[過去ログ]
誰かが問題を出して誰かが答えるスレ (986レス)
誰かが問題を出して誰かが答えるスレ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1068028581/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
423: ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー [sage] 04/09/17 20:55:59 B A D C ◎Aが本当だとすると Aが満点でもDは50点以下なので、 Bは嘘となる。 よって、AとBが両方正直者と言うのはありえない。 Bは嘘なので、 「Dの点は51点未満だ。嘘つきの人数は奇数だ。」となる。 奇数だと、嘘つきは1or3人。 ●1人なら、嘘つきはBのみでACDは正直者。 しかし、Dの「Bは正直者だ。」が嘘になってしまう。 ●3人なら、嘘つきはBCDでAのみが正直者。 正しい文に直すと、 C「僕は1位だ。BはAに負けた。AはDに負けた。」 となるが、 この時点で、AとCは矛盾するので、この仮定は間違い。 では、 ◎Bが正直者だとすると、 Aは嘘なので、 「俺の点はDの2倍以上ではない。Dの点は平均点以上だ。」となる。 ・Bは本当なので、 「Dの点は51点以上だ。嘘つきの人数は偶数だ。」 よって、嘘つきの人数は2or4人。4人はありえないので、2人となる。 つまりCかDのどちらかが嘘をついている。 ●Cが本当だと仮定すると、 ABDの順位は上からBADとなる。 ・Dは嘘なので、Cは4位ではない。Cは2or3位。 しかしこの時点でDの4位が確定し、Aの「Dの点は平均点以上だ」に矛盾が生じる。 ●そこでDが本当だとする。 ・Cは嘘なので、「僕は1位だ。(ry」になるが、正直者Dと矛盾するので、この仮定も間違い。 よって、AもBも嘘をついている となる。両者の文章を正しくすると、 ・A「俺の点はDの2倍以上ではない。Dの点は平均点以上だ。」 ・B「Dの点は51点未満だ。嘘つきの人数は奇数だ。」 となる。 嘘つきの人数は奇数なので、1or3人。AB共に嘘つきなので、嘘つきは3人となる。 ●Bが嘘をついている時点で、Dは正直者ではないので、唯一の正直者はC よってABDの順位はBAD。 Cが正直者でDが嘘つきなので、Cは2or3位。 しかし、Aの「Dの点は平均点以上だ。」に矛盾が生じるので、間違い。 あれ? 俺、どこが間違ってる? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1068028581/423
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 563 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s