[過去ログ] 【E233系】五日市・青梅線スレ トタ青7【2006年秋登場】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(2): [SAGE] 2005/11/02(水) 20:10:21 ID:MyBPKaAV(1/2)調 AAS
まち板のあきる野スレをちらと覗いてみると、ガセガセと五日市線の本数減を
認めたがらない人がいるけどやっぱり利用者にとっては認めたくない事実なん
でしょうね。でも新型車両も入るし、拝島駅も綺麗に整備されるからまんざら
悪い事ばかりでもないんだよね。
835: 2005/11/02(水) 20:11:55 ID:qtl6u7WW(3/3)調 AAS
今日の三鷹の点検の影響だろうけど、立川16:28発の青梅線からの快速東京行きはなんと3番線から発車したよ。
お陰で4番線で待っていた客はかなり混乱してた!
・・・と思ったら、立川どまりに変更になってそのまま3番線折り返し青梅行きになったとさw
836: 2005/11/02(水) 20:27:22 ID:KmzOWkKd(2/2)調 AAS
>>834
バブル期にうちがほしくて我慢して秋川・五日市に引っ越してきて、そのうち
青梅線並になるはずだ!と言い聞かせてきて我慢して都心まで通勤していたのに
今度のダイヤはちょっとね?と。でもJRが完全民営化した証拠でもあるんだけど
837: 2005/11/02(水) 22:15:11 ID:ZRZLGq6K(1)調 AAS
>>834
車両が変わる事なんて普通の利用者にとってはどうでも良い事だろ。
ロング・クロスが変わるわけでもないし。
静かにはなるだろうから多少は喜ぶかもしれないけど。
拝島だって、今が特別に汚いわけじゃないから、綺麗になれば多少は気分良い人もいるだろうけど、そんなに大きい事じゃない。

それに比べて、本数減は大きなダメージだろ。
本数減の痛みを100としたときに、駅が変わるとか車両が変わる喜びってのは1もないだろ。
まあ立川直通が増えるのはそれなりに大きいかもしれんけど。
838: 2005/11/02(水) 22:41:50 ID:kdHLOFT9(1/2)調 AAS
青梅線や中央線直通は変化ないのかい?
839
(2): 2005/11/02(水) 22:55:58 ID:7Yi+NcXt(1)調 AAS
中央線 既出のかいじ延長+休日の23時に快速増発
青梅線 青梅でのギリギリ乗り換えの解消
五日市線 特になし
八高線 箱根ヶ崎→拝島の増発+夕方の時隔調整

青梅線も22時の時隔調整してくれよ…
840
(1): 2005/11/02(水) 23:02:54 ID:kdHLOFT9(2/2)調 AAS
>>839
五日市線減便は嘘なの?
841: 2005/11/02(水) 23:09:07 ID:u8S2FsHE(1)調 AAS
>>840
嘘ではない。減便にはなる。
842: 2005/11/02(水) 23:13:10 ID:Efu4DeCG(1)調 AAS
画像リンク

843: 2005/11/02(水) 23:15:01 ID:MyBPKaAV(2/2)調 AAS
中央線 既出のかいじ延長+休日の23時に快速増発
青梅線 青梅でのギリギリ乗り換えの解消
五日市線 平日…日中の本数減、土休日…特になし
八高線 箱根ヶ崎→拝島の増発+夕方の時隔調整
844: 有馬 [有馬] 2005/11/02(水) 23:15:02 ID:r7ZKyi0Y(1)調 AAS
ネ申!
845: 2005/11/02(水) 23:49:40 ID:98dDhsig(1)調 AAS
>>ID:r7ZKyi0Y
ネ申!ってなあに
=ガセ?
846: 2005/11/03(木) 00:13:50 ID:lj+mP64M(1)調 AAS
>>824
今日の帰り見て来たけど見つかんなかったなぁ。
847
(1): 2005/11/03(木) 00:27:28 ID:lstr/ExM(1)調 AAS
>>791
そのSUICA定期がクレジットカードで買われたという情報は、
SUICAにもJR側にも残ってるので、払い戻しはカードの口座へ
返金となるので、証明書ではなく、購入したときに使ったカードが必要

あとは定期券の払い戻しの際は、払い戻しに来た人が本人かどうかの
確認をするので免許証とか学生証とかの身分証明になるものを要求される
場合がある。
848: 2005/11/03(木) 00:37:51 ID:xkHmmUr2(1/2)調 AAS
>>839
八高線の間隔調整って、拝島で10分以上停まって青梅行き到着と同時に出る糞列車のこと?

あと、深夜帯の増発は同意。青梅行きが6両で拝島行きが10両だったり、30分開いたりと客舐めすぎ。
849: 2005/11/03(木) 00:40:03 ID:pa54C6E6(1)調 AAS
>>847
>>791です。レスありがとうございます。
850
(2): 2005/11/03(木) 00:48:05 ID:vknR8V8D(1)調 AAS
全列車河辺どまりにすればもっと本数増やせるのでは?
引き上げ線を1本作れば何とかなるでしょう?
運転区間を立川〜河辺、河辺〜奥多摩のわけ他方が効率的じゃないか?
851: 2005/11/03(木) 01:33:24 ID:8rBbWcW3(1)調 AAS
>>850
だからそれを地元が反対してる訳よ。
東西の差別化云々でね。
852: 2005/11/03(木) 08:17:34 ID:u+OWM2vq(1)調 AAS
>>850
本当は東青梅ー青梅間をナントカすれば大丈夫なんだけど。
現状ならば昼間立川ー河辺10分/h、河辺ー青梅15分/hにすれば
効率的かな。
853: 2005/11/03(木) 08:58:05 ID:+LUQ758k(1/2)調 AAS
五日市線は減便・・・寂しいなあ・・・
▄█▀█●
854: 2005/11/03(木) 10:11:00 ID:oOYrgl1C(1/3)調 AAS
30分間隔ならいいじゃないか。
八高北線なんか日中60分以上間あいているし。
それに比べたら数倍マシ
855: 2005/11/03(木) 10:11:55 ID:vhndg4ZB(1)調 AAS
そりゃ青梅は無視できんだろ・・・。
青梅市が全額用地買収・工費半額負担すれば複線化できるんじゃないの?
ゴネるなら行政代執行すりゃ良いし。
856: 2005/11/03(木) 11:26:37 ID:B8l2cppd(1)調 AAS
>>774-776の時刻表だと東京行きとの接続は無くなるのか?
あと下りの青梅特快との接続も気になるな。
前みたいに拝島到着と同時に五日市線が発車とかだったらもう存在価値ゼロだな。
857: 2005/11/03(木) 11:51:40 ID:oOYrgl1C(2/3)調 AAS
八高北線なんか日中一時間以上間あいているし。
858: 2005/11/03(木) 12:16:43 ID:EegpDHD0(1/2)調 AAS
〔八王子支社の回答〕
東青梅〜青梅間の単線であることは、JR八王子支社にとって大変重要な
課題となっており、改善に尽くしてまいりたいと思う所存でございます。
しかし、土地の買収、採算性等の問題から、大変難しい状況でございます。
今回は貴重なご意見、誠にありがとうございました。
これからも皆様に愛されるJRに向け、いっそう精進してゆく次第であります。
〔青梅市の回答〕
日頃市政にご協力いただき、誠に有難うございます。
ご指摘の通り、青梅〜東青梅間の単線は、運行上のネックとなっておりますが、
用地買収・採算などの面から見て、大変難しいとのことです。
尚、これからもJRとの協議において、これを要望してまいりますので、
ご理解をお願いいたします。
859
(1): 2005/11/03(木) 17:09:45 ID:xkHmmUr2(2/2)調 AAS
せめて青梅駅を川越や飯能みたいに2面3線にできないかな?中線を奥多摩行き用にすればいい。
860: 2005/11/03(木) 17:13:46 ID:XnMi3mZQ(1)調 AAS
>>859
河辺を川越や飯能みたいな2面3線にして、
中線を東京・立川方面の始発にすれば本数増やせるが…。
861
(1): 2005/11/03(木) 17:19:14 ID:Z7MLX+Nf(1/2)調 AAS
箱根ヶ崎が複線になるソースはどこかにあるの? 
862: 2005/11/03(木) 17:38:46 ID:oOYrgl1C(3/3)調 AAS
五日市線はイラネ。
863
(1): 2005/11/03(木) 18:15:30 ID:A/VvGI1M(1)調 AAS
>>861
ソースも何も拝島-箱根ヶ崎に複線用の空き地があるだろ。
864: 2005/11/03(木) 18:32:07 ID:3BIxKtSy(1/2)調 AAS
河辺駅にもう一つホームを作って折り返しスペースを作ればもう少し本数は
増やせるかもね。
東青梅ー青梅間のあのスペースを10両編成が通過するのをみたけど
圧巻されるね。
865
(1): 2005/11/03(木) 18:40:34 ID:EegpDHD0(2/2)調 AAS
そもそも、利用者が少ないんだからどうしようもない。
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
所詮田舎路線だから…
866: 2005/11/03(木) 18:41:49 ID:Z7MLX+Nf(2/2)調 AAS
>>863
ごめそ乗ったことなかった。
867: 2005/11/03(木) 19:16:36 ID:3BIxKtSy(2/2)調 AAS
>>865
田舎路線の割には中央線と連動してるせいもあるが立川〜拝島を例に取ってみると両数、ダイヤ共に優遇はされて
いる。
868
(1): 2005/11/03(木) 23:37:35 ID:+LUQ758k(2/2)調 AAS
五日市線減便がネタだとしたら

壮 大 な 釣 り だ な
869: 2005/11/03(木) 23:41:25 ID:SITgK//Q(1)調 AAS
青梅線はこれから成長するから大丈夫
870: 2005/11/04(金) 10:11:04 ID:pXAekItK(1)調 AAS
>>187
大漁だな
871: 2005/11/04(金) 10:27:15 ID:C3GQk1SZ(1)調 AAS
>>868
それに釣られた住民も反省しる!

だからバスヲタが調子に乗るんだよ。
872: 2005/11/04(金) 12:54:28 ID:lJhphG0m(1/2)調 AAS
釣りだと言う証拠を出してみなよ。
どうせ秋川は都会とでも言うんだろ?
でも実際は猪出るくらいド田舎ですから
873: 2005/11/04(金) 13:29:17 ID:QD3GBEMd(1/2)調 AAS
まあ慌てんでももうすぐわかるでしょ。
減便になってたら事実だったんだし、
減便でないならバスオタの妄想だったとわかるんだから。
874: ◆LLLLLLLLL. 2005/11/04(金) 13:40:10 ID:h9duGISV(1)調 AAS
おいおい!12月のダイヤ改正で五日市線廃止ってマジかよ!
まあ朝晩以外は車でお出かけが主流と言えば主流だから仕方ないが、マイカーの
ない俺にはマジきつい!誰か何とかしてくれ。
875: 2005/11/04(金) 14:33:38 ID:QD3GBEMd(2/2)調 AAS
マイカーないからどうこう心配する以前に、噂に単純に騙されてしまう
あなたの頭の方を何とかしないと…
876: クインシー・西崎・フィル・マリンコーション ◆PPEXgzxmpI 2005/11/04(金) 15:15:50 ID:4vsYgZE9(1/2)調 AAS
鉄板住民ですが、近年希にみる最強の釣り師が現れたと聞いてガイドライン板から参りました
877: 2005/11/04(金) 16:24:30 ID:LpjlMGch(1/5)調 AAS
俺、これを機会に会社に車通勤を申請していておととい許可が下りたから
立川駅に定期券を払い戻しに行った。
みどりの窓口の人に『五日市線来月から本数減っちゃうんですって?』と
きいたらその窓口の係員が『迷惑かけてすいませんねえ、ほかのお客様か
らも新しいポケット時刻表の問い合わせが来ているんですけど、まだここ
には来ていないんですよ。届き次第だしますから…』って返事が返ってき
たぞ?
・・・・・・・・・!!まさかみどりの窓口の係員も釣り師なのか???
878: 2005/11/04(金) 16:40:39 ID:RPG6zGX3(1)調 AAS
確かに五日市線減便って何処にも正式な文章出てないよね。
俺も釣られてたのか。
このスレの住人全員が釣り師という感じだな。
879: 2005/11/04(金) 16:54:47 ID:8/uB/Fo9(1)調 AAS
五日市線は減便しますん!
880: 2005/11/04(金) 16:56:25 ID:QZkH8WdB(1)調 AAS
どっちでも良いじゃん、どうせ人少ないんだし。
881: クインシー・西崎・フィル・マリンコーション ◆PPEXgzxmpI 2005/11/04(金) 17:11:38 ID:4vsYgZE9(2/2)調 AAS
そうだそうだ

地球上で日常的に五日市線を利用する人間なんかごくわずかだ
882
(1): 2005/11/04(金) 21:49:46 ID:I8v0iDRo(1)調 AAS
いつになったら秋川駅発車メロディー鳴らすのかしら。
883: 2005/11/04(金) 22:35:45 ID:LpjlMGch(2/5)調 AAS
青梅線もさ、利用者の少ない駅は統合してしまえばいいんだよね。
東中神、牛浜、東青梅はどう考えても必要ないだろ?
バス代行でもまかなえるだろうし。
884: 2005/11/04(金) 22:42:57 ID:pyyJ9ndU(1/2)調 AAS
>>882
「♪どんら〜ま〜さ〜どんら〜ま〜さ〜(ry」
885
(3): 2005/11/04(金) 22:43:29 ID:LpjlMGch(3/5)調 AAS
そういえば今日、立川駅に行ったついでに拝島駅で12月のダイヤ改正の
お知らせのチラシって無いかどうか職員さんにさりげなく聞いてみた。
『今のところ新幹線のダイヤ改正のお知らせしかチラシは出して無いのですが、
新しいものがはいりましたら随時出しますのでもう少しお待ちください。』
との事であった。ここで八王子支社がダイヤ改正のチラシを出していると言う
うそが発覚しました。
どうせ減便の事実を認められないあきる野厨のデマだとは思っていましたが、
一応気になったので駅員さんに聞いてみて正解でした。
あきる野市民は往生際が悪い上に嘘つきとは救いようの無い大馬鹿者ですね。
886
(1): 2005/11/04(金) 22:48:21 ID:lJhphG0m(2/2)調 AAS
あきる野住民は昔から馬鹿の代名詞ですからね。
改まって言われなくても周知の事実だし。
この際、バカ封印の為にも五日市線は廃止にするべきだな。
887: 2005/11/04(金) 22:50:39 ID:FA958nZb(1/2)調 AAS
河辺から先に10両は必要なのかね・・??
花火やマラソンの時は別だけど・・・。

河辺駅に折り返し用のポイントを増設の上
奥多摩方面を河辺まで延長し
反対に、立川方面は6本/1hに増発
うち2本を河辺折り返しにして
これが奥多摩方面に接続すれば
すっきりすると思うけど。

ちなみに、東青梅ー青梅の複線化は
山側を削ることも考えられたが
地盤が脆く、削ると山が崩れてくるので
断念した、という話しを聞いた事がある。
888: 2005/11/04(金) 22:54:42 ID:LpjlMGch(4/5)調 AAS
線路沿いの家が立ち退かなければ河辺〜青梅を減便しますよって市に脅しをかければ
どかせるんじゃないの?通勤客も黙ってないだろうし。
実際本数の増減は会社が判断して決めることだからさ。
889: 2005/11/04(金) 23:02:03 ID:pyyJ9ndU(2/2)調 AAS
>>885-886
旧秋川市民と一緒にするなと旧五日市町民が申しております。
今でも警察の管轄別れてるしw
(旧秋川=福生警察、旧五日市=五日市警察)
890: 2005/11/04(金) 23:05:56 ID:FA958nZb(2/2)調 AAS
線路沿いの家を立ち退かせ、複線化したところで
青梅駅の1本のホームで立川方面、奥多摩方面双方が折り返し
おまけに車庫への入れ換えも頻繁にある現状では
ダイヤの改善など望めない。
現に、青梅で折り返しができず
10両のまま隣の宮ノ平まで回送し
ここで折り返す立川方面の電車が少なからずある。
結局、会社の本音としては河辺まで増発
河辺ー青梅は減便したいんじゃないかな。
891: 2005/11/04(金) 23:11:38 ID:LpjlMGch(5/5)調 AAS
まあ河辺以西は利用者が少ないからその方が良いかも知れませんな。
住宅街はせいぜい河辺位までだろうし。
892: 2005/11/04(金) 23:30:12 ID:1+c7TpVp(1)調 AAS
891は大きな間違いである!河辺〜青梅間も住宅街であるはずである!
893: 2005/11/04(金) 23:32:41 ID:sx2lPJR5(1)調 AAS
でも市役所は東青梅にあるわけで、果たして青梅市が受け入れてくれるか?

それから、八王子支社のチラシならこの前西八王子でもらってきたよ。
894: 2005/11/05(土) 00:01:26 ID:3x9GKpjC(1)調 AAS
東青梅〜青梅単線だから東青梅は信号所として必要で駅廃止する必要が逆にないような
895: 2005/11/05(土) 00:29:02 ID:BiKRIMLO(1)調 AAS
河辺駅は新青梅駅として改称して立川ー新青梅10分毎にして解決!
896
(4): 2005/11/05(土) 00:43:53 ID:Y8trhUlj(1)調 AAS
>>885
ダイヤ改正全体のお知らせには、
中央線のことが
・かいじ123号の東京発に延長
・あずさ(スーパー除く)全列車立川停車
の話しかないので、
通勤電車のことはまだわかりませんでした。

元沿線住民として五日市線減便のことは
「ネタかな?」と疑いつつも、
妙にここでの話がリアルで
正式な発表があるまで気がかりです。

レス違いだが
そのチラシにはライナー逗子がE257系5両投入って
書いてあるんだけど、そんなに需要少ないの?
897: 2005/11/05(土) 00:57:45 ID:Nb51aCQ9(1)調 AAS
>>896
ライナー逗子は元々「しおさい」・「あやめ」用の183系6連で運転されていたので、今回の置き換えで一緒に変更されるものです。
898: 2005/11/05(土) 01:08:44 ID:/PCss9We(1)調 AAS
>>885
俺も今日国分寺でチラシ取ってきた。
確かに五日市線減便の件は書いてないね。
899
(1): 2005/11/05(土) 01:15:26 ID:dPzvL/m4(1/2)調 AAS
減便などの会社の負になるようなことってダイヤ改正のメインにはなりえない
からチラシには書かないのでは?沿線の各駅に掲示すれば済む話だし、会社に
とって都合の悪い事をチラシに書いて宣伝する会社は無いだろ?
バスなどでも路線廃止になれば車内掲示に張り出されるが大幅減便などは車内
のチラシに乗せてないし。でも該当停留所には告示を出す場合が多い。
今回の五日市線の件に関しては通勤帰宅時間帯に影響はないし、日中の減便と
いっても利用者に甚大な支障が出るほどの削減でもないからそれほど騒がない
んじゃないかな。『大幅減便して不便にさせます』なんて書いてあるダイヤ改
正のチラシなんかJR・私鉄双方でも見たことないし。
900: 2005/11/05(土) 01:19:29 ID:dPzvL/m4(2/2)調 AAS
でまあ結果的にあきる野厨が減便と言う事実を認められずにここに来て掲示板を
荒らしまわっているわけだけど・・・。
まあ減便!減便!って騒ぐ方も騒ぐ方だけど、それをムキになって否定すること
もないんじゃね?
どっち道もうすぐ分かることだし、ここで意見戦わせても減るときは減るわけだ
から。
901: 2005/11/05(土) 01:44:20 ID:1fGKO3IA(1)調 AAS
と、バスヲタ君が吠えております。
現実を見なよ。
902
(1): 2005/11/05(土) 01:51:53 ID:jAjYj9dZ(1/2)調 AAS
>>896
「スレ」な。
903: 2005/11/05(土) 02:09:14 ID:B/EYIZ44(1/2)調 AAS
バスオタは福生民です。
福生警察のすぐそばに住んでまつ。
904: 2005/11/05(土) 02:31:47 ID:B/EYIZ44(2/2)調 AAS
自分のアパートにまで手製バス停を作って置いてる奇知街ですから、
バス便を増やすためなら、競争相手の鉄道に釣りをしかけることぐらい、
朝飯前です。
警察板やら、街板やら、バス板やら、そこら中荒らし回ってまつからね。
905: KK ◆JUFLpYWIik [age] 2005/11/05(土) 02:38:55 ID:50U0zCmQ(1)調 AAS
ぬるぽ
906: 〒190-0152 2005/11/05(土) 03:31:25 ID:nx02G2UU(1)調 AAS
減便の話題ばかりで、五日市線80周年の話題が出てこないな。
武蔵五日市駅コンコース内で、貴重で結構楽しい写真展やってるよ。
907: 2005/11/05(土) 06:25:04 ID:jJl5biyK(1/11)調 AAS
て言うか増戸駅に新しい時間表がビニールかけられておいてある件について
908: 2005/11/05(土) 08:51:04 ID:WzZ9m2ec(1)調 AAS
東秋留と秋川の発車メロディーはどうなった?やっぱ朝夕しか使わないのか??
909: ◆LLLLLLLLL. 2005/11/05(土) 12:00:58 ID:PkVaHmn9(1)調 AAS
#*Tp0tp8[
ほれ
910
(2): ◆LLLLLLLLL. 2005/11/05(土) 12:23:04 ID:XyAlX6Ez(1)調 AAS
立川から西は東京ではない。DQNが。市ね
911: ◇LLLLLLLLL. 2005/11/05(土) 13:01:12 ID:jJl5biyK(2/11)調 AAS
八王子は大都会
八王子は大都会
八王子は大都会
八王子は大都会
八王子は大都会
八王子は大都会
八王子は大都会
八王子は大都会
八王子は大都会
912: ◇LLLLLLLLL. 2005/11/05(土) 13:02:33 ID:jJl5biyK(3/11)調 AAS
八日町は大都会
八日町は大都会
八日町は大都会
八日町は大都会
八日町は大都会
八日町は大都会
八日町は大都会
八日町は大都会
913: 福生民 2005/11/05(土) 15:43:52 ID:Q2sdTsoM(1)調 AAS
福生民ですが、福生バスヲタは近所でも有名で、マニア、オタクの領域を超えてますな。
いい年をしてデマ、妄想もいい加減に止めてほしいな。
914: 2005/11/05(土) 15:59:11 ID:/trWcyx6(1)調 AAS
福生市民・あきる野市民・五日市線・マイカー・路上駐車・福生警察
これが大嫌いみたいだな。
だいたい、いつもこの言葉への恨みが含まれてる。
まち掲示板では福生とあきる野スレは毎日削除だらけだったもんなw
915
(2): 2005/11/05(土) 16:22:48 ID:isYcoqQn(1)調 AAS
秋川でメロ調査中
916: 2005/11/05(土) 16:43:20 ID:ruvwQK40(1)調 AAS
なんか五日市線2本/hへの減便ってますます信憑性が落ちて来た。
本当にうまく釣られたもんだ。
917: 2005/11/05(土) 16:51:45 ID:oZIFku+0(1)調 AAS
でも、五日市線2本/hへの減便って、八王子支社がネタ買って、近い未来のダイ改で実施してみたりしてw
918
(1): 2005/11/05(土) 16:58:36 ID:eC9AJr0k(1)調 AAS
>>899
中央ライナー8号廃止はしっかりと書かれているわけで。

減便の場合、「お客さまのご利用に合わせた運転本数とします」といった表現で書かれると思われ。
919: 2005/11/05(土) 18:33:36 ID:F6shpuZ/(1)調 AAS
「あおぞら」の紙面に減便の事が書いてあっ
たてのも釣り?(;`ー´)o/ ̄~>°))))彡
920: 896 2005/11/05(土) 19:47:16 ID:8K+F8QM0(1/2)調 AAS
>>902「スレ」な。

指摘ありがとうございます。
スレとレスを間違えました。
921: 896 2005/11/05(土) 19:49:12 ID:8K+F8QM0(2/2)調 AAS
>>910
立川は実は東京の真ん中あたりですが何か。
中学校時代の地図をよく見てみよう。
(あくまでの地理的に真ん中)
922: ◇LLLLLLLLL. 2005/11/05(土) 19:50:54 ID:jJl5biyK(4/11)調 AAS
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
923: ◇LLLLLLLLL. 2005/11/05(土) 19:53:14 ID:jJl5biyK(5/11)調 AAS
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
924: ◇LLLLLLLLL. 2005/11/05(土) 19:54:38 ID:jJl5biyK(6/11)調 AAS
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
925: ◇LLLLLLLLL. 2005/11/05(土) 19:55:32 ID:jJl5biyK(7/11)調 AAS
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
926: ◇LLLLLLLLL. 2005/11/05(土) 19:56:23 ID:jJl5biyK(8/11)調 AAS
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
八王子は大増便
927: 2005/11/05(土) 19:59:24 ID:1wlB+DUL(1)調 AAS
釣りがバレた福生ハズヲタが切れてついにコピペ嵐か・・・
928: 2005/11/05(土) 20:03:22 ID:jJl5biyK(9/11)調 AAS
五日市は大増便
五日市は大増便
五日市は大増便
五日市は大増便
五日市は大増便
五日市は大増便
五日市は大増便
五日市は大増便
五日市は大増便
五日市は大増便
929: 2005/11/05(土) 20:05:22 ID:jJl5biyK(10/11)調 AAS
青梅線はドイナカ
青梅線はドイナカ
青梅線はドイナカ
青梅線はドイナカ
青梅線はドイナカ
青梅線はドイナカ
青梅線はドイナカ
青梅線はドイナカ
青梅線はドイナカ
930: 2005/11/05(土) 20:56:48 ID:kK0/afsG(1)調 AAS
青梅もあきる野も所詮は田舎ってことだろう。
見栄張ったって無駄。
931: 2005/11/05(土) 21:11:26 ID:9xMrEizb(1)調 AAS
>>915
曲名は?
932: 2005/11/05(土) 22:02:55 ID:WNmdRorg(1)調 AAS
お祭りや花火、マラソンなど
イベント時の青梅駅、階段が一つだけってのはちょっときつい。
ホーム端(奥多摩方)にある、職員専用通路(踏切)を開放し
イベント時のみ「臨時改札・通路」にしてくれないかな・・・??
奥多摩行きは、2番ホームからの発車が多いから
安全面の支障は少ないと思うんだけど・・・。
階段が1箇所しかないから、イベント終了時など
どうしても客が階段付近の車両に集中しちゃって
10両のうち4〜5号車は超満員なのに、8〜10号車はガラガラ・・・(ため息)
せっかくの臨時増発も生かされてないし、花火のときなんか
多摩バスが臨時便出してるけど、全車両均等に乗っていれば
臨時バスなんか必要ないはずなんだよね・・・。
933: 915 2005/11/05(土) 22:12:33 ID:mLsnjRdY(1)調 AAS
結局14時〜18時までいたけど鳴らなかった。
友人が13時〜14時までいたみたいで、下りで鳴ったと言ってた。
秋川下り【朝の静けさ】

・・・本当だったらorz
934: 2005/11/05(土) 22:25:25 ID:x9xy/ZIV(1)調 AAS
>>918
それは本当に空気だった。あとそれの回送も特別快速高尾行きを邪魔してるし。
935: 2005/11/05(土) 22:34:04 ID:FJ5P8NSX(1)調 AAS
>>910
昔は立川も八王子も武蔵野も青梅も東京じゃなかったんだよ!
多摩地区全域神奈川だったんだよな。区内で新宿杉並や練馬も郡部
で東京市域ではなかった。
そういうこと言うんだったら、港中央千代田にうちかってからもの
いえよ。
936
(2): 岩倉高校運輸科 2005/11/05(土) 22:45:23 ID:8Xy9oh+B(1)調 AAS
青梅特快、立川以西の停車駅、昭島、拝島、福生、以西は全て停車。
西武拝島線に快速急行が導入されたら、この様にして対抗すべし・・
937: 2005/11/05(土) 22:57:52 ID:jAjYj9dZ(2/2)調 AAS
>>936
西立川も入れたほうが良さそうな気が・・・
938: 2005/11/05(土) 23:03:50 ID:XMTiMP6t(1)調 AAS
>>936
いくら快速走らせても、途中に追い抜きがなければ意味なし。
3駅くらいの通過じゃ、大して時間変わらない。
939: ◇LLLLLLLLL. [hage] 2005/11/05(土) 23:07:41 ID:jJl5biyK(11/11)調 AAS
青梅・五日市線は即刻廃止にして、特別快速八王子行きを増発するべきだ。
940: 2005/11/05(土) 23:08:49 ID:/FI7ypoz(1)調 AAS
あきる野市役所落ちたあ。もう五日市線は使わないかもしれない。
941: 2005/11/05(土) 23:09:50 ID:ExHlsh14(1)調 AAS
さっき青梅線立川乗り換え帰宅したけど、中央特快から青梅線乗り換える時って
客がかなりいるんだよね。しかも2番線に停まってる青梅行きは10両にもかかわらず
結構乗ってる。座れないね。東京直通が無理でも22時あたりまでは10分毎にして
ほしいな。
942: 2005/11/05(土) 23:51:36 ID:7Uqcvydu(1)調 AAS
平日
次は国分寺、国分寺です。
国分寺を出ますと立川、昭島の順に止まります。
西国分寺、国立と西立川、東中神、中神ご利用のお客様は、
降りたホーム向かい側の快速青梅行きをご利用下さい。

休日
次は国分寺、国分寺です。
国分寺を出ますと立川、西立川の順に止まります。
西国分寺、国立ご利用のお客様は、
降りたホーム向かい側の快速青梅行きをご利用下さい。

次は西立川、西立川です。
西立川を出ますと拝島に止まります。
東中神、中神、昭島、牛浜ご利用のお客様は降りたホーム向かい側
各駅停車河辺行きをご利用下さい。

これどう?
943: 2005/11/06(日) 00:01:02 ID:4xeZWucC(1)調 AAS
よさげ
944: 2005/11/06(日) 00:13:38 ID:sWe6EY6w(1)調 AAS
2371デ 昭島でグモハセーイ
945: 2005/11/06(日) 00:17:51 ID:BWX4VFk1(1/4)調 AAS
次スレタイ
【減便は】五日市・青梅線スレ トタ青8【釣り】
946: 2005/11/06(日) 00:23:18 ID:gND5moxh(1)調 AAS
【ゲンベンは】青梅・五日市線スレ トタ青8【ツリー】
947: 2005/11/06(日) 00:25:21 ID:sSykqQZI(1/2)調 AAS
青梅線下り 停車中
948: 2005/11/06(日) 00:28:15 ID:BWX4VFk1(2/4)調 AAS
ミミミミミミミミミミミ以下テンプレミミミミミミミミミミ
青梅・五日市線についてさらに引き続き語りましょう。

前スレ
【E233系】五日市・青梅線スレ トタ青7【2006年秋登場】
2chスレ:rail

過去スレ
青梅、五日市線スレッド
2chスレ:rail
【マターリ】五日市・青梅線スレッドPart2【メロディ化】
2chスレ:rail
青梅・五日市線
2chスレ:rail
【マターリ】五日市・青梅線スレッドPart4【メロディ化】
2chスレ:rail
【タチーオメ】五日市・青梅線スレッドPart5【110周年】
2chスレ:rail
【拝島で】青梅・五日市線スレッドPart6【分岐!】
2chスレ:rail

関連スレ
【新車快速は】中央快速線Part15【杉並3駅通過】
2chスレ:rail
【改造車】川越・八高線 運用状況スレ7 【新製車】
2chスレ:rail
中央快速線の今後のあるべき姿を議論する2
2chスレ:rail
【西武鉄道】西武新宿線15
2chスレ:rail
949: 2005/11/06(日) 00:32:08 ID:BWX4VFk1(3/4)調 AAS
次スレ立てますよ
950
(1): 2005/11/06(日) 00:33:39 ID:BWX4VFk1(4/4)調 AAS
次スレ立てますたよ

【減便は】五日市・青梅線スレ トタ青8【釣り】
2chスレ:rail
951
(1): 2005/11/06(日) 00:49:36 ID:sSykqQZI(2/2)調 AAS
乙です

昭島駅での人身事故、下り電車まもなく運転再開みたいです
952: 2005/11/06(日) 00:50:27 ID:PARYpxum(1/4)調 AAS
もう青梅線復旧したのかな??
953: 2005/11/06(日) 00:51:17 ID:PARYpxum(2/4)調 AAS
>>951
原因は?
954
(1): 2005/11/06(日) 01:33:50 ID:Zvf2V/5Z(1/2)調 AAS
>>950
なんでいつも、五日市・青梅線なのさ。
青梅の方が本線だから、当然前だろ。
青梅線で検索しても引っかかってこないというなら、青梅線・五日市線と、両方に
線をつければいいだけ。
五日市・青梅線とか、青梅・五日市線なんて路線は、もともとないんだから。
あるのは、青梅線、五日市線だけ。
955: 2005/11/06(日) 01:39:27 ID:PARYpxum(3/4)調 AAS
>>954
それはいつもあきる野の人がスレ立て人だから。
青梅線と五日市線は別立てしてほしい
956: 2005/11/06(日) 04:33:48 ID:xJh/wZD9(1/2)調 AAS
五日市線はもはや鉄道に値しない。
路面電車で十分です。
957
(2): 2005/11/06(日) 09:58:39 ID:PARYpxum(4/4)調 AAS
五日市線ネタは釣りじゃないようだよ。マジで
958
(2): 2005/11/06(日) 10:39:37 ID:xJh/wZD9(2/2)調 AAS
フォローサンクスです。
信じられない人達は武蔵増戸駅の事務室にある来月の時刻表を見てみればいいのに。
改札窓口からでも十分見えるよ。
まあ見る気が無ければ無理だけど
959: 2005/11/06(日) 11:33:39 ID:nxXO1JAp(1)調 AAS
つーかスレを青梅線と五日市線で分離しろよ。
960: 2005/11/06(日) 12:00:00 ID:Zvf2V/5Z(2/2)調 AAS
>>957
>>958
バスオタ乙
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s