[過去ログ] 【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 112 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2022/11/27(日) 16:02:56.75 AAS
アマチュアはバカばかり
そりゃ衰退するわ
383: 2022/11/27(日) 16:08:08.22 AAS
衰退ではない
停滞だ
384: 2022/11/27(日) 16:20:02.36 AAS
ジジイばかりで若い衆が入って来ない
40代が若手とか
衰退以外の何物でもないが?
遊びで電波使ってんじゃねえよ
さっさとお上に返上しろよ
耄碌ジジイが
385: 2022/11/28(月) 08:47:44.80 AAS
笑点の大喜利かよ(<この発想が既に爺)
386: 2022/11/28(月) 10:45:36.67 AAS
ジジイと掛けて 会社の窓際族と解きます その心は 居場所がありません
387: 2022/11/28(月) 10:54:48.55 AAS
異常なQSLカード収集ジジイと掛けて ヤギと解きます その心は 紙が好きです
388: 2022/11/28(月) 10:59:37.00 AAS
バカ大きなアンテナを建てて見上げるジジイと掛けて ビットコインに全財産つぎ込んだ投資家と解きます その心は やらなきゃよかった
389: 2022/11/28(月) 11:09:14.69 AAS
役所の窓口で話してるジジイと掛けて カンニング竹山と解きます その心は すぐ大声で叫んでキレます
390: 2022/11/28(月) 11:17:28.71 AAS
ファイナル送ったのになかなか終わらないジジイと掛けて 結婚式のスピーチが長い人と解きます その心は 話が長いです
391: 2022/11/28(月) 11:20:49.38 AAS
ジジイ川柳と掛けて 夫婦喧嘩と解きます その心は 犬も喰いません
392: 2022/11/28(月) 11:21:54.87 AAS
おあとがよろしいようで
393: 2022/11/28(月) 14:16:40.28 AAS
ジジイのQSOと掛けて、ジジイの小便とときます その心は どちらも切れが悪い
394: 2022/11/28(月) 14:53:23.80 AAS
ジジイのQSOと掛けて コテコテの豚骨ラーメンと解きます その心は ク ド イ です
395: 2022/11/28(月) 17:36:42.97 AAS
ジジイのQSOと掛けて 周囲から凄いと思われたい人と解きます その心は 自慢話ばかりです
396: 2022/11/28(月) 17:43:35.50 AAS
ジジイのQSOと掛けて 近所の頑固ジジイと解きます その心は 説教話をしょっちゅうします
397: 2022/11/28(月) 17:48:56.69 AAS
ジジイのQSOと掛けて 武勇伝ばかり語るジジイと解きます その心は 昔話しかしません
398(1): 2022/11/28(月) 17:57:42.18 AAS
【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 112
2chスレ:radio
>ここは1アマ・2アマ国家試験スレです。
399: 2022/11/28(月) 18:44:08.76 AAS
昭和のリグ好きとかけてホモとときます。
どちらもタマが好きでしょう
400: 2022/11/28(月) 18:50:13.59 AAS
大喜利
しようぜwwwwwwww
401: 2022/11/28(月) 18:51:50.63 AAS
>>398
だって試験の話する人居ないから廃板にならないように盛り上げてるのに・・
402: 2022/11/28(月) 19:44:49.32 AAS
スレチのレスでしか残られないスレや板は不要、潰せ。
その前に、無線板はこのスレだけじゃないし。
403(1): 2022/11/28(月) 19:47:58.14 AAS
YLを必死でコールするジジイと掛けて 競馬の勝負師と解来ます その心は どちらもアナ狙いです
404: 2022/11/28(月) 19:48:32.78 AAS
無線関係で大喜利やりたきゃこっちいけ。
誰にも文句言われないぞ
単発ネタ統合(含む雑談
2chスレ:radio
405: 2022/11/28(月) 20:16:42.83 AAS
>>403
うまい!
座布団2枚あげて!!
406: 2022/11/28(月) 20:45:43.59 AAS
何か今日はすごく盛り上がってますねえ
407: 2022/11/28(月) 20:52:18.64 AAS
YLを必死でコールするジジイと掛けて パンチラ盗撮ジジイと解きます その心は スキあらば狙ってます
408: 2022/11/28(月) 22:13:19.35 AAS
ウザい連中ばっか
こんな奴が指定無視で連呼してんだろうな
クソジジイ
409(1): 2022/11/28(月) 22:22:04.58 AAS
ここには受験間近の僕たち受験生のためになるアドバイスをしてくれる素晴らしいOMはいないんですか?
410: 2022/11/28(月) 22:36:24.25 AAS
>>409
求めることが間違い
受験勉強の息抜きにはいいよ
だけど昔から数えたらここから合格した人って結構いる
合格者の多くはここで叩かれけなされ蹴飛ばされても起き上がり
見返してやる精神に火が着いて勉強したんだよ
ここは心を鍛える場所
都合のいいアドバイスなんて期待してももらえないよ
411(2): 2022/11/28(月) 23:28:20.05 AAS
行けば受かる
412(1): 2022/11/29(火) 02:18:13.85 AAS
受験生のみんな!
>>411 OMからありがたいお言葉をいただきました。
受かった人は、ここのログを掘って、ご自宅調べて、感謝の気持ちでお礼に行きましょう!
落ちた人は、掘ったログで、ご自宅調べて、お礼参りに行きましょう!
413: 2022/11/29(火) 06:29:04.22 AAS
>>412
次ガンバレよ
414(1): 2022/11/29(火) 06:49:55.87 AAS
ジジイの受験と掛けて 銀杏の花と解きます その心は どちらも毎年大量に落ちます
415(1): 2022/11/29(火) 06:50:58.34 AAS
ジジイの受験と掛けて 銀杏の葉と解きます その心は どちらも毎年大量に落ちます
416: 2022/11/29(火) 11:11:34.81 AAS
>>414-415
相手してもらえて嬉しかったのはわかるけど
焦らないで茶でも飲めやw
417: 2022/11/29(火) 13:27:16.38 AAS
ジジイのマスカキと掛けて モビホと解きます その心は どちらも全く飛びません
418(1): 2022/11/29(火) 13:44:41.85 AAS
週末12/3(土)に1アマ受験のみなさんへ
近年出題項目を挙げておきました。確認にどうぞ。
R3年9月A-24 スミスチャート
R4年4月A-25 VNA
複雑な抵抗回路網の計算
H31年4月A-3、R4年4月A-3、R2年9月A-3、H30年12月A-3
抵抗減衰器
R1年8月A-3、R3年4月A-3
交流ブリッジ回路
H30年8月A-3、R2年12月A-3、R4年4月A-5
過渡現象(時定数)
H29年4月A-5、H29年12月A-4、H30年12月A-4、H31年4月A-4、R1年12月A-5、R3年9月A-4
微分積分回路
H29年8月A-8、H30年4月A-9、R1年8月A-8、R3年12月A-9
LR/CR1次LPF・HPF
419: 2022/11/29(火) 15:10:37.60 AAS
>>418
ありがとうございます!
420: 2022/11/29(火) 16:32:09.11 AAS
>>411
ありがとうございます!
421: 2022/11/30(水) 12:02:21.49 AAS
ジジイの無線生活と掛けて Wカップ日本チームと解きます その心は どちらも後がありません
422(3): 2022/11/30(水) 12:55:51.48 AAS
くだらん大喜利やってんじゃねえよ
はよ死ねクソジジイ
423: 2022/11/30(水) 13:28:46.57 AAS
>>422
そういうお前もジジイ定期
424: 2022/11/30(水) 13:32:26.83 AAS
>>422
次はガンバレよ
425: 2022/11/30(水) 13:46:07.16 AAS
>>422
埋め立てで削除依頼出しとけ
え?
削除整理板の使い方分からない?w
426: 2022/11/30(水) 19:20:39.35 AAS
削除ガイドラインに
> 埋め立て
ありませんので、GL5あたりで依頼されると良いと思います。
外部リンク[html]:5ch.net
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
427(2): 2022/11/30(水) 20:41:43.83 AAS
何だここ
アマチュア無線ってのは、ゴミみたいな人間がやる趣味なんだな
早く携帯電話に周波数明け渡して下さい
428: 2022/11/30(水) 21:18:29.84 AAS
>>427
> ゴミみたいな人間
がこのスレにで書き込んでいる、と感じるのは同意。
しかし、
> アマチュア無線ってのは、ゴミみたいな人間がやる趣味なんだな
が成り立つためには、アマチュア無線をやっている人間のすべてが
5チャンネルのこのスレッドを利用し、書き込んでいるという事実を
証明する必要があります。
この場合、それを証明する責任を負っているのは、
>>427です。
> 早く携帯電話に周波数明け渡して下さい
アマチュア無線に割り当てられている周波数帯はどこか、
また、国際的な周波数割り当てはどのように決定されているのか、
とかも調べてみるとよいですね。
総務省 電波利用ホームページ|周波数割当て|ITU-R
外部リンク:www.tele.soumu.go.jp
429: 2022/11/30(水) 21:52:43.15 AAS
>>427
何故このスレに来たwww
3日の試験が不安なのかな?
430(1): 2022/11/30(水) 23:09:24.55 AAS
ゴミが何か書いてるよ
431(1): 2022/12/01(木) 07:39:11.59 AAS
>>430
次はガンバレよ
432: 2022/12/01(木) 07:49:30.60 AAS
>>431
アマチュア無線やってる奴はゴミ
433(1): 2022/12/01(木) 10:59:33.60 AAS
二アマ自慢のジジイとかけて「俺大型二輪免許もってんだよ」自慢のジジイとときます
その心は 正々堂々といえないところがミソです
434: 2022/12/01(木) 14:35:43.72 AAS
2アマ ジジイと掛けて 蓮舫と解く その心は 「2位じゃダメなんでしょか」
435: 2022/12/01(木) 16:18:09.94 AAS
ニアマと掛けて風俗と解く その心は どちらも買えます
436: 2022/12/01(木) 16:45:01.50 AAS
受験票に写真貼付がなかった1980年ころから1990年代の替玉事件発覚まで、替玉し放題
437: 2022/12/01(木) 17:38:55.50 AAS
昭和の上級アマと掛けて 博多ラーメンと解く その心は 替え玉ができます
438: [age] 2022/12/02(金) 06:28:34.29 AAS
>>440
死んだらおしまい
439(1): 2022/12/02(金) 17:58:04.51 AAS
シッカリ読んで出来る所から始めましょう~~ぅ♪
440(1): 2022/12/02(金) 21:29:42.02 AAS
>>439
そうします!
441(1): 2022/12/02(金) 21:43:11.16 AAS
大喜利死ね
442(1): 2022/12/02(金) 23:05:33.08 AAS
>>441
明日ガンバレよ
443(1): 2022/12/02(金) 23:10:12.88 AAS
>>442
お前もな クソボンクラの死に損ないクズジジイ
444(2): 2022/12/02(金) 23:28:07.14 AAS
>>443
行けば受かる
445: 2022/12/03(土) 08:34:05.85 AAS
>>444
行けば受かる、自分への励ましガンバレ!!
446: 2022/12/03(土) 08:48:41.62 AAS
>>444
オマエまた落ちたの?w
447: 2022/12/03(土) 09:07:42.28 AAS
>>433
ちゃんと受けてるかー
448: 2022/12/03(土) 09:23:43.04 AAS
寒いから棄権したw
449: 2022/12/03(土) 10:50:29.74 AAS
トロいから棄権したwww
450: 2022/12/03(土) 10:56:21.14 AAS
行けば落ちる
451: 2022/12/03(土) 11:05:04.58 AAS
全員落ちろ
452(1): 2022/12/03(土) 11:42:28.39 AAS
法規140点位は取れた・・・と思う
453: 2022/12/03(土) 11:44:46.13 AAS
>>452
工学もレポートよろしく
454: 2022/12/03(土) 15:12:55.70 AAS
ムズかったのか・・・・・途中退室組はいないのかな?
455: 2022/12/03(土) 15:25:18.22 AAS
行っても受からんな
ざまあ
456: 2022/12/03(土) 15:27:41.00 AAS
行ってないだけだろ
457: 2022/12/03(土) 16:36:29.72 AAS
どんどん難化しろ
458: 2022/12/03(土) 16:44:27.76 AAS
少し前までは試験終了後には受験者の回答例が書き込まれ、
問題がうpされれば有志がすぐに正解・解説を作っていたのに
なんとも静かですな・・・
459: 2022/12/03(土) 16:57:00.89 AAS
受けに行ってないんだろ
460: 2022/12/03(土) 17:00:56.35 AAS
受かる奴は既に1アマだからな
落ちる奴らの割合が多くなり難化と勘違いされてる
461: 2022/12/03(土) 17:16:09.54 AAS
前回は神回だったが今日は難しかったかも
462: 2022/12/03(土) 17:17:21.24 AAS
8月に受けたオレ、大勝利!
463: 2022/12/03(土) 17:21:04.42 AAS
俺は2017年の4月期に工学ギリギリで合格した
勝利なの?
464(1): 2022/12/03(土) 17:30:52.64 AAS
今回うちの子も受けた。胸を借りるつもりで受けてこいと言っといた。
直接的なアドバイスは何もせず、勉強の仕方も本人にすべて任せた。
試験終わったあと、難しかった、わからないのがたくさん出た、と電話があった。
勉強もまだまだ足りないからそんなもんだろう。
だから今回は「行けば受かる」が、正しくないことの証明になるだろう。
多少難易度に差があっても、引き続きしっかり学んで、本番で実力を出し切れば受かるだろう。
そのとき「行けば落ちる」が、正しくないことの証明になるだろう。
本人の気が向けば一陸技まで取らせるつもりだ。
465(1): 2022/12/03(土) 17:46:52.79 AAS
>>464
懐かしいなそのコピペ
466: 2022/12/03(土) 17:48:03.62 AAS
Twitterで類問でもない、数値を変えただけのものでも無い問題が出て
歯が立たなかった、もう諦めると言う発言が何件か有った。
467(1): 2022/12/03(土) 17:49:46.45 AAS
でも受けた人に問題見せて貰ったら、陸技の工学基礎からの問題が
数問有った。
468(1): 2022/12/03(土) 17:53:53.88 AAS
>>465
これはコピペじゃないが、コピペだというなら過去ログ示してみてくれないか。
469: 2022/12/03(土) 17:57:43.45 AAS
あ、「行けば受かる」のこといってるなら、そうだ、これは繰り返し張られているコピペで糞。
470: 2022/12/03(土) 18:06:00.89 AAS
>>467
トラス構造の合成抵抗値を求める問題がありましたね(A-3)。
解説欲しい人いる?
471(1): 2022/12/03(土) 18:07:13.49 AAS
JKたくさんいたけど何だったんだ?
472(1): 2022/12/03(土) 18:32:47.04 AAS
>>468
昔子供に受けさせるコピペがあった
473: 2022/12/03(土) 18:34:44.51 AAS
一陸特→一陸技→一アマ
の順で取るのが王道
474: 2022/12/03(土) 18:56:34.74 AAS
>>472
そうか、ありがとう。
でもさっき書いたのはコピペじゃないわ、うちの実話。
明日二級受ける人も頑張ってください。
意外と問題用紙に別の問題の答え書いてあったり、
単位(次元)に注目するだけで、公式忘れても答えにたどり着けたり、
式の誘導をする問題なら誘導ができたりするのもあるかもしれないです。
受験される皆さんのこと、応援してます。
475(1): 2022/12/04(日) 07:35:10.20 AAS
長男に法規だけ覚えさせて、無線工学はほぼノー勉で受けさせてみたら手応えは感じていたみたい。
476: 2022/12/04(日) 08:16:47.30 AAS
>>475
それはマークシート試験のあるあるですね。
むかし共通一次受けたときもそうだったw
477(1): 2022/12/04(日) 08:21:12.62 AAS
子供に無線させちゃいかんよ
偏差値下がるよ
478: 2022/12/04(日) 10:19:23.83 AAS
>>477
資格だけならいいんでは?
陸技あたりへの踏み台とか
やるとバカになるよ
479: 2022/12/04(日) 12:46:32.90 AAS
やるとバカになるのか
バカだからやるのか
480: 2022/12/04(日) 14:20:13.04 AAS
1陸技<<<<<>>>1アマ
481: 2022/12/04(日) 16:18:30.15 AAS
>>471
反ガルスカ回にガルスカが受けるとこうも書込みが少なくなるのか。
482(1): 2022/12/04(日) 16:19:51.47 AAS
DXやってる関東の1アマ連中がアホな裁判何度も起こしてたね
多分和解金目当てだろうけど
無線ばかりやってるとああなる
483(1): 2022/12/04(日) 17:14:17.84 AAS
行けば受かるの法則は不滅です
484: 2022/12/04(日) 17:24:32.43 AAS
>>482
どういうこと?
485(1): 2022/12/04(日) 17:24:49.71 AAS
>>483
だから死ねよチンカス
486(1): 2022/12/04(日) 17:26:59.23 AAS
今日は第二級の国家試験でしたね。受験された皆様、お疲れさまでした。
さて日本では戦前から、鉱石ラジオの組み立て方法が雑誌の記事として掲載される(専門誌にではありません)など、電波や音響の知識や技術が国民へ啓もうされていました。自分も鉱石ラジオを作った、という経験のあるご年配の方や、そういう話を教えてもらったという人も多いのではないでしょうか。
識字率の高さも相まって、国民の、工学や科学分野への興味の入り口として、ラジオ、そして無線が果たした役割は大きいです。
私事になりますが、小学生の時に電話級アマチュア無線技士の国家試験を受験し、共振周波数を求める公式、f=1/(2π√(LC))の、平方根の意味すら知らずに見事、不合格。その後奮起して、再度受けた国試で電話級に合格しました。
それでもいつも下から数えたほうが早い学業成績だった自分ですが、その後、中学に入り、定期試験、理科で合成抵抗(並列接続)が出たとき、正答できたのは学年で1割ほど、私よりも普段は高得点を取っている頭の非常~に良い友達も不正解でした。この経験で自分に自信がついたのでしょう。その後、理科と数学の得点が一気にアップ、つられてでしょうか、文系科目もアップ、偏差値も70ちょい手前と大きく上がりました。
私の場合は電磁気学や電波が性に合っていたのかもしれませんが、小中高で無線に接して、同級生たちよりも早くそうした分野を学ぶことは、その後の人生にも少なからぬ影響を与えると思います。成人して社会人になってからでも、系統立てて詳しく理解している分野を自分が持つことの意味は大きいですよね。
下記は、総務省が現在募集している、パブリックコメントです。
「ワイヤレス人材育成」とあるように、無線に関わる人材を広く育ててゆくことが求められています。ワイヤレス人材が日本の将来に与える影響も大きいと思いますし、多くのワイヤレス人材が活躍することを祈っています。
総務省|報道資料|ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用等に係る制度改正案に対する意見募集
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
(~2022/12/16)
487: 2022/12/04(日) 17:30:05.51 AAS
長いよ
488: 2022/12/04(日) 18:05:05.16 AAS
>>486
ながっwwww
ジジイ4ねwwwww
489(1): 2022/12/04(日) 18:15:55.47 AAS
>>485
次はガンバレよ 皮かぶりクン
490(1): 2022/12/04(日) 18:39:29.82 AAS
>>489
お前がな
臭い包茎野郎
試験受ける前に上野クリニック行けよ!
491(1): 2022/12/04(日) 18:55:54.05 AAS
>>490
アハハ へー臭いんだ
すぐに病院名も出てくるし
墓穴掘った皮やろうだなwww
492: 2022/12/04(日) 19:41:06.71 AAS
3カスが限界点
493: 2022/12/04(日) 20:24:02.88 AAS
>>491
どっちも病気だな
アマチュア無線やってる奴は、こんなのばっかりか
494: 2022/12/04(日) 20:33:31.15 AAS
困ったときはDD論
495(1): 2022/12/04(日) 20:48:48.82 AAS
一陸特合格後、どれくらい勉強したら二アマ、一アマとれますか?
496: 2022/12/04(日) 20:53:23.57 AAS
>>495
50時間かな。
陸特は新問対策には役に立つが、それだけ。国際法規も無い品。
497: 2022/12/04(日) 22:17:05.51 AAS
一陸特は80時間くらいで取れるね
498: 2022/12/04(日) 22:20:52.63 AAS
6割取れればいいってのもね
499: 2022/12/04(日) 23:06:53.20 AAS
また落ちたってよ
500: 2022/12/05(月) 16:38:38.73 AAS
サービス回が続くわけないだろ
501: 2022/12/05(月) 17:23:50.53 AAS
誰だ!行けば受かるって書いた奴!
502(1): 2022/12/05(月) 17:24:44.85 AAS
Twitter とか読んでると「難しくして1アマ受かる人数減らしたい?」とか皆情けないね。
多分、令和になってから問題制作の担当者が変わっただけだと思うよ。
大して難しくしてる自覚も無いんだと思う。
503(1): 2022/12/05(月) 17:31:38.34 AAS
>>502
プロ試験から持って来てるのは難しくしている証拠
504: 2022/12/05(月) 17:33:47.44 AAS
150点満点中105点以上で合格なのよ
(5点の問題に換算すれば9問も間違えて大丈夫)
過去問9割以上は取れるようにしておけば、あとは
新問も数問は解けるようになってると思うのだがな
過去問だけではとれないと言ってる君
準備不足だって言う事に早く気ついて次回の準備ね
当然今から毎日やれば4月に間に合うから!
505: 2022/12/05(月) 17:34:33.30 AAS
1アマは検査員の資格が持てたり、講習会の講師も出来るから
プロ並みの知識を試そうという、出題者の意図では?
506: 2022/12/05(月) 17:36:16.89 AAS
>>503
えっ?
今始った事じゃないだろー(笑
507: 2022/12/05(月) 17:39:52.49 AAS
1アマの価値が上がって行く〜 1アマ欲しい〜
508(1): 2022/12/05(月) 17:50:40.52 AAS
1尼は、一応国際免許
2尼は、国内免許&7割合格の講習制度
1尼は、別格でOK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s