[過去ログ] 東海道・山陽・九州新幹線車両総合10©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402
(1): 2015/05/11(月) 19:52:59.63 ID:8rJqPVDP0(1/2)調 AAS
>>397
ただ、上のほうにもあったが、来年度くらいで山陽区間がデジタルATC化されるのなら、
臨時筋を中心に車両不足になるから、Cwの去就もまだわからない部分があると思う
現行5本から1本のぞみ筋を増発して6本にすると、博総での折り返し整備時間も含めて車両が7本くらいは必要になるので
N700AのF編成はまんま増発用と思えなくもない(実質的には押し出しでCwが臨時の増発用だろうけど)

ただし、Cwも後期タイプのコンセントが付いたC25以降の車両に置き換えられないところを見ると、
長くはなさそうとはいえるけどな。
404
(1): 2015/05/11(月) 21:38:33.76 ID:R1Ef2+t50(1/3)調 AAS
>>402
デジタルATCと車両不足の関係が読めないのだが。
改造のための入庫が増えるとしても、16連は搭載済で、改造が必要なのは8連口だよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s