118b-x16F [202.225.105.100]) 2018/01/22(月) 17:01:13.31 ID:rsCg/cVk0(1)調 AAS
関が原はまだ雪大丈夫なん?
622
(2): (ワッチョイ 41e9-pQa0 [58.189.161.173]) 2018/01/22(月) 17:15:13.34 ID:vm/qfDEl0(1)調 AAS
米原駅(米原市)は本当に酷いわ
新幹線の駅を手に入れただけ満足している感があるわ
新幹線の駅を彦根駅に譲るべきだったわ
当時の彦根市長が無能だったのか?
当時の米原町長が一生懸命だったのか?
わかりかねるけど それにしても酷すぎる
アウトレットモールも竜王町にとられる始末だし

よその路線だけど 北海道新幹線新函館北斗駅は
果たして?どちら(A米原 B佐久平)の道を歩むかだな
623: (エーイモ SEfa-u7a9 [1.115.196.151]) 2018/01/22(月) 17:19:32.24 ID:o6oXbfibE(1)調 AAS
たかが一駅くらい乗り継げばいいじゃん
おっと近江鉄道なら三駅分かw
624: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdfa-k4Q3 [1.75.211.241]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/22(月) 18:01:04.49 ID:JLX8JfWtd(2/2)調 AAS
汚物700系要らない
625
(1): (ワッチョイ faab-ZwRK [61.193.227.77]) 2018/01/22(月) 18:13:34.33 ID:5OKe8fMd0(1/2)調 AAS
JR東海が東京の会社だったらシンカリオンは東海道新幹線が主役だったのに
JR東海が名古屋の会社だから東北新幹線が主役・・
626
(1): (ワッチョイ 9653-ApPY [121.111.192.193]) 2018/01/22(月) 18:42:17.60 ID:zlTIY9NT0(1)調 AAS
>>625
シンカリオンはJR東日本の子会社が作った企画だから本社の立地とか関係ない
JR東海が自分でその手の企画を立ち上げない限りないぞ
627: (オッペケ Sr45-LzpS [126.161.17.176]) 2018/01/22(月) 18:49:07.21 ID:LVQfqNALr(1/2)調 AAS
東京からの下りに乗車中。上り遅れの影響で下り東京発にも遅れが出始めてる。新横浜付近は枕木とバラストが見えない程の積雪。
628: (スプッッ Sdfa-gp6/ [1.79.83.107]) 2018/01/22(月) 18:56:41.73 ID:gSmdGNymd(1/2)調 AAS
>>626
249Aに乗車中。
名駅には20分ぐらいの遅れとのこと。
新横浜⇔小田原で徐行し、小田原では雪落とし作業があるらしい。
629
(1): (アウアウウー Sa49-hIJ0 [106.132.87.193]) 2018/01/22(月) 18:58:44.19 ID:yd2pOk+la(1/2)調 AAS
のぞみ優先ダイヤのため、下りこだま号は軒並み新横浜で3本4本通過待ちをするので注意

先行させる意味あるとは思えないけど
630
(1): (オッペケ Sr45-LzpS [126.161.17.176]) 2018/01/22(月) 19:03:13.70 ID:LVQfqNALr(2/2)調 AAS
新横浜から徐行運転だが、非常にマターリ。100km/h出てるか否か。

>>629
小田原で追い越し出来ないから。
631
(2): (ワッチョイ 56e8-G7fQ [153.151.193.154]) 2018/01/22(月) 19:17:33.77 ID:DFAo2mxt0(1/2)調 AAS
もう米原はこだまだけ停めればいいよ。
北陸特急は京都か名古屋から乗ればいい。
ひかりは豊橋と小田原両停車でこだまとの接続は取らない。
632: (アウアウウー Sa49-hIJ0 [106.132.87.193]) 2018/01/22(月) 19:23:20.33 ID:yd2pOk+la(2/2)調 AAS
>>630
ダイヤ乱れるとこだまを新横浜に留め置くから東京駅の先発のぞみに乗ると案外新横浜で1本先のこだまに乗れたりするんだよね。

レールの上も雪が積もり始めた
633: (スプッッ Sdfa-gp6/ [1.79.83.107]) 2018/01/22(月) 19:25:48.26 ID:gSmdGNymd(2/2)調 AAS
249A小田原駅手前で2度目の停車。
ここまで来ると、雪はうっすらとぐらいに。
634: (ワッチョイ faab-ylSA [61.193.227.77]) 2018/01/22(月) 19:28:00.51 ID:5OKe8fMd0(2/2)調 AAS
>>631
岐阜羽島と米原はセット
一時間に一本ひかりをとめるのは北陸線に関わりなく永久に変わらない
635: sage (ワッチョイ 118b-pQa0 [202.75.122.205]) 2018/01/22(月) 19:28:37.27 ID:ALxS1Lhe0(1)調 AAS
>>631
それだったら米原の新幹線駅もなくしちゃえばいい。
636: (アウアウウー Sa49-8mNk [106.181.212.72]) 2018/01/22(月) 20:50:12.29 ID:jnrAs2VTa(1)調 AAS
JR西日本「N700AよりW7系の方が優秀ですから、東京駅まで走らせました」キリッ
637: (ワッチョイ fd65-7Sbu [222.15.53.144]) 2018/01/22(月) 20:57:47.41 ID:9Gn8Wmyx0(1)調 AAS
>>1
関連スレ

【新幹線の駅を格付けしようぜ】
2chスレ:rail
638: (ワッチョイ 56e8-G7fQ [153.151.193.154]) 2018/01/22(月) 21:01:51.21 ID:DFAo2mxt0(2/2)調 AAS
米原は新幹線↔北陸特急の乗り継ぎ抜きの純粋な駅としての乗降数は新富士や掛川より少ないかもね。
三河安城や岐阜羽島よりはマシだと思うけど。
639: (ワッチョイ 0d7a-TtJc [180.54.18.7 [上級国民]]) 2018/01/22(月) 22:35:44.55 ID:V/d0SE950(1)調 AAS
新幹線が止まったら車内で熱唱したろ
640: (ササクッテロ Sp45-tTNg [126.33.23.213]) 2018/01/22(月) 23:53:20.92 ID:ptvFY4I9p(1)調 AAS
東京・名古屋・新大阪で休憩用車両設定
641: (オイコラミネオ MMde-jl9T [61.205.97.173]) 2018/01/23(火) 08:44:41.24 ID:5BUQlN2uM(1)調 AAS
ヒント
うらやましい
642: (ワッチョイ 9db3-tTNg [126.21.132.47]) 2018/01/23(火) 12:44:22.93 ID:R2fzR30w0(1)調 AAS
厚狭〜新下関間に障害物(ビニール)、上りのみ運転見合わせ中。
643: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdfa-k4Q3 [1.75.211.241]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/23(火) 12:45:12.81 ID:73/OprTjd(1/2)調 AAS
汚物N700要らない
644: (ワッチョイ 9db3-tTNg [126.21.132.31]) 2018/01/23(火) 12:52:37.93 ID:/Lph6NpF0(1)調 AAS
運転再開
645
(3): (ワッチョイ 9db3-tTNg [126.21.140.197]) [sageteoff] 2018/01/23(火) 15:42:28.40 ID:FAn2X7oq0(1)調 AAS
ダイヤ改正後の車両運用(3/17以降)
【700B・C】
・下り:441,635,653,657,659,661,665,673,675,679,683
・上り:444,636,638,642,644,648,656,674,678,680,682,802
【700E】
・下り:443,721,725,729,733,735,737,739,743,745,747,751,757,761,763,767,771,823,825,853,859,863,2827,2829,2831,2833,2835
・上り:440,442,722,726,728,734,736,744,746,748,750,752,754,756,758,764,768,856,858,2812,2814,2818,2822,2830
【500】
・下り:723,727,731,741,749,753,755,759,821,855,2817
・上り:730,732,738,740,742,760,762,766,850,862,2816,2820,2824
【800】
・下り:301,303,309,311,313,315,317,319,321,323,327,329,331,333,335,337,339,341,343,345,347,349,353,405,409,411,415
・上り:300,302,304,308,310,312,314,316,318,320,324,326,328,330,332,334,336,338,340,342,344,346,400,404,406
646: (ササクッテロラ Sp45-Vdlj [126.199.134.87]) 2018/01/23(火) 19:55:08.75 ID:/MsDRZZJp(1)調 AAS
>>645

647
(2): (ワッチョイ 612b-soGn [218.220.161.220]) 2018/01/23(火) 20:29:18.53 ID:Wqs++k6W0(1)調 AAS
>>528
それで西は新大阪中央出札をうっかり手放したら数百億減収らしい
手数料5パーセントとしてもかなりのもの
648: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdfa-k4Q3 [1.75.211.241]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/23(火) 21:11:39.24 ID:73/OprTjd(2/2)調 AAS
全座席にコンセント設置キベンヌ
649: (アウアウカー Sa9d-4jNr [182.250.246.9]) 2018/01/23(火) 21:31:06.23 ID:X1iT08nRa(1)調 AAS
>>647
数百億もねーよ
650: (ワッチョイ 3aff-+0qy [221.171.180.186]) 2018/01/23(火) 22:02:41.36 ID:jJ5cbwOG0(1)調 AAS
>>645
情報thx!
651
(1): (ワッチョイ 269f-M498 [113.151.68.131]) 2018/01/23(火) 22:52:38.26 ID:OTm9PP6B0(1)調 AAS
>>524>>528>>647
新大阪の窓口は2社が隣り合った場所にあり、方面別に分けられていたが今もそうなのかな。
博多方面は西の窓口、東京方面は東海の窓口に入るよう誘導されていた。西は在来線側にも窓口があった。
東京や博多も2社の新幹線があるが、新幹線の方面というよりは新幹線か在来線かの区別を意識した配置になっている。
652: (エムゾネ FF1a-Mo6d [49.106.193.137]) 2018/01/23(火) 22:57:45.89 ID:mWvVJ1BIF(1)調 AAS
>>524
東海の持ち物のマルス端末で東海社員が発券するんだから当然
653: (ワッチョイ a5b3-pfZu [60.143.84.33]) 2018/01/23(火) 23:53:22.58 ID:C0dBkdhN0(1)調 AAS
>>622
東海道新幹線開業の時点では、湖西線が未開業。
首都圏〜北陸は信越線碓氷峠もしくは上越線長岡回りしかなかったので
対北陸の結節点として米原駅の重要性は今と比較にならないくらい高かった。
654: (オッペケ Sr45-LzpS [126.186.130.188]) 2018/01/23(火) 23:55:58.87 ID:dLkegvrHr(1)調 AAS
>>645
当たり前だが、16両の700系運用が…。
655: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdfa-k4Q3 [1.75.211.241]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/24(水) 06:03:59.47 ID:sqNbonXKd(1/2)調 AAS
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
656: (アウアウカー Sa9d-soGn [182.250.251.2]) 2018/01/24(水) 07:36:32.57 ID:Us1RI9zaa(1)調 AAS
>>651
そこ全部東海になった
代わりに西のネット予約や株主優待専用窓口が近くにできた
657: (オイコラミネオ MMde-Zlrb [61.205.103.235]) 2018/01/24(水) 07:38:37.18 ID:YA10EQbQM(1)調 AAS
ヒント
糞倒壊許せない
658: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdfa-k4Q3 [1.75.211.241]) [埼京線・川越線トンネル区間に3ャLャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/24(水) 08:20:37.66 ID:sqNbonXKd(2/2)調 AAS
全座席にコンセント設置キベンヌ
659: (オイコラミネオ MMde-jl9T [219.100.54.214]) 2018/01/24(水) 12:30:02.00 ID:L/zgKQXLM(1)調 AAS
ヒント
名古屋市の観光客数、過去最高を更新 16年度推計

 名古屋市は22日、2016年度の観光客数は推計で4727万人になったと発表した。前の年度に比べて9%増加し、比較可能な05年度以降で最高を更新した。
本丸御殿の第2期公開を始めた「名古屋城」や、芸術イベント「あいちトリエンナーレ」の会場だった
「名古屋市美術館」などの入場者増が全体を押し上げた。市は今後も観光客増に向け、魅力向上を目指した施策を展開する。

 市内の主要観光施設やイベント・祭事など83地点の観光客数を元に名古屋市が推計した。主要観光地点での観光客数は延べ7043万人で前年度に比べ3%増えた。1人で複数の観光地を回るため観光客数より多い。

外部リンク:www.nikkei.com
660: (ワッチョイ d98a-16v+ [114.190.89.36]) 2018/01/24(水) 14:54:25.84 ID:pVmkiDJI0(1/2)調 AAS
20A 異音 「1号車のボンネット内にある「救援用連結器」が、走行による振動の影響で収納枠に当たっていた」
741A 油の匂い 「前日の全般検査時に床にかけたワックスの臭いが原因」「 
661
(1): (ワッチョイ d98a-16v+ [114.190.89.36]) 2018/01/24(水) 14:56:07.22 ID:pVmkiDJI0(2/2)調 AAS
車体傾斜?のリレーの音もなんとかしてくれ
うるさいんだよ
662: (ワッチョイ 81a5-Mo6d [122.18.2.118]) 2018/01/24(水) 15:14:01.09 ID:lvBkZzzL0(1)調 AAS
これいつもなら現場でスルーされていたものが念の為報告されただけってパターンだな
663: (アウアウウー Sa49-tTNg [106.132.85.11]) 2018/01/24(水) 18:37:46.37 ID:vDAd5pYTa(1)調 AAS
本日は北九州市内・山口県内大雪の影響で
博多〜新岩国で徐行運転していたが、
現在は新山口〜新岩国で徐行運転中。
上りは54Aより、下りは565Aより遅延。
664
(1): (ササクッテロ Sp45-tTNg [126.33.213.100]) 2018/01/24(水) 20:56:33.81 ID:Xq296f/Jp(1)調 AAS
現在の運転状況
・雪による徐行:三河安城〜米原間、新岩国〜新山口間
・雪落とし:新大阪(下り)、名古屋・豊橋(上り)
・その他:名古屋14番線ホーム柵不調のため閉鎖、上りは全て15番線から発車。
665: (ブーイモ MMa9-lkla [202.214.230.178]) 2018/01/24(水) 21:08:27.61 ID:s0vxiRFkM(1)調 AAS
新大阪駅満線でさくら566号は手前で停車中。
サンダーバード47号の乗り換え予定の人に呼び出しがかかってる。
666: (ワッチョイ f1d2-8zaE [42.150.14.54]) 2018/01/24(水) 21:27:43.06 ID:9cAOD8t20(1)調 AAS
>>661
700乗れよ
667: (ブーイモ MM3e-D0yc [163.49.201.207]) [age] 2018/01/24(水) 22:31:48.53 ID:A5S91UYBM(1)調 AAS
>>664
メクラ酔っ払い対策のホームドアは迷惑だな
668
(2): (ワッチョイ d29f-7ZJK [27.85.14.229]) 2018/01/25(木) 02:49:25.94 ID:l5I3OKnz0(1)調 AAS
>>622
敦賀や福井は、米原乗り換えが早い安い。
米原は、雪対策も兼ねている。
彦根・近江八幡・野洲・草津利用者も米原乗り換え。
北陸道も米原JCT
669: (バッミングク MM2e-ZpjV [123.220.63.123]) 2018/01/25(木) 12:09:01.02 ID:UbSLAQS/M(1)調 AAS
>>668
対湖西線としては、風対策もあるよな
670: (ワッチョイ 47b3-n2Vf [126.53.128.44]) [ageteoff] 2018/01/25(木) 15:53:20.52 ID:eN6DTsY40(1)調 AAS
東海道・山陽新幹線運転管理システム取替に伴う機能向上について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp

東海道新幹線新横浜駅全ホームへの可動柵設置完了について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp

新幹線車内・駅等での無料Wi-Fiサービスの拡大について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp

「そうだ 京都、行こう。」桜編について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp

東京駅一番街に新たなグルメスポットがオープンについて【東京グルメゾン】
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
671: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdf2-cyYF [49.98.140.69]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/25(木) 16:52:02.25 ID:lrHHsddld(1)調 AAS
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
672
(1): (オッペケ Sre7-wElC [126.234.7.128]) 2018/01/25(木) 17:08:18.58 ID:k4R7N2MAr(1)調 AAS
>>668
草津は京都から行ったほうが楽だろw
673
(2): (ワッチョイ bfe4-uzZr [124.84.196.113]) 2018/01/25(木) 17:29:37.94 ID:R/2ESueV0(1)調 AAS
wifiはN700西車だとつかえないのね
674: (ブーイモ MM7b-dXt+ [210.138.177.254]) [age] 2018/01/25(木) 20:57:16.22 ID:kzcofPvTM(1)調 AAS
>>672
いやいや東京からjrバスだろ?

白根山に気をつけて
675: (ササクッテロレ Spe7-e7Vl [126.247.23.193]) 2018/01/25(木) 21:03:46.52 ID:hThMM6hGp(1)調 AAS
特急草津
676
(1): (オイコラミネオ MMae-pcKD [61.205.96.182]) 2018/01/26(金) 09:10:16.27 ID:eSPHfW0fM(1/2)調 AAS
ヒント
東海道新幹線、誰でも使える無線LAN 今夏から整備へ
2018年1月25日20時33分
外部リンク[html]:www.asahi.com

JR東海は25日、東海道新幹線の車内や駅で、無料の公衆無線LANサービスを始めると発表した。今年夏から順次、現行の「N700Aタイプ」の車両で整備を始め、2019年度末までには131編成2096両全てで使えるようにする予定。
相互に乗り入れるJR西日本の山陽新幹線も導入に前向きだといい、両線で無線LANが使えるようになりそうだ。
 JR東海は通信事業者と契約した人向けのサービスを09年から提供してきたが、新サービスは事前契約なしで誰でも使える。東海道新幹線の全17駅の待合室周辺や、外国人利用が多い特急「ひだ」にも導入する。
 無料の公衆無線LANは、JR東が昨年11月、東北、上越、北陸、秋田の各新幹線の8割弱にあたる車両で、19年度中に整備する方針を発表している。(千葉雄高)
677: (オイコラミネオ MMae-pcKD [61.205.96.182]) 2018/01/26(金) 09:24:06.80 ID:eSPHfW0fM(2/2)調 AAS
ヒント
架線トラブルの影響で、川崎−武蔵中原間で運転見合わせ JR南武線

2018.1.26 07:26

 26日午前5時30分ごろ、JR南武線で架線トラブルが発生し、川崎−武蔵中原間の上下線で現在運転見合わせしている。
JR東日本によると、再開は午前8時半ごろを予定しているという。

外部リンク[html]:www.sankei.com
画像リンク

678: (ワッチョイ bf11-EeGJ [124.103.104.187]) 2018/01/26(金) 10:38:15.17 ID:vPilkkyy0(1)調 AAS
>>673
>>676の記事を見ると、乗り入れ車に関しては、プレスに出さないだけでコッソリ改造したりして。
酉車は注意書きの4か国語かも、700系の加速度手直しもいつの間にかやってた。
加速度に関してはE編成も改修していた。以前岡山の一般公開で、
床下機器にテプラでその旨が貼られていたが。
スピードアップ関連はあの件以降あまりアピールしなくなったな。
679: (オイコラミネオ MMae-pcKD [61.205.10.77]) 2018/01/26(金) 18:25:29.12 ID:DRW0XngHM(1)調 AAS
ヒント
11時50分頃運転再開見込 2018年1月26日10時51分 配信
東海道線は、真鶴〜湯河原駅間での線路故障の影響で、
小田原〜熱海駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は11時50分頃を見込んでいます。
680: (ササクッテロレ Spe7-QLVl [126.245.132.187]) 2018/01/26(金) 19:01:54.20 ID:brECJtO7p(1)調 AAS
>> 679
電車部品脱落 JR西は公表せず
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 昨年12月下旬、JR神戸線芦屋−さくら夙川間を
走行中の播州赤穂発野洲行き新快速電車から、床下に
設置されたアルミ製のカバー部品3個が落下していた
ことが25日、関係者への取材で分かった。重さは計
約20キロ。後続も含め、列車の運行には影響がなか
ったといい、JR西日本は公表していなかった。

隠蔽かおい?
681: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdf2-cyYF [49.98.140.69]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/26(金) 22:47:53.73 ID:Y9uQIMUMd(1)調 AAS
全線400km/h運転あくしろや 中国見習え
682: (アウアウウー Sa63-n2Vf [106.132.85.213]) 2018/01/27(土) 00:18:02.81 ID:1Cy+erqna(1)調 AAS
757Aに新尾道から乗車したが広島に定刻で到着。
しかし53A、611A、573A、55Aの順で
先に出発させたため、23分遅れて広島を出発。
しかし新岩国12分遅れ、徳山11分遅れ、
新山口6分遅れ、小倉3分遅れ、博多2分遅れで到着。
また厚狭or新下関で19〜20分遅れの3119Aを待避。
結局広島→博多は各停にも関わらず1時間半で走行。
683: (アウアウウー Sa63-Itoa [106.132.85.102]) 2018/01/27(土) 07:52:08.07 ID:UxxocZ7Na(1)調 AAS
昨日に続いて、今日も95Aのスジで
新大阪特発で8781A(9781Aだったかも?)を運行。
684: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd12-cyYF [1.75.242.172]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/27(土) 16:59:28.39 ID:m0GvgbH5d(1/2)調 AAS
汚物500系要らない
685
(1): (アウアウウー Sa63-W10G [106.161.126.104]) 2018/01/27(土) 17:29:09.99 ID:Kju0fY1Xa(1)調 AAS
【愛媛】「四国に新幹線を」2月9日、松山でシンポ開催 ★2
2chスレ:newsplus
686
(1): (ワキゲー MMae-L56B [219.100.28.237]) 2018/01/27(土) 18:12:23.17 ID:Hstrx+rbM(1)調 AAS
いるわなあ。高松から高知とか。
687: (ブーイモ MMf2-dXt+ [49.239.64.78]) [age] 2018/01/27(土) 19:21:17.01 ID:Mwt2yKKVM(1)調 AAS
>>686
いらんいらん

在来線でいい
688
(1): (ワキゲー MMae-L56B [219.100.28.33]) 2018/01/27(土) 19:26:45.91 ID:ktXsvpLwM(1)調 AAS
むかし中学校の地図帳に
豊橋ー鳥羽ー和歌山ー淡路島ー徳島ー松山ー大分の妄想新幹線を書いたなあ。
689: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd12-cyYF [1.75.242.172]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/27(土) 20:58:41.70 ID:m0GvgbH5d(2/2)調 AAS
>>685
乙! 断固支持
690: (スフッ Sdf2-La00 [49.106.209.251]) 2018/01/28(日) 07:30:50.91 ID:CAp//ffid(1)調 AAS
汚物総裁いらない
691
(1): (ワッチョイ d244-Tfxv [219.98.12.167]) 2018/01/28(日) 08:02:41.75 ID:7J1pKZhH0(1)調 AAS
>>688
中央構造線に沿ってその真上を走る新幹線ねw
なんてリスキーな
692
(1): (アウアウウー Sa63-1ipv [106.154.100.8]) 2018/01/28(日) 12:40:18.83 ID:U206UUXLa(1)調 AAS
>>691
その台詞、伊方原発あたりにも言ってやってくださいな。
693
(1): (オイコラミネオ MMae-pcKD [219.100.53.150]) 2018/01/28(日) 12:42:22.79 ID:gTkdQrh9M(1)調 AAS
ヒント
701系の側窓が破損!(^_^)
Twitterリンク:i
694: (ブーイモ MMf2-dXt+ [49.239.65.28]) [age] 2018/01/28(日) 12:49:28.23 ID:nP6OAqTgM(1)調 AAS
>>692
原電は安全対策はしっかりなされている
695: (ササクッテロロ Spe7-QLVl [126.254.71.2]) 2018/01/28(日) 13:59:41.36 ID:4IStyV57p(1)調 AAS
>>693
JR姫路駅で、割れたガラスを修理中に電車が発車!危険な状況に作業員がブチギレる動画が話題に
外部リンク:9post.tv
696
(1): (ワッチョイ 1e9f-1+7T [111.97.109.232]) 2018/01/28(日) 14:27:46.06 ID:Oe6rfiCF0(1/2)調 AAS
今日も安全軽視じぇいあーーーる 西日本
697
(4): (スフッ Sdf2-4g3e [49.104.15.73]) 2018/01/28(日) 15:57:25.76 ID:zJBOV1Z4d(1)調 AAS
>>696
民営化の時に東海なんて会社作らずに東日本と西日本の2社で分割しておけばこんなことにはならなかったのにねぇ
東海は日本の癌だな
698
(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdf2-cyYF [49.98.166.225]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/28(日) 17:15:23.94 ID:sGHcXIeHd(1/3)調 AAS
>>697
酷鐵一括民営化が正しかった 分割民営化は弊害ばかり
699
(1): (ワッチョイ 1e9f-1+7T [111.97.109.232]) 2018/01/28(日) 17:28:26.09 ID:Oe6rfiCF0(2/2)調 AAS
>>697
そうなったら東海道新幹線は名古屋辺りから東日本かな?
それ以前に東の葛西、西の井出の2大皇帝が今も院政で滅茶苦茶になりそう
700: (ササクッテロ Spe7-n2Vf [126.33.213.100]) 2018/01/28(日) 17:53:51.54 ID:i9F+gYfup(1/2)調 AAS
>>673
西日本の編成に関しては九州乗り入れ編成とまとめて設置することが発表されるような気がする。
701: (ワキゲー MMae-L56B [219.100.28.69]) 2018/01/28(日) 18:05:08.80 ID:crpDvk3RM(1)調 AAS
NTTみたいに持ち株会社が認められればよかったのにね。時代がはやすぎた。
つーか、そんな分割ならリニアどころか300系も微妙だったろ。最高速度も260キロで打ち止めか。
702: (ワッチョイ c39e-+2HS [58.191.23.196]) 2018/01/28(日) 18:48:34.83 ID:3RrHjYBl0(1)調 AAS
>>697-699
最低限、名古屋境界はなく、NTT同様倒壊がなければ、東海道新幹線と熱海からそのまま西日本になっていた。
営業距離で西日本が東日本を上回るのを恐れ、名古屋財界が倒壊の話に乗じたのがあの住田元束日本の社長だよ。
この話、有名やろ。

倒壊管轄住人は西日本と倒壊、どっちがいいんだ?
ただし、ありえない束の選択肢はなしや。
703: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdf2-cyYF [49.98.166.225]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/28(日) 19:23:51.87 ID:sGHcXIeHd(2/3)調 AAS
今からでも経営統合してオールジャパンで海外展開すべし
704: (ササクッテロ Spe7-n2Vf [126.33.213.100]) 2018/01/28(日) 19:24:05.04 ID:i9F+gYfup(2/2)調 AAS
>東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。東海道・山陽新幹線以外の話題は全面禁止です。
705: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdf2-cyYF [49.98.166.225]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/28(日) 19:28:09.59 ID:sGHcXIeHd(3/3)調 AAS
汚物500系要らない
706: (ワッチョイ 7260-rJu+ [131.129.98.73]) 2018/01/28(日) 20:15:19.90 ID:5P34IQzP0(1)調 AAS
G編成とX編成のwifiに合わせてF編成とK編成にも追加はされるだろ
山陽区間でも使えるのかどうかは知らんが
707
(3): (スプッッ Sd12-cgy0 [1.75.252.102]) 2018/01/28(日) 21:11:15.45 ID:olK9lyM+d(1)調 AAS
自由席って何で端っこの3両だけなの?

歩くのがめんどくさい
708: (ワキゲー MMae-L56B [219.100.28.177]) 2018/01/28(日) 21:15:27.81 ID:7+jzfx/DM(1)調 AAS
そもそももう自由席はいらないがな。エクスプレスカードならそれより安く指定券座れるし。指定券ない人は立って乗ればよい。
709: (エーイモ SEaa-w9Io [119.72.192.28]) 2018/01/28(日) 21:17:21.23 ID:dzykNwpQE(1)調 AAS
グリーン車ならあんまり歩かないで済むところだぞ
710
(1): (ワッチョイ 162a-rgA5 [121.92.68.168]) 2018/01/28(日) 21:17:24.65 ID:oFAlusd90(1)調 AAS
>>707
> 自由席って何で端っこの3両だけなの?
> 歩くのがめんどくさい

客単価の高い、グリーン車と指定席を優遇した余り物だから。

そういえば、0系の頃はグリーン車が8・9号車じゃなく、11・12号車で
真ん中の8・9号車は食堂車とビュッフェ車だったな。
711: (ワッチョイ 1e9f-mvfq [111.104.21.109]) 2018/01/28(日) 21:26:29.69 ID:YrgjHr2B0(1)調 AAS
>>707
料金が安いから
712
(1): (ワッチョイ 47b3-BvKL [126.94.196.43]) 2018/01/29(月) 02:21:54.80 ID:wYhvIMUw0(1)調 AAS
>>707
イヤなら乗るなってことじゃない。私は全くイヤじゃないから1号車まで歩きますよ
713
(1): (スプッッ Sd12-cgy0 [1.75.252.102]) 2018/01/29(月) 07:15:20.11 ID:E3kqqpf/d(1/3)調 AAS
>>712
毎週の様に乗ってはいるから、イヤじゃないけど、歩くのがめんどくさいから
7号車のドア付近に座り込んでる
714
(1): (ワッチョイ 4fe9-cRcj [182.167.198.46]) 2018/01/29(月) 08:57:46.49 ID:dH/KH9750(1)調 AAS
>>713
ちょっと歩いて自由席の座席に座る<近場の号車の床に座る

あ、ふーん。
715
(1): (スプッッ Sd12-cgy0 [1.75.252.102]) 2018/01/29(月) 09:20:45.15 ID:E3kqqpf/d(2/3)調 AAS
>>714
あと、今は寒いからホーム歩きたくないのと、
7号車は幅広の4列喫煙室があるから、それも理由の一つかな

名古屋駅で最悪なのは、コンコースに喫煙ルームがないのと、下りは自由席と真逆の16号車付近にあるということ。歩く気なえるぜあれは

米原ですらコンコースにルームあるのに
716: (ワッチョイ bf8d-rgA5 [124.44.173.81]) 2018/01/29(月) 09:42:48.91 ID:9W90Meg40(1)調 AAS
あんな狭いガラス張りの中でタバコ吸っているやつをいつも冷笑しています。
717: (アウアウアー Saae-6S3o [27.85.206.209]) 2018/01/29(月) 12:09:42.17 ID:c0lbBphea(1)調 AAS
>>715
北陸新幹線もひどいぞ
喫煙コーナーホームにしかないし
東京から金沢まで吸うことすら出来ない
718: (オイコラミネオ MM53-pcKD [122.100.27.7]) 2018/01/29(月) 12:19:35.24 ID:tQnHemmwM(1)調 AAS
ヒント
タバコヤニは絶滅しろ
719: (ワッチョイ 53c3-yOlA [106.72.196.96]) 2018/01/29(月) 12:28:26.90 ID:bFLzCc040(1)調 AAS
まずタバコをやめた方がいいんじゃないですかね?

400m歩くことくらい屁でもなくなりますよ。
720
(1): (ワイエディ MM2e-SgTJ [123.255.132.175]) 2018/01/29(月) 12:51:57.88 ID:dt3LKlAkM(1)調 AAS
混むのが嫌だから16号車の指定席を予約する俺と正反対の人種だな
721: (ワッチョイ 56ea-1ipv [153.139.252.17]) 2018/01/29(月) 13:10:44.47 ID:qoo+mGuH0(1)調 AAS
>>720
おれもそうしたいのだけど、広島駅が癌。
ホームの14号車付近の喫煙所の煙突が
ホームを覆う屋根の下に開口しているという冗談のような構造。
おかげで広島駅11〜14番線ホームの11〜16号車の乗車口あたりは
地獄のように空気が悪い。
仕方なく6号車付近の混む指定席を取る。
4号車は自由席から人が雪崩れ込んでくるし、
5号車はパンタ付きで山陽のトンネル300q/h走行の振動と騒音が酷いモンなあ。
722: (ワッチョイ 5680-EeGJ [153.188.173.175]) 2018/01/29(月) 14:32:12.45 ID:cO4Ed3jN0(1)調 AAS
>>710
そういや駅のエレベータもグリーン車から近い位置に設置されてるしな
723: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdf2-cyYF [49.98.166.225]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/29(月) 14:42:08.75 ID:m85uvWX1d(1/3)調 AAS
汚物700系要らない
724: (スップ Sdf2-nWjR [49.97.102.236]) 2018/01/29(月) 14:42:39.51 ID:OJ6zHVS1d(1)調 AAS
例外

○東日本新幹線の整備新幹線区間(グリーン・グランクラスが端)
○上越新幹線MAX16両グリーンの15/16号車
725: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdf2-cyYF [49.98.166.225]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/29(月) 14:51:51.09 ID:m85uvWX1d(2/3)調 AAS
汚物N700要らない
726
(2): (ワッチョイ 7fb3-n2Vf [60.158.218.16]) [sageteoff] 2018/01/29(月) 17:34:23.47 ID:n3J5wTZT0(1)調 AAS
N700S導入に影響有

<国交省>鉄道1編成に「車いすスペース原則2カ所以上」へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

京都鉄道博物館 車両解説セミナー「0系新幹線電車」開催について
外部リンク[html]:www.westjr.co.jp
727
(2): (スプッッ Sd12-cgy0 [1.75.252.102]) 2018/01/29(月) 20:00:13.14 ID:E3kqqpf/d(3/3)調 AAS
新大阪→名古屋の最終22時30分って早くない?
23時でいいと思うけど
1-
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*