[過去ログ] 京成グループ車両総合スレ 31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940
(2): 2017/10/07(土) 18:48:24.53 ID:aptEVQTu(3/3)調 AAS
>>938
3400形・3600形と3500形・ターボと3700形で置き換える時にいちいち作り変えるとか頭悪いの?
外部リンク[html]:biz-journal.jp
ここにも書いているが、同じ生産ラインを使ったり複数の業者で同じ部品を発注できればよりコストを下げられる。
都営浅草線の新型車両なんて京成と全く同じ規格なわけだから、ベースとするには最高の条件。
これで3000形シリーズとAE形以外を全て置き換えたら個別で発注するよりも製造コストが下がるし、車種を減らせて相互直通の業者間での共通化もできる。
942: 2017/10/07(土) 21:06:47.80 ID:iic6C4Q0(1)調 AAS
>>940
あとこれも
外部リンク[pdf]:www.j-trec.co.jp
943
(2): 2017/10/07(土) 21:54:54.74 ID:J4u3lold(8/8)調 AAS
>>940
お前さかっきから同じことしか言ってないなw

わざわざ4連タイプを3000形の延長線上と書いたのに、
J-TREC社員なだけあって、何も頭を回さないのな?

さっきも言った通り、役所の都交と民間企業の京成が、
手を組んで共通車両を作るなど、地球が滅んでも有り得んw
これがたとえば、今は一応民間企業のメトロと東武みたく、
設計段階から協力するなら1ナノミリは可能性もあるかもだが、
後から京成が乗っかるとか、宇宙が滅んでも有り得んからw
くだらん妄想に励む暇があったら、外に出て仕事しろ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.083s*