[過去ログ] ●都営新宿線 [17.10.13改正] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 2018/01/26(金) 18:46:10.56 ID:mKXH/v8+(1)調 AAS
>>588
東武の場合はもともと特急でも方面別に何種類かあって
それで目的地別に乗客が分かれるからね。
上りのスカイツリーライナーが止まらないのも大きな特徴だし。
新宿線直通のライナーやるなら、停車駅は
平日は岩本町・九段下・新宿三丁目・調布・以下特急停車駅 かな
休日は大島・森下・岩本町・新宿三丁目・調布・高幡不動・多摩動物公園/高尾山口で。
西行は新宿線内は乗車のみ、京王線内は降車のみ(東行は逆)とかにすれば
そんな混乱もないだろうし。
604: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/26(金) 23:03:13.10 ID:Y9uQIMUM(1)調 AAS
北千葉線復活キベンヌ
605: 2018/01/27(土) 02:17:08.08 ID:86JtomMx(1)調 AAS
新宿三丁目とか言ってる時点で利用者じゃねーだろ
606: 2018/01/27(土) 05:03:30.28 ID:5jGjIhk6(1)調 AAS
九段停車で神保通過もありえなすぎる。
また、いくら3線があろうと岩本町のような弱小駅に停車させるメリットは一つもない。
607(1): 2018/01/27(土) 12:34:15.68 ID:h9Tblz5F(1)調 AAS
むしろ京王線新宿ではなく岩本町始発で運転したほうが需用ありそうだがな。
608: 2018/01/27(土) 13:14:08.19 ID:sWbeyqpL(1)調 AAS
>>607
全列車新宿止まりでいいよ
新宿線使う奴なんてあんまいないから
609(1): 2018/01/27(土) 14:26:19.99 ID:d04yCqiQ(1)調 AAS
急行は大島通過してくれ
610(2): 2018/01/27(土) 15:49:39.37 ID:/pGeCXJ+(1/2)調 AAS
千歳烏山・・・準特急増発でウハウハ
相模原線・・・運賃値下げでウハウハ
府中・・・ライナー停車でウハウハ
調布・・・準特急増発とライナー通過で利便性低下、住民大激怒で
小田急線と中央線に大流失
611(1): 2018/01/27(土) 16:03:02.15 ID:1SQ7mHmU(1)調 AAS
>>591
>>610
ドケチでオワコンなゴミウンコの京王なんてとっとと小田急にそのまま買収されてしまえばいいのに
612(1): 2018/01/27(土) 16:35:29.19 ID:qoK1SZAQ(1/2)調 AAS
>>609
車両基地が、あるからできない。
613: 2018/01/27(土) 16:49:01.68 ID:/pGeCXJ+(2/2)調 AAS
接続も少ないし待避線の無駄だな
614(1): 2018/01/27(土) 16:56:48.31 ID:FXRPkRBc(1)調 AAS
>>612
なんで車両基地があると急行が通過できないの?
615(1): 2018/01/27(土) 17:14:18.06 ID:3c752QCQ(1)調 AAS
京王側が原因でダイヤ乱れたときに大島で車両交換はするんだっけ?
616: 2018/01/27(土) 20:47:27.73 ID:qoK1SZAQ(2/2)調 AAS
>>614
本八幡方面が、大島を発車した後
すぐ徐行するからだと思う。
617(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/27(土) 21:11:06.85 ID:m0GvgbH5(1)調 AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
618: 2018/01/27(土) 21:53:51.00 ID:Ymv72sae(1)調 AAS
>>617
カードキャプターさくら クリアカード編に夢中になる
昭和50年生まれの42歳
619: 2018/01/28(日) 04:17:40.62 ID:wGOL5mLM(1)調 AAS
>>615
大島は車交可能だから停めてるだけ
江東区部は総武線と近接してるのと、小名木川のせいで人口の多い砂町の北側が東西線に流れるのでどうしようもない
おまけに無駄に駅も多いし
620: 2018/01/28(日) 06:55:52.79 ID:m9Uixsxs(1)調 AAS
密着!京王電鉄 新型5000系【ブルーレイ】
外部リンク[html]:vicom.co.jp
試運転前面展望 編
撮影日 2017年8月21日 くもり
撮影列車 〔大島車両検修場?新宿〕
試運転列車 1193TK
621(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/28(日) 17:05:52.66 ID:sGHcXIeH(1)調 AAS
ホームドア設置PHS上げろ
622: 2018/01/28(日) 22:44:48.47 ID:UvCYNC94(1)調 AAS
>>621の書き込み、嫁と「子供だろう」で一致した。
だが、もしも、もしもだよ、これが昭和50年生まれの42歳の書き込みだとするなら世紀末だ。
日本の終局は近い。
623: 2018/01/28(日) 23:51:55.77 ID:jBs5JPfM(1)調 AAS
>>611
わろた
624: 2018/01/29(月) 07:12:41.34 ID:8NZEFya/(1)調 AAS
>>610
調布の住民大激怒なのかw
625(1): 2018/01/29(月) 07:59:12.24 ID:wgPMv8Fa(1/2)調 AAS
もし豊住線が出来たら住吉に停車する代わりに大島は通過で
626: クラウド=ミスター [自称馬関西人のミスター真理っ屁の矛盾は第二の白石隆浩] 2018/01/29(月) 08:51:54.65 ID:Y3NtF/wl(1)調 AAS
>>625
豊住線できても普通に通過でしょう。
627(1): 2018/01/29(月) 09:21:13.64 ID:3cRDZY89(1)調 AAS
いつ出来るか不明な豊住線
628: 2018/01/29(月) 13:18:42.22 ID:AsVX56/H(1)調 AAS
京王ライナーについて一問一答…都営新宿線直通や高尾山口行きは? 想定乗車率は? おすすめ座席位置は?
外部リンク[html]:response.jp
---:都営新宿線を直通する京王ライナーの可能性は?
「5000系は、もともと都営新宿線に乗り入れできるような設計。新宿線内での試運転も行っている。小田急のメトロホームウェイ(60000形)のような列車も、考えていないわけではない。いま勉強しているところ」
629: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/29(月) 14:34:27.00 ID:m85uvWX1(1/3)調 AAS
>>627
2030年前には開業するやろ 江東区主体の上下分離方式で運行はmétroに委託する事で合意しとる
開業後は東上線、西武車が南栗橋まで乗り入れ東武車が森林公園、飯能まで直通すり また南北の連絡となる為東西線の混雑緩和が期待されるぞな
630(1): 2018/01/29(月) 14:40:55.94 ID:GVP7W9on(1)調 AAS
2030年前って…
631: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/29(月) 14:50:27.70 ID:m85uvWX1(2/3)調 AAS
>>630
直ぐには実現しないと言いたいだけぞな
632(1): 2018/01/29(月) 18:28:27.63 ID:wgPMv8Fa(2/2)調 AAS
10-280F 本日よりさよならステッカーつけて運行
Twitterリンク:toeikotsu
633: 2018/01/29(月) 19:18:25.75 ID:2Wqkid/O(1)調 AAS
公式twitterと同じように真正面から撮りたいと線路内に立ち入る馬鹿がでそうだ
634(1): 2018/01/29(月) 19:35:10.11 ID:jeHvwiMF(1)調 AAS
ダイヤ乱れで京王線新宿に突っ込んでくるくらいしかチャンスないからな
635: 2018/01/29(月) 19:39:59.02 ID:qQbl81um(1)調 AAS
>>634
撮り鉄は(自分にとって)いい写真を撮るためには手段選ばないからやりかねない
636(1): 2018/01/29(月) 19:41:39.62 ID:wkgYuDU+(1)調 AAS
10-270編成は全車北舘林へ搬出済?
637(1): 2018/01/29(月) 19:44:02.09 ID:Tj3sxlho(1/3)調 AAS
>>632
2月をもって 運行終了だって。
638: 2018/01/29(月) 19:46:22.49 ID:Tj3sxlho(2/3)調 AAS
京王9000系 30番台の 9731F〜9735Fは、
3月末までに 自動放送装置導入完了。
639: 2018/01/29(月) 19:50:20.26 ID:Tj3sxlho(3/3)調 AAS
>>636
うん
640(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/29(月) 20:23:29.81 ID:m85uvWX1(3/3)調 AAS
>>637
乙!
641: 2018/01/29(月) 20:25:54.83 ID:hN6irHka(1)調 AAS
>>640
都営新宿線を利用する
昭和50年生まれの42歳の
平均年収は650万円ですよ?
642: 2018/01/29(月) 21:30:55.72 ID:8n0IRfi3(1/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
643: 2018/01/29(月) 21:31:12.10 ID:8n0IRfi3(2/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
644: 2018/01/29(月) 21:31:12.31 ID:8n0IRfi3(3/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
645: 2018/01/29(月) 21:31:33.22 ID:8n0IRfi3(4/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
646: 2018/01/29(月) 21:31:33.65 ID:8n0IRfi3(5/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
647: 2018/01/29(月) 21:31:54.80 ID:8n0IRfi3(6/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
648(1): 2018/01/29(月) 21:52:33.56 ID:8n0IRfi3(7/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
649: 2018/01/29(月) 22:06:03.10 ID:NnL4leie(1)調 AAS
>>648
通報
2chスレ:sec2chd
650: 2018/01/29(月) 22:11:42.80 ID:8n0IRfi3(8/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
651: 2018/01/29(月) 22:11:43.05 ID:8n0IRfi3(9/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
652: 2018/01/29(月) 22:12:27.08 ID:8n0IRfi3(10/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
653: 2018/01/29(月) 22:12:46.15 ID:8n0IRfi3(11/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
654: 2018/01/29(月) 22:12:46.35 ID:8n0IRfi3(12/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
655: 2018/01/29(月) 22:13:07.40 ID:8n0IRfi3(13/18)調 AAS
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
656: 2018/01/29(月) 22:13:07.74 ID:8n0IRfi3(14/18)調 AAS
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
657: 2018/01/29(月) 22:13:27.62 ID:8n0IRfi3(15/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
658: 2018/01/29(月) 22:13:28.00 ID:8n0IRfi3(16/18)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
659: 2018/01/29(月) 22:13:58.51 ID:8n0IRfi3(17/18)調 AAS
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
660: 2018/01/29(月) 22:13:58.87 ID:8n0IRfi3(18/18)調 AAS
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
661: 2018/01/29(月) 23:53:02.79 ID:eKKLrx2q(1)調 AAS
あー、虫が湧いたか
662(1): 2018/01/30(火) 06:53:30.24 ID:UG22unHD(1)調 AAS
8連だからカーブのあって後ろ合わせで停まる駅なら駅撮りでも余裕でしょ
663: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/30(火) 08:02:36.70 ID:OLcxxd3Y(1/3)調 AAS
北千葉線復活キベンヌ
664(1): 2018/01/30(火) 08:30:51.68 ID:FofU7d6A(1)調 AAS
>>662
ステッカーが真ん中なんだから真正面から撮らないと意味ないだろ
線路内から撮るしか方法ない
665: 2018/01/30(火) 08:49:43.42 ID:Q1BR9JTW(1)調 AAS
>>664
船堀駅、中川の鉄橋を越えてくるところを狙うのはダメですか
666(1): 2018/01/30(火) 09:10:48.15 ID:RoTQ2mbK(1)調 AAS
修羅ノ国トンキソ
667(1): むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2018/01/30(火) 10:55:08.14 ID:GDKCe1JS(1)調 AA×
>>666>>00-00
![](/aas/rail_1507989496_667_EFEFEF_000000_240.gif)
668: 2018/01/30(火) 11:25:59.10 ID:R7GKVifU(1)調 AAS
>>667
キモいんだよ死ね
669: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/30(火) 14:02:41.95 ID:OLcxxd3Y(2/3)調 AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
670: [age] 2018/01/30(火) 15:44:00.45 ID:dJNEQpD6(1)調 AAS
・京王線新スレ
京王電鉄(京王線系統)スレ 2017.12.14
2chスレ:rail
・ダイヤ新スレ
京王線ダイヤスレ 2017.12.14
2chスレ:rail
671(1): 2018/01/30(火) 16:36:29.04 ID:MD3S+gBC(1)調 AAS
都営新宿線最後の10-000形に
「さよならステッカー」 2月上旬引退へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:tetsudo-shimbun.com
外部リンク:trafficnews.jp
外部リンク:www.tetsudo.com
「さよなら運転」などのセレモニーは予定なし
672: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/30(火) 18:07:26.03 ID:OLcxxd3Y(3/3)調 AAS
>>671
乙!
673: 2018/01/30(火) 23:58:58.56 ID:eFmjfvuZ(1/6)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
674: 2018/01/30(火) 23:59:17.69 ID:eFmjfvuZ(2/6)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
675: 2018/01/30(火) 23:59:17.90 ID:eFmjfvuZ(3/6)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
676: 2018/01/30(火) 23:59:34.76 ID:eFmjfvuZ(4/6)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
677: 2018/01/30(火) 23:59:35.07 ID:eFmjfvuZ(5/6)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
678: 2018/01/30(火) 23:59:52.78 ID:eFmjfvuZ(6/6)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
679: 2018/01/31(水) 01:03:11.97 ID:zAdPQF3r(1)調 AAS
パスネットTカード、本日で返金対応終了
平成30年1月31日に全サービス終了を発表していたパスネットですが、予定通り今日でパスネットカードの返金対応を終了します。カード残金がある場合は今すぐ都営地下鉄またはそれ以外のパスネット加盟会社局まで
※都営地下鉄では有人改札口で対応
※2月1日以降はいかなる理由でも返金対応出来ません
680(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/31(水) 16:07:10.45 ID:mXSo80Ie(1/2)調 AAS
北千葉線復活キベンヌ
681: 2018/01/31(水) 16:13:22.15 ID:Nj6hcH4X(1)調 AAS
>>680
このところ一日中書き込んでますね
仕事は無いんですか?
昭和50年生まれの42歳の平均年収は650万円ですよ?
沿線の「パークハイアット東京」でランチを食してますよ?
682: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/01/31(水) 16:25:41.44 ID:mXSo80Ie(2/2)調 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
683: 2018/01/31(水) 18:21:25.69 ID:i7neBfcJ(1/2)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
684: 2018/01/31(水) 18:21:26.11 ID:i7neBfcJ(2/2)調 AAS
10-280Fの前面にさよならシールが貼り付けられたようですね。
都営新宿線・京王線の各駅ホーム端では、しばらくの間、高級カメラの品評会が図らずも開催されますか?されますね?
なお、撮影の際は下記の決まりを遵守して、正統的な鉄道写真を撮影願います。
◎撮り鉄の決まり◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
685(2): 2018/01/31(水) 18:59:26.54 ID:Mq9HFhSY(1)調 AAS
都営10-280編成に「さよなら」ステッカー、近日中に引退へ
外部リンク[html]:railf.jp
686(1): 2018/02/01(木) 00:23:37.93 ID:9jnjCcsP(1)調 AAS
10-000全面廃止の次は全面十両化だ!
これは簡単だと思うけど、
10-419 10-418 10-417 10-416 10-415 (10-377 10-376) 10-412 10-411 10-410
10-429 10-428 10-427 10-426 10-425 (10-387 10-386) 10-422 10-421 10-420
10-439 10-438 10-437 10-436 10-435 (10-397 10-396) 10-432 10-431 10-430
10-449 10-448 10-447 10-446 10-445 (10-407 10-406) 10-442 10-441 10-440
これは8M2Tになってしまうから難しいかな
10-399 10-398 (10-378 10-375) 10-395 (10-372 10-371) 10-392 10-391 10-390
10-409 10-408 (10-388 10-385) 10-405 (10-382 10-381) 10-402 10-401 10-400
687: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/01(木) 05:44:01.69 ID:JlMG4163(1/3)調 AAS
>>685
乙!
688(3): 2018/02/01(木) 08:53:23.98 ID:AjUdTbn0(1)調 AAS
>>686
10-300の一次車が寿命だから来年度から置き換え
689: 2018/02/01(木) 09:30:16.76 ID:ntKB7roC(1/2)調 AAS
>>688
大変残念ながら10-300R形先頭車よりも古い
5300形・6300形・12-000形が全て全廃されるまで
10-300形の置き換えなんて夢のまた夢で永久に始まらないから
690: 2018/02/01(木) 09:35:51.29 ID:XFLMc10k(1)調 AAS
>>688
基地外死ね
691(1): 2018/02/01(木) 09:49:48.34 ID:0p0PpK5D(1)調 AAS
1次車なんて過渡期の遺物、10両化なんかしなくていいから寿命まで競馬場線とか日中の京王の各停にでも押し込めとけよ
あと10年も使うならせめて3次車以降と客室だけでも同等にしないと
692: 2018/02/01(木) 10:55:13.07 ID:cTnNI/PJ(1)調 AAS
都営の経営計画とか見ても6300の3次車や12-000の4次車ですら全く置き換える予定も特に無いので
10-300の1次車(2次車含む)12本は3次車以降と同じ内装と外装にB修更新させると同時に
8連は東急5000や小田急3000みたいに3次車以降と同じ中間車を組み込んで10連化すれば良い
693: 2018/02/01(木) 11:17:09.15 ID:OkreV7an(1)調 AAS
こっちが本スレ?
694: 2018/02/01(木) 12:15:30.15 ID:rSUYH/nG(1)調 AAS
稲田堤で脚立使ってたバカ1匹、駅員にゴルァされてて草。
695: 2018/02/01(木) 12:23:14.44 ID:lDWvB+MF(1)調 AAS
あの上北沢の一件で馬鹿がやらかしたせいで
さよなら運転もヘッドマークも無し
696(1): 2018/02/01(木) 14:52:03.43 ID:4n4h6HOA(1)調 AAS
京王ニュース 2018年2月号 ダイヤ改正情報有り
外部リンク[html]:www.keio.co.jp
697: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/01(木) 14:56:12.81 ID:JlMG4163(2/3)調 AAS
>>688
乙!
>>691
せやな
698(2): 2018/02/01(木) 17:00:48.05 ID:ntKB7roC(2/2)調 AAS
10-280FとGSE
画像リンク
699: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/01(木) 17:59:45.53 ID:JlMG4163(3/3)調 AAS
>>698
乙!
700: 2018/02/01(木) 20:44:46.84 ID:Wk57PV3z(1)調 AAS
>>685
ステッカーちっちゃ!
普通に丸いシールじゃ駄目だったのか?
701: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/02(金) 08:38:31.32 ID:fYheSy+Y(1)調 AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
702: 2018/02/02(金) 08:59:53.13 ID:Hf5TdcZK(1)調 AAS
>>696
家のポストにも京王ニュース配布
画像リンク
703: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/02(金) 15:56:32.72 ID:R2Ju+Csl(1/2)調 AAS
ホームドア設置PHS上げろ
704: 2018/02/02(金) 16:02:07.86 ID:vlRbad84(1)調 AAS
>>698
おお、なんと貴重な出会い
705: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/02(金) 16:23:58.57 ID:R2Ju+Csl(2/2)調 AAS
北千葉線復活キベンヌ
706(1): 2018/02/03(土) 11:33:44.71 ID:zqWuhYlI(1/2)調 AAS
次のダイヤ改正で本八幡発着の各停京王八王子行きが誕生
707: 2018/02/03(土) 12:16:36.34 ID:NBaG3oCe(1)調 AAS
情報漏洩?
708(2): 2018/02/03(土) 15:04:17.40 ID:47MKuGNY(1)調 AAS
>>706
京王スレで見たけど10-300の運用があるらしいね
八王子から本八幡行きもあるみたいだし
709: 2018/02/03(土) 16:02:49.55 ID:UgUiPx+m(1)調 AAS
>>708
その接近放送と車内放送は、ぜひ撮りに行きたい。
710: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/03(土) 16:11:51.55 ID:VniCbPJl(1)調 AAS
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え
711(1): 2018/02/03(土) 16:59:05.41 ID:5YlAG0jo(1)調 AA×
![](/aas/rail_1507989496_711_EFEFEF_000000_240.gif)
712: 2018/02/03(土) 17:02:20.14 ID:VXzAsTxa(1)調 AAS
>>708
その接近放送と車内放送は、ぜひ撮りに行きたい。
713: 2018/02/03(土) 18:25:59.19 ID:zqWuhYlI(2/2)調 AAS
京王(新宿線は新宿駅のみ)の新しい時刻表の見方
外部リンク[html]:www.keio.co.jp
スマホのままでは見れないので、
PC画面に切り替え、
下にスクロールしたら、
新しい時刻表がある。
714: 2018/02/03(土) 18:31:32.63 ID:6VZwPOtp(1)調 AAS
毎度のマルチうぜー
715(1): 2018/02/03(土) 18:32:07.04 ID:QbfIZvFV(1)調 AAS
英語の車内放送が変わったな
716: 2018/02/03(土) 19:16:12.48 ID:YRVWZLPl(1)調 AAS
>>715
何が変わったのか詳しく
717: 2018/02/03(土) 20:00:26.62 ID:GjkJLY6O(1)調 AAS
>>711
乗り通してみたい
718: 2018/02/03(土) 22:44:24.41 ID:g75fPQkv(1)調 AAS
10-370に乗ったけど、英語のアナウンスの声が変わっていて、扉の開く方向も言っていた。JRに近い感じ。
719(1): 2018/02/03(土) 23:03:51.56 ID:0I6ifMBo(1/2)調 AAS
もしかしてクリスタル・チアリ?
あの人が話す英語って間違いだらけなんだよね
乗り換えを知らせる「please change here for the ○○ line.」も本当は
please change hereで切ってfor the ○○ line.と終わるのが好ましいのにあの人の場合は声のトーンを上げて続けて読む。
720(1): 2018/02/03(土) 23:04:23.14 ID:0I6ifMBo(2/2)調 AAS
あと駅名を日本語っぽく読むのも×
あんなんじゃ外国人に通用しない。
721: 2018/02/03(土) 23:30:10.38 AAS
中央快速のE233系とか当初は駅名が英語読みだったのに、放送更新で日本語読みに変えられた
722: 2018/02/03(土) 23:44:52.45 ID:8cGX3I6d(1)調 AAS
日本語放送の声は加藤純子のままだったな
723(1): 2018/02/04(日) 05:37:50.18 ID:ywk7s7+1(1)調 AAS
英語読みアナウンスは、三田線6300の放送が一番良い気がする。
724: 2018/02/04(日) 07:11:24.98 ID:bakYqL6Y(1)調 AAS
>>723
10-000や浅草線5300とか大江戸線と同じ英語放送でしょ
あの声は正直暗すぎるから10-300と京王9000で使ってる既存の英語放送が一番良いけど
725(1): 2018/02/04(日) 09:10:19.78 ID:4g5twrlX(1)調 AAS
>>719
都営はチアリじゃねーぞ。
726: 2018/02/04(日) 09:43:06.34 ID:IH75l5h6(1)調 AAS
10-000が引退するまでの残り数日間は
新宿線だけ自動放送が3種類もあることになるな
727: 2018/02/04(日) 10:16:54.40 ID:rfc18Vjy(1)調 AAS
>>720
逆。そうしないと日本人に道聞くときに頓珍漢なことになるので、正しい発音を流してるんだと
728: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/02/04(日) 10:36:53.50 ID:/zYUHGSz(1/2)調 AAS
ホームドア設置PHS上げろ
729: 2018/02/04(日) 17:09:50.80 ID:PKz8+Cdi(1)調 AAS
>>725
英語が変わったと書き込みがあったから「チアリになったのかな」、と思っただけよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.441s*