[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part26©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545(1): (ガラプー KKb7-XDYL [IDC0qMx]) 2017/08/21(月) 09:20:05.63 ID:Rqd4qf1JK(1)調 AAS
選択肢を与える・・・別にいいやん、オレは有り難く賜ります。
客とか言ったらダメでお客様と言えというのが普通とか言うけど
オレ個人的にはどうでもいい話。そんな気遣い。不要でウザいわ。
そんな少数派はどんだけ居るんだろう?。
546: (アウアウカー Sa1b-jhup [182.251.244.33]) 2017/08/21(月) 09:25:34.48 ID:82QvIdCha(1)調 AAS
>>539
国内で車が売れないのは税金のせいなのを日本もアメリカも分かってない。
アメリカはアメ車を売り付けたいなら日本の自動車税に噛みつくべきだった。
日本の自動車税の税額は大排気量車を持つなと言ってるようなものだから。
547(1): (ワッチョイ aace-IoPV [125.193.226.99]) 2017/08/21(月) 09:56:52.11 ID:lqLqFjhh0(2/3)調 AAS
ラッシュ時に空気輸送をすることになるとは・・・
548(1): (ワッチョイ be6d-uYZG [121.82.243.158]) 2017/08/21(月) 10:51:45.36 ID:DHB4qOLj0(1)調 AAS
>>542
「与える」を勝手に「与えてやる」に改竄しないように
549(1): (スフッ Sd4a-cM6m [49.104.24.134 [上級国民]]) 2017/08/21(月) 11:22:11.99 ID:Y3XeCVUWd(1/4)調 AAS
>>547
ホームに自販機あれば飛ぶように売れるだろうけどね
今日の夜どうなるか
550: (ワッチョイ 2bc6-bEti [118.110.153.33]) 2017/08/21(月) 11:24:50.90 ID:F4Zb50n30(3/3)調 AAS
>>548
その程度のことは改竄とは言わない
改竄というのは隠蔽目的で本来の意味や事実とは全く異なるように修正すること
「やる」は授受動詞で、客と事業者は授受の関係に当たるから改竄にあたらないし、
「与える」も「やる」も上位の者から下位の者への移動の場合に用いられる言葉だから本来の発言趣旨を損なわず補完しているだけ。
「与えてやる」と思っているから「与える」とつい口に出たということ
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
551(1): (スププ Sd4a-Bni7 [49.96.42.155]) 2017/08/21(月) 11:47:12.76 ID:D0pHhQN0d(1)調 AAS
>>549
指定なしで、ライナー券手売りでもよいね。
ノンストップだから、売り付ければ終わり。
552: (スフッ Sd4a-cM6m [49.104.24.134 [上級国民]]) 2017/08/21(月) 12:24:18.54 ID:Y3XeCVUWd(2/4)調 AAS
>>551
そそ
それでもいい
昼はたいして乗らんだろうから
むしろ夜は23時台まで走らせていい
21時くらい越えたらアテンダントいらんだろ車掌の徘徊で十分
553: (アウアウカー Sa1b-vtXj [182.250.251.198]) 2017/08/21(月) 12:47:51.16 ID:tDHTHKDXa(1)調 AAS
>>545
「選択肢を与える」は、「お客様」のように言葉の丁寧さの問題ではないと思う
どういう立場で物を考えてるかが出てしまったというか
まあ、最近は明らかに殿様商売だし、驚くほどのものでもないが…
554: (ワッチョイ a606-oL0b [183.76.124.157]) 2017/08/21(月) 13:20:38.89 ID:lqZRlGN+0(2/3)調 AAS
中間駅からはとことん搾り取る体質を京阪が自らバラしてしまったか。
沿線の人口減少が止まらない原因はそれなのにね。
京都には媚びて上っ面だけのサービスをしていても無駄だよ。
555(3): (ワッチョイ 2a53-ISqJ [219.111.4.4]) 2017/08/21(月) 13:30:43.33 ID:MgPOu4880(1)調 AAS
正体現したね。
556: (ササクッテロラ Spd3-wt0h [126.152.212.114]) 2017/08/21(月) 16:40:27.53 ID:Kh1pB3Jxp(1)調 AAS
ああ、あの枚方の、か。
何を言っても枚方しか頭にない…
557(2): (ワッチョイ 93aa-lNT/ [180.36.89.91]) 2017/08/21(月) 16:51:12.90 ID:GV4/jb1w0(1)調 AAS
プレミアムカー・ライナーとも大爆死w
早めに手当を考えた方がよろしかろう
558(1): (ワンミングク MM9a-ES8I [153.158.95.71 [上級国民]]) 2017/08/21(月) 16:58:12.41 ID:vW+k3vGLM(1/2)調 AAS
>>557
ホームでチケット
そこをめんどくさがるのはいくない
559: (スププ Sd4a-S5+8 [49.96.7.6]) 2017/08/21(月) 17:00:18.93 ID:gySrKa7pd(1)調 AAS
>>557
大爆死、のソースは?
ライナーは知らんがプレミアムカーは普通に人乗ってるけど
560: (ワッチョイ feaa-bEti [153.183.71.119]) 2017/08/21(月) 18:01:42.24 ID:Cw3G+IpL0(2/2)調 AAS
>>539
むしろ軽自動車の方が売れてないのだが
軽から手を引こうとしてるのは安全テストに対応するのが難しくなったから
561: (ワッチョイ aace-IoPV [125.193.226.99]) 2017/08/21(月) 18:36:16.19 ID:lqLqFjhh0(3/3)調 AAS
ニュースでライナーの乗車率3割〜4割とかいってたけど、実際はそんなに乗ってないよなぁ
上からの大号令で駅員さんが必死に「ライナー乗車を」と呼びかけさせられる光景が目に浮かぶわ
562(1): (アウアウイー Sa13-kZou [36.12.58.113]) 2017/08/21(月) 18:57:43.28 ID:Ql1EtQida(1/3)調 AAS
夕方京都方面は満席だね。
563: (スフッ Sd4a-cM6m [49.104.24.134 [上級国民]]) 2017/08/21(月) 20:09:30.73 ID:Y3XeCVUWd(3/4)調 AAS
>>562
この時間京都方面満席ならまあそれなり
564: (ワッチョイ 936d-jLVh [180.147.201.31]) 2017/08/21(月) 20:13:13.08 ID:vEEX9fNZ0(1/2)調 AAS
一番の稼ぎどころだからな
565: (スフッ Sd4a-cM6m [49.104.24.134 [上級国民]]) 2017/08/21(月) 20:40:13.33 ID:Y3XeCVUWd(4/4)調 AAS
プレミアムカーいいとこは通勤時間帯アルコールとか飲めること
566: (アウアウイー Sa13-/kDt [36.12.58.113]) 2017/08/21(月) 20:53:04.74 ID:Ql1EtQida(2/3)調 AAS
>>558
そこは重要だと思う。
せめてライナー窓口をホームに変更したほうがいいと思う。
京都方面からわざわざ降りて乗る客より、交野線の客を拾う精神で行かないと。
567(1): (アウアウカー Sa1b-zzOD [182.251.254.1]) 2017/08/21(月) 20:55:21.24 ID:t4oWEgT2a(1)調 AAS
>>478
元々「ヲタが経営する鉄道会社」と評判だっただろ。
568(1): (アウアウイー Sa13-/kDt [36.12.58.113]) 2017/08/21(月) 20:59:33.17 ID:Ql1EtQida(3/3)調 AAS
まだ、平日初日だから一概には言えないけど、夕方の満席状態見たら夜間の1時間4本化はありだろう。
(大阪方面の乗車率がいまいちなのは気になるが)
ただ、当たり前だけど、5号車と7号車の混み方がすごかったし、ラッシュ時に8000系だときつい。
現在の本数を維持(少なくとも淀屋橋〜樟葉まで)しつつ8000系を純増してほしいものだ。
569: (ワッチョイ 936d-jLVh [180.147.201.31]) 2017/08/21(月) 21:00:12.61 ID:vEEX9fNZ0(2/2)調 AAS
>>567
それはそうなんだが、
最近はそのオタ要素に金儲けを露骨に絡めだして、嫌な感じが出ているように思う
旧3000引退で騒ぎ出したころからだろうか
570: (ワッチョイ a606-oL0b [183.76.124.157]) 2017/08/21(月) 21:28:40.01 ID:lqZRlGN+0(3/3)調 AAS
いや、土日旅人→おけいはんにキャッチコピーが変わって、
1900系で織姫・彦星をやろうとした頃からでしょ。
571: (ワンミングク MM9a-ES8I [153.158.95.71 [上級国民]]) 2017/08/21(月) 22:01:51.41 ID:vW+k3vGLM(2/2)調 AAS
>>568
冷静に考えれば4両しかないんだから毎時160人
近鉄奈良線の特急はラッシュ時毎時2本だいたいあるから毎時8両以上あるからね
奈良線の方が短距離でも50%超の利用がある
そりゃ4両じゃ夜は足りなくなるわな
逆方向は基本回送でいいでしょ
大阪と京都は規模が違うわけだし
572: (ワッチョイ 6faa-A4zi [58.90.252.67]) 2017/08/21(月) 22:10:48.29 ID:xd9XviAO0(1)調 AAS
指定席がなかった京阪で、いきなり朝ラッシュに全車指定を走らせて
400席中100席以上売れたんだから上々の滑り出しじゃねえか
573(1): (ワッチョイ 93aa-lNT/ [180.36.89.91]) 2017/08/22(火) 04:48:53.13 ID:osUOiJYT0(1)調 AAS
満席あったのたった数便w
574: (ワンミングク MM9a-ES8I [153.158.95.71 [上級国民]]) 2017/08/22(火) 06:58:08.30 ID:9qCAAYk5M(1)調 AAS
>>573
満席なんて少ないほうがいい
ガラガラはダメだがほどよい程度でいい
増発できんから
575: (ガラプー KK5f-B7Ch [NVk0RXP]) 2017/08/22(火) 08:00:10.98 ID:d+DseCVDK(1/6)調 AAS
こんな見え透いたボッタクリ、やる方もやる方だがホイホイ乗っかる方も乗っかる方。
まして、必死に屁理屈くっつけて現状肯定する奴に至っては…w
576(1): (アウアウエー Saa2-Bni7 [111.239.76.46]) 2017/08/22(火) 08:02:11.67 ID:0JpxhHv3a(1)調 AAS
さらなるボッタクリの泉北ライナーが成功したからなあ。
課金が悪いとは断定できない。
ただ、京阪は昼間でも本数多いからどうなることやら。
577: (ガラプー KK5f-B7Ch [NVk0RXP]) 2017/08/22(火) 08:10:10.92 ID:d+DseCVDK(2/6)調 AAS
>>576
京阪が南海と「同類」になっても構わないのなら別の話だが…。
578: (アウーイモ MM3f-vjMD [106.139.14.191]) 2017/08/22(火) 08:10:46.80 ID:zxgiAq38M(1)調 AAS
好評ならもう1両改造したらいい
579(1): (ワッチョイ eb04-oL0b [182.171.52.236]) 2017/08/22(火) 08:14:35.36 ID:9F0Uw3Fa0(1)調 AAS
京阪間の運賃は元々安すぎるからな。
各社600〜700円、ロングシート車くらいが適正。
京阪8000普通車でも300円くらいの特急料金を取ってよい。
580: (ガラプー KK5f-B7Ch [NVk0RXP]) 2017/08/22(火) 09:12:32.16 ID:d+DseCVDK(3/6)調 AAS
>>579
巻き込まれは真っ平御免…右岸。
581(1): (スフッ Sd4a-cM6m [49.104.24.134 [上級国民]]) 2017/08/22(火) 09:14:20.25 ID:UliSRFn1d(1/2)調 AAS
ツイッターでプレミアムカーのせいで混んでてとか苦情書いてるやつさ
基本最近は特急7両だっただろ
プレミアムカーできて減った訳じゃないのに何いってるんだろ
582(1): (ガラプー KK5f-B7Ch [NVk0RXP]) 2017/08/22(火) 09:22:25.07 ID:d+DseCVDK(4/6)調 AAS
>>581
7連になった時点で既に混雑が酷くなってた。
プレミアムカーの連結で「地獄の沙汰も金次第」が露骨になったから
その不満が顕在化したんじゃね?
583(2): (ワッチョイ 2a50-BM9G [61.192.73.125]) 2017/08/22(火) 09:30:30.62 ID:AkHKt+bu0(1)調 AAS
だから言ってるじゃん。
枚方市と樟葉に止めた時点で座れんわ、遅れるわで。
京橋〜中書島ノンストップが一番良いんだって!
584: (ガラプー KK5f-B7Ch [NVk0RXP]) 2017/08/22(火) 09:35:38.06 ID:d+DseCVDK(5/6)調 AAS
>>583
それじゃ金儲けに繋がらんってことなんだろ。
「400円、500円をケチったらこんなひどい目に遭いますよ」
っていう見せしめが必要なのかと
…あぁ嫌だ。
585: (ガラプー KK5f-B7Ch [NVk0RXP]) 2017/08/22(火) 09:35:56.31 ID:d+DseCVDK(6/6)調 AAS
>>583
それじゃ金儲けに繋がらんってことなんだろ。
「400円、500円をケチったらこんなひどい目に遭いますよ」
っていう見せしめが必要なのかと
…あぁ嫌だ。
586: (ササクッテロラ Spd3-3Zg8 [126.152.163.12]) 2017/08/22(火) 10:40:00.27 ID:2lORUJhBp(1)調 AAS
あれ?
混雑でブーブー言っている人はプレミアムカーに乗れば解決するのでは?
587(2): (スフッ Sd4a-cM6m [49.104.24.134 [上級国民]]) 2017/08/22(火) 10:41:43.23 ID:UliSRFn1d(2/2)調 AAS
>>582
だからプレミアムカーのせいでって書いてるやつはアホだといってるんだが
半年もある意味もっとひどい状況になってたのに今いうかってね
有料車両がないほうがもはや大手じゃ少数派なのに
588: (ガラプー KK0b-zDGj [NSC3mLV]) 2017/08/22(火) 11:03:20.29 ID:CLqJZcuTK(1)調 AAS
特急全列車プレミアムカー2両にして代わりに雌車廃止してくれ。
589: (ワッチョイ 83a0-xMhe [36.2.62.22]) 2017/08/22(火) 12:16:04.11 ID:8z6/oS4w0(1)調 AAS
プレミアムカーを雄用と雌用1両ずつにすればいい。
590(1): (アウアウカー Sa1b-vtXj [182.250.251.196]) 2017/08/22(火) 12:52:12.92 ID:QnBY4QQXa(1/2)調 AAS
有料列車を純増するのではなく、置き換えだからな
供給量を減らした上での有料化だから、印象は悪いと思う
591: (アウアウカー Sa1b-vtXj [182.250.251.196]) 2017/08/22(火) 12:57:04.86 ID:QnBY4QQXa(2/2)調 AAS
>>587
だから不満が顕在化しただけじゃないの?
細かい事情なんかオタしか知らんし
あと、プレミアムカーは中間車なので、混雑の偏りを悪化させる要因になっている
592: (ワッチョイ 9369-faiX [180.54.251.227]) 2017/08/22(火) 14:39:34.31 ID:AURsrdR20(1)調 AAS
>>587
そうそう。
7両になった理由が、ここへ来てはっきりと目に見える形になってしまったという。
混雑している横で、涼しげに座ってる奴がおる!って。
プレ派の人は金払えばいいじゃないか、なんだろうけど、
毎日往復使えばそれなりのまとまった金額になるしなあ。
あと走行中に降車駅の階段とかに合わせて車内異動する人間からすると
通り抜けできないのはなんだかなあ、と思う。新幹線G車でも可能なのに。
593: (スフッ Sd4a-S5+8 [49.106.210.120]) 2017/08/22(火) 15:17:13.12 ID:KjRCUiSyd(1)調 AAS
乗れないガキ共が未だにブーブー言ってて笑ったw
そろそろ夏休みの宿題終わったか?
594: (ワッチョイ eb5f-oL0b [182.170.11.237]) 2017/08/22(火) 15:28:02.57 ID:hnemViuS0(1)調 AAS
>>390
再度8連化
595: (ワッチョイ feaa-bEti [153.183.71.119]) 2017/08/22(火) 17:41:50.96 ID:dKgaL5Bl0(1)調 AAS
>>590
まだ自由席という選択肢があるだけマシだろ
596: (ワントンキン MM9a-dsaK [153.237.85.53]) 2017/08/22(火) 17:53:09.88 ID:zue9jr02M(1)調 AAS
プレミアム2両で残り5両はロングのサザン方式で
いくしかないわさ
597: (ワッチョイ e677-oL0b [223.132.244.179]) 2017/08/22(火) 18:07:33.99 ID:GHG/9A9c0(1)調 AAS
2600系7連にプレカー差し込むのですねわかります。
598: (ワッチョイ 936d-jLVh [180.147.201.31]) 2017/08/22(火) 18:57:21.82 ID:V61VWPfu0(1)調 AAS
これまでのサービスをレベル5とすると、それをレベル4に下げた上で、
レベル8のサービスを新たに提供している感じだからな
そして、レベルが下がった影響を受ける利用客の方が圧倒的に多い
それでも、トータルでプラスになると考えた上での施策なんだろうけど
599: (ワッチョイ aaea-AOrs [125.9.97.161]) 2017/08/22(火) 19:31:38.99 ID:ONQ1YqI+0(1)調 AAS
むしろ8000系に2600の先頭車両ぶちこんで混雑緩和させる
600: (ワッチョイ ebcc-oL0b [182.170.13.187]) 2017/08/22(火) 20:15:46.26 ID:GEMVK4jp0(1)調 AAS
600GET
601: (ワッチョイ feaa-wZSR [153.136.198.250]) 2017/08/22(火) 20:40:56.08 ID:zCIpgG+V0(1)調 AAS
プレミアムカーの乗車率を上げるには、快急(通快を含む)と急行(深夜急行を含む)、準急の廃止が必要
通勤準急と区急はラッシュ時間帯に必要な種別だが、それ以外は快特と特急と普通の3種でよい
座りたければプレミアムカーか各停の二択にして、
下位優等でまったり座って行こうという選択肢を消除する
602: (アウアウカー Sa1b-f2BC [182.251.141.100]) 2017/08/22(火) 22:00:04.60 ID:I1/JFA6Aa(1)調 AAS
プレミアムカー廃止よりプレミアムカー以外をロングシートにした方が混雑緩和になるだろうけどな
それは嫌なんだろうな
603(1): (ワッチョイ 2bc6-bEti [118.110.153.33]) 2017/08/22(火) 23:12:23.81 ID:f5Rye2YL0(1)調 AAS
近鉄みたいに有料列車のみの編成ではなく
従来の列車の一部車両を有料化しただけだから
時給制のアテンダントの人件費がかかっても乗務員や運転経費が増えるわけではないから
昼間の乗車率が悪くてもペイするんだよなぁ
604: (ワッチョイ 93aa-A4zi [180.36.66.190]) 2017/08/22(火) 23:57:53.52 ID:p1li2eaf0(1)調 AAS
南海を意識してアテンダントを乗せた、程度に考えていたが
1両だけだから寝過ごしかけても起こしてもらえるんだな
空いていても乗ってしまいそうで恐ろしい
605: (ワッチョイ 9369-faiX [180.54.251.227]) 2017/08/23(水) 01:07:15.84 ID:+IB9uoXZ0(1)調 AAS
特急こうやに乗った時に、缶コーヒーを落として床を汚したのだが、
アテンダントのお姉さんに言ったら、すぐにモップを持って来て掃除してくれた。
笑顔のてきぱきした応対で気持ちよかったなあ。特急代出した甲斐ががあった。
京阪のプレ車はモップとか収納する場所ないけど、ゲロ対応とか準備してるんかな?
ANAのゲロ袋とか。
606: (ワッチョイ feaa-xMhe [153.183.66.62]) 2017/08/23(水) 01:15:10.60 ID:YFPrgJYy0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
ライナーがこんな乗車率になる日は来るのか?
しかしこれだけでものすごい売り上げだな
607: (ガラプー KK5f-K4xa [353462059479597]) 2017/08/23(水) 17:03:09.50 ID:pEHwtKSUK(1)調 AAS
守口に落雷なうで京阪本線運転見合わせだって
608: (ワッチョイ aaea-AOrs [125.9.97.161]) 2017/08/23(水) 18:23:22.77 ID:6hEkjZpY0(1)調 AAS
連日特別運用だな
京阪ヲタが過労4してしまうぞ
609: (アウアウイー Sa13-/kDt [36.12.60.181]) 2017/08/23(水) 20:43:44.66 ID:5rI5gApza(1/2)調 AAS
今日、枚方ライナーの通過風景見たが、1・2両目は1列に一人、7・8両目で2列に3人程度
真ん中付近でやっと2席に一人のレベルだな。
Pカーはほぼ満席だったが。
その分、後の通勤準急が前より空いているからありがたいが。
610: (アウアウイー Sa13-/kDt [36.12.60.181]) 2017/08/23(水) 20:51:34.21 ID:5rI5gApza(2/2)調 AAS
>>603
乗客減による収入を補うための車両なわけで、かかってる経費はPカーの車両改造費とアテンダント代だけだもんね。
あと、販売システムも増えているが、かなり簡素にしているからそこまでかからんだろうし。
それにしても、最低守口市と寝屋川市・香里園でも京都方面は買えるようにした方がいいと思うが。
買える事が分かれば少ないだろうが、それなりにいるだろう。
サービス開始しても、サービスセンターの勤務者が多少忙しくなるだけで経費かからんだろう。
611: (ワッチョイ 936d-oL0b [180.146.214.178]) 2017/08/23(水) 21:22:59.83 ID:EbHHtgKu0(1)調 AAS
落雷によるダイヤ乱れの影響で
帰りの特急のプレミアムカーが乗車不可になってた。
この調子だとダイヤ混乱のたびにプレミアムカーは空気輸送?
612: (ワッチョイ 93aa-lNT/ [180.36.89.91]) 2017/08/23(水) 21:58:36.27 ID:nucDxo4P0(1)調 AAS
より特急で自殺しようって人も増えるだろうし楽しみだ
613(1): (ワッチョイ 6369-M74o [180.54.251.227]) 2017/08/24(木) 00:03:32.13 ID:5pJwzlqj0(1)調 AAS
ダイヤが乱れた時は締め切り、というのは
そういう方針なら、それでもいいけど、
カーテンをがっつり全部降ろすというのは
混雑でいらついている客にマイナスイメージを与えるんとちゃうか?
ツイの写真見たら、なんか護送車みたいな感じやったな。
614: (アウアウウー Sac7-zRkm [106.139.0.56]) 2017/08/24(木) 00:33:23.11 ID:yZY+CUmja(1)調 AAS
>>613
俺は逆に開けっ放しの方がイラッとくるな
スッカスカな車内を見せつけられるから
615(1): (ワッチョイ d3aa-Hd+5 [122.22.39.247]) 2017/08/24(木) 00:37:43.18 ID:K2uyuZQ40(1)調 AAS
普通に営業したら批判が怖いし、かといって無料開放する気はないということか
ダイヤ乱れのたびにこうするのかねぇ
616: (ラクッペ MMe7-DfRU [110.165.137.178]) 2017/08/24(木) 11:43:55.94 ID:xehlXfmZM(1)調 AAS
>>615
無料開放したらしたで元から買ってた人から文句が出るだろうし、結局これが最も無難な選択のような気はする
617(1): (ワッチョイ 8f67-M74o [49.251.175.140]) 2017/08/25(金) 11:36:17.20 ID:4/g//jxR0(1)調 AAS
何やかんやでプレミアムカー失敗するかも…
618(1): (アウーイモ MMc7-oHh7 [106.139.15.127]) 2017/08/25(金) 13:34:31.13 ID:dTbTJV4hM(1)調 AAS
>>617
プレミアムカーに乗れなくて嫉妬しているのか
619(2): (ガラプー KK87-NdCs [NVk0RXP]) 2017/08/25(金) 16:48:00.05 ID:Cz7OqQ2SK(1)調 AAS
>>618
乗りたくても乗れない奴っているのか? >プレカー。
そんな奴はそもそも電車にも乗れないだろ。
620: (ワッチョイ 6369-zy+P [180.54.255.42]) 2017/08/25(金) 17:46:39.76 ID:yEO6myaA0(1)調 AAS
>>619
以前このスレに沸いてた、自称枚方原理主義者かと思われ。
「たった15分程度で400円払えるかっ」ってなるかとw
ちなみに奴の言う京都原理主義者は「まぁ30分500円なら
一度は乗ってもいいか」になるww
なおここで「自称」と騙ってるのは「どーせこいつら京阪神に居ないから
乗りたくても乗れないんだろ」という観点から。
621: (スフッ Sd9f-ZnSV [49.104.30.77]) 2017/08/25(金) 23:36:37.03 ID:N/5mspG4d(1/2)調 AAS
阪急京都線に「プレミアムトレイン」増備決定。
622: (スフッ Sd9f-ZnSV [49.104.30.77]) 2017/08/25(金) 23:43:11.68 ID:N/5mspG4d(2/2)調 AAS
阪急京都線に「プレミアムトレイン」増備決定。
623: こんぷのひらこん (ワッチョイ cfd6-NLBR [153.156.71.166]) 2017/08/26(土) 00:00:26.81 ID:z9dY9Lpy0(1/4)調 AAS
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
624: こんぷのひらこん (ワッチョイ cfd6-NLBR [153.156.71.166]) 2017/08/26(土) 00:01:23.79 ID:z9dY9Lpy0(2/4)調 AAS
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
625: こんぷのひらこん (ワッチョイ cfd6-NLBR [153.156.71.166]) 2017/08/26(土) 00:02:32.79 ID:z9dY9Lpy0(3/4)調 AAS
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会!はよはよ開発、徳州会!
はよはよ禁止、バリトンサックス!はよはよ処分、バリトンサックス!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
626: こんぷのひらこん (ワッチョイ cfd6-NLBR [153.156.71.166]) 2017/08/26(土) 00:03:01.27 ID:z9dY9Lpy0(4/4)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
627(1): (アウアウオー Sa5f-NL46 [119.104.83.171]) 2017/08/27(日) 13:36:56.18 ID:ZVAvhiXka(1)調 AAS
>>619
むしろ乗る度にプレカー乗っちまう課金地獄に陥ってるorz
なんせマイカタ民は京都行こうと大阪行こうと400円だしな。
なお三条枚方市間が通常で約30分だな。
628: (ワッチョイ c36f-2x4P [118.18.155.84]) 2017/08/27(日) 15:45:14.08 ID:wwR9Iud30(1/2)調 AAS
>>627
画像リンク
629(1): (JP 0Hff-2x4P [61.199.159.180]) 2017/08/27(日) 19:52:27.22 ID:qe6/+OLtH(1)調 AAS
プレカーから観察してたけど、平方や葛葉でも結構利用者がいた
630(1): (スププ Sd9f-iQNi [49.98.75.151]) 2017/08/27(日) 20:28:17.13 ID:We9wxx/5d(1)調 AAS
名鉄名古屋から東岡崎まで特別車乗った。30分くらいで350円。通勤で使う京阪プレ車、まだ未経験
631: (ワッチョイ c36f-2x4P [118.18.155.84]) 2017/08/27(日) 20:33:32.08 ID:wwR9Iud30(2/2)調 AAS
>>629
平方や葛葉
しょ〜もな
632(1): (スッップ Sd9f-ZnSV [49.98.151.205]) 2017/08/27(日) 20:41:00.54 ID:oYb7SdP2d(1)調 AAS
あかん、プレミアムカーに嵌まってしまった。
特急に乗るたびに課金地獄や…。
633: (ガラプー KK87-NdCs [NVk0RXP]) 2017/08/27(日) 20:44:02.71 ID:5MXMz1BPK(1)調 AAS
>>632
守銭奴京阪の思う壺。
634: (ワッチョイ e397-oKtA [14.10.82.192]) 2017/08/27(日) 21:12:10.51 ID:lJJLrvdT0(1)調 AAS
>>630
上りでパノラマスーパーなら展望席に乗れるね。
俺はいつも指定してる。
635: (ワッチョイ 6f46-8Xdz [119.26.158.150]) 2017/08/27(日) 23:45:05.39 ID:BXMib/Rj0(1)調 AAS
京阪「乗せられちゃった?」
プレミアムカーの話しが出た時はこんなの絶対失敗するだろ。京阪血迷ったか!?みたいに思ってたけど一度乗るともう虜になってしまうね。プレミアムカー依存症恐るべし。
636(1): (ワッチョイ 7fea-2x4P [125.9.64.114]) 2017/08/27(日) 23:49:15.92 ID:GDWOlfYu0(1)調 AAS
試し乗りのヲタよりも普通G車使い慣れてる(元)関東民のほうが多い気がする
車内でも普通のスーツの人とか心斎橋帰りの女性とか結構見たしな
637(2): (ワッチョイ 7f11-tVhQ [219.62.190.102]) 2017/08/28(月) 01:26:52.90 ID:Y6rUXYxP0(1/4)調 AAS
他スレに書き込んだ自己レスだが・・・
プレミアムカーは、かなり好調に推移している。
ツイッターで、自分が駅で購入したプレミアムカー券の画像をUPしている人が多く、
可能な限り見たが、枚方市・樟葉発着のP券が、自分の想像以上に多い。
約100枚のうち、おおよそ30枚。つまり3割が、枚方市・樟葉で乗降している。
鉄道ファンなら、ほぼ全区間(京橋〜七条間を含む区間)を利用するだろうから
一般の客だと判断してもよいだろう。
638: (ワッチョイ 7fea-2x4P [125.9.64.114]) 2017/08/28(月) 02:19:07.45 ID:wCa7IBXl0(1/3)調 AAS
劇込みで座れない一般車よりも、快適なP車に、
って需要は確実にあるっぽいね
639: (ガラプー KK27-9745 [NSC3mLV]) 2017/08/28(月) 04:53:51.70 ID:hbhmuyjDK(1/2)調 AAS
近鉄の週末フリーパス使うと、たいていフリーパスの価格以上に特急料金に使ってしまっているな。
640(1): (ガラプー KK87-NdCs [NVk0RXP]) 2017/08/28(月) 07:01:23.41 ID:RHdncx1eK(1)調 AAS
守銭奴京阪の思う壺。
来年以降2両組み込みが俎上に上がりそうだな。
641: (ワッチョイ cfaa-Hd+5 [153.188.173.175]) 2017/08/28(月) 10:55:30.46 ID:pkSy0Ilz0(1/2)調 AAS
>>636
元関東民以外にも元近鉄沿線民(特に元奈良民)・元南海沿線民もありえるかもしれない。
近鉄民や南海民も有料座席は気軽に使い慣れてるからな。
642: (ワッチョイ 6f06-2x4P [183.76.124.39]) 2017/08/28(月) 11:58:31.31 ID:9TxAb3jq0(1/2)調 AAS
南海本線民は案外慣れてないかもしれない。
有料車両=避けるという認識の人が多いから。
643: (ワッチョイ 6fe4-no2J [119.239.12.245]) 2017/08/28(月) 12:02:50.35 ID:54VsTfjM0(1)調 AAS
まぁ夏休みが終わって、お試し乗車特需?が終わってから乗車率がどう推移するかだな
644(2): (スフッ Sd9f-vDxh [49.104.24.134 [上級国民]]) 2017/08/28(月) 12:25:08.50 ID:+buzEYkhd(1/2)調 AAS
>>640
一般車6両にはできんだろ
645(2): (ワッチョイ c384-2x4P [182.171.52.114]) 2017/08/28(月) 13:26:23.10 ID:k3ngs/Mx0(1/2)調 AAS
>>644
ロンシーにして詰め込めばできるw
646: (ワッチョイ 6369-zy+P [180.54.255.42]) 2017/08/28(月) 14:29:19.41 ID:xA/TDaM10(1/2)調 AAS
>>645
新・洛楽用に全車プレミアムカーな新造車を・・・・・
647: (ササクッテロル Sp67-7laa [126.236.211.19]) 2017/08/28(月) 14:59:26.27 ID:5IDFFHvyp(1/2)調 AAS
>>645
ロンシーwwwww
痛いからその表現やめときな。
648(2): (ワッチョイ 23a0-Hd+5 [36.2.62.22]) 2017/08/28(月) 15:03:42.39 ID:2KeY8BzF0(1/2)調 AAS
>>644
今度は暫くの間、プレカー1両込みの7連で走らせてお客を馴らせば無問題。
649(1): (ワッチョイ 6369-zy+P [180.54.255.42]) 2017/08/28(月) 15:35:25.32 ID:xA/TDaM10(2/2)調 AAS
>>648
その頃には8000系の車齢も車齢だろうから新車ぶっ込んで来るだろ。
18000系かP8000系かは知らんがw
650(1): (ワッチョイ 7fea-2x4P [125.9.64.114]) 2017/08/28(月) 15:50:32.10 ID:wCa7IBXl0(2/3)調 AAS
780 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2017/08/28(月) 15:17:24.44 ID:7UKpgkRr
>>776
次のやつはラッシュ時は3扉で、それ以外の時間帯は車両真ん中の扉を締め切り、ドア上から収納座席を降下させる装置を搭載するそうです
について。
651(1): (ワッチョイ 23a0-Hd+5 [36.2.62.22]) 2017/08/28(月) 16:06:24.19 ID:2KeY8BzF0(2/2)調 AAS
>>650
やったね!
それでこそ京阪だ w
652: (ワイモマー MM87-2x4P [114.22.67.209]) 2017/08/28(月) 16:59:35.31 ID:S55cu8D1M(1/2)調 AAS
ぶっちゃけ3000系の椅子も4列にしてほしいな
横幅縮めていいから
それで狭いってやつはプレミアムカーにいってもらえばええやろ
653: (スッップ Sd9f-iQNi [49.98.128.138]) 2017/08/28(月) 18:02:56.70 ID:szTbMrQOd(1)調 AAS
名鉄東岡崎、二箇所ある改札の片方の外にしかミュートチケット売ってなかった
まっそんなもんなんかな
乗りたきゃ売ってる場所探すよ
次もすぐあるし
って思った
654: (ワッチョイ cfaa-Hd+5 [153.188.173.175]) 2017/08/28(月) 18:16:28.45 ID:pkSy0Ilz0(2/2)調 AAS
>>649
その時に登場する特急用新車はライナー兼用でプレミアムカー2両+L/C6両という編成になるかもしれない。
L/Cはライナー使用時にはクロス状態で使用、一般の特急ではロング状態で使用・・・という感じになるだろう。
655: (スフッ Sd9f-vDxh [49.104.24.134 [上級国民]]) 2017/08/28(月) 19:12:40.75 ID:+buzEYkhd(2/2)調 AAS
>>648
全特急にプレミアムシートが先だろうなあ
656(1): (ワッチョイ c384-2x4P [182.171.52.114]) 2017/08/28(月) 19:16:28.26 ID:k3ngs/Mx0(2/2)調 AAS
次は3000系に組み込みだな。こっちの方が必要性もある。
ただ今度はプレカーを新製して既存Tは他編成に組み込むしかない。
657(1): (オイコラミネオ MMff-gmQU [61.205.84.247]) 2017/08/28(月) 19:39:15.32 ID:GkYcUrTAM(1)調 AAS
既に窓割りについては諦めたんだから、3000中扉も適当に埋めてプレカーに改造するかもよ。
658(2): (ワイモマー MM87-2x4P [114.22.67.209]) 2017/08/28(月) 19:42:20.39 ID:S55cu8D1M(2/2)調 AAS
>>657
外したT車6両に加えて
3000系新造車Mc4両、M2両、T2両、プレカー2両作って
3000系8両編成2本作ればええねん
そうしたら特急は基本8000系、3000系のプレカー連結者のみにできる
659(2): (ササクッテロル Sp67-7laa [126.236.211.19]) 2017/08/28(月) 20:13:51.71 ID:5IDFFHvyp(2/2)調 AAS
>>656
3000の他形式の組み込みは営業面で不可と何度言ったらわかるのか。
広告枠が違うから3000は他とは契約上別扱いなんだよ。
最初からその辺りも見据えて企画設計してるんだから鉄道模型の組み替えとは違う。
660(1): (ワッチョイ c363-0D+h [182.168.154.37]) 2017/08/28(月) 20:42:46.36 ID:bibm6E8j0(1)調 AAS
次期特急車両についてだが、このままプレミアムカーが順調なら全時間帯10分間隔・毎時6本固定への動きが広まると思う。
考えられるのは、
(1)8000後継車両のみ15編成
(2)8000後継車両8編成+3000後継車両8編成
(3)3000後継車両のみ15編成
といったところか(P車は全編成に連結する)。
661: (ワイモマー MM87-2x4P [114.22.67.85]) 2017/08/28(月) 20:57:15.08 ID:Y8ISWLlkM(1/5)調 AAS
当面は8000系+3000系のパターンになるのでは
あと3000系後継が5000系タイプの中央座席収納タイプ
という噂は正直アリだと思った
662(1): (ワッチョイ 6f06-2x4P [183.76.124.39]) 2017/08/28(月) 21:04:06.53 ID:9TxAb3jq0(2/2)調 AAS
>>659
戸袋窓は適当に埋めて(西武みたいな簡易改造でも構わない)、
通勤車用の広告枠を取り付ければいいだけじゃないかい?
663(2): (ワッチョイ 53d5-wqH8 [218.41.194.12]) 2017/08/28(月) 21:23:37.72 ID:XVzXRt6j0(1/2)調 AAS
>>659
広告より、p車の収益が大きいだろう。
たかだか1両だし。
特に、富裕層向けとして価値がある。
女性専用車の広告と同じ。
664: (ガラプー KK27-9745 [NSC3mLV]) 2017/08/28(月) 21:46:46.54 ID:hbhmuyjDK(2/2)調 AAS
>>663
もう雌車やめて代わりに洛楽から普通まで全列車にプレミアムカー設定でいいよ。4連の宇治線・交野線・京津線も含めて。
665: (ワイモマー MM87-2x4P [114.22.67.85]) 2017/08/28(月) 22:13:07.20 ID:Y8ISWLlkM(2/5)調 AAS
単純に3000系増備で特急運用朝以外総て8000+3000にすればいいだけだと思う
666(3): (アウアウウー Sac7-zRkm [106.139.0.49]) 2017/08/28(月) 22:25:37.45 ID:a7ORPIhja(1)調 AAS
>>660
どんだけ気が早いんだよw
667(1): (ワッチョイ 6f4e-BICT [111.102.192.105]) 2017/08/28(月) 22:25:55.85 ID:ymmcZ96H0(1)調 AAS
>>663
あんな車両で富裕層とか、本物の富裕層を、なめてるだろう
富裕層は、京阪なぞ乗るくらいなら、お車で移動するよ
狙い目は、ザ中流階級
その中流階級も派遣社員やらのせいで、減ってきてるけどな
668(2): (ワイモマー MM87-2x4P [114.22.67.85]) 2017/08/28(月) 22:27:03.09 ID:Y8ISWLlkM(3/5)調 AAS
いや京都市内に入ったとたん車が役に立たなくなる道路事情だから
富裕層でも何気に鉄道利用は多い
669: (ワイモマー MM87-2x4P [114.22.67.85]) 2017/08/28(月) 22:28:36.13 ID:Y8ISWLlkM(4/5)調 AAS
堀川通しか通らない、五条通や九条通り、北大路しか通らないってんなら別だけど
それ以外の道に入ったとたんドツボるのが京都の交通事情だしな
670: (アウアウカー Saa7-R9zi [182.251.243.12]) 2017/08/28(月) 22:32:29.32 ID:ZuVXuIkSa(1)調 AAS
>>651
それ、ほとんどオリジナル仕様の9000系やろ。
まぁ補助椅子は8000系と同じく折り畳み式だったが。
671: (ワイモマー MM87-2x4P [114.22.67.85]) 2017/08/28(月) 22:35:13.56 ID:Y8ISWLlkM(5/5)調 AAS
4席-4列転クロでそうやるならありだと思う<京阪転クロ3扉
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.806s*