[過去ログ] 京成グループ車両総合スレ 31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
990(1): 2017/10/10(火) 00:21:25.16 ID:2Su3bOgC(1/3)調 AAS
>>988
製造費が安くなることはないわな。だって、現在の車両も段階的に低コストになってる訳だから。
省エネに関して言えば、登載機器を替えることで、大きく変わる。それは、新京成とかでデータ上がってるでしょう。
991(1): 2017/10/10(火) 01:12:44.34 ID:9vPDm8mn(1)調 AAS
>>990
製造費が安くならないという根拠は?
992(1): 2017/10/10(火) 07:25:17.50 ID:yoCdkqgq(1)調 AAS
>>991
製造費が安くなるという根拠は?
5500云々というおバカ理論はなナシで。
993(1): 2017/10/10(火) 07:35:05.67 ID:v5W4r6Ie(1)調 AAS
赤電世代の普通鋼+抵抗制御を
軽量ステンレス鋼/アルミ+インバータに換えれば
劇的な省エネだけど……
これからの変化は、シリコン素子→SiC素子、誘導電動機→PMSMなど、金がかかる割には効果は小さいもの。
特にPMSMは保守が特殊で、日本中の電車がこれになったら技術者や設備は不足じゃ?
994(1): 2017/10/10(火) 08:26:50.34 ID:2Su3bOgC(2/3)調 AAS
>>993
今でもIMの全検は、メーカー送りだからPMSMも変わらんでしょ。
995: 2017/10/10(火) 08:40:35.82 ID:reFjWgbO(1)調 AAS
>>992
大量生産の観点で言えば、
年数十両のブロックより、
年数百両のsustinaの方が割安だろ。
996(1): 2017/10/10(火) 10:02:26.86 ID:xYvRMCmT(1)調 AAS
神戸製鋼がやらかしたね。
これで当面、アルミはダメじゃねーか?
997: 2017/10/10(火) 10:24:58.05 ID:2Su3bOgC(3/3)調 AAS
>>996
神戸製鋼だけじゃなくて、日軽金とかUMCJとか他にもあるし、世界的にも日本はアルミ製造能力は高いからね。
それだけ、豊富に製造されててもまだ需要は伸びてるらしいけど。
998(1): 2017/10/10(火) 10:59:14.19 ID:e8hHoyvL(1)調 AAS
>>994
大量に送られたらメーカー側も対応できんでしょ、って話。
下手にばらしたらそこら中の磁性体が飛んでくるような代物、
かご形電動機とは手間も設備も全然違う。
999: 2017/10/10(火) 11:05:49.24 ID:QZxILDxI(1/2)調 AAS
>>998
PMSM自体もはや真新しいものではないし、
関東でも関西でもあれだけ普及しててまだそんなこと言うか。
1000: 2017/10/10(火) 11:07:38.32 ID:QZxILDxI(2/2)調 AAS
1000なら
sustina・SiC・PMSMフルコンプの新型車両導入
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 7時間 11分 40秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.969s*