[過去ログ] 【はるか】なにわ筋線48【ラピート】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224(2): 2017/06/22(木) 19:57:49.58 ID:d3ajiWBq(3/3)調 AAS
おっとJR難波〜西本町の約1.8kmを計算に入れるのを忘れてた
JRの梅北から地上に出る区間も含めたらトータルで13km弱ぐらいの大工事になりますよ
北梅田と西本町の合流・分岐点は開削工法で大国町駅のような大掛かりで複雑な構造物になるしコストも凄まじいんじゃないかな。
それならスッキリと完全別立てにしても全体のコストは変わらないどころか構造が単純になる分安くつくかも知れない。
土木工事の費用について詳しい人いないかな。
324(1): 2017/07/02(日) 00:43:25.58 ID:fzpNrNXI(1)調 AAS
大阪でも現在の中之島〜十三は片道540円するね
これがなにわ筋線開業で安く直通できるようになるから
現状では不便な大阪の市内移動にも大改善効果があるな
南海と阪急が直通を考えてくれるおかげだ
536: むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/07/13(木) 07:27:12.58 ID:apD8lY8p(1)調 AA×
>>531>>532-00
![](/aas/rail_1497083894_536_EFEFEF_000000_240.gif)
544(1): 2017/07/13(木) 14:35:38.58 ID:SBET6SGx(2/2)調 AAS
そう言えば、鉄道駅が「博多駅」なので、自治体も「博多市」だと言っていた知人がいたなあ。
「中学校の地理をやり直せ」と言った記憶がある。
613: 2017/07/17(月) 16:09:39.58 ID:QN1uYwFz(1)調 AAS
徳島は紀淡だろ
車だけじゃなく関空と電車1本で繋がったら旅行客はだいぶ増えるだろ
日本は1億人で世界は70億人を突破してどんどん増えてる
新幹線じゃなくても新快速でもできたら徳島から大阪に通勤できる
俺が徳島知事なら明石より紀淡推進するよ
関空と今まで淡路・兵庫を経由して遠かった大阪和歌山奈良と近くなる
時代は新幹線より関空
675: 2017/07/24(月) 07:48:25.58 ID:cki7Nkz2(1)調 AAS
>>672
言われるまでもなく既に放置状態。
678(1): 2017/07/25(火) 15:44:27.58 ID:TL+V/OpK(1/3)調 AAS
しかしSNSでカジノいらんとか言ってる奴らが総じて反維新連中で笑える
今まで「埋立地・トンネル・高層ビル・関空」など造ってほったらかしで要言うわほんまに
糞詰まりの中之島線延伸できてカジノ以外に京阪沿線民や北河内の人の利便性どんだけ上がると思ってるのか?
九条は京セラドームから徒歩で行けるし、阪神沿線や甲子園・海遊館とすぐに列挙できる
中之島線は維新前の大阪府市もカネ出してるから、これも税金を使った無駄なハコモノの1つだね
元から延伸すれば赤字額の大幅減少か黒字になると俺は思ってるよ、西九条でも九条でも
なにわ筋線も2025年ぐらいまでに早期開業して欲しいわ
はぁこれが維新じゃなく既存のバカ政党だったらと思うと怖すぎる
762(1): 2017/07/31(月) 08:39:11.58 ID:XjO2w+A9(1)調 AAS
京阪に第三軌条対応車入れるしかないな
779: 彫刻刀隊員 2017/07/31(月) 20:32:28.58 ID:Z4/lN6Tw(1)調 AAS
南港か万博の野球場がもうちょっとマトモだったらなあ
915: 2017/08/07(月) 16:34:24.58 ID:DpkP8JR1(2/2)調 AAS
>>914
高野線と南海線の線路分けではなく、緩急分離という意味です。
929(5): 2017/08/07(月) 22:48:04.58 ID:nNdhnnEq(1)調 AAS
現在の地図におおよその南海新駅を載せてみた。
これなら、近鉄・阪神・御堂筋線・四つ橋線からの
関空行き乗客は、南海の1人勝ちだよなw
JRは「汐見橋ちゃうんか!?」って心境なんかな?w
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.434s