[過去ログ] 【浪漫】小田急ロマンスカー81【特快】c2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/03/22(日) 15:23:51.58 ID:yMWys5CC0(1/2)調 AAS
小田急ロマンスカーの専用スレッドです。
ロマンスカーの魅力、話題、情報などを書きこみましょう。

ルールを守って楽しいスレにしましょう。

<前スレ>
[転載禁止]【浪漫】小田急ロマンスカー80【特快】c2ch.net
2chスレ:rail
2: 2015/03/22(日) 15:25:38.97 ID:yMWys5CC0(2/2)調 AAS
☆過去の車両☆
1600形:復興整備車で週末温泉特急運転(一部が岳南鉄道、近江鉄道、三岐鉄道に譲渡後廃車)
(クハ1315は新潟交通に譲渡後廃車)
1900形:戦後新製車による特急運行、3扉ロング私鉄標準車(一部が岳南鉄道・大井川鉄道に譲渡後廃車)
1910形→2000形:初の特急用塗装車2扉セミクロスシート(廃車)
1700形:最初のロマンスカー、ロマンスシート装備、百合のエンブレム装着(廃車)
2300形:カルダン駆動車、喫茶カウンター拡大(富士急行譲渡後廃車)
キハ5000形・キハ5100形:御殿場線直通優等(関東鉄道譲渡後廃車)
3000形(SE・SSE):連接台車(一部保存) 当時の国鉄が営業運転開始前の第3編成を借用、東海道本線を使用して最高速記録に挑戦、達成
3100形(NSE):連接台車、展望車(一部保存)

☆2012年(平成24年)03月16日(金)付引退車両☆
10000形(HiSE):連接台車、展望車、ハイデッカー(一部長野電鉄譲渡・4連化営業運転)
20000形(RSE):ハイデッカー、スーパーシート(一部富士急行譲渡・3連化営業運転)
JR東海371系:20000形(RSE)と同等のJR東海発注・所有車(富士急行へ譲渡)

☆現役車両☆
7000形(LSE):連接台車、展望車(現役2編成・廃車2編成) 7002Fを国鉄が借用、東海道本線にて高速度試験や183系との比較試験を実施。
30000形(EXE):分割併合可能、箱根への小田急ロマンスカー利用者激減(6連+4連、各7編成)
50000形(VSE):連接台車、展望車、アルミ車体、箱根への小田急ロマンスカー利用者回復(2編成)
60000形(MSE):地下鉄乗り入れ(難燃、前面貫通)仕様、アルミ車体、御殿場線対応(6連×4編成+4連×2編成)、一次編成 (6x2+4両計16両で)38億円

<番外編>
デハ1805-クハ1853 週末温泉特急として整備する案があり、新宿−小田原間試運転。
性能は十分ながら乗り心地が悪すぎ起用されず。
8000形通勤車。特急車不足の代走で、一部特急列車に充当の記録あり。ただし、料金は払い戻し。
3: 2015/03/22(日) 23:47:48.47 ID:cmzdJ4Fb0(1)調 AAS
2
4: 2015/03/23(月) 19:49:50.92 ID:+S1Cbwpi0(1)調 AAS
4
5
(2): 2015/03/24(火) 00:53:22.46 ID:bqLoM2qG0(1)調 AAS
何で【特快】なんだ?
6: 2015/03/24(火) 06:07:30.68 ID:fsawIHsB0(1)調 AAS
>>5
もうすぐ「特急快速」という「特急」より上の種別ができて
それが愛甲石田に停まるようになるからだと思います
7: 2015/03/24(火) 10:45:19.20 ID:jrM4aRpI0(1)調 AAS
中国では特急のことを特快と言うから。
羽田に着いた中国人が京急の「快特」を見たら混乱するだろう
8: 2015/03/24(火) 17:45:24.08 ID:VYZ4p0Pi0(1)調 AAS
ホームウェイの停車駅見直して欲しいかな。町田に止まりすぎ。
9: 2015/03/24(火) 19:17:31.93 ID:flh0CD900(1)調 AAS
ホームウェイって町田迄の需要が多いんじゃ?
10: 2015/03/25(水) 19:38:08.31 ID:a1NdAr0l0(1)調 AAS
特別快速『町田』行きを待望します。
11: 2015/03/25(水) 22:28:18.93 ID:b0o/YkIF0(1)調 AAS
確かに・・・ホームウェイ、藤沢行きはギリギリまで空席あり、前後の小田原・本厚木行きは
結構前から満席表示。なのに藤沢行きが10両で本厚木行きが6両とは納得いかないだろうな。
しかも藤沢行きと言いながら大野で半分は降りちゃうし。
12: 2015/03/25(水) 22:57:16.47 ID:zWWCIOUM0(1)調 AAS
平日の江ノ島線ホームウェイと土日祝日の江ノ島線ホームウェイの停車駅が違うのは納得いかないかな。
平日も新百合ヶ丘に停めれば柿生、鶴川、玉川学園の利用客の需要も上がるだろうし。
ホームウェイがガラガラよりは利用する人が1人でも増えれば収入アップになるのは間違いないだろうが、特急券競争は激しくなりそうだが
13
(2): 2015/03/26(木) 05:48:36.00 ID:Eblz9bnb0(1)調 AAS
せっかく満席になるロマンスカーを、手前の新百合停車としたらその分
特急券の売り上げが落ちてしまう可能性が高いのでやらないと思う。
14: 2015/03/26(木) 15:45:48.15 ID:3ZaabYg30(1)調 AAS
>>5
ロマンスカーは中国語で浪漫特快だから

謝謝搭乗浪漫特快
15
(2): 2015/03/26(木) 21:10:36.84 ID:U99Izniz0(1)調 AAS
>>13
発車時刻の15分前くらいまで、区間毎の販売制限かけられれば停車駅
増えてもいいと思う。
6両と4両で愛称分けて、4両側は本厚木や大和あたりまで通過扱いでもいいけどね。
16: 2015/03/26(木) 23:11:29.78 ID:NBFB4Q6L0(1)調 AAS
>>15 ダイヤ改正前はホームウェイ3号・53号 箱根湯本・片瀬江ノ島行き と ホームウェイ11号・61号 小田原・藤沢行き ってのがあったんだけど、
行き先別に停車駅を統一しようってなって分割が廃止されたんだよね。
17: 2015/03/27(金) 01:15:04.43 ID:7SxGw4JJ0(1)調 AAS
大野から先の江ノ島線内のみの料金は300円均一だから、小田原線も
ホームウェイでホーム券売機発売分に限り町田〜秦野の客は300円で乗せてもいい。
本厚木〜小田原も300円。新宿から長距離乗る人は町田過ぎても混んだままで
ゆったりできないから不評だと思うけど。
18: 2015/03/27(金) 12:17:43.14 ID:V4BuL06yO携(1)調 AAS
今日VSE十周年記念きっぷを3枚買ってみたら券番が3017-3019の連番でワロタ
19
(1): 2015/03/27(金) 13:20:36.72 ID:tIXzNMQw0(1)調 AAS
あす、あさってのVSE10周年ツアーのダイヤはありますか?
20
(1): 2015/03/27(金) 15:53:23.30 ID:KffrxZ8O0(1)調 AAS
新宿発と小田原着しか分からない。
21
(1): 2015/03/27(金) 22:28:57.46 ID:x7L9IFOo0(1)調 AAS
>>13>>15
その点、愛甲石田に特急を止めても迷惑を被る人はほとんどいないので、
愛甲石田に特急と止めてもいいと思います。

皆さんもそう思いませんか?
22
(3): 2015/03/28(土) 00:36:55.27 ID:1Llg2gDE0(1/2)調 AAS
気になったのは、小田原線のホームウェイで、平日3号→本厚木行き 5号→小田原行き で 土日祝日は3号も5号も箱根湯本行きなのは何故だ?
あとは、はこね号が臨時で伊勢原に止まるのってまたやるのかな?一応、臨時メトロ特急がじきに走るけど。
23
(1): 2015/03/28(土) 00:44:06.01 ID:T1A6uIrY0(1/6)調 AAS
>>19
車内でしおりが配られ一部駅の時間が書いて有るらしい。
乗車した人の情報を待つしかない。
24
(1): 2015/03/28(土) 02:36:26.85 ID:C9SgfolM0(1)調 AAS
>>22
>>はこね号が臨時で伊勢原に止まるのってまたやるのかな?
もうやりませんよ。
今後は伊勢原ではなく愛甲石田に臨時で止まるようになるからです。
25
(1): 2015/03/28(土) 08:14:53.31 ID:/md1o6Fn0(1/2)調 AAS
>>23
ありがとうございます
26: 2015/03/28(土) 08:31:08.08 ID:T1A6uIrY0(2/6)調 AAS
>>25
乗る人に期待するしかないですね。
明日天気が悪いし。
27
(1): 2015/03/28(土) 10:06:00.24 ID:KZLT6j+hO携(1/4)調 AAS
今日も曇りなんだが
さがみ66号はMSE?
28
(1): 2015/03/28(土) 10:11:36.24 ID:T1A6uIrY0(3/6)調 AAS
VSEの情報無いですね。
29: 2015/03/28(土) 10:21:14.61 ID:KZLT6j+hO携(2/4)調 AAS
小田急トラベル辺りにバンフ有ったんじゃないのか?
30: 2015/03/28(土) 10:23:02.58 ID:T1A6uIrY0(4/6)調 AAS
>>27
公式HPの空席情報で。
31
(1): 2015/03/28(土) 10:30:34.31 ID:OQUl/G4p0(1/2)調 AAS
VSE10周年ツアー列車唐木田到着
32: 2015/03/28(土) 10:32:49.18 ID:6tVNBgdgO携(1)調 AAS
>>28
団臨は50001F

多摩線内、ヲタが少なくて拍子抜けw

江ノ島線内の往路は長後で退避ありだと思う
33
(1): 2015/03/28(土) 11:23:46.36 ID:gVMNe8Ri0(1/2)調 AAS
>>31氏の情報を元にしたダイヤだと、
新宿9:30分発新百合ヶ丘までノンストップで10:30唐木田着折り返しで新百合ヶ丘で
方向転換?で新百合ヶ丘〜藤沢〜片瀬江の島。
片瀬江の島駅で下車可能って言う事は、同駅でグッズ販売やイベントあり?

片瀬江の島〜小田原、小田原着15:30って言う事は、開成〜栢山駅の有名撮影ポイントの正面前向きは回送列車しか撮れないのか・・・・・
34: 2015/03/28(土) 11:51:20.91 ID:KZLT6j+hO携(3/4)調 AAS
どうせ正面に愛称表示は無い
35: 2015/03/28(土) 12:22:26.01 ID:1Llg2gDE0(2/2)調 AAS
>>24 誰もお前に聞いてねえよ
36
(1): 2015/03/28(土) 12:40:32.28 ID:T1A6uIrY0(5/6)調 AAS
片瀬江ノ島11時45分頃から13時30分頃まで昼食を兼ねて停車中です。
37: 2015/03/28(土) 13:32:21.01 ID:gVMNe8Ri0(2/2)調 AAS
>>36
ありがとうございます。

相模大野で2回撮影できますね。
38
(1): 2015/03/28(土) 14:57:21.95 ID:gj15JTmT0(1/2)調 AAS
? 登戸の手前で停車あり
? 唐木田は駅に到着して直ぐに車庫へ
? 車庫で座席回転
? 新百合ヶ丘で座席回転
? 往路の藤沢では座席回転なし
? 片瀬江ノ島では撮影会・グッズ販売・観光協会のイベントあり
? 復路の藤沢で座席回転
? 相模大野より町田方面に少し行った所で座席回転
? 新宿駅・登戸駅の新宿寄り・唐木田駅・唐木田車庫・唐木田駅・新百合ヶ丘駅・藤沢駅・片瀬江ノ島駅・藤沢駅・相模大野駅の町田寄り・小田原駅以外は全て通過
39: 2015/03/28(土) 17:43:59.68 ID:OQUl/G4p0(2/2)調 AAS
>>33
実際は唐木田着は10:23くらい。それから本線から先の車庫線に入って、10分くらいで折り返してたよ
40: 2015/03/28(土) 18:02:16.94 ID:MMsCloPTO携(1)調 AAS
>>38
相模大野の下り通過線も停車
41: 2015/03/28(土) 19:17:38.79 ID:KZLT6j+hO携(4/4)調 AAS
ゑむゑすゐゐ
42: 2015/03/28(土) 19:39:16.23 ID:LmaceeLPO携(1)調 AAS
ん?唐木田と新百合ヶ丘で花びら回転するの?
43: 2015/03/28(土) 19:48:39.82 ID:T1A6uIrY0(6/6)調 AAS
座席回転はホームに降ろされるの?
44
(1): 2015/03/28(土) 21:25:33.75 ID:dPKQtiYLO携(1)調 AAS
わざわざ降りなくても座ったまま回転すればいいじゃないか
45: 2015/03/28(土) 21:57:41.80 ID:/md1o6Fn0(2/2)調 AAS
Twitterで今回の10周年号のスタフが公開されているようです
46: 2015/03/28(土) 22:57:56.18 ID:gj15JTmT0(2/2)調 AAS
>>44
座ったまま座席の下にあるペダルを踏めれば反転出来るけどな。
47
(1): 名無しの電車区 2015/03/28(土) 23:37:15.50 ID:SMDZhPNF0(1)調 AAS
急行もそうだけどロマンスカーも本厚木までは絶対に空かないこの状況………
48: 2015/03/29(日) 00:56:04.86 ID:PIry34Ry0(1/2)調 AAS
藤沢駅でMSEと並んだ?
49: 2015/03/29(日) 04:27:09.02 ID:Jh/97Cmb0(1)調 AAS
>>47
本厚木まで絶対に空かないからこそ、愛甲石田に特急をとめればいいのですよ。
皆さんもそう思いませんか?
50: 2015/03/29(日) 08:59:59.06 ID:wu7WZc5A0(1)調 AAS
 小田急の電車運転手だけど質問あるwww?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww? [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news4vip

【悲報】VIPで小田急の運転手が顔と名前が透けて見える社員証をID付きでうpしてお祭り状態 [転載禁止]©2ch.net [191729706]
2chスレ:poverty
51: 2015/03/29(日) 09:44:28.13 ID:PIry34Ry0(2/2)調 AAS
小田急電鉄に運転手は存在しない。
52
(2): 2015/03/29(日) 10:17:26.00 ID:4xMDHRWV0(1)調 AAS
ホームウェイの本厚木行きと秦野行きって必要か?全部小田原行きにすればいいのに。
53: 2015/03/29(日) 13:08:02.37 ID:eyML+7AA0(1)調 AAS
海老名のSSE保管庫の扉が開いてたよ
54
(1): 2015/03/29(日) 14:45:34.88 ID:jRHS0uU90(1)調 AAS
なんだよ、
いつの間にシートマップで予約できるようになったんだよw
便利すぎる。
55: 2015/03/29(日) 15:34:34.24 ID:FnP5uF0b0(1)調 AAS
今でしょ
56: 2015/03/29(日) 19:11:26.36 ID:UgXdkeaeO携(1)調 AAS
昨日の朝は曇るし、今日の曇り狙いのポイントは雲が取れるしでもう最悪!
…って文句は気象板にでも書けば良いの?
57
(1): 2015/03/30(月) 08:00:45.74 ID:Tc+NLoK70(1)調 AAS
>>22
>・・・ 土日祝日は3号も5号も箱根湯本行きなのは何故だ?
↑送り込み

>>52
新宿へ早く回送するため

>>54
繁忙期は迷惑かも?

>>21
思いません
58: 2015/03/30(月) 18:50:38.77 ID:rmAxfHQ+0(1)調 AAS
こんな板初めて来たけど
キャンセルで「A1」(ひとりの座席)に初めて座れたから記念カキコ

テーブルがちいせぇwww
59: 2015/03/30(月) 19:03:54.78 ID:h1ic05aaO携(1)調 AAS
はこね44号に乗車。最前列の展望で気分上々と思いきや、二列目の子連れバカ親グループがベビーカーを開いたまま通路に鎮座させてる。かなり迷惑なので注意したけど、なんで畳まないかね?

ベビーカーを畳むのが面倒なのか?
60: 2015/03/30(月) 21:01:14.11 ID:9jQ1sWMuO携(1)調 AAS
>>22>>52>>57
確かにそうだが、一番の理由はメトロホームウェイ2本の存在
この運用のため、小田原まで走らせてる余裕がなくなる
61: 名無しの電車区 2015/03/30(月) 21:20:34.95 ID:qImxBwr80(1)調 AAS
まぁホームウェイのドル箱は町田本厚木だし別にいいんじゃね
62: 2015/03/30(月) 23:51:15.88 ID:VFc+JYiQ0(1)調 AAS
代々木上原まで複々線化完成したら、ロマンスカー(ホームウェイ)増発するかな?
63: 2015/03/31(火) 04:37:34.19 ID:M2UActrh0(1)調 AAS
江ノ島線のホームウェイ、増発してほしい
一時間に一本だと、新宿で待ってるときビール飲みすぎるわ
64: 2015/03/31(火) 18:22:44.41 ID:IZ+JmU6PO携(1/2)調 AAS
コンテストは題材選びから勝負が始まってる
LSEは確かに華が有るね
65
(1): 2015/03/31(火) 18:58:09.46 ID:n+1uLJ680(1)調 AAS
ここの住人はやっぱり、白いロマンスカーVSE10周年の記念乗車券とか買っちゃうわけ?
全然いらねーわ
あんなん買う奴は死ねばいいのに
66: 2015/03/31(火) 19:46:56.42 ID:IZ+JmU6PO携(2/2)調 AAS
江ノ島線で撮ったが、前面ガラスにピントが来る代わりに、10周年マークがボケボケだったわ。
やっぱ、鼻の尖ったヤツを綺麗に写せるのでは、選ばれた人だけなんだろうな。
67
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/03/31(火) 19:57:32.28 ID:zdZswUDE0(1)調 AAS
雪降った2015年1月30日、
夜だけど、箱根湯本→新宿を 小田急ロマンスカーVSEに乗ったのだが、
大声で喋っている女がいてウザかった。うるさすぎ。

「携帯電話での通話で大声(携帯電話使用自体がマナー違反だがそれはさておき)」「オバチャン同士の会話で大声」なら、
必然的に大声になってしまうから分かるのだが、
1対1の会話で、片方(女)のみ大声ってのは、違和感あるし、それにその女と話していた隣の奴(男)もうるさくなかったのかな?車両中に響く声なのだからすぐ隣なら相当うるさいはず。
車内での大声はマナー違反とまでは言えないが、しかし周囲は明らかに迷惑そうな顔をしていたし、”空気を読む”事は必要だろう。あの大声女、自分の痛々しさが分かっているのか?

もしかしたらその女、聴覚障害あるいは統語失調症などの障害者なのかもしれない、それなら大目に見るべきだろうが、
ただ、「障害者には大目に見る」ことと、「障害だから何をやっても許される」は違う。
せめて隣の男が「もっと小声で」と注意すべきだったろう。
2004年に東武バスイーストに千葉県流山市だか松戸市だかそのあたりを乗った時、障害者児童が複数乗ってきて時折「ニッサン!」などの意味不明な単語を大声出していたが、引率の教師はきちんと注意していた。
障害者だからある程度暴走してしまうのは仕方ないが、しかしそれは免責という意味では断じてない。
むしろ、障害者を盾にし武器にする奴は、障害者の評判を落とすから、障害者にとっても敵とすら思わ。

横柄な態度はかえって健常者・世間の理解を狭める
2chスレ:handicap
68
(1): 2015/03/31(火) 21:07:05.01 ID:SmfKZRb00(1)調 AAS
それは絞りの問題でねーの
69: 2015/03/31(火) 21:27:10.39 ID:201Nv+aq0(1)調 AAS
>>65
もう売り切れたよ
70: 2015/04/01(水) 07:08:58.05 ID:oEOP0UcxO携(1/2)調 AAS
>>68
レンズ(=財力)かもな
1/400secとf8は確保した
71
(2): 2015/04/01(水) 07:30:54.26 ID:stBELI7Z0(1/2)調 AAS
MFで勘を、頭を鍛えてください

そういえばEXEの更新っていつ頃するのかな
72: 2015/04/01(水) 12:20:49.67 ID:7GmuPDdx0(1)調 AAS
EXEの更新、今年度発表があるかもしれないけどどうだかね
外装も少し変わるらしい
73
(1): 2015/04/01(水) 12:54:37.01 ID:C8+wlrY/0(1)調 AAS
新型ロマンスカー70000形発表キタ!
74: 2015/04/01(水) 13:17:38.37 ID:feSE9XLo0(1)調 AAS
>>73
はいはい、4月1日4月1日〜
75: 2015/04/01(水) 13:40:15.86 ID:stBELI7Z0(2/2)調 AAS
70000はやっぱりフルSiC-VVVFとか載せるんだろうかね
塗装は今の7000と同じくしてほしいな
76: 2015/04/01(水) 13:41:08.61 ID:73JlhTiJO携(1)調 AAS
展望席16席買い占め
77: 2015/04/01(水) 16:45:14.89 ID:lYT5Ied9O携(1)調 AAS
代々木上原まで複々線化完成したら朝メトロ直通ロマ&メトロホームウェイ増発だろうから
当面はMSE増備だろ?
ナナマンケは東京オリンピック前かな?
78: 2015/04/01(水) 17:55:04.34 ID:oEOP0UcxO携(2/2)調 AAS
>>71
カメラを自前で買って以来、ずっとMFだわ。
79
(1): 2015/04/02(木) 03:22:18.96 ID:shJkbqo80(1)調 AAS
代々木上原まで複々線化完成したら次は特急の愛甲石田停車ですよ
80: 2015/04/02(木) 04:48:16.50 ID:8tY/OwkaO携(1/2)調 AAS
朝の下り各停が増発できれば充分な気が…
81: 2015/04/02(木) 09:54:16.63 ID:19XMRlHm0(1)調 AAS
どうせならあと2年待って90周年記念で新型でもいいんじゃないか
そっちの方が大々的にやってくれそう
82: 2015/04/02(木) 11:57:13.56 ID:+UzkAsdw0(1)調 AAS
>>79
藤沢〜伊勢原の臨時特急「湘南みやがせ大山号」なら愛甲石田に止めるの大歓迎
83: 2015/04/02(木) 18:09:19.33 ID:8tY/OwkaO携(2/2)調 AAS
地下に潜らず新宿行なら 我が意を得たり な人も居るだろうが、秦野始発の需要は未知数だな。
84: 2015/04/02(木) 19:02:47.75 ID:ribgknDl0(1)調 AAS
ホームウェイ車内で、でかい声張り上げて酒盛りすんなよ老人
こっちは仕事で疲れてヘトヘトなんだよ
85
(2): 2015/04/02(木) 20:18:27.26 ID:mOKxw52h0(1/2)調 AAS
この間下りえのしまに乗ったら、超ガラガラ、なのに隣に座ってきた
やつがいて、おもぐろに弁当を食い始めた、食い終わったころに車掌が来て
席違いますよって言われてた。てか、その番号似ても似つかない番号だった。
何故に間違える?おかげでこっちは約15分間、嫌な思いをしたぜ。
86: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/04/02(木) 21:19:38.72 ID:jYKCNaEu0(1/2)調 AAS
下曽我駅近くの「かまぼこ踏切」って、小田原だからカマボコかと思ったら、単にかまこぼの形だからか。

富士急湘南バスは梅林や桜祭りに伴う臨時増発バスをHPに掲載していないが、そもそも富士急バスグループ全体が、バス停ごとの時刻表をHPに載せていない。2015年にこれはあり得ないだろ。伊豆箱根バスでさえ2010年10月頃に改善したのに。

2つとも女性トイレの悲劇第17回まつだ桜まつり(携帯電話撮影).wmv
動画リンク[YouTube]

87
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/04/02(木) 21:21:36.47 ID:jYKCNaEu0(2/2)調 AAS
>>85
指定席なんだから
超ガラガラでも指定の席に座らざるを得ないだろうよ
88: 2015/04/02(木) 21:26:44.69 ID:mOKxw52h0(2/2)調 AAS
>>87文章よく読んでくれ。間違えて俺の隣に座った訳で、ちゃんと席番
確認しろっていうことだよ。
89: 2015/04/02(木) 23:40:59.53 ID:XSv7Avk70(1)調 AAS
そいつアスペキチガイだから愛甲厨と同じで無視しな
90
(3): 2015/04/03(金) 00:29:19.69 ID:S5VElpYw0(1)調 AAS
成城学園前からメトロはこねに乗ってる人いるのか?あと、メトロはこねは町田通過で。
91
(2): 2015/04/03(金) 01:01:25.47 ID:SYmtHTns0(1)調 AAS
>>90
海老名停車な
92
(1): 名無しの電車区 2015/04/03(金) 01:42:00.32 ID:JEgWe/EA0(1)調 AAS
>>91
相模大野駅をご利用ください
93: 2015/04/03(金) 02:55:59.43 ID:1/kDydEj0(1)調 AAS
>>90-92
町田でも海老名でも相模大野でもなく愛甲石田に停めればいいと思います。
皆さんそう思いませんか?
94: 2015/04/03(金) 06:31:29.76 ID:hKZtNprV0(1)調 AAS
金積めば停めてくれんじゃない?
東海大みたいに金で駅名買えるし。
95: 2015/04/03(金) 10:15:45.46 ID:138WXdn00(1)調 AAS
>>85
おもぐろって何?
96: 2015/04/03(金) 17:28:53.52 ID:UjoyPsdBO携(1)調 AAS
明日の桜は…期待しない方が良いかな?
(なお北斗星は大幅遅延の見込み)
97
(1): 2015/04/03(金) 19:11:00.07 ID:ozP/Lv/p0(1/4)調 AAS
しょうもない質問ですが
ロマンスカー車内ってフリーWi-Fiはあります?
98
(1): 2015/04/03(金) 19:31:35.59 ID:AhE/9Yg50(1/2)調 AAS
>>97
あるけど専用アプリが必要だからGooglePlayかAppStoreで探してきなされ
99
(1): 2015/04/03(金) 20:33:30.46 ID:ozP/Lv/p0(2/4)調 AAS
>>98
ありがとうございます
なんてアプリですか?
100
(1): 2015/04/03(金) 20:36:02.74 ID:XYx9liNd0(1)調 AAS
>>99
www.google.co.jp/
101: 2015/04/03(金) 20:43:54.97 ID:ozP/Lv/p0(3/4)調 AAS
>>100
うるせー死ねゴミ
102
(1): 2015/04/03(金) 20:52:03.12 ID:AhE/9Yg50(2/2)調 AAS
その程度の煽りで切れてるようじゃ
あのめんどくせえ認証作業やらで切れないか心配になるぞw
odakyu Free Wi-Fi
で検索してみ
103: 2015/04/03(金) 21:06:22.76 ID:ozP/Lv/p0(4/4)調 AAS
>>102
ありがとうございます
今度、新宿駅構内の喫煙ブースで一杯おごります
104: 2015/04/03(金) 22:39:58.92 ID:V+ZEu1Yu0(1)調 AAS
>>90&他
小田急はロマンスカー停車駅これ以上増やさない方針
成城学園前は例外で
・適当な所で停めないと前が詰まる
・利用者が多い(喜多見狛江和泉多摩川含む)
・高架複々線化早期協力の見返り(↑同)
・株主や某省官僚が多く住んでいる ・・・ 某省への実質的Y賂w
105
(2): 2015/04/04(土) 07:24:21.13 ID:SlGmaU8u0(1)調 AAS
本厚木の扱いってなんなんだろう… 平日のはこね号は殆ど停車するのに土曜祝日は半分くらいが通過するのってなんでだろう?
それに、土曜祝日のVSE停車は一切無いし。まあ元々停車しなかったものを停車するようにしたからね。
メトロはこねもガラガラなイメージしかないから本厚木に止めてもいいと思うんだよね。
あっ、愛甲石田に停めればいいとかいう安直な考えしか頭に無い単細胞愛甲石田厨の返信はお断りします。
106
(1): 2015/04/04(土) 09:47:25.28 ID:JkJJ0C8t0(1)調 AAS
ここ、しばしば愛甲石田の話が出るけど、なんなのあれ?
愛甲石田にはもともと人なんか住んでないでしょ?
たまーに小田原行く時の単なる通過駅でしょ?
107
(1): 2015/04/04(土) 10:32:34.19 ID:d0pKFaBe0(1)調 AAS
観光地でもないし、しいて言えば住宅と日産などへの企業への入口。
混むのはラッシュ時だけだよ。
相鉄方面などの県内利用がほとんどだろうし、本数が不便なら各停の伊勢原延長で充分足りると思うよ。
108
(1): 愛甲厨 2015/04/04(土) 13:09:02.94 ID:+v8KGU3L0(1)調 AAS
>>105-107

このスレより小田急一般スレの話題だけど、
本厚木小田原間の輸送を語るときDisられすぎているので、
主張する人がいる。
その昔「愛甲石田に特急を止めろ」というネタスレもたった。

夕方の上りなど混雑しての到着で車掌がぶちきれてマイクで吠えたり
あおりのドア締めをするという現実もある。
109: 2015/04/05(日) 02:52:40.50 ID:52pYEUOW0(1)調 AAS
>>108
あの6両やめてくれよ
先行の快急1分早漏くなったし
快急逃したら実質21分待ちは変わらず
110: 2015/04/05(日) 06:25:37.51 ID:Kau3QWcpO携(1)調 AAS
29日はまだまだ、昨日は大分散って居た。
松田の桜…。
111: 2015/04/06(月) 06:46:28.49 ID:qJCLZkMO0(1)調 AAS
みなさんおはようございます。
9000系はあと40年走ります。
それでは失礼します。
112: 2015/04/06(月) 08:09:07.39 ID:9ImLlHks0(1)調 AAS
VSEのクッキーなくなったの?
113: 2015/04/06(月) 10:08:39.76 ID:Zcw4pSYfO携(1)調 AAS
7003x11が停車中に聞こえる、ヒィ〜ンって音が好き。
114: 2015/04/06(月) 13:10:25.33 ID:fMDXVHk70(1)調 AAS
入場券完売
115: 2015/04/06(月) 18:29:43.65 ID:nKjCwS6o0(1)調 AAS
>>105
新宿〜本厚木は急行では疲れるから特急に乗ってみようかと思うちょうど良い距離で
小田急にしてみれば距離あたりの料金が割高な儲かる区間でもある
休日は町田〜小田原のほうが混んでるくらいだから本厚木に止める必要はない
夕方の上りは急行は大混雑だけど大野や町田までにかなり降りるから、ロマンスカーで新宿に行く需要は少ない
116
(1): 2015/04/06(月) 19:04:50.07 ID:r1hUjBuL0(1/2)調 AAS
夜のホームウェイ藤沢行きで
けっこうな人が相模大野や大和から乗ってくるんだけど
あれ、本当に切符買ってるのかな?
1-
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s