[過去ログ] 「東北・北海道新幹線」って絶対定着しないよな [無断転載禁止]©2ch.net (261レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 確実に進む整備新幹線 2016/09/05(月) 13:21:51.01 ID:ZZYuRNId(1/4)調 AAS
国交省、2017年度当初予算案に整備新幹線総事業費2630億円(うち国費755億円)を概算要求。
2016年度予算比で国費は同額・総事業費は28%(580億円)増 財政投融資による鉄道・運輸機構に
対する貸付額8279億円の一部から国費拠出分以外の事業費を充当する予定。
136: 2016/09/05(月) 13:25:09.58 ID:BWk1+sZT(4/8)調 AA×
![](/aas/rail_1469597101_136_EFEFEF_000000_240.gif)
137: 2016/09/05(月) 13:26:04.80 ID:BWk1+sZT(5/8)調 AAS
新幹線の開業は1964年
画像リンク
それから遅れること52年、初めて見る新幹線に喜ぶ函館の土人たち
画像リンク
雪像の新幹線で満足する僻地札幌の人々
画像リンク
札幌エレジーwww 画像リンク
(単線非電化)
138: 連投で対抗しても負けは負け>ザマー 2016/09/05(月) 13:30:03.37 ID:ZZYuRNId(2/4)調 AAS
国交省、2017年度当初予算案に整備新幹線総事業費2630億円(うち国費755億円)を概算要求。
2016年度予算比で国費は同額・総事業費は28%(580億円)増 財政投融資による鉄道・運輸機構に
対する貸付額8279億円の一部から国費拠出分以外の事業費を充当する予定。
139: 2016/09/05(月) 14:20:48.50 ID:BWk1+sZT(6/8)調 AAS
2031年(←ま、無理だけどww)開業予定の札幌。
仮に予定通りだとしても、名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後になる。
時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。
どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!
福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか? 道民さんwwww
140(1): 2016/09/05(月) 19:00:19.67 ID:ZZYuRNId(3/4)調 AAS
嬉しいだろ? 生きているうちに札幌に新幹線が来て。
141: 2016/09/05(月) 19:35:46.80 ID:XektPIMj(1)調 AAS
ザマー曰く
>>>>不可抗力の台風災害をネタに北海道をバカにするほど弱い人間じゃないです。 <<<<<
★★★★★★★★★★★★
★全ザマーウォッチャ―へ★
★★★★★★★★★★★★
北海道関係スレからこれを否定するレスを探せ!
142(2): 2016/09/05(月) 19:38:35.50 ID:BWk1+sZT(7/8)調 AAS
>>140
福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか?
143: 2016/09/05(月) 19:46:09.23 ID:ZZYuRNId(4/4)調 AAS
>>142
残念でした。札幌住みじゃないから、現役在住者のザマー先生に返しますわ
144: 2016/09/05(月) 20:23:55.70 ID:BWk1+sZT(8/8)調 AAS
福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか?
時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。
どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!
145: 2016/09/06(火) 00:06:29.12 ID:koYsgABb(1)調 AAS
ザマーさん、こっちのスレにもコピペどうぞ。
146: 2016/09/06(火) 00:16:18.57 ID:lKELOJ28(1/2)調 AAS
>>142
政令市でも新幹線が通ってない千葉市は?
な
政令市でも新川崎…いや違った、武蔵小杉をスルーするだけで新駅設置の構想すらない川崎市はどうよ?
147: 2016/09/06(火) 00:17:24.92 ID:lKELOJ28(2/2)調 AAS
「な」はいらない
148: 2016/09/06(火) 00:24:34.22 ID:zzy09goR(1/5)調 AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆
外部リンク[html]:biz-journal.jp
北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
149: 2016/09/06(火) 00:24:54.79 ID:zzy09goR(2/5)調 AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆
外部リンク[html]:biz-journal.jp
北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
150: 2016/09/06(火) 00:25:07.83 ID:zzy09goR(3/5)調 AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆
外部リンク[html]:biz-journal.jp
北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
151: 2016/09/06(火) 09:16:33.59 ID:h9W8xs76(1)調 AAS
アクバル様劣伝(笑)
・北口の住宅街から撮影したJRタワーの写真を嬉々としてうpするが写真の情報から
下校前の札幌市立北九条小学校近辺を一眼もってうろついている不審人物だったことが暴露される。
これ以降に撮った写真はご丁寧にexif消去済み
・日雇い・貧乏・炭鉱のキーワードに触発され、三輪明宏作詞作曲の「ヨイトマケの唄」を
「北海道のテーマソング」として売り込むも、長崎出身の三輪の実体験を綴ったものだと知らず自爆
・さらに、苫小牧市の菓子メーカー三星が製造する同名の菓子と引っかけて、「よいとまけ」の販売サイトを紹介するも
「公式サイトあるのに知らないの〜」と指摘され、自称情強・広告概論マスターの面目丸つぶれ
・同じ写真を約半年もの間「今月撮影」と称してリンクを書き込み
・北海道を裏日本と豪語し赤っ恥
152: 2016/09/06(火) 15:52:32.63 ID:zzy09goR(4/5)調 AAS
.
画像リンク
北海道の子供 ・・ 遅れた子供 ・・ ディーゼルの子供 ・・ きたない子供
153: 2016/09/06(火) 18:36:20.40 ID:zzy09goR(5/5)調 AAS
札幌は3時間50分ディーゼルに揺られても、こんなとこしか行けない。
画像リンク
![](/?thumb=e46428c934ec86b2aba580403fa58b89&guid=ON)
154: 2016/09/07(水) 07:29:45.81 ID:SNpzSrCi(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
マスゴミの洗脳報道で、北海道新幹線はガラガラみたいなイメージが
持たれていますが、週末はおろか平日も普通に東京発は満席だった
りするので注意。きっぷはお早めに、キセルは控えめに。
155: 2016/09/12(月) 08:52:42.28 ID:R7TrlYDm(1)調 AAS
てか北海道新幹線不要論者って
だいたい「実際に乗ってみて実際ガラガラだった」なんて言わないよね
メディアの報道だけ聞いて適当に言ってんじゃね?
156: 2016/09/17(土) 14:22:06.71 ID:foUl9V8j(1)調 AAS
保守
157: 2016/09/28(水) 06:24:58.45 ID:Emk/SZmr(1)調 AAS
Twitterリンク:kisakazuyuki
画像リンク
この前友達とを「君の名は。」を見てきました。
すごく面白かったので一枚。
特に「貴様らに名乗る名前は無い」って良い受け答えでしたね。
158: 2016/10/01(土) 07:14:12.21 ID:Jj+MiJon(1)調 AAS
本当は青函トンネルは新幹線+貨物共用で作られて、整備新幹線計画が盛岡で
止まったままだったから、已む無く在来線でスタートしたわけで、新幹線計画
がそのまま進んでたら北斗星・カシオペアなんて存在すらしなかっただろうか
ら、ある意味27年間いい夢を見させてもらったと考えれば良いんじゃない?
159: 2016/10/01(土) 13:56:49.53 ID:qOhxSbNd(1/2)調 AAS
JRも「目玉」が欲しかったしね。
でも27年も暫定運用やってれば既成事実化されちゃうよな。
ガキ世代の鉄なんか、鉄になってから既に青函寝台が有ったから、
腰掛営業ってことも知らないだろう。
160: 2016/10/01(土) 14:11:51.86 ID:qOhxSbNd(2/2)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.jrhokkaido.co.jp
2015年3月改正から半年の、青函区間を夜行と称される列車にのった人員は、
上下で一日700人。もうこの頃は葬式乗車が始まっていたから、なんも廃止が
アナウンスされていなかった5年前くらいだったら500人割ってただろうな。
161: 2016/10/07(金) 00:18:31.00 ID:P0QlFgZu(1)調 AAS
不覚にも流出した坂口杏里のAVで一発ヌイてしまった・・・。
正直言って、ヤセこけた顔と貧乳・異形ビーチクというシロモノなので、
この映像単体ではとてもヌケない。
ただ、趣味にもよるが、AVに出演するにしては奔放に生えたマン毛とケツ毛に
ソソられたのと、曲がりなりにもタレント活動を過去にしていたので、You Tubeで
その頃の動画とAVを同時進行で見ると、TV出ていた子がこんなあられも無いこと
しちゃうんだ・・・ と、妙にコーフンするし、故人となってしまった母親と一緒に
TV出演しているシーンと同時に見ると、「あーあ お袋死んだのに、こんなことを」
と、見る方が変な背徳感を感じてしまうのがイイ。
162(1): 2016/10/08(土) 14:00:39.02 ID:gX13XyUe(1/2)調 AAS
名古屋駅 52年前から新幹線に乗れます。
画像リンク
博多駅 41年前から新幹線に乗れます。
画像リンク
広島駅 41年前から新幹線に乗れます。
画像リンク
仙台駅 34年前から新幹線に乗れます。
画像リンク
新潟駅 34年前から新幹線に乗れます。
画像リンク
鹿児島中央駅 12年前から新幹線に乗れます。
画像リンク
新青森 5年前から乗れます。
画像リンク
金沢駅 去年から乗れます。
画像リンク
新函館原野 今年から乗れます
画像リンク
ディーゼルエンジン音と独特の匂いがするローカルターミナルJR札幌駅ww
画像リンク
![](/?thumb=2de07c51898212254501f549d64082c6&guid=ON)
163(1): ドンビリ ゲレッパ都市 札幌 2016/10/08(土) 14:41:16.33 ID:gX13XyUe(2/2)調 AAS
.
ドンビリ ゲレッパ都市 札幌
164: 2016/10/08(土) 15:11:16.91 ID:dcFyep7X(1)調 AAS
ザマー親派は氏ね!
165: 2016/10/08(土) 15:22:02.57 ID:/OBogZC9(1)調 AAS
>>162-163
よう、若月栄作。
留置場暮らしはどうだったよ。
166: 【ミニ新幹線がライバルの失敗作】 北海道新幹線 【赤字垂れ流し】 2016/10/13(木) 18:39:37.81 ID:1uPklJHW(1)調 AAS
【ミニ新幹線がライバルの失敗作】 北海道新幹線 【赤字垂れ流し】
167: 2016/10/14(金) 15:48:18.62 ID:G+Fq17Kp(1)調 AAS
本心をいうと北海道に不満なんだろ? 不幸せなんだよな? ドーミン?
北海道の低い生活満足度
画像リンク
北海道の幸福度は全国43番目! それがどうした?
外部リンク:blog.goo.ne.jp
168: 2016/10/14(金) 21:36:02.57 ID:0lNY+Dms(1)調 AAS
東北本線はしっくりくるけど
東北新幹線はダサい 必要か? 赤字の青い森と岩手をもう一度在来に
盛岡以北線は単線バス専用高速道に置き換えるべきでは
北海道新幹線は必要なのか
必要なのは新幹線ではないだろう
在来線すら維持困難 必要なのは道路
青函トンネルは鉄道じゃなく連絡道路として
169: 2016/10/16(日) 18:50:47.43 ID:cXw8d227(1)調 AA×
![](/aas/rail_1469597101_169_EFEFEF_000000_240.gif)
170: 2016/10/16(日) 19:33:17.58 ID:pd7CpoYm(1)調 AA×
![](/aas/rail_1469597101_170_EFEFEF_000000_240.gif)
171: 2016/10/18(火) 15:08:55.03 ID:Lk2nuGE0(1)調 AAS
北陸新幹線全通は、だいぶ後回しになることが決まったな。
札幌が一番最後とか言う、ザマーのヘタレ理論が崩れた瞬間だ。
172: 2016/10/18(火) 18:50:42.71 ID:Y7cQAK7E(1)調 AAS
広島 チャーター機で札幌往復 32年ぶり日本一へ1000万円投入
スポニチアネックス 10月17日(月)6時32分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
快適性、時間の有効活用などを総合的に判断した結果、チャーター機の利用を決めた。日本航空(JAL)に打診を済ませ、
快諾を得たことで実現にこぎ着けた。赤と白を基調とする「カープジェット」である。
直線距離で約1231キロ離れた場所での「史上最長距離シリーズ」。快適な移動が勝利の鍵を握る。定期便を利用した場合、広島―札幌の直行便は1日2便。
特に第5戦後の移動日となる28日の復路に問題が発生する。新千歳空港発が午後3時5分と午後6時30分。いずれの便でも広島到着は夜となり、選手が翌日の試合のために
費やせる準備時間は激減する。過去、交流戦中に同様の移動があった場合、神戸空港経由などで対応した。だが飛行機、新幹線と乗り継いでの長距離移動は体力的な消耗を余儀なくされる。
問題を根本から解決する手段がチャーター機。球団関係者は「選手もその方が楽。万全の状態で試合に臨んでほしい」と説明した。
173(1): 2016/10/20(木) 22:00:12.40 ID:xpeEt6x7(1/2)調 AAS
東北新幹線(北海道行き)って案内にする
174: 2016/10/20(木) 22:02:17.75 ID:EMLZuqSf(1)調 AAS
蝦夷新幹線でいいよ
175(1): 2016/10/20(木) 22:12:21.85 ID:xpeEt6x7(2/2)調 AAS
>>173
間違えた。北陸新幹線と同じように、
「北海道新幹線(東北経由)」にすればどうだろうか?
・・・そんなこと書いたら、東北6県の県民にフクロにされちまうか。
176: 2016/10/24(月) 03:34:52.15 ID:dMC5aqhF(1/3)調 AAS
郷土愛日本一に輝く北海道
秘めたる劣等感も日本一
それが北海劣等郷土愛
177: 2016/10/24(月) 03:35:28.58 ID:dMC5aqhF(2/3)調 AAS
.
新幹線の開業は1964年
画像リンク
それから遅れること52年、初めて見る新幹線に喜ぶ函館の土人たち
画像リンク
雪像の新幹線で満足する僻地札幌の人々
画像リンク
札幌エレジーwww 画像リンク
(単線非電化)
178: 2016/10/24(月) 17:19:43.83 ID:dMC5aqhF(3/3)調 AAS
●JR北海道・・・赤字続きで鉄道の維持は困難だ
●地元自治体・・・地域の足を奪わないでほしい
●ホッカイ鉄バカ・・・そんなのどうでもいいから、旭川まで早く新幹線引いてくれー!もう見下されたくない!
179: 2016/10/24(月) 18:31:09.46 ID:wtcA2xe4(1)調 AAS
そもそも東海道新幹線のその先に山陽新幹線が出来立ても
東海道新幹線として開業した区間も含めて改名しなかったのに、
長野新幹線を北陸新幹線に改名したのだってイミフ
先見の明無し。
東京で北海道新幹線と「北海道」アピールしたいのなら新幹線建設で地方創生、
活生化とか地域格差を無くすという趣旨反する本末転倒。
青森より先が北海道新幹線でイイでしょ。
クダランよ。
180: 2016/10/24(月) 20:51:01.65 ID:PGNwM69g(1)調 AAS
グウタラよ
181(1): 2016/10/26(水) 11:35:40.12 ID:UvIHydnV(1)調 AAS
グラタンよ
182: 山形ミニ新幹線にも笑われる北海道 2016/10/26(水) 14:37:27.01 ID:kVgQlRxf(1)調 AAS
2016お盆・新幹線利用者数ランキング
1. 東海道新幹線(新横浜〜静岡)341.2万人
2. 山陽新幹線(新大阪〜西明石)176.2万人
3. 山陽新幹線(岡山〜広島)132.8万人
4. 東北新幹線(那須塩原〜郡山)121.5万人
5. 上越新幹線(大宮〜高崎)120.0万人
6. 山陽新幹線(広島〜新山口)92.4万人
7. 山陽新幹線(新下関〜小倉)82.1万人
8. 山陽新幹線(小倉〜博多)70.8万人
9. 北陸新幹線(高崎〜軽井沢)63.3万人
10. 東北新幹線(古川〜北上)62.4 万人
11. 九州新幹線(博多〜熊本)33.6万人
12. 北陸新幹線(上越妙高〜糸魚川)31.1万人
13. 東北新幹線(盛岡〜八戸)29.2万人
14. 九州新幹線(熊本〜鹿児島中央)17.7万人
15. 山形新幹線(福島〜米沢)12.3万人
16. 北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)10.5万人 ←(笑)
17. 秋田新幹線(盛岡〜田沢湖)9.1万人
18. 山形新幹線(山形〜新庄)3.8万人
183: 2016/10/28(金) 23:55:07.96 ID:2tdzAiEX(1)調 AAS
>>181
グラタンワロタww
184: 2016/10/29(土) 21:35:42.92 ID:WqzV53fM(1)調 AAS
若月A作、コピペ中断中。
185(1): 2016/10/30(日) 11:59:06.21 ID:rKAewALA(1/2)調 AAS
入院か?
留置場へ逆戻りか?
それとも冬眠か?
186: 2016/10/30(日) 14:25:53.28 ID:rKAewALA(2/2)調 AAS
>>185
別スレでは冬眠の部分で、ヒグマかと突っ込まれてしまった・・・
187: 2016/10/31(月) 22:47:29.42 ID:tcFW1Al5(1)調 AAS
あげ
188: 2016/11/02(水) 00:14:42.34 ID:eovatBuE(1)調 AAS
(今日も親の自宅で引きこもって無職生活を満喫しながら)
「北海道の不幸と北海道民叩きでの荒らしは愉快だなぁwww」
HAT
早くハロワ行って職を見つけて働けよwww
189: 2016/11/02(水) 01:51:25.54 ID:Wo0qnFi5(1)調 AAS
さげ
190: 2016/11/02(水) 04:11:55.05 ID:50xpw3+6(1)調 AAS
……………………
【鉄橋通過】綾瀬川鉄橋を通過する常磐線上りE531系
動画リンク[YouTube]
……………………
191: 2016/11/05(土) 02:12:24.03 ID:YZTrR4Du(1)調 AA×
![](/aas/rail_1469597101_191_EFEFEF_000000_240.gif)
192: 2016/11/07(月) 14:46:48.06 ID:D1VWQXYB(1/5)調 AAS
外部リンク[htm]:ekikara.jp
九州新幹線 博多駅下り60本
外部リンク[htm]:ekikara.jp
山陽新幹線 博多駅上り88本
札幌に新幹線開業したら一日何本?????
193(1): 2016/11/07(月) 15:46:53.64 ID:D1VWQXYB(2/5)調 AAS
◆北海道新幹線は、採算が合わないことが分かっているのになぜ開通させたのか?
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
札幌まで延伸されたとしても十分な需要がないことは、当初から想定されていた。
それでも新幹線のプロジェクトが進められたのは、整備新幹線という国策が存在するからである。
194: 2016/11/07(月) 16:09:33.43 ID:k6uK7Uzx(1)調 AAS
>>175
案外そうでもないよ
三鷹や吉祥寺の住人が、黄色い電車=総武線、青い電車=東西線と呼び分けているように、
郡山や仙台の住人は、新庄行き=山形新幹線、秋田行き=秋田新幹線、新函館北斗行き=北海道新幹線、それ以外=東北新幹線
という風に呼び分けているから
195: 2016/11/07(月) 16:54:30.94 ID:D1VWQXYB(3/5)調 AAS
■ 差別・蔑視 削除専用 ■
2chスレ:saku2ch
58 :””削除””依頼:2016/10/10(月) 19:34:42.01 HOST:h175-177-034-194.catv02.itscom.jp
北海道に対する差別・侮辱・偏見があまりにも酷いため削除願います。 l
2chスレ:rail
196(1): 2016/11/07(月) 18:28:08.11 ID:OAnYUSk8(1)調 AAS
>>193
>プロジェクトが進められたのは、整備新幹線という国策が存在する
いいんだそれで!
そもそも新幹線やそれに相当する高速鉄道という事業それ自体、
高度に政治的かつ国家規模の事業に他ならない。
まさか一わたくし企業つまり民間企業のみで実施しろとでも言うつもりか?
そんな事絶対有り得ない!
197: 2016/11/07(月) 18:49:41.32 ID:D1VWQXYB(4/5)調 AAS
>>196
そりゃ乞食D民はそう言うわなwwww
>「赤字だろうが黒字だろうがそれで誰か死ぬの?」
(道民談)
198: 2016/11/07(月) 18:51:55.92 ID:D1VWQXYB(5/5)調 AAS
●ヤッカイドウの人の意見
550 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 12:47:40.00 ID:dPWYO3Ra0
>函館開業時の収支なんてどうでもいい。
>今大事なのはとにかく一刻も早く札幌まで作ること。
>そして青函区間速度制限と貨物ダイヤとの制限解除のために
>第二青函トンネルを作ること。
>これが国益(≠JR北海道の経営・飛行機とのシェア)の観点からは超重要。
>異論は認めない。
↑
日本で一番国益を喰い潰してるD民のくせによく言うわwww
199: 2016/11/07(月) 20:08:23.19 ID:PxcuPe76(1)調 AA×
![](/aas/rail_1469597101_199_EFEFEF_000000_240.gif)
200: 2016/11/08(火) 00:28:20.18 ID:GWLuk+QP(1)調 AAS
渡島トンネル 工事安全祈願祭
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
完成すれば国内で最も長い陸上トンネルとなる北海道新幹線の「渡島トンネル」の着工に向けて7日、現地で安全祈願祭が行われました。
「渡島トンネル」は、北海道新幹線が札幌まで延伸されるのに伴って道南の北斗市から八雲町にかけての区間に建設される予定で、完成すれば全長が32.6キロあまりと国内で最も長い陸上トンネルとなります。
7日は、北斗市の建設予定地近くに建設を担う鉄道・運輸機構や自治体の関係者などおよそ120人が集まって工事の安全祈願祭が行われました。
「渡島トンネル」は、以前の計画では全長が26.4キロあまりでしたが、ことし7月に計画が変更され、すでに工事が始まっている別のトンネルとあわせて1本のトンネルとして建設されることになったため、全長はさらに6キロほど長くなりました。
北海道新幹線は平成42年度末の札幌への延伸に向けて延伸ルートの工事が進められていて、「渡島トンネル」の工事は今月中旬から始まる予定です。
201: 2016/11/08(火) 04:33:33.74 ID:cVYKLk/h(1/2)調 AAS
北海道は長年産業誘致してきてもロクな産業も根付かなかった不毛の大地みたいもんだ。
JR北海道がこんな状態になり、人口減少日本ワースト1、生活保護全国一という状況みても終わった土地と言わざるを得ない。
まあ国境管理だけやる自衛隊管理地でいいと思うよ。
202: 2016/11/08(火) 21:49:08.87 ID:0oXhHDmC(1)調 AA×
![](/aas/rail_1469597101_202_EFEFEF_000000_240.gif)
203: 2016/11/08(火) 22:39:17.39 ID:JdjXzvqM(1)調 AAS
かわいそうなんで ID:cVYKLk/h の変態をさらしておくわ
あとは
嘆くもヨシ! 2chスレ:rail
規制板に泣きつくのもヨシ! 2chスレ:rail
埋めるのもヨシ! 2chスレ:rail の ID:cVYKLk/h (26レス中21レス)
弁護士呼ぶのもヨシ! 2chスレ:rail
204(1): 2016/11/08(火) 23:30:50.14 ID:cVYKLk/h(2/2)調 AAS
仙台ー札幌間700kmに人口30万人都市はZERO!
こんなとこヨーロッパの高速新線にもない。
205: 2016/11/08(火) 23:35:43.20 ID:Pivlq5rS(1)調 AAS
ナンデ30万で区切ってるんですか
206: 2016/11/09(水) 00:48:33.38 ID:3rKPPHoK(1)調 AAS
>>204
おお〜〜〜 派樹下恣意書込
207: 2016/11/09(水) 02:17:23.73 ID:cxmNq5cS(1)調 AAS
鹿児島市60万人〜熊本市73万人〜福岡市146万人
金沢市46万人〜富山市42万人〜長野市38万人〜高崎市37万人
700kmも間隔空いてるところは一つもない。
208: 2016/11/09(水) 19:39:05.50 ID:n/I1/wmK(1)調 AAS
無能ペド語がまたまた新たに作られました
1. 頭変僕
2chスレ:rail
意訳:「無能ペドの頭が豆粒しかない」
2. 後背人口
2chスレ:rail
意訳:「無能ペドの背中にある口」
209: 2016/11/10(木) 15:33:02.03 ID:V4ZDKkCx(1/3)調 AAS
.
新幹線の開業は1964年
画像リンク
それから遅れること52年、初めて見る新幹線に喜ぶ函館の土人たち
画像リンク
雪像の新幹線で満足する奥地札幌の人々
画像リンク
札幌エレジーwww 画像リンク
(単線非電化)
210: 2016/11/10(木) 15:33:20.40 ID:V4ZDKkCx(2/3)調 AAS
2031年(←ま、無理だけどww)開業予定の札幌。
仮に予定通りだとしても、名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後になる。
時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。
どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!
福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか? 道民さんwwww
211: 2016/11/10(木) 19:02:36.85 ID:fn7h1lze(1)調 AAS
北海道新幹線は札幌までが区間
北陸新幹線は新大阪もしくは米原までが区間
212: 2016/11/10(木) 22:52:48.05 ID:V4ZDKkCx(3/3)調 AAS
.
新幹線終着駅として史上最低のショボい列車本数と史上最低のショボいホーム(2面2線)で日本ドンビリ開業する新幹線札幌駅wwwwww
名ばかりの政令市 ・・・・ 札ボロwwwwwwwwwww
213: 2016/11/12(土) 01:37:44.53 ID:QQ9dPGSC(1)調 AAS
白石無能ペドのレスでソースがないものはすべて「ウソ」のレスである証明
【日本のお荷物】北海道新幹線は永久赤字【厄介モノ】 2
2chスレ:rail
606 名無し野電車区 2016/11/10 19:56:40.10 ID:V4ZDKkCx
単線非電化路線をディーゼルに3時間50分揺られて新函館に出るような環境でも、冷遇じゃないと思う人はそれでいいじゃないですかwwww
611 名無し野電車区 2016/11/10 19:58:20.59
>>606
ソースが出せないのは荒らしである証明だよね
614 名無し野電車区 2016/11/10 20:00:25.36 ID:V4ZDKkCx
>>611
ハイハイwwww
ソースないですからwwwwwwwwwww
わたしの負けですwwwwwwwwwwwwwww
214: 2016/11/12(土) 22:18:59.97 ID:mGHWF6uc(1)調 AAS
仙台市地下鉄 南北線・東西線
2chスレ:rail
よろしく!!
215: 2016/11/12(土) 23:50:06.12 ID:QKq9Iupl(1)調 AAS
北海道の恥
「ヤッカイドウ」から「デッカイドウ」へ
外部リンク[php]:alter-magazine.jp
216: 2016/11/13(日) 17:05:59.11 ID:LRIqp7IT(1/2)調 AAS
★北海道って郷土愛すごすぎませんか?
外部リンク[html]:chiebukuro.travel.yahoo.co.jp
北海道って郷土愛すごすぎませんか? 全員とはいいません、今までであった方で普通の方いい方もいましたが…
北海道市民って異常なほど郷土愛が激しすぎると思いませんか?
実際北海道っていいところだと思うのですが
自分の周りで北海道出身の方は「北海道最高!」「北海道から出たくない!」
「北海道は食べ物も最高!」「住みやすいし最高!」「TVも最高!」とか何度も言う人が多いんです。
いやw分かってるからwそんな何度も言わなくてもいいしwと正直思ってしまいます…。
(本当いい所とは私も思うんですよ?本当に)
北海道は嫌いじゃないです。素敵だと思います。
でもなんで北海道市民はあんなに郷土愛アピールするんでしょうか?
皆さんの周りの人は
どうでしょう?
217(1): 2016/11/13(日) 19:00:54.33 ID:ncjZ2pQI(1)調 AAS
京浜東北・根岸線定着しないな
218: 2016/11/13(日) 19:57:07.09 ID:AByM+Pmq(1)調 AAS
たしかに。根岸ってつけないもんな。
219: 2016/11/13(日) 21:20:34.29 ID:LRIqp7IT(2/2)調 AAS
ガラッガラのキハ40ワンマンに乗って新幹線駅に行こう!
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/kQBdIwtXNQw/1.jpg)
220: 2016/11/13(日) 21:35:58.43 ID:b1EJqWtP(1)調 AAS
>>217
中央・総武線
埼京・川越線も同じく
221(1): 2016/11/14(月) 01:55:04.49 ID:mFMfJhHe(1/2)調 AAS
外部リンク[htm]:ekikara.jp
九州新幹線 博多駅下り60本
外部リンク[htm]:ekikara.jp
山陽新幹線 博多駅上り88本
天下の190万都市札幌に新幹線開業したら一日何本?????
222: 2016/11/14(月) 12:21:14.98 ID:+P6xc1g3(1)調 AAS
湘南新宿ライン
223: 2016/11/14(月) 12:57:50.23 ID:5nNluXts(1)調 AAS
湘南新宿イラン
224: 2016/11/14(月) 12:59:00.47 ID:ds150sk8(1/3)調 AAS
自分でレスしていて忘れたとか白石ボケロリペド>>221の証拠
2chスレ:rail
741 :名無し野電車区[]:2016/11/14(月) 01:47:43.98 ID:mFMfJhHe
100本/日
あくまで片道の本数。 片道100本/日は広島並み。
2chスレ:rail
749 :名無し野電車区[]:2016/11/14(月) 11:53:04.37 ID:mFMfJhHe
15本ぐらいか?
225: 2016/11/14(月) 15:20:57.36 ID:ds150sk8(2/3)調 AAS
100本 15本
痴呆が入ったロリペドが答えられるのだろうか?
226(1): 2016/11/14(月) 16:09:31.54 ID:mFMfJhHe(2/2)調 AAS
・広島 109本
・博多(山陽)88本
・鹿児島中央 39本
・熊本 61本(上り)
・金沢 48本
・仙台 67本(上り)不定期含めず
・盛岡 40本(上り)不定期含めず
・新青森 17本
・秋田ミニ 15本
・山形ミニ 16本(上り)
・ダサッポロ 15本wwwwwwwwwwwwwwwwwww
Dミン鉄バカは全員首吊れ!!!!!!!!
227: 2016/11/14(月) 16:16:18.03 ID:ds150sk8(3/3)調 AAS
>>226
ソースは?
ソースがない場合
2chスレ:rail
614 : 名無し野電車区2016/11/10(木) 20:00:25.36 ID:V4ZDKkCx
ハイハイwwww
ソースないですからwwwwwwwwwww
わたしの負けですwwwwwwwwwwwwwww
228: 2016/11/26(土) 15:08:40.09 ID:T9Q/0F69(1)調 AAS
保守
229: 2016/11/29(火) 19:51:46.29 ID:sGKCs2LX(1)調 AAS
ニンニク
230: 2016/12/07(水) 21:23:37.36 ID:9UtR8xwL(1)調 AAS
過疎り貝塚
231: 2016/12/13(火) 02:54:51.42 ID:RZckO+NR(1)調 AAS
東北以北枯れすぎ過疎
232: 2016/12/16(金) 12:39:21.64 ID:ONRJ34KP(1)調 AAS
ほんと北海道に入ってから急にタカリ数字が上がる
2chスレ:rail
233: 2016/12/16(金) 13:02:10.25 ID:vV92KkCK(1)調 AAS
ザマーが帰ってきた模様。でも遊び場が無くなって寂しそう。(www
234: 2016/12/17(土) 19:40:48.14 ID:cxaGrPGQ(1)調 AAS
なぜか一日で居なくなったな。何だったんだ?
235: 2016/12/17(土) 20:30:49.42 ID:prdKETvA(1)調 AAS
本人が言ってるように、自身がコルホーズへ収容されたとか?
236: 2016/12/18(日) 19:28:37.17 ID:hD2IIJvy(1)調 AAS
自称ムテキングというのが笑けるよな。ムダキングだろうと。
237: 2016/12/20(火) 00:08:42.16 ID:dcPoNpC9(1)調 AAS
調子に乗って連投コピペしたから、即座にアク禁にでもなったんか?
238(1): 2016/12/26(月) 13:30:28.23 ID:OD8EWxI0(1)調 AAS
>>1
北海道・東北新幹線って表示しろってこと?
239: 2016/12/27(火) 19:14:07.79 ID:RT2uL1Uz(1)調 AAS
不作
240: 2016/12/28(水) 00:18:56.76 ID:zC5ZnyNy(1)調 AAS
左門不作
241: 2017/01/11(水) 23:29:22.93 ID:nivwW9rS(1)調 AAS
定着させようともしてない
242: 2017/01/11(水) 23:34:08.49 ID:o9HhU1RX(1)調 AAS
>>238
函館ライナーの路線図では北海道東北新幹線と書かれているな
てか新函館北斗発着便は東北区間でも北海道新幹線と呼ばれている感がある
243: 2017/01/14(土) 20:29:53.71 ID:rDFW1FJp(1)調 AAS
>>6
>>67
普通の人は「新幹線で⚪⚪に行く」としか言わない
244: 2017/01/23(月) 13:04:16.39 ID:NjuvdV3y(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「大人のひきこもり」平均22年、支援途絶える
40歳以上のひきこもり。
ひきこもりが長く続いている間に行政などの支援が途絶えたり、生活時間が昼夜逆転したりしている傾向が明らかになった。
245: 2017/01/29(日) 09:13:57.94 ID:hddyf/Hi(1)調 AAS
まもなく新青森です。
東北、北海道新幹線はお乗り換えです。
246: 2017/02/02(木) 20:52:21.74 ID:vt8cX9v1(1)調 AAS
Twitterリンク:pontaxjp
貧乏性を患った輩ってのはこの程度だ、手続きから乗船〜下船まで
約5時間、しかもフェリーターミナル(津軽海峡フェリーと違って僻地)
がクッソ不便な場所だ。
新幹線だと「お先に〜」だと4390円だ。1時間1000円で買うと考えると
船よりもお得になっちまう
新幹線だと1時間なら妥当な価格差だろうに・・・。
247: 2017/02/05(日) 21:52:47.15 ID:70gizwRU(1/2)調 AAS
青函間の移動に青函フェリーが安いって言うけど、同フェリーは
共栄運輸と北日本運輸が自分のとこのトラック運ぶために動か
してるだけだから、一般(徒歩)客なんて段ボールくらいにしか、
思ってないゾ。
248: 2017/02/05(日) 22:33:00.47 ID:70gizwRU(2/2)調 AAS
画像リンク
その証拠がコレ、一般客が「航送料金」扱い。つまり貨物そのもの
249: 2017/02/11(土) 04:59:17.84 ID:8slqa8ok(1)調 AAS
>>1 東海道新幹線の新横浜まで乗り入れて 京浜東北海道新幹線でOK! 終了
250: 2017/02/18(土) 18:48:40.10 ID:5jqviBKh(1)調 AAS
去年の今頃は北海道新幹線いらないマンがそこら辺に出現してたよな。
その時のいらないマンは何処へ。
251(1): 2017/02/18(土) 23:29:37.79 ID:xCzj8DZy(1)調 AAS
未だに言い続けているのも居るだろ?
252: 2017/02/19(日) 23:00:00.03 ID:wIaqbTJP(1)調 AAS
>>251
じゃあ貴方もその一人・・・ですか
253: 2017/02/20(月) 13:14:03.73 ID:+50TYLoX(1)調 AAS
ヒント
北海道東北新幹線の方がシックリくる
254: 2017/02/20(月) 13:45:27.16 ID:bEAw98Ft(1)調 AAS
>>18
新か北斗かどっちか落とせよと思わざるを得ないよなぁ
北斗市の意向を考えたら、新を落として函館北斗か。
奥津軽いまべつも奥かいまべつかどっちか要らないわ
255: 2017/02/20(月) 13:45:56.32 ID:/fA446Zw(1)調 AAS
線路続きで誰もが北海道新幹線開業後は「東北・北海道新幹線」もしくは
「北海道・東北新幹線」と各種案内に明記されるものだと思っていたけど、
東京駅の主から見たら北海道新幹線は全くの別会社になるから、最後に
表記という目に遭ってしまったんだろう。
「新幹線(東北・北海道 北陸 上越 秋田 山形)」
札幌開業後にはこうなってくれんかなぁ?
‘北’という字が続きすぎるから、北海道・東北 上越 北陸 秋田 山形
でもいいけど。
256: 2017/02/21(火) 00:45:33.22 ID:JA27llHC(1)調 AAS
北海道新幹線(東北経由)
でいいんじゃね?
257(1): 2017/02/21(火) 14:18:33.22 ID:OlR2WlPL(1)調 AAS
じゃあ、東京駅の14〜19番線も、もっとシンプルになるね。
258: 2017/03/01(水) 01:14:26.47 ID:M+ixdQvR(1)調 AAS
絶対を頻繁に使うやつって小学生だよな
2chスレ:rail
259: 2017/03/01(水) 12:59:42.44 ID:xMzgDSa0(1)調 AAS
>>257
14〜19番線 山陽新幹線(東海道経由) ってか?(ww
260: 2017/03/04(土) 11:55:54.09 ID:aiUC0Y2j(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
山口)新幹線→山口線 乗り換え3分大急ぎ 新山口駅
261: 2017/03/21(火) 03:41:25.85 ID:YBX8FaeB(1)調 AAS
厚狭もそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.394s*