[過去ログ] 重量級ハンディFT-60について語ろう (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949(1): 2017/04/15(土) 15:28:34.88 AAS
>>945
VX-6のほうが高いんやな
ワイヤーズは使いづらいとの評価もあるけどFT-60より小さくなって、アナログだけで見てもFT-70Dのほうがお買い得に見える
950(1): 2017/04/15(土) 19:33:15.39 AAS
>>949
FT-70DとVX-6と比較して
長所
・VX-6より安い
・純正リチウム電池同士であれば
VX-6より若干運用可能時間が長い
(VX-6で乾電池パックにより高容量電池を使うとVX-6のほうが長い)
・C4FM対応
・バッテリーパックちょっと安い
・メモリーチャネルがより多い(バンク数は不明)
短所
・乾電池パックのオプションがない
・IP54相当の防塵防沫性能であり、
防水に関してはVX-6はJIS7種防侵型相当が勝る
・詳細は解っていないが音量調整用ツマミが独立型ではないかも
・ラジオ放送が聴けない
他にも見えない部分で差があるんだろうけど
決定的なのはC4FMと防水の部分とラジオが聴けないという部分だけで
他は補完できたり割り切ったりで度にでもなる感じか。
こうやって比較すると
割り切れる部分が多く、手軽な操作性を求めている人は
FT-60がええなという感じにもなる。
防水とラジオとデジタルとリチウム運用さえ割り切れたら
新スプFT-60がある意味ベストにもなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*