[過去ログ] ★★★秩父鉄道★★★ (962レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(3): 03/06/27 14:23 ID:4dekPPzp(1)調 AAS
御花畑で暇そうな駅員が4人ぐらいウロウロしてた。あれは無駄。
駅員減らしてワンマン運転やめればいいのに。
81(4): 03/06/30 22:37 ID:clsMUy3s(1)調 AAS
秩父鉄道に回生車は入線できますか?もしかして秩父鉄道内の牽引車が東武8000
系なのは、前記の理由だったりして。>>78漏れは法律の規定でローカル線ワンマン
のギリギリの長さが20m3両たったとの事で、後はあなたのおっしゃる通り。
87(3): 03/07/01 19:16 ID:mB5SjxdH(1/2)調 AAS
鶴見線と車両は違うの?
196(4): 03/07/27 00:26 ID:PHj1MIpM(1)調 AAS
>>178
非冷房の中間Tは誰も乗らないんだったら抜いちゃえ。
モハ90の最初の設計コンセプトだったオールM編成が
実現できてウマーじゃん。
243(3): 03/08/03 00:02 ID:Gk4M5QJn(1)調 AAS
埼玉県内ってさ、縦方向の鉄道は発達しているのに、
横方向の鉄道って少ないような気がしてならないのね〜。
横方向って言ったら、
1.武蔵野線
2.野田線&川越線
3.秩父鉄道
でしょう?
どれも時間がかかるような…。
244(3): 03/08/03 04:42 ID:DuG+LNXN(1)調 AAS
>>243
需要が少ないから投資もされない。よって時間も掛かるの悪循環。
実際、大宮や浦和など行ったこともない埼玉県民って結構多いよ。
西武線や東上線沿線なんかは特に。
310(3): 03/08/19 11:24 ID:v8iXcEXT(1)調 AAS
>>304
秩父鉄道ぢゃないですな…(-_-;)
なんて名前にしたら、しっくりくるかな…
410(3): 03/09/21 10:31 ID:o234UI/L(1)調 AA×
581(3): 03/11/07 12:34 ID:luCNj08M(1)調 AAS
上野からの入場券ってどうやってきたんだよ(w
高崎線からの直通列車なんて走ってた頃から滅多に走らなかっただろうに。
東上線、八高線とか東武線からなら無改札で行けるからわかるが。
619(4): 03/11/22 19:38 ID:1Dl5ERR7(1/4)調 AAS
>618
今日、熊谷-三峰口 往復乗ってきました。
初めて乗ったのでいつもがどうなのか分からないんですが
どーなんでしょ?
632(5): 03/11/24 04:54 ID:wMAaZ4Qk(1/2)調 AAS
20年くらい前までは、渋い電気機関車の宝庫でもあった。
デキ1とか萌え。
ちなみに、オレは御花畑駅から数十mのところに住んでいたことがあるよん。
それと、今も生きているか知らないけれど、石原駅の近くに、秩父鉄道の運転士だった人がやってる鉄道模型店がある。ここのオヤジ、クセはあるけど、話し好きでおもろい人だよん。
779(3): 04/01/15 02:32 ID:DqtsIqVC(1)調 AAS
15日(木)か、17日(土)に羽生から熊谷までぶらりと乗って見ようと思うのですが、
99年11月末まで、東京の都営地下鉄三田線で使われていた(元6000形の)5000形の車両が、
15日(木)もしくは17日(土)に、羽生を何時に出発するかわかりますか?
また、この車両が走る可能性が高い時間帯とか、走る可能性が低い時間帯とかも教えて下さると嬉しいです。
秩父鉄道をよく利用する方、本当にお願いします。
929(3): 04/02/03 02:38 ID:aGDTtgtq(1)調 AAS
長津田にて今回の開通により東横線で不要になった8000系が3両編成にして何本か放置してます。他の中間車両は解体してます。これって期待していいんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.638s*