[過去ログ] 重量級ハンディFT-60について語ろう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
992
(1): 2017/05/05(金) 03:05:43.83 AAS
おれも無線おたくだったけど、秋葉原のホコテンをロッドアンテナだの八木だのを振り回して歩く所業は俺には無理だったぜ
秋葉原に行くってだけでネクラと言われた時代だったわ

ネクラは今でいう「キモイ」だからな
993: 2017/05/05(金) 05:53:01.18 AAS
>>987
お前らその頃、無線でなにやってたの?
その時代のアマチュアを
リアルで体験してたの?
してないだろ。
イメージで語ってるのがバレバレだよ。
というか、お前らがネクラオタクで
ネクラでない連中と無線で交流がなかったのがバレバレなんだよな。

リアルで知ってるなら当時のアマチュア無線の状況を各バンド毎に詳しく説明してみな?
994: 2017/05/05(金) 05:55:14.91 AAS
>>992
アンテナ振り回して歩くとか、お前キチガイかよ。
995: 2017/05/05(金) 05:56:32.94 AAS
>>987
某トレンディ映画のイメージしかないのか(笑)
で、その手の連中と当時お前交信したことあるのか?
996: 2017/05/05(金) 06:53:02.73 AAS
>>981
わかるわ。言わんとしてること。
あのころ、色々な人種が出てたよ。
HFにもYLけっこういたよな。
ローカルにも銀行の姉ちゃんとか語学力バリバリのJICAのお姉さまとか若い人妻とかもちろんオタクな姉ちゃんとかもいた。
何人かとヨロシクヤッたし
楽しかったわ。
>>982>>987はあのころでさえ、
そういう楽しみができなかったオタクでつまらない連中なのさ。
状況認識もできない閉じ籠り野郎なんだよな。
そんな連中がハムの本質がーとかいってのさばってるこんなところにお前さんいる必要ないよ。もったいないよ。フリラーの世界いこうぜ。
有名なDXサーもけっこうやってる。
あっちのほうがアマチュア無線についての話もできるくらいになってきてる。
オタクな連中なんか相手にするな。そいつらバカなんだから。
997: 2017/05/05(金) 07:20:37.32 AAS
ハムは年々減ってフリラーは増えている
それが現実だからなあ
私も長年ハムだけど最近のハムの交信はつまらないのは否めないよなあ
短波帯は59とBURO交換ばかり
カードなんか電子QSLか交換なしにしないと新規ハムは増えないのにねえ

FT-70Dなんて売れないよ
998: 2017/05/05(金) 07:34:01.95 AAS
70DはDCRとできることできないことがまんまかぶるからな。
競争力はないね。
999: 2017/05/05(金) 09:34:17.84 AAS
糸冬
1000: 2017/05/05(金) 09:34:38.03 AAS

1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3463日 7時間 59分 41秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s