[過去ログ] スキー場での無線を使った思い出を思う存分 (40レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/12/27(火) 18:02:30.79 AAS
語れ!!!
2(1): 2022/12/27(火) 18:30:03.71 AAS
1987年頃、同僚に秋葉原へ連れてかれTH-45+トーンスケルチ+スピーカーマイク+ニッカド等購入するようそそのかされ再開局
スキー場ではそこそこ楽しめました(^^
3: 2022/12/27(火) 18:41:40.66 AAS
【誘導】下記に移動してください
単発ネタ統合(含む雑談
2chスレ:radio
4: 2022/12/27(火) 20:13:05.27 AAS
>>2
昔 スキー場の駐車場でクロスバンドレピーター流行ったよ
5(1): 2022/12/28(水) 01:52:19.72 AAS
沖田浩之が生きてればなぁ…
6: 2022/12/28(水) 08:54:33.08 AAS
>>5
JI1TQE
7: 2022/12/28(水) 12:02:30.81 AAS
画像リンク
8: 2022/12/28(水) 14:46:48.93 AAS
今日お昼からBSプレミアムで放送してたんだ
9: 2022/12/28(水) 15:00:08.32 AAS
外部リンク:amass.jp
10(1): 2022/12/29(木) 18:52:44.33 AAS
雪の上からは電波がよく飛ぶって聞いて
スキー場からCQ出したことあるが
全く応答なかった。
田舎で聴いてる局なんていないか、
あるいは聴いてたとしてもスキー客なんて
相手にしたくないだろうw
11: 2023/01/01(日) 21:17:20.53 AAS
当時は
12: 2023/01/02(月) 04:31:16.42 AAS
>>10
山の上だから電波はよく飛ぶ
そして遠くの街の違法トラックとかに無免許スキーヤーが文句言われてるという地獄
13: 2023/01/04(水) 15:41:21.83 AAS
無線機2台持って行って向こうでひっかけた女に一台渡してそのまま夜までお楽しみ
返してもらうの忘れたでござる
中*ししまくったので恐くてその後連絡取れませんでした
俺のFT73いまごろどうなったのだろう
14(1): 2023/01/08(日) 15:07:53.27 AAS
ほう、*ですか…
15: 2023/01/10(火) 07:49:24.08 AAS
菊が好きなのは憂国
16: 2023/01/11(水) 06:26:53.98 AAS
>>14
うん、こうしよう
17: 2023/03/02(木) 12:03:21.01 AAS
昔の話
18: 2023/03/04(土) 11:51:15.07 AAS
10年以上前だと思う。スキー場で特定小電力を使ってた。チャンネルは結構混雑していた。交信していないので送信したらよく怒られた。ロッジや食堂で無線持ってると「おたく、何チャン使ってんだ」とか軽く絡まれたりした。仲間内では一人二台持ちをして送信用と受信用として二波使って通話してた。以外と快適だった。わろす。
19: 2023/04/14(金) 05:13:09.08 AAS
スキーやめてからハムの免許を取った皮肉
スキーで混雑に悩まされた事は一度も無かった
山頂からの上級者コースには誰も来ないからね
ほぼ貸し切り状態だった
20(1): 2023/04/27(木) 14:21:17.89 AAS
今は携帯
21: 2023/06/19(月) 21:46:02.55 AAS
>>20
スキーのグローブしたまま満足に使えるかどうかわかって言ってる?
外にも出ない人はわからないか
22(1): 2023/07/09(日) 08:02:00.27 AAS
山頂から麓まで一気に転げ落ちて無線機を失くした苦い思い出
死なないだけ良かった
23: 2023/07/13(木) 10:16:14.88 AAS
>>22
よかったね
24(1): 2023/07/31(月) 06:49:55.44 AAS
円板に容れ込んだアダムスキー
25: 2023/08/06(日) 08:41:36.18 AAS
三毳山スキーよ
26: 2023/08/06(日) 22:29:25.64 AAS
ミカモダイスキー
27: 2023/08/19(土) 01:15:42.16 AAS
コースが違うと交信出来ない事がおおい
28: 2023/09/03(日) 15:20:45.46 AAS
三毳山スキー場で運用したい。
29: 2023/09/03(日) 20:40:27.82 AAS
>>24
ホモに入れ込んだチャイコフスキー
30: 2023/09/05(火) 01:09:08.22 AAS
しびれを切らした堪忍スキー
31: 2023/10/11(水) 13:43:51.16 AAS
そのうちスキーも無線のように恥ずかしい趣味の部類になるのだろうか?
32: ◆Yuudo/Zqfi99 2023/10/21(土) 01:07:59.00 AAS
誘導先が更新されていますので再度誘導します。
【誘導】下記に移動してください
スレを立てるまでもない質問・雑談と単発ネタ 29
2chスレ:radio
33: 2023/10/27(金) 03:49:34.67 AAS
こちらが本スレです
34: 2023/11/11(土) 07:04:59.77 AAS
無職神スネ王様はスキーなど愚民の所業ではなくトナカイの橇を仕立てて参ります
35: 2024/01/01(月) 01:23:36.29 AAS
2mより430の方がまだ通じるよね
36: je1qbu 2024/01/01(月) 05:21:57.22 AAS
1987年に車山に スキーに行って ND-1600で 甲府市と更新した
ツェルト張って ベースキャンプ から交信したおもいでがあるよ
スキーは ロッキー山脈で鍛えた ホットドックスキーだよ
37: 2024/01/14(日) 13:16:15.36 AAS
ロッキーとはすごい
38: 2024/01/14(日) 13:27:02.95 AAS
植村直己物語を見すぎて ベースキャンプというものに憧れて
ND-1600もって上がりましたよ コロラドに住んでいたので
アスペンとかベイルでスキーしていました
ND-1600はもうないのですが よいリグでした
39: 2024/01/21(日) 12:21:54.71 AAS
たしかにあのリグは良かった
40: 2024/02/10(土) 21:23:04.02 AAS
うん 確かに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*