[過去ログ] アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(1): 2023/06/03(土) 23:03:03.20 AAS
>>65
本物来たぞww
でも向こうのスレに書き込んでない。それは隔離スレの効果があるからでは?
70: 2023/06/03(土) 23:03:09.88 AAS
>>66
重複スレに書き込むのは荒らしだからな。
71: 2023/06/03(土) 23:09:02.95 AAS
>>69
>見りゃわかるだろ本物か偽物か
72
(1): 2023/06/03(土) 23:16:59.27 AAS
どっちのスレにも憂国の記者の書き込みあるじゃないかwww
2chスレ:radio
2chスレ:radio
もうさ、早く無線板にもワッチョイ付けようよ。
最近どっかの板で新たな板設定変更認められたんだろ。なら無線板もやろーぜ。
73: 2023/06/03(土) 23:25:45.02 AAS
DJ-X100ではないのだけどそうそうと思ったので。。。

認識上手くいかないとき思うように動かないとき、普通はハブ無しでどうか試せだろうけれど
>>54のいうように前にUSBハブ使ったらうまく使えたってのがあったなーと。
74: 2023/06/03(土) 23:37:08.99 AAS
>>72
向こうのスレの書き込みはお前が書いてるのバレバレだぞ
75
(2): 2023/06/03(土) 23:39:43.39 AAS
GPDってパソコンだと一発で繋がった
76
(1): 2023/06/03(土) 23:40:42.29 AAS
このスレの>>64は俺が憂国なりすましてかいたものだがあっちのスレは俺ではない。
77
(1): 2023/06/03(土) 23:41:33.87 AAS
>>75
GPDは重宝するね。
出先でFT8にも使えるよ。
78
(1): 憂国の記者 2023/06/03(土) 23:47:02.99 AAS
>>76
嘘つくなボケ
79: 2023/06/03(土) 23:48:11.10 AAS
>>78
トリップは?
80
(1): 2023/06/03(土) 23:49:36.84 AAS
>>1
スレ立て乙です。
将来混乱を引き起こしそうなので記録しておきますね。

2chスレ:radio 2023/06/03(土) 18:29:07.51

2chスレ:radio 2023/06/03(土) 18:30:18.36 ←本スレ

2chスレ:radio 2023/06/03(土) 18:32:38.85
> 次立てた。こっちが終わったら次スレへ。その前には次スレ使うなよ。

2chスレ:radio 2023/06/03(土) 19:46:18.31 ←重複
81
(1): 2023/06/03(土) 23:51:10.09 AAS
>>80
重複ではなく隔離スレ
82
(1): 2023/06/03(土) 23:54:06.25 AAS
>>81
憂国の記者って人だけじゃないのでしょう?
他にも書き込み頻度は低いもののコテハン使ってらっしゃる方もいますが、
隔離などできないでしょう。どうやって隔離するのですか?実装方法は?
83
(2): 2023/06/04(日) 00:42:13.68 AAS
>>82
隔離スレと本スレが二つあることで書き込まれても誘導ができるようになるだろ。
誘導しても移動しなければ削除依頼を出せるようになる。
そんな原理も分からないのにレスしてくるな。
84
(2): 2023/06/04(日) 01:18:45.01 AAS
>>83
削除ガイドラインの文言からコピペで示してくださいな。
GLの幾つです? それのどれですか?
と言うかあなた、今までに実際にそういう状況で削除依頼して、その後にそれを理由で削除されたことあるんですか?
85
(1): 2023/06/04(日) 01:44:32.07 AAS
ゆうこくの贋モノが、わざと嫌がらせで向こうのスレに書いてるなww
86: 2023/06/04(日) 01:57:10.11 AAS
>>75,77
GPDより前の世代の、超コンパクトサイズのWindowsPC使ってたよ。
WinXP→Win7→Win10とUpgradeしながら使ってた。
もう貴重な機種ので今は現役を引退させ、消耗させないように動態保存。時々火を入れる程度。

代わりのPCにGPDは気になっている。そろそろ買ってもいいかなどうしようかなと。
DJ-X100にフルスペックのWindowsを組み合わせるとなると、出来ることが一気に広がるからね。
もちろんDJ-X100とだけでなく、それではない別の例えばSDRでも、それと書かれていたけどFT8などでもね。

>>85
なんか本物っぽいけど?

>>83に対する>>84への返答を期待しながら待ってる。
これいったいどんなふうに答えるつもりなんだろうと興味津々w
87
(2): 憂国の記者 2023/06/04(日) 11:44:57.28 AAS
ま 正直言ったら8万円も出すような 受信機 じゃ全くないわけよ はっきり言って

それでそのアルインコ が公式に認めない この裏のね あの機能っていうのは別に0にしちゃっても アルインコ 自体は何も言ってないんだから OK なわけですよ

第2ロットから全部塞いじゃって 何もできない機種にしても構わないわけですよ 買ってもできません よって問い合わせが来てもいや知りません そんなこと書いてませんよ 説明書につって終わりですから

ただ 私はね そういうことすれば アルインコの商品なんかいらないと FRC 買えばいいじゃん FRC より 私は2年使ってるけど最高ですよ USB で充電する超小型のやつですけど 1日経ってもまだ動くもん

だから こういう 中途半端なことしてアルインコってのは必ず報いを受けると思う

それは何か って言えば アルインコの商品に対する信頼性が落ちて誰も アルインコ 買わなくなると思います

だって FRC の 超 小型 特定小電力はアルインコよりも数倍性能がいいから

8万円で買わせれば終わりなんですから 文句言ってきたって仕様ですから 何言ってんですか知りませんよ 私 は って言えば終わりなんですから
88
(1): 2023/06/04(日) 11:48:36.63 AAS
>>87

と、たかだか8万円も出せない貧乏憂国ちゃんが地団駄踏んで歯ぎしりしておりますw
89
(1): 憂国の記者 2023/06/04(日) 12:03:54.09 AAS
結局 よく考えるとアルインコのやり方は
いろんな意味で 無理がある。

箱だけ配って最低限 受信できるようにしといて あとは自由にやってもらった方が良かったんじゃないか。

修理になったら最新ファームになって帰ってきたとか面白いでしょw
90
(1): 憂国の記者 2023/06/04(日) 12:05:32.17 AAS
>>88
価値がないものは買いませんよ

やっぱりアルインコのやり方は間違ってんだよ
91: 憂国の記者 2023/06/04(日) 12:29:50.51 AAS
>>87
偽物消えろ
92: 2023/06/04(日) 12:33:06.47 AAS
>>89
お前は文句ばっかだな
93: 2023/06/04(日) 12:40:02.35 AAS
こいつが偽憂国でスレ荒らしをしている犯人だね。荒らすのやめてください。

2chスレ:radio
>だーかーらー俺は偽憂国ともう1人なの
94
(2): 2023/06/04(日) 12:46:38.57 AAS
んで持ってDJ-X100何が出来るのー?
95: 2023/06/04(日) 12:48:52.67 AAS
8万円のDJX100も買えない貧乏憂国の僻みレスを眺めて、今日もメシがうまい!!
96
(1): 2023/06/04(日) 12:51:48.98 AAS
>>94
買って試せば分かるよ。
97: 2023/06/04(日) 12:52:04.25 AAS
>>94

>>1
98: 2023/06/04(日) 13:06:10.72 AAS
そうか、広島はまだアナログだからな。
JR西も広島電鉄も。
要らないか。
99
(1): 2023/06/04(日) 13:07:48.32 AAS
>>90
オマエも価値ないから安心しろ
100
(1): 憂国の記者 2023/06/04(日) 13:27:44.95 AAS
>>99
黙れ
101: 2023/06/04(日) 15:09:25.72 AAS
>>100
オマエは北センチネル島へ行け
102: 2023/06/04(日) 15:46:31.44 AAS
>>96
出たっ!いつものはぐらかしww
103
(2): 2023/06/04(日) 15:51:54.81 AAS
あんだけYouTuberとかTwitter動員してネット工作してんのに、初期ロットあんまり売れなくて、穴が塞がれちゃった第二ロットしか消費者は選択肢がなくなって、さらに売れなくなるだろうな。

偽憂国も指摘してるけど壊れて修理に出してファームアップされたらどうするのお前ら

ガチャ失敗😔
104: 2023/06/04(日) 15:54:12.80 AAS
どうもしねえよ。まだ次のおもちゃを探すだけ。
105: 2023/06/04(日) 15:56:06.08 AAS
ガチャくんほんとウザァ

>>103
だから3台4台買うの当たり前って話がずいぶん前に出てたろ

貧乏人お断りってのがアルインコっつーかペケ100ユーザの統一的見解だろ。
106: 2023/06/04(日) 15:57:42.60 AAS
>>103
よぉ、貧乏人。
今夜も美味いメシが食えそうだ。
その調子でたのむよ。
107
(2): 2023/06/04(日) 16:33:24.37 AAS
冷静に考えると
ICDU→聞く機会がない
TYPX→文字を読むのは自分の受信スタイルに合わない
108: 2023/06/04(日) 16:55:22.45 AAS
>>107
そうそう。
だから、自分の使い方だと、アップデートしても実は問題ないのかなと最近思っている。
109: 憂国の記者 2023/06/04(日) 17:00:32.67 AAS
>>107
だから全部IP無線になるんだよ
110: 2023/06/04(日) 17:05:45.60 AAS
何も聞けない8万円の玩具を高値掴みした失敗を癒すスレ
111
(1): 2023/06/04(日) 17:06:49.74 AAS
いろいろ聞けますよ。
112: 憂国の記者 2023/06/04(日) 17:07:10.02 AAS
全部IPになるからこれは数年後にはエアバンドしか聞けないゴミになる
113: 2023/06/04(日) 17:10:04.45 AAS
数年間楽しめたら十分っしょwww
それで高いと思う貧乏人はアルインコもターゲットにしていない。
つまり憂国は客として見られていない。
114
(1): 2023/06/04(日) 17:10:52.36 AAS
Ver1.0

USBアタック 特定レジスタON
新たなモード出現!!
こう言うシナリオを期待している

それを想像するような書き込みも散見
115: 憂国の記者 2023/06/04(日) 17:12:10.44 AAS
>>114
妄想はそこまでにしとけ
すべてがIPになって終わる
116: 2023/06/04(日) 17:13:19.96 AAS
IPIP ア⚪︎一つ覚えか
117: 2023/06/04(日) 17:15:03.06 AAS
IP IPうるせぇなー
118: 2023/06/04(日) 17:15:40.85 AAS
>>111
TYPX何聞けますか?
119
(1): 2023/06/04(日) 17:17:26.57 AAS
ここにいる奴の99%買ってない説
気になってしょうがないんですね
120
(1): 2023/06/04(日) 17:20:12.71 AAS
ICDUって規格名称でもなさそうだし、略称でもなさそうなんだけと、何を意味してる4文字なのだろうか…。
121
(1): 2023/06/04(日) 17:21:57.11 AAS
>>120

外部リンク:www.icom.co.jp
122: 2023/06/04(日) 17:30:22.63 AAS
憂国がIP、IP言うたびにメシがうまい!!
123: 憂国の記者 2023/06/04(日) 17:37:36.31 AAS
なんで IP の時代かって言いますと 今例えば 東谷が逮捕される様子は 何とですね 5チャンネルとか6チャンネルのネットカメラで見ることができる

テレビの連絡波では見えませんよw
124: 2023/06/04(日) 17:43:29.49 AAS
もはやIP無線の話ですら無くなったwwww
125: 憂国の記者 2023/06/04(日) 17:44:08.45 AAS
まさに IP でしょ インターネットの時代ですよ

インターネットプロトコル
126: 2023/06/04(日) 17:58:03.07 AAS
IP最強!IP最強!IP最強!IP最強!IP最強!
IP最強!IP最強!IP最強!IP最強!IP最強!
IP最強!IP最強!IP最強!IP最強!IP最強!
IP最強!IP最強!IP最強!IP最強!IP最強!
127
(1): 2023/06/04(日) 18:05:42.35 AAS
地震来たら電話回線は
即座に制限されて使えないからな。
基地局も地震で壊滅。
IP無線はLTE基地局経由するからな!
128: 憂国の記者 2023/06/04(日) 18:07:15.99 AAS
日テレ と NHK がヘリ出してる
129: 憂国の記者 2023/06/04(日) 18:07:57.82 AAS
空港警察 1のパトカーが先導してる
130: 憂国の記者 2023/06/04(日) 18:09:17.56 AAS
先導おわったー
131: 2023/06/04(日) 18:14:20.39 AAS
>>121
それってただのデジ簡じゃね?
132
(2): 2023/06/04(日) 18:22:37.04 AAS
>>127
自治体、ライフラインは災害時優先回線なので通話制限とは無縁。
そして、都市部には大ゾーン基地局が整備されているので、災害にも強い。
もし大ゾーン基地局が倒壊するような揺れが来たら、そもそも君たちは生きていないから心配するな。
133: 2023/06/04(日) 18:25:16.52 AAS
>>132
その通り
もしIP無線が使えない状況になれば、業務なんてやってる場合じゃない。
134: 2023/06/04(日) 18:31:41.54 AAS
災害起きたら業務なんてやってられない
3.11で経験済
135: 憂国の記者 2023/06/04(日) 18:53:45.98 AAS
空撮の映像だって YouTube で見られるんですよ
昔はサブでしか見れなかったのにw
音の悪い 連絡波に何の意味があるのか教えて欲しいですねw
136
(1): 憂国の記者 2023/06/04(日) 18:55:51.75 AAS
これに8万円 出すなら 私は iPhone を買いますよ
iPhoneのほうがよっぽど多くの情報を収集できる ww
137
(1): 2023/06/04(日) 19:09:43.74 AAS
>>132
東北の震災の時には、各地に設置されている非常用電源のバッテリーが切れたり、発電機の備蓄燃料が切れたりして、災害が長期化してしまって使い物にならなくなってたよ。
138: 2023/06/04(日) 19:12:05.54 AAS
>>119
コードレスホンや携帯電話の通話が昔みたいに聴けたら買いたいが、聴けるジャンルが少なすぎて買う気になれないな。

三万円くらいなら、買ってもいいんだが、
139: 2023/06/04(日) 19:12:45.81 AAS
>>136
iPhoneもまだ持っていないんだったら、DJ-X100より先にiPhone買うことをお勧めしますよ。
頑張ってiPhone買ってください。
140: 2023/06/04(日) 19:20:04.43 AAS
>>137
大ゾーン基地局は東日本を教訓に設置されたものなので、最低1週間、稼働できる燃料を備蓄しているから大丈夫。
1週間経っても燃料補給もままならない未曾有の大災害なら、君たちもたぶん生きていないから安心してくれ。
141: 2023/06/04(日) 19:27:46.09 AAS
クソスレすぎる
142
(2): 憂国の記者 2023/06/04(日) 19:50:14.02 AAS
8万円では絶対に買わない
2万円でやっと検討するレベルです

どこの 文字情報が見えた、で盛り上がってるけど、スマホがあればそれ以上の情報が簡単に手に入るw
143: 2023/06/04(日) 20:02:17.49 AAS
80,000有れば
いいアマチュア無線機買えますかね?
HF機とかね。
144: 2023/06/04(日) 20:35:54.65 AAS
>>142
そもそも、スマホで見れる情報を入手するためにDJ-X100を入手しようとするのはやめた方が良いです。
まずはスマホを買ってください。今どきガラケーは辛いです。
そのあとで、8万円の余裕があれば初めて購入を検討されることをお勧めします。
はやくDJ-X100が買えるように、頑張ってくださいね。
145: 2023/06/04(日) 20:41:06.17 AAS
>>142
オマエには買えない代物
昭和の中古機握ってウンコしてろ
146
(1): 2023/06/04(日) 20:47:42.40 AAS
文句言ってるのは買ってないヤツばかり。
147: 2023/06/04(日) 21:00:59.27 AAS
>>146
アルインコはデジタル無線全盛で広帯域受信機部門はほぼ壊滅状態だから、ここで必死に「買えない!買えない!」を連発して販促しなきゃいけなくて大変だな。
148: 2023/06/04(日) 21:03:49.08 AAS
スレが延びてるから、新コマンド改造来たのかと思ったら…
馴れ合いもその辺で
149
(3): 2023/06/04(日) 21:10:40.47 AAS
>>83
> 隔離スレと本スレが二つあることで書き込まれても誘導ができるようになるだろ。
> 誘導しても移動しなければ削除依頼を出せるようになる。
と書き、それに対して>>84
> 削除ガイドラインの文言からコピペで示してくださいな。
> GLの幾つです? それのどれですか?
> と言うかあなた、今までに実際にそういう状況で削除依頼して、その後にそれを理由で削除されたことあるんですか?
と書きましたがその後、>>83からは回答なし。
以下はスレの趣旨そのものではありませんがPartNumberの同じスレが2つ存在する重複状態になっており、どちらを使うべきかわからない方もいると思うので混乱を引き起こさぬよう示します。
スレタイや1でコテハン禁止と書けば重複スレにならないということはありません。こちらのスレを使用してください。「コテハン禁止」と銘打っているスレは削除依頼も出されているので使用しないでください。当該スレッドは削除されたり、そちらのスレへの書き込みは荒らしとして報告、浪人のBANや規制がされる場合があります。

(1) 2chスレ:saku
417 名前:削除白河さやか ★[sage] 投稿日:04/03/21(日) 00:43 ID:???
(略)
> ちなみに今回の削除理由は「6.連続投稿・コピー&ペースト アスキーアート」だけだよ。
> 「スレ内LR」なんていうのは一切削除の理由にはならないし、

(2) 2chスレ:saku
206 名前: 霧島聖@削除白河さやか ★ 投稿日: 04/08/30 00:58 ID:???
> 今回、私に侵殺されたいのはどこのスレッドかな。
(略)
> それと、削除ガイドラインの3項をもう一度読み直すべきだな。
> 固定ハンドルというだけでは、削除対象にはならないぞ。

(3) 削除ガイドライン
外部リンク[html]:5ch.net
> 3. 固定ハンドル(5ちゃんねる内)に関して
> 叩きについて
> 最悪板以外では全て削除します。
> スレッド
> 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
150
(2): 2023/06/04(日) 21:29:33.39 AAS
>>149
こいつはただの荒らしだからスルーでいい
重複スレ(そもそも重複ではないしスピンオフスレだし)に書いただけで規制されるなんて聞いたことがない
逆にお前みたいな長文で難癖つけてスレを荒らす行為が規制対象
151: 憂国ちゃんとその仲間たち 2023/06/04(日) 21:30:18.79 AAS
アマチュア無線も受信趣味も日本も世界もまだまだ終わっていない。

終わっているのは、貧乏と無知と低能ゆえに世界の変化に適応することができないジジイども。

自分が既に終わっているって認めたくないから、不遇は全部他人のせいなんですね。

自我が保たれるように自分をウルトラロジックで擁護しても、結局現実は1ミリも変わりません。

8万円だろうが購入した人はいるし、受信を楽しんでいる人も現実に存在するわけです。

耳をふさいで大声で叫んでも世界は変わりません。世界はあなたを必要としていないのだから。
152
(1): 2023/06/04(日) 21:31:53.86 AAS
>>149
ねぇねぇ、なんで「コテハン禁止」が気に入らないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ、もしかしてお前が「コテハン」だから?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153: 2023/06/04(日) 21:32:41.68 AAS
もうここで未公開コマンドなり検証なりを書く人はいないだろ。
次期ファームで塞いでくださいとお願いしているようなものだし。
154
(1): 2023/06/04(日) 21:41:58.59 AAS
>>150
> 重複スレ(そもそも重複ではないしスピンオフスレだし)に書いただけで規制されるなんて聞いたことがない

あなたが知らないだけでしょう。

327 名前:◆yDgElOe/DI [] 投稿日:2023/05/19(金) 00:51:36.66
>>262,313

浪人焼き
> BAN: lbEG5rrMTVf3K498
> Reason: 2chスレ:sec2chd

328 名前:◆yDgElOe/DI [] 投稿日:2023/05/21(日) 00:55:35.42
スレッドの趣旨にそわない埋め立てや、意図的な重複・乱立スレッドへの書き込みによるage荒らしなどによるものです。

浪人焼き
> BAN: iLfh9xUkt7g0QzVI
> Reason: 2chスレ:sec2chd
155: 2023/06/04(日) 22:06:17.33 AAS
そして聞けぬまま1ヶ月が経過
156: 2023/06/04(日) 22:21:50.01 AAS
よぉーし、パパ、海外サイトからコーデックをダウンロードして、タクシー無線を聞いちゃうぞぉー
157: 2023/06/04(日) 22:37:44.74 AAS
どうして5ch掲示板にそんなに必死になれるのか?
158: 2023/06/04(日) 22:42:57.17 AAS
>>154
それは浪人が焼かれただけだろ
159: 2023/06/04(日) 23:02:56.64 AAS
高い聞けぬ箱買っちゃったよ(泣
160
(1): 2023/06/04(日) 23:03:24.35 AAS
規制報告では浪人が焼かれた場合しか公開されずそれ以外の規制はそこに公開されていない。
161: 2023/06/04(日) 23:54:20.95 AAS
>>160
他に何を規制するってんだよwww
162
(3): 2023/06/05(月) 00:54:26.71 AAS
えっ、余所やら何やら、いろいろな規制があるぞ、マジで知らんの?
163
(1): 2023/06/05(月) 01:08:21.02 AAS
>>162
規制されたことない。
お前が規制されようなことやってるからだろ。
164: 2023/06/05(月) 01:10:00.20 AAS
>>162
正体表したな
普通は規制されるなんてあり得ない
お前が嵐なんだよ
165: 2023/06/05(月) 06:12:15.86 AAS
規制なんてあるのかw
普通に書き込めるしw
荒らしくん大変だねwww
166: 2023/06/05(月) 06:56:01.05 AAS
位置情報ソフトはいつになったら公開されるんだろね。いろいろと制限かける作業に時間はかかってそうな感じがするが。
167
(1): 2023/06/05(月) 08:14:59.34 AAS
>周波数カウンターを試そうとすると、
>電磁波で暴走。

>こんな受信機(無線機含む)初めだ😱⁉💢

>でも、改造機なんでリコールも補償も効かないんだよな??

スレで何度も書かれてるがガワは安物の樹脂ですよ
168: 2023/06/05(月) 09:13:56.44 AAS
>>167
電磁波?
受信機内部から何か発せられとるのか?
169
(3): 2023/06/05(月) 10:36:09.07 AAS
T61のtypeXでそれらしき周波数幾つかでWC総当たり中、ケロケロ音声が
出てネーム欄が「DSP起動中」となり、同時に最上段の「M-SCAN」が
「DSP IO」となった

ここでScan止めてロガーを起動すれば良いのかも?と
あたふたしてる間に、もう1台のロギング中の新ファーム入りX100と
COMポートがなぜか入れ替わってしまった

ロガー自体は別フォルダから起動すれば多重起動可能らしいので、
WC解析用の初期ファームのX100に接続しといてBusyになれば
「メッセージ出力開始」でScanは停止する仕様
170: 2023/06/05(月) 10:37:53.16 AAS
>>169
その周波数が知りたいの。
171: 2023/06/05(月) 10:41:49.47 AAS
WCを特定しないとロガーに何も表示されないと思うのだが...
172
(2): 憂国の記者 2023/06/05(月) 10:49:45.00 AAS
>>169
馬鹿なことやってねぇで、働け
173
(1): 憂国の記者 2023/06/05(月) 10:55:08.29 AAS
人が作ったものを解析なんて馬鹿がやることです
8万も払って更に解析という苦行ww
罰ゲームですか?
174: 2023/06/05(月) 11:01:38.62 AAS
>>172-173
言い得て超絶妙w
175: 憂国の記者 2023/06/05(月) 11:16:31.72 AAS
8万円は金を溝に捨てたようなもんだね
176
(1): 憂国の記者 2023/06/05(月) 11:17:30.69 AAS
最近は俺の代わりに AI に書かせてるから
あの 出来の悪い AI だけどね

まあこの受信機は絶対買わない方がいいです
177: 2023/06/05(月) 11:45:25.13 AAS
>>176
お前が買わなければいい。
それで終わり。
178
(2): 2023/06/05(月) 11:46:15.92 AAS
>>169
DSP起動中の表示はメモリ登録(ライターを使った場合)のパラメータバグで起こるようだ。表示後に動きがおかしくなることがあるからオレは再起動させてる。
例のロガーは取得中ロックがかかるようになっているが、新ファームならスキャン可能とかの情報をみたことがあったが新ファーム機を持ってないので確認はできていない。
179
(1): 2023/06/05(月) 11:51:25.14 AAS
>>178
お前も馬鹿なアドバイスしてねぇで、働け
180
(2): 2023/06/05(月) 12:17:34.20 AAS
自分の金で買った結果として
「これこれこういうわけで買ったのは失敗だった。だから皆さんは買わないほうがいい」
というなら、傾聴に値するが
自分の手は汚さずに、「俺は何でも知っている」「俺は買わないから皆さんも買わないほうがいい」
という論法では、普通の人間からの同意は得られないのが当然だ。
181
(1): 2023/06/05(月) 12:28:30.92 AAS
憂国はあらゆるものを見通す千里眼を持った仙人だからな
受信機を買わなくても傍受できるんだよw
182
(1): 2023/06/05(月) 12:35:05.83 AAS
無線板自治スレッド その13【令和板】
2chスレ:radio

↑の自治厨のキモさどうにかならん?
こいつらほんと害悪よね笑😃
183: 2023/06/05(月) 12:42:17.65 AAS
>>180
言い得て妙。
184: 2023/06/05(月) 12:43:07.68 AAS
>>180
しごく言い得て妙。
185
(1): 憂国の記者 2023/06/05(月) 12:49:57.75 AAS
8万あるなら FT-818を買うほうがよっぽど遊べまよ
186: 2023/06/05(月) 12:52:43.51 AAS
>>181
言い得て?
187: 2023/06/05(月) 12:56:33.67 AAS
>>182
お前のほうが害悪だろ
188: 2023/06/05(月) 13:11:05.16 AAS
817/818系統所有若しくは欲しいなら憂は爺認定w
189
(2): 2023/06/05(月) 13:15:45.80 AAS
こうやって憂国が8 万円如きで騒いで見るのをみると、改めて貧乏って罪だなぁと思うわけですよ。
だって、iPhone14ProMaxの値段と比べたら半額ですよ。
それくらい、お小遣いでサッと買って、飽きたら捨てればいいだけじゃ無いですか。
日本は貧しい国になってしまったものです。
190: 2023/06/05(月) 13:25:18.13 AAS
>>179
真っ赤な顔してレスしてやがるw
悔しいだろ、持ってないとわからない話だからな
191: 憂国の記者 2023/06/05(月) 13:30:40.20 AAS
まあ 簡単に言うと可愛くないんだよねX100は
192: 2023/06/05(月) 13:31:31.91 AAS
>>185
x100も818も両方経費で買いました
193
(1): 憂国の記者 2023/06/05(月) 13:38:57.27 AAS
乗務員無線あるいは 駅員の無線が IP 無線になったきっかけは ラジオライフだからね よく覚えとけよ

マニアが 駅でトラブルを起こしてその結果 全部 IP に変えましたから

鉄道ファンっていうのはさなんか知らんけどね 聞きたがるし 盗みたがるんだよ 無線機をね

こうやって 全て IP 無線に変わっていくんですよ 皆さんのおかげでね

しかも IP 無線はアイコムの無線機から端末を選ばない バディコムに変わっております そして JR 同士のミーティングでも有効なのでどんどんどんどん それが広がって本当に誰も使わなくなると

これからもまだ来てるぞとかって言って ホワイトコードとか秘話コードとかどんどん載せればいいんですよ その度に IP無 線に代わってくから
194: 2023/06/05(月) 13:39:50.88 AAS
>>189
最新iPhoneの最上位機種の半額って比較って何の意味あるの?
195: 2023/06/05(月) 13:40:38.97 AAS
>>193
盗まれるからIP無線に変わったって証拠は?ソースは?
それって全部お前の妄想だよなWWWWWWWW
1-
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.520s*