[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part26©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(1): (ワッチョイ 5211-hegB [219.62.190.102]) 2017/08/08(火) 15:08:37.62 ID:Z2XFM3f50(1)調 AAS
プレミアムカーの利用客は、
・平日の夕ラッシュ時 特に、京橋駅→中書島駅・丹波橋駅など
・土休日の利用客 主に、洛楽が運行されている時間帯
車内でパソコンを利用する客を意識して、無料Wi-Fiや全席にコンセントを設置するなど、サービスを充実している。
洛楽は、観光シーズンの繁忙期を除いて3000系で運用するようなので、プレミアムカーの需要はあるだろう。
また金持ちが、くずはモールなどに車を止めて、京阪特急で京都市内まで利用するような客も少なからず存在する。
いくら金持ちでも、京都市内の渋滞状況を把握しているので、マイカーで京都市内まで行かない人もいる。
自分の知り合いに、松井山手に住んでいる金持ちがいる。車をくずはモールに止めて京阪特急を利用しているようだ。
京都市内での買い物に加えて、くずはモールでの買い物もできる。
金持ちになると、「金額」ではなく、「快適性」を重視するので、いちいち料金を気にしない。
310(1): (アウアウイー Sa21-qqbK [36.12.54.13]) 2017/08/08(火) 20:46:21.13 ID:axYqYR6ya(1)調 AAS
>>300
そうであるのであれば、朝ラッシュ時と夕ラッシュ以降の本数が少ないよね。
一番必要な時間帯に8000系余らしてるよね。
元々、減便目的で特急を枚方・樟葉・丹波橋・中書島に止めたんだから
朝ラッシュから深夜まで終日一時間4本体制にして、多少の増便してくれよと思う。
(それでも2000年に比べれば相当少なくなるんだから)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.571s*