[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part26©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: (ワッチョイ 9c50-38AZ [61.192.73.125]) 2017/08/09(水) 00:22:09.72 ID:ta53NvyV0(1/2)調 AAS
>>310
中書島と丹波橋は余計だ。
枚方市と樟葉が減便ありきの追加停車でこのときから10分間隔になった。
中書島と丹波橋は15分間隔時代。
325: (ワッチョイ 9c50-38AZ [61.192.73.125]) 2017/08/09(水) 16:42:46.02 ID:ta53NvyV0(2/2)調 AAS
プレミアムカーのアテンダント、まだ募集してるね。
集まらなかったか、研修で辞めたか、、、
482: (ワッチョイ 2a50-BM9G [61.192.73.125]) 2017/08/20(日) 03:05:06.83 ID:eGmtAMiA0(1)調 AAS
>>481
あくまで、淀屋橋→出町柳で検索したのだが、10:10発まで急行含め満席。
今朝5時から照会出来るからやってみて!
583(2): (ワッチョイ 2a50-BM9G [61.192.73.125]) 2017/08/22(火) 09:30:30.62 ID:AkHKt+bu0(1)調 AAS
だから言ってるじゃん。
枚方市と樟葉に止めた時点で座れんわ、遅れるわで。
京橋〜中書島ノンストップが一番良いんだって!
685(1): (ワッチョイ 7f50-k+yP [61.192.73.125]) 2017/08/29(火) 08:01:13.31 ID:HShfoXcr0(1/2)調 AAS
だから言ってるじゃん。
15分間隔にして、枚方市・樟葉を通過させればOK.
この2駅は快急以下で充分。
況してや始発列車も沢山あるんだから。
720: (ワッチョイ 7f50-k+yP [61.192.73.125]) 2017/08/29(火) 20:47:18.11 ID:HShfoXcr0(2/2)調 AAS
>>718
鉄ヲタは松井怜奈
747(1): (ワッチョイ ff50-QhRh [61.192.73.125]) 2017/08/31(木) 06:10:45.52 ID:iFsoEQHh0(1)調 AAS
その前に、特急の枚方市・樟葉通過が先!
757: (ワッチョイ ff50-QhRh [61.192.73.125]) 2017/09/01(金) 23:18:27.49 ID:F8aoJ2nK0(1)調 AAS
>>756
近鉄は正式な駅名。
京阪の場合は「(大阪)淀屋橋・中之島」「(京都)三条・出町柳」としてるだけ。
阪急も昔は車内放送で「京都の大宮」「大阪の十三」と言ってた。
では、「京都」「大阪」表記がどこで消えるのかな?
798(1): (ワッチョイ ff50-QhRh [61.192.73.125]) 2017/09/04(月) 23:25:31.43 ID:GYc8zIzr0(1)調 AAS
設定区間が悪いわな。
やはり、出町柳→淀屋橋にして、かつてのK特急停車駅にしないと。
樟葉・枚方市は始発で!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s