[過去ログ] 坐禅と見性第91章 死者をして死者を葬らしめよ (778レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 基地子♀菩薩 2013/05/20(月) 20:59:43.98 ID:9IMpS090(5/5)調 AAS
>>577
義の定義を明確にして下さい。
579: 2013/05/20(月) 23:18:36.54 ID:p1ZxVhUZ(4/4)調 AAS
意味。意義。「読書百遍(ひゃっぺ ん)―自(おのずか)ら見(あらわ)る」
外部リンク:m.kotobank.jp
580
(1): 太郎かじゃ [age] 2013/05/21(火) 05:17:53.77 ID:cvkqLU7q(1/2)調 AAS
>>564
> こういうことって今更私が説明することなのか?

担当したくてうずうずしてるのでは?w

> 【無自性でなければ仏教でない】 > そんなこと言ったか?

勝義諦ではね。世俗諦では法体はないと言えばわけわからんからね。

> 【龍樹の説く縁起は理偏重で釈迦の縁起から外れると見る見方は誤り】
> えーと。
> 理屈を覆せば理屈になるんだっけ。
> おたくの考えでは。
> 理とは違うアプローチをしたつもりだが。

分析からくる理屈、法有我を

その仏教的な誤りを覆すのに煩雑で余計な弁から行っている

これは狢を捉えるのに僧の身から、わざわざ狢になって穴蔵に降りた(慈悲ゆえ)ということでしょう。
581
(2): 太郎かじゃ [age] 2013/05/21(火) 05:21:39.84 ID:cvkqLU7q(2/2)調 AAS
>>567
> 結局仏教は解釈が無限に有る
> 言葉のやり取りじゃ無くて
> 直指人心が本来の有り様なん
> でしょうね!

解釈って何の教えのですか?

教義の方便の多様さは煩悩の多様さ(人の種類)に対応してますよ。

そのどれにも満足できない腑に落ちる説明が見当たらないということですか?
582
(1): 基地子♀菩薩 2013/05/21(火) 05:36:43.61 ID:mXN8Pvjp(1)調 AAS
>>581
タントラ仏教からオウム真理教までの広がりは経典の解釈の違いから生じた錯覚と誤解ではないのか?と言う意味ですよ。
583
(1): 2013/05/21(火) 05:48:04.49 ID:cBpYNtYQ(1/4)調 AAS
>>580
>担当したくてうずうずしてるのでは?w
担当は仏教質問スレの連中に任せるよ。
同じ事を何年も繰り返してるから。
キチコ氏に少し慢の気が見えたからそれを抑えようとしたのが第一の目的でしたからね。
公案の解釈もほとんど私オリジナルで煩雑になったことは認めますが
それも単に私の力不足からでしょうね。

>その仏教的な誤りを覆すのに煩雑で余計な弁から行っている
それはそうなんですが、少しは配慮したつもりですよ。
もろに異類中行をして罵っても、それではいそうですかと相手ができていると
考えるのは少し甘いのじゃないでしょうか。
一刀両断にしたつもりでも後から感情の応酬がぶりかえして返って
煩雑な結果になると思いますよ。
そういうことで世俗諦的アプローチはこのスレの健全化には良いと思うのですがね。
本来のスレのありようなどを考えたら正しくないことですが
今のスレのありようからしたらベターということです。
584: 2013/05/21(火) 05:54:12.74 ID:cBpYNtYQ(2/4)調 AAS

×担当は仏教質問スレの連中に任せるよ。
○担当は仏教議論スレの連中に任せるよ。
585: 2013/05/21(火) 06:20:10.79 ID:cBpYNtYQ(3/4)調 AAS
ここでも言葉の定義による配慮をしておくべきですね。
二諦、大乗と上座などでいくぶん解釈が分かれるところであるんで。

勝義が悟った自分のない立場からで、世俗は仮説された我があるものとして
その我をいかに処理していくかということです。

いかに自我の起こす不具合から脱するかというのはとても難しいから。
なぜなら不具合な時はそれが不具合なんて露ほども思わないですからね。
個人的な課題です。
586: 2013/05/21(火) 06:37:01.94 ID:cBpYNtYQ(4/4)調 AAS
>>583
ここでいう煩雑は、二諦のありかたについて
公案をからめている、というめんどくさい状態のことです。
587: 素人A 2013/05/21(火) 07:19:04.49 ID:MPaiXJnr(1)調 AAS
清風凧?地 何の極まりか有らん(壁厳録第一側) 「そう 書けない漢字凧のような○」は<めぐる・めぐり>の意味です。
○地は満地いつてもいい。どこでも、ここにもいっぱい有るという事とです。清い風は地をめぐり、どこにもあるから特に求める
必要がありません。「何の極まりかあらん」は限定も差別もないこと。誰の窓にも平等に吹き込んでいるののです。真理は惜しみ
なく与えられているのです。私たちはよく救われないといった悲しみがありますが、求める心の眼がほんとうにあいたら、いつも
真理の真ん中に坐っていることがほんとうにはつきりわかるのです。くやむ事もないのです。ところがやつかいな事に一番近いと
ころが、一番遠く感じるのです。・・・しかしそれを阻むのはただ一つの原因です。自我からの認識ー我見が強いからです。極楽
は十万国土のかなたにあると言います。それははるか彼方なる距離ではなくこの自我の見の深さなのです。 
??基地子菩薩さんも産業書命とか言っていた?松泰道さん写すの長いもうこれ以上我見?自分のは長くても文句言わない。松原
さん本に書くのは本のすこしでは編集者に怒られるし欲解らんけど色んな事情我ある空なのか?無駄に長いのは写すの我疲れる。
出結論は?自我の認識に落ち込むと永遠に到達できない距離になると?それが最短距離?でも色々あるカラー山もあるカラー谷も
有るカラー空も青いし、微風も気ままに福祉まあ良いか。私もムーダラタラチャクラ空なかなか這い上がる事も出来ない。
588: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/21(火) 15:58:59.98 ID:lxl5vqay(1/4)調 AAS
>>582
>>581
> タントラ仏教からオウム真理教までの広がりは経典の解釈の違いから生じた錯覚と誤解ではないのか?と言う意味ですよ。

専ら勝義視点に立脚したのがタントラの醍醐味ですよね。
俗諦視点を省いてるかに見えるのは錯覚で、本来はどこまでも慎重であるべきなのです。

にもかかわらずオウムがあのようにあったのは麻原のがトラウマを自分で片さず、宗教に持ち込んだからです。

トラウマが宗教教義を意識的に歪曲したのであり、経典の解釈の違いから生じた錯覚と誤解ではありません。
589
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/21(火) 16:14:17.35 ID:lxl5vqay(2/4)調 AAS
> キチコ氏に少し慢の気が見えたからそれを抑えようとしたのが第一の目的でしたからね。

信じられませんなw
オタクの慢な気がします。

> >その仏教的な誤りを覆すのに煩雑で余計な弁から行っている
> それはそうなんですが、少しは配慮したつもりですよ。

エッ!?(´_ゝ`)
まさか。誤読まみれでしたよ。

> もろに異類中行をして罵っても、それではいそうですかと相手ができていると
> 考えるのは少し甘いのじゃないでしょうか。

それは間違いとは申しませんが、何せ相手は精神疾患の異常者、ド変態のパーソナリティー疾患者ですよ?
暴れる者は取り押さえなくてはなりませんw

> そういうことで世俗諦的アプローチはこのスレの健全化には良いと思うのですがね。
> 本来のスレのありようなどを考えたら正しくないことですが
> 今のスレのありようからしたらベターということです。

オタクにしては真面目に考えられてますね。同意します。ですが、このスレの健全化などより
宇宙の神秘を解き明かす方がずっと楽でしょう(爆)、それくらい困難なスレなのですよ。復讐心に満ち満ちた人や
屈折した人がアヤをつけてくるのが常態のスレですからねw
オタクも忍耐力(器)がなければそちら側に回るでしょうね、おそらく。忍耐力に期待します。
590: 2013/05/21(火) 17:06:29.87 ID:fF+YlPrs(1/6)調 AAS
>>589
まあすれ違いや誤読は日常的だと思いますね、
すれ違いを作るのが言葉なら
それを埋めるのも言葉。
フォローが大事だと思われます。
591
(1): 2013/05/21(火) 17:11:33.50 ID:fF+YlPrs(2/6)調 AAS
ざっとこのスレ読んで見れば、強い言葉で話す人も世俗で押せという意見で統一してますね、
目的はなんであれ。
文句はないと思いますよ
592: 2013/05/21(火) 17:30:48.72 ID:fF+YlPrs(3/6)調 AAS
>宇宙の神秘を解き明かす方がずっと楽でしょう(爆)、それくらい困難なスレなのですよ。復讐心に満ち満ちた人や
>屈折した人がアヤをつけてくるのが常態のスレですからねw

私などもこんな所でぞんざいな態度をすれば日常で思わぬ所で出てしまうものです。
身意口の三業について、その日常的な損失について深く考える良い機会だと思います
593: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/21(火) 20:22:36.78 ID:lxl5vqay(3/4)調 AAS
> まあすれ違いや誤読は日常的だと思いますね、
> すれ違いを作るのが言葉なら
> それを埋めるのも言葉。
> フォローが大事だと思われます。

まあ、しょうがないですね、それは。後に改めるくらいの人格があるなら話にはなるでしょうから。
やり取りするにしても最低限の人格はないとね。禅に人格は関係ないという方もおられますが誤りでしょうね。

むろん禅自体に人格性などは見いだせないのは明白ですが、日常のやり取り不能だとただの○○ですから。

アナタのその考えに同意します。
594
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/21(火) 20:32:52.51 ID:lxl5vqay(4/4)調 AAS
>>591
> ざっとこのスレ読んで見れば、強い言葉で話す人も世俗で押せという意見で統一してますね、
> 目的はなんであれ。
> 文句はないと思いますよ

強い意見の方、すごいですよ。

他者とのやり取りは、常に騎虎のごとくでいくら粉砕してもいささかも顧みられない。

ほんの僅かのフィードバックの形跡さえも見受けられず、北風と太陽の話もたとえ話も理解できない¨究極の姿¨でした。

彼自身がまず、救いようのないアホな姿を見せて、我々を教化指導なさる大芥子の法器であらせられる

空語、空笑、空転の円融三空を大了解、倶備した大悲の大王尊師です。
595: 2013/05/21(火) 21:02:28.59 ID:fF+YlPrs(4/6)調 AAS
>>594
禅をやってる人には独自の譲れない(スタイル)みたいなものがある人がいるみたいですね。
これが禅スレ内のコミュニケーションを阻害してるようですね。
あなた方にかかわらず
禅以外のことについて、ここでダメなら別スレにおいて禅抜きで話しあえば
もしかしたらわかりあえることがあるやもしれません。
596: 2013/05/21(火) 21:17:07.24 ID:fF+YlPrs(5/6)調 AAS
ちなみに私がいう強い言葉の人は
少なからずいるようです。
597
(1): 2013/05/21(火) 21:24:12.48 ID:fF+YlPrs(6/6)調 AAS
ほとんどが世俗を優先事項にしろと言っててますね。
冒頭の長文非難の方から、その人に非難されている人、
空から色へとですか、世俗のようです、諦めは?ですが。
598
(1): 基地子♀菩薩 2013/05/22(水) 00:50:19.98 ID:nrPGGYYG(1)調 AAS
ありやありやありやのきちこ
599: 基地子♀菩薩 2013/05/22(水) 05:07:34.32 ID:7pQkFeBz(1/3)調 AAS
>>598
成り済ましはダメにゃん♪

("⌒∇⌒")ノ
600: 素人A 2013/05/22(水) 07:10:42.02 ID:KmpRz76E(1)調 AAS
65一位真人 臨済禅師はあるひの説法でいいました。「赤肉布団上に一無位の真人あり。常に汝らの面前より出入りす。未だ証
せざらん者は看よ、看よ」ーと。赤肉布団は人間の生身(肉体)です。無位とは位置・階級が無いというのでは無く、空間時間的な
座標軸の否定でどこでもある、ということです。さらに、時間座標も否定して、いつどこでもある、という意味です。「一」も数
量ではなく、普通と絶対を止場した、一です。真人とはほとけをさしています。臨在はほとけという言葉が、とにかく神格化され
るのを戒めて、真人とかときにはただ人の一字に示した。「おんみらの肉体には時間空間を超えて真実の人間性が常に存在する。
御身の全身から出入りしている。まだ出合っていないなら、さあ早く見るがよい」と。哲学者の西田幾太郎博士が「禅とは看るも
のである」と言っているのは臨在のこの言をふまえてのことでしょう。看るとは自分を看るのです。自分をみつめるのです。自分
のもう一人の自分に出会うのです。禅語百選より。
以前らラジオで岡村孝子さんが私にはもう一人の私がいていつも自分を見つめているといっていたし、アルバム作りの前になると
頭の上が薄くなり?盛り上がって来ると言っていた。雑誌の写真には頭の上に自分が写っているのが私には見えたし、でも外のフ
ァンの人は見えないのか、またあたまの上が盛り上がる話は?不安では禿げるほど大変な思いしてという事になつた。今日は玉城
さんのダンマの顕現がアマゾンから来るし、私は一向に見性が当たらないし修行がいい加減だからか当たり前だ、でも私は出鱈目
率とまぐれ当たりには自身が有る師、やればギャンブルはめちゃ強いしでも金に欲が無いか、師匠を見間違う事は無い師、ぽつた
ん師鬼師大王師ノスタルジア師案山子師名無し師基地師2ちやんの皆さん皆にも指導されている師。でもみんな偉く見えない師
601
(1): 太郎かじゃ [age] 2013/05/22(水) 07:53:25.54 ID:cHXkGAR/(1/3)調 AAS
>>597
> 禅をやってる人には独自の譲れない(スタイル)みたいなものがある人がいるみたいですね。
> これが禅スレ内のコミュニケーションを阻害してるようですね。 > あなた方にかかわらず
> 禅以外のことについて、ここでダメなら別スレにおいて禅抜きで話しあえば
> もしかしたらわかりあえることがあるやもしれません。

問題を箇条書きで書きます。

・本スレの随所に見られる一方的な攻撃レスは、禅的なスタイルとは言えない。
・それには臨機応変さがないから。
・古今東西、一方的に相手を叩く(⇔一方的な請け負い)などという慈悲は存在しない。
・古今東西、相手のレベルに合わせず同じような批判を続ける古人はいない
・禅スタイルは自らの内面の負を正当性を持って表出できる
・つまり、他人の目を欺けやすい。(○○な方々が自らを禅と称するに好都合)
・彼らの共通点は普通に会話が出来ないということ。(自らに反省が存在しないにも関わらず相手には反省なしと被せる)

このような方が沢山います、是非ともアナタも何か気づくところがあればレスして頂きたい。
このスレを憂慮される方が増えてくれると心強いです。スレが健全化していけば何よりですね。
後、vipperなども時々来るようなスレなので人手があると助かります。
しょっちゅうレスされるのでしたら、いっそのことお任せしたいくらいです。中心に回って頂くと有難いです。

> ほとんどが世俗を優先事項にしろと言っててますね。 > 冒頭の長文非難の方から、その人に非難されている人、
> 空から色へとですか、世俗のようです、諦めは?ですが。

もし野狐某がそのような考えなら 世 俗 的 な会話が 懇切丁寧 に語られ、会話を打ち切るということはないハズなです。
相手に応じた会話をし、指導し、相手の反応を見てあの手この手を尽くすハズです。
ところが、そういったことはおろか、その野狐某に話しかけても返事さえない(ということA)のです。
批判内容と行動(冒頭以外参加しないということ@)のギャップを見て下さい。似非であることがわかります。
そのような者がうじゃうじゃいるスレです。アナタも色々レスしてあげて下さい。
602
(1): 2013/05/22(水) 08:37:45.51 ID:ARwb3Ask(1)調 AAS
>>601
こういう所だと、普段隠れている本性(禅のいうところではない)が出やすく
お互いの隠すことなく出てきた本性が愚劣に見え、その愚劣さを叩く
悪循環となっているようですね。

とりあえず注意していますが、自分の出てきた悪い本性に気付いても
何も思わない人、日常で同じ事をしても不具合を感じない人には
手の施しようがないです。
603: 基地子♀菩薩 2013/05/22(水) 10:49:56.45 ID:7pQkFeBz(2/3)調 AAS
>>602
それらを名付けて虫ケラ,畜生と

世間では呼んでいますね!
604
(2): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/22(水) 14:06:26.86 ID:xIB2b7gs(1)調 AAS
>>567
> 結局仏教は解釈が無限に有る
> 言葉のやり取りじゃ無くて
> 直指人心が本来の有り様なん
> でしょうね!

自分が納得出来る解釈を追って行けばとりあえず諸宗の中にめぼしいものが見つかりますね。
後は実践で体的に理解。他には、信解で落ち着くしかないと思います。

『結局、仏教って何?』
世俗諦実践せずに?(してるかどうか知りませんが)理解しようとすればそりゃ苛つきますわ。

『分からん限り実践する気起きんわ』
『実践せん限り分からんわ』
605
(1): 基地子♀菩薩 2013/05/22(水) 18:12:41.50 ID:7pQkFeBz(3/3)調 AAS
>>604
それじゃ聖書の言葉,キリストの

言葉を信じなさい。信じる者は

救われる!と同じじゃないです

か? (苦笑) (o^ O^)シ彡☆
606
(1): 狗よ、狗よ、極貧の蚤金メス狗太郎よ。 2013/05/22(水) 20:39:01.40 ID:NWDf9/jS(1)調 AAS
おっ! 太郎!

ここ2,3日、見てなかったが、きょうは、珍しくも心穏やかなようだな。 気の会う相手が見つかったか?

まあ、普段は、自分の思うようにならないと、夜も寝られない自己中のオマエのことだ。

気に入らないことがあると、蚤の金玉震わせて憤るってのがオマエだからな。wwww
607: 2013/05/22(水) 22:12:24.63 ID:06w6iBex(1)調 AAS
私は怒った時は、その時は
怒り一色にするですよ。
もっと自分よ怒れというふうです。
そうすれば不思議に怒りがどこかへ
行くのです。
これをありつぶれると表現する人もいます。
復讐することで怒る感情に代償を与えたり、無理に押さえつけたりはしません。
さらに怒りが増す結果になるからです。
608
(1): 太郎かじゃ ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/22(水) 23:59:32.67 ID:cHXkGAR/(2/3)調 AAS
>>605
>>604
> それじゃ聖書の言葉,キリストの
> 言葉を信じなさい。信じる者は
> 救われる!と同じじゃないです
> か? (苦笑) (o^ O^)シ彡☆

キリスト教を謗るなかれ。

アナタは自分の救われなさを売り物にしている節がある。
そこに根本要因があるでしょうね。
609: 太郎かじゃ ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/23(木) 00:04:50.65 ID:cHXkGAR/(3/3)調 AAS
>>606
> おっ! 太郎!

> ここ2,3日、見てなかったが、きょうは、珍しくも心穏やかなようだな。 気の会う相手が見つかったか?

消防はあれか?俺しか友達がおらんのだな。

だが残念www、消防は犬歯にも(歯牙にも)掛かりませんwww

私に 愚 鈍 な 友達はいらない。


> まあ、普段は、自分の思うようにならないと、夜も寝られない自己中のオマエのことだ。

ほう、消防は眠れんのかね?
メス犬で発情して?キモいなwww


> 気に入らないことがあると、蚤の金玉震わせて憤るってのがオマエだからな。wwww

ほう、俺の○○タマ、妄想して悦に入るのかい?

ゲ イ なんですかね?
男性器がそんなに気になりますか?
610
(1): 基地子♀菩薩 2013/05/23(木) 03:11:53.91 ID:6Yj1whrR(1/2)調 AAS
>>608
救われない霊は〜♪傷付いた自

分の事じゃ無く〜♪

救われない霊は〜♪傷付け返そ

うとしている自分だ!

と言う歌を御存知かしら?w
611: 2013/05/23(木) 06:02:05.54 ID:t60EPF2u(1)調 AAS
業の本体は内にも無く、外にも無く、またその中間にもありません。
影響を与えるのは一人のことでなく
また時間に限定されることも無いからです。
荒れた心は相手のみならず、自分の周りの自分に近しい人を傷つけるやもしれません。
612
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/23(木) 06:23:15.63 ID:uHInf0RR(1/3)調 AAS
>>610
> 救われない霊は〜♪傷付いた自
>
> 分の事じゃ無く〜♪
>
> 救われない霊は〜♪傷付け返そ
>
> うとしている自分だ!
>
> と言う歌を御存知かしら?w

好きになさったらいいんじゃないですかね?w

誰もがストレイシープです。ですが他人に助けを求めるか独立でやるかは、総合能力と器量一つでしょう。

自分ではどうにもならないストレイシープが他人の反応を待つ。だが牧羊犬の態度が自分の思う通りでない

消防もそうです。他人にどうにかしてもらう立ち位置にもかかわらず、他人に過剰な要求(キタイ)をする。

相手の態度いかんによって話の内容に道理を認めるかどうか躊躇する。そんなストレイシープではなかなか頓挫するでしょう。
613: 太郎かじゃ(代理投稿)  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/23(木) 06:36:24.05 ID:uHInf0RR(2/3)調 AAS
407:(〃▽〃)ポッたん  ◆Roba//56hk2013/05/22(水) 16:53:33 ID:
> 素人A さん
65 一位真人(いちむいのしんじん)
 
臨済禅師はあるひの説法でいいました。「赤肉布団上(しゃくにくだんじょう) に一無位の真人あり。
常に汝らの面前より出入(しゅつにゅう) す。 未(いま)だ証(しょう)せざらん者は看(み)よ、看よ」ーと。 』
もう一人の自分に出会うのです。禅語百選より。

自分のほかにもう一人の人間が居るんだぞ!! と、臨済はどやしつけているのでは、無い。
同行二人(どうあんふたり) 
一人で歩いているのでは無い、二人で歩いているんだ、とも言う。

わたしの他に、もう一人の人とは、誰か。
それをこの公案は、問うている。

わたしは、言う。
二はニでは無い、一の如し。 と。

>以前らラジオで岡村孝子さんが私にはもう一人の私がいていつも自分を見つめているといっていたし、アルバム作りの前になると頭の上が薄くなり?盛り上がって来ると言っていた。

舞台上で歌ってる自分を見つめてる各席の自分と、その両者を天上付近で観ている自分、と言うものの見方、は、キリスト教的ものも見方、だね。
一人称の自己と、二人称の自己と、三人称の自己、があると言う。
たしかアメリカだったか、ヨーロッパだったか、舞台人が言った言葉だ。
それを日本のある芸人が言ってたのを、芸能人の北野たけしがテレビでビッグマウスしてた。
そのながれの延長上の話しだろうか。
仏教は、全部まとめて、一如。

如(にょ)
は、ごとし だが、
如は、如来の如。
来は修辞なので、つまりは、如。如とは、ほとけ、真理の事。
614: 太郎かじゃ(代理投稿)  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/23(木) 06:37:55.26 ID:uHInf0RR(3/3)調 AAS
409:(〃▽〃)ポッたん  ◆Roba//56hk2013/05/23(木) 02:48:05 ID:
>>408 たろ さん

> >>407
@ 懈怠なら二分したりしますか?
A 初めから一如なら一如の認識は不要では?
B 一如の中の二辺はどういう一如なんですか?

@ けたい? なにか おこたったりしたのでしょうか。
けたい、何か、怠慢行為でもあったのかなー

A一の如し、とは、二は二では無い、
では、二とは、 一なのか

二とは、二では無い、それは、一の如し、
この一の如しが、空である。
無と言っても良い。
つまり、初関である色即是空を言う。

Bちょうふくするけども、
一如は、二である。
これを空即是色、と言う。
615: 素人A 2013/05/23(木) 06:56:19.64 ID:AYd56JfF(1/3)調 AAS
神話的思考とそのメッセージに普遍的に認められる際立つた特徴は、その隠喩的なイメージ全体にある種の同一性の感覚が内在
していることです。その同一性とは、現象を超越しているが、にもかかわらず世界という舞台の背後で対立する登場人物たちを
結びつけるようなものです。ショーペンハゥアーは大胆かつ優れた論文「個人の運命に宿る意図らしきものについての超越的支
弁」の中でこの観念をとりあげ、次のように述べていますー人生の後半になって自分の生涯の歩みを思い返すと、その当時は偶
然と見えた出会いや、自分の人生を築いてゆく決定的な要因になったということ、自分はこの人生を意図的に作り上げたのでは
なく、これからの出会いや出来事が自分に潜在していた可能性を促して成就へともちきたらせたのだということに気ずきます。
さらに自分自身の人性形成が大部分偶然的に出会った人々によって作られたのと同じように、私もその人に影響を及ぼしたに違
いないことに思いをいたすのです。実際世界史のコンテクストそのものが、こういつた相互影響が織り成す網の目なのであり、
時間を通じて展開する人々の運命によつて構成されているのでい。さらに相互的影響とは人間の人間に対する影響だけではなく。
また被造物およびあらゆる種類の偶然をもつ自然世界をも巻き込んでいます。(つづく)
616: 素人A 2013/05/23(木) 08:26:51.66 ID:AYd56JfF(2/3)調 AAS
つづき)ショーペンハゥアーは、夢とのアナロジー引いて、読者に次の事を想起させています。夢の中では予期せない
出来事がーそれは偶然的で、時には悪夢の場合のように恐怖を起こされるものですがー実際は、隠れた意図にしたがつて構成され
ている脈絡に属しています。この意図はその人自身の意思には違いないのですが「夢観る意識とは別な立場から出る意志」なので
す。これと同様、私たちの人生という夢(ないし悪夢)は私達自身の隠れた意志なのです。しかし夢と人生のすべての絡み合いはあ
たかも単一の上位の脈絡に属しているかのように思われます。「かくして現実的な一種の<予定調和>によつて各人は彼自身の形而
上学的操縦にしたがって自分にふさわしい事のみ夢に見る、かつあらゆる人生の夢は人為的に入りくんでいるので、各自は自分に
都合のよい事を経験し、同時に他人に必要なことを実行するわけである〔・・・・〕」そして彼は論文の終わりで次のように示○
します。「また人生という大きな夢の主体は有る意味で唯一のもの、生への意志で゛あること、多様種種な現象は時間と空間[生へ
の意志]が形をとる形態発生的な場」に条件づけられていること。などと想起するならば、このスケールの大きな思想を前にたじろ
ぐことも無くなるのである。だから一切は相互に絡み合い、適合しあうのである。 
何とか写した疲れた要するに宇宙全体我大眼に見れば一人の生命体でその中に我々沢山の子眼界眼と体と此処路が会ってまあ色々
会って見んな観んなこの世うに居着て居る空、色んな者語りも位置の仕事でも一の如く生きている空さあとりあえずもまあよいか
◎あなた(穴多)の夢(有眼)をあきらめないで思うように位置で働く我々?是は空即是色空からの応援歌か?
夢をあきらめないで 動画リンク[YouTube]
 
617: 素人A 2013/05/23(木) 11:13:45.85 ID:AYd56JfF(3/3)調 AAS
以前夢を見た朝に書いたけど、穴多の夢を明らめないで そのまんまの夢を見た事があつた。真っ暗な何も見えない空間?にいて
暗い中見ると前が穴だらけで、暗い穴に入っていくと、穴からでたら夜なのか暗い世の中で良く見えないで私は進んでいくと、前
に暗い一軒の家があつた。私は何故か家の中を除く、でも暗くて何も見えない。ふと気が付くと横でもう一人の誰かが私と一緒に
覗いている?そして婆さんに見つかり、もう一人の人は警察に捕まった。でも私は見逃された。という良く解らん暗い夢だつた。
何か今でも覚えている?よくわからんけどブラフマンも穴多の中の一つにに居ると私の位置に来る暗い夢のなかで迷いになるのか?
でも一人ぼつちで孤独で世界も無い空ブラフマンも寂しいし妄想でも夢でも良いから世界も初まる野鴨?ブラフマンの寂しい気持ち
を解ってあげれば良いの野鴨と思うし、とにかく暗い友で同行で暗い夢でも位置の如し。ぽつ師匠もひさしぶりににちやんの娑婆に
出所してきた師一の如しですこしは明るく?ならんかでも空元気でる師妙にはしゃいてで
いる。コンピューターマージャンも中が五枚場にでて文句も言えず白けたし、でも数牌なら
バレなかつた鴨で
 
618: 基地子♀菩薩 2013/05/23(木) 11:21:05.94 ID:6Yj1whrR(2/2)調 AAS
  ∧∧  ピコッ  ☆
 ( *・-・)っ―[] /
[師 ̄家] (´・ω・`)>>612
619: 素人A 2013/05/24(金) 07:18:43.38 ID:oHCrljVp(1)調 AAS
玉城さんは端書きにこう書いている。・・「ダンマ・如来は、業熟体に露わになり、滲透し、通轍しつづける。」という無限活動
である。業熟体とは、遠い昔から、生まれ変わり死に変わり、生まれ変わり死に変わり、ありとあらゆるものと交わりながら、今
此処に現われている私自身である。それは私自身あるとともに、ありとあらゆるものと交わっているから、宇宙共同体の結び目で
ある。つまり私の極まりであると同時に、公の極まりである。しかもその底は限りなく深く、無意識であり、無智であり、暗黒で
あり、へどろもどろで゛ある。しかも今なお行為つづけ、瞬間瞬間に、業熟体を産み続けている。・・・??要するに良く解らん
生命体の如しなのか?生命だから生きているという事当たり前なのか。見えても見えなくても異論な眼があるから空空と晴れてい
る。でも一会でも悟った人はすぐ元の黙阿弥になり、悟りを再現使用とし苦しむというし、我々は悟りと違う事でも再現使用と
苦しむし、まあそれも生きている動画まるだしまあよいかなるようになるし、まあそれぞれ楽しいことも苦しいことも有る師、
何か師に操られていると思うのは少し腹立たしい師、意図の無い凧は無い師。私は意味不明に長くしている師今日も貼れているし
620: 太郎かじゃ【代理投稿】  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/24(金) 18:56:49.67 ID:mrx10tH9(1/4)調 AAS
411:(〃▽〃)ポッたん  ◆Roba//56hk2013/05/23(木) 15:23:54 ID:

受け取らないのであれば、自己の執着を答えとしなさい。
621: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/24(金) 19:04:49.25 ID:mrx10tH9(2/4)調 AAS
>>411
>ポツ.ど執着さん

>受け取らないのであれば、自己の執着を答えとしなさい。

いや、他人の執着を答えとしないので受け取りませんw

他人の執着を答えとして受けとるは二重の執着です。自分の信解を暫時の答えとします。
622: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/24(金) 19:19:49.25 ID:mrx10tH9(3/4)調 AAS
>>409
@ 懈怠なら二分したりしますか?
A 初めから一如なら一如の認識は不要では?
B 一如の中の二辺はどういう一如なんですか?

〉@ けたい? なにか おこたったりしたのでしょうか。
〉けたい、何か、怠慢行為でもあったのかなー

懈怠なら一如でないでしょうね。それとも懈怠と精進も一如ですか?

一如と二分も一如とか?

〉A一の如し、とは、二は二では無い、
では、二とは、 一なのか

〉二とは、二では無い、それは、一の如し、
この一の如しが、空である。

なるほど、では一とは?

〉無と言っても良い。
〉つまり、初関である色即是空を言う。

〉Bちょうふくするけども、
〉一如は、二である。
〉これを空即是色、と言う。

なんでアナタがそんなことを知ってるんですか?
真諦では二辺は一等である。世諦では二辺は一等でない。
623: 太郎かじゃ【代理投稿】  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/24(金) 20:29:45.23 ID:mrx10tH9(4/4)調 AAS
412:(〃▽〃)ポッたん  ◆Roba//56hk2013/05/23(木) 15:39:55 ID:
>宇宙全体を大目に見れば一人の生命体で、その中に我々沢山の細かい眼と体と心があって、まあ色々あって、皆々このように生きているから、色んな物語りも一の仕事でも一の如く生きているから、さあとりあえず、まあよいか
◎あなた(穴多)の夢(有眼)をあきらめないで思うように位置で働く我々?
是は空即是色空からの応援歌か? 』

(´ヘ`;) う〜ん・・・なんだろねー
624: 太郎かじゃ 【代理投稿】 ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/25(土) 06:19:13.81 ID:4KkSDXjJ(1)調 AAS
(他スレからの張り付け)

―――――――――――――――――――――――――――――――――
415:(〃▽〃)ポッたん  ◆Roba//56hk2013/05/25(土) 00:36:43 ID:
>>413-414 たろ さん

>なんでアナタがそんなことを知ってるんですか?

( ´゚д゚`)エー

なんでアナタは、そんなことすら知らないんですか?ナンテコッタ/(^o^)\アチャー

―――――――――――――――――――――――――――――――――
以下
今の投稿

>>415
>ポッ.ど腐れ教師さん

相手が知ってるはずなのに説いたんですか?

自分のために?

ポッ師匠さん、執着ありすぎだろ・・・
(´_ゝ`)
625
(1): 素人A 2013/05/25(土) 06:42:23.12 ID:XGS1H4dd(1)調 AAS
無門関五香厳と木のぼり 香厳さまがいうには、「人が木にのぼり、枝をくわえて、手ではつかまれず、足もかけられぬ。下から
人が、禅の意味をきく。答えないでは相手にすまぬし、答えたらこっちのいのちがなくなる。こういう場合に、どう応対する。
無門がいう−−−いくら口が達者でも、役にはたたぬ、お経をまくしたてても、これまた無用。もしこのところで答えられたら、
死んでいたのも生かされ、生きていたのが死なされる。それができねば、気ながに待ってミロクにきけ。
−−−解説−−− 口で木をくわえているところに'西来ノ意'とは何かと質問され、答えれば落ちてしまうし、答えなければ、質
問の要求に答えられないし、どうしようもない絶対絶命のところですが、答えて死ぬよりましなので、なにも答えないでいるのが
正解なのでしょうか。 しかしこの答えは、葛藤集の第百七十六即「香厳撃竹」のところで述べている、偽山の「汝の父母未生以
前の本来の面目」を言えという質問に、香厳がその答えの教示を求めたところ、「吾、汝にかわりて謂わんこと難しからず。され
どは後に汝、吾を恨みん。吾説を謂わば、これ吾が見解、汝が眼目について又何の益あらんや」と、香厳に対して突き放して言っ
たこの言葉につきていると思います。 偽山はこのとき、自分はその答えを言うことはできるが、それは自分の見解にすぎないか
ら、そのことを今伝えるのは少しも君のためにならないと言います。そして、香厳は何年か後に悟った時に、偽山が自分が質問し
た時に何も教えてくれなかったことに深く感謝しています。 '西来ノ意'を問うということは、禅の祖師である達摩さんが何を意
図して、インドからはるばる海路で中国までやって来たのかという質問です。・・偽山が香厳に問うた「汝の父母未生以前の本来
の面目」の答えと同じになります。 さんざん考えた結果、香厳が「どうか教えてください」と教えを請うたとというのは、この
問題の'西来ノ意'を聞いたのと同じことになりますが、偽山は弟子の質問に答えませんでした。いくら'西来ノ意'を聞かれても、
答えるわけにはいかないのです。聞く方が悪いのですが、聞かれてもどうしようもないことなのです。   長いので一部省略
626: 基地子♀菩薩 2013/05/25(土) 16:08:52.05 ID:x092BsA0(1)調 AAS
  ∧∧  ピコッ  ☆
 ( *・-・)っ―[] /
[喝〜!] (´・ω・`)>>625
627: 素人A 2013/05/26(日) 06:28:30.64 ID:tEdbEoT4(1/2)調 AAS
昨日の無門関の元を元眼られたけど、私はネツトでネタを仕入れるけど まあ色々無門関のサイトが゛ある。
無門関を読み解く外部リンク[html]:www4.plala.or.jp
公案 達磨が中国に来たわけけは、と宇宙が始まる前の本来の面目と父母未生まれる前と公案同じなら、理屈を考案する。宇宙が
始まる前は宇宙の父ちゃんと母ちゃんが合体して今の宇宙が生まれたのか?其の前はまたその前の父ちゃんと其の前の母ちゃんの
合体から生まれれた?どんなものも元芽ると切が無く縁猿と果てがなく解らない暗い処が続く。目の前の本の長さももセンチで゛
割れば割り切れるのか?割りきれるかもしれないし、割り切れないかもしれない。みんなよく解らないとこがのこるし、宇宙は神
が作ったのなら、その神も誰かに神の製作者に作られて、その神の元となり限りなく元芽るが゛続く思考も続く、夢や妄想や想像
なら是も夢の中の夢が永遠にあるし、私の無駄な書き込みもつづくし?でも書き込んでいるのは何時も今此処だつた。ほんとは
今此処の正体だけが゛輪空内解らないこれさえ解れば考案はほんとはよいのだけど?宇宙の有る無しに関係なくいまここは永遠に
いまここに立ち続けける今だ去った事がない、生き死に関係なくいまここにたちつづける。いつの間にか考案が妄想に化けた
今此処まあよよいか?まあ妄想も楽しいので゛いつの間にか私の解からないまあ好い未知にさまよい、出鱈目が出てくる師。
あ外の無門関サイト色々 超訳無門関  外部リンク:bunchin.com
628: 素人A 2013/05/26(日) 08:08:02.68 ID:tEdbEoT4(2/2)調 AAS
孝子さん「誠実という事をテーマに歌いたかった。いっしょう懸命であること、素直でいっわりのないこと、自分のまんまで、
人生をけなすことなく、無駄な思い込みは全てすて、すべてを受け入れること。他人じゃなく、自分に向かう誠実それは、夢
みることのパワーを与え続けてくれる。つまり、なぜ自分は此処にいるかというもつともわかりやすい答えを教えてくれる。」

私「はい師匠詩外なくわかりました」???私は解り易い性格?? でKISS 
やわらかな木もれ陽が降りそそぐ 時間(とき)の波を駆け足で追いこした ときめきを感じたくて いつか遠くまで歩いてきた
けどどこへ行けばいいのだろう もしも悲しい真実ばかり 瞳に映るとしても 本当の私が望む 生き方信じてあげたい
後悔を恐れてる 穏やかな日々の中で ささやかな誠実とひたむきな心だけは守り続けると決めたはずなのにいつか時に流され
てる 長い夜更けを幾つも重ね 手さぐり続けるたびに 本当の私が望む生き方見えなくなってく
もしも悲しい真実ばかり 瞳に映るとしても 本当の私が望む生き方Kissを贈りたい
629: 太郎かじゃ【代理投稿】  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/26(日) 10:15:24.63 ID:bHmzx6+f(1/4)調 AAS
416:(〃▽〃)ポッたん  ◆Roba//56hk2013/05/25(土) 18:14:02 ID:
> A ちゃん

>長いので一部省略
これは、因果を言ってるよね。

このひと、 落ちたので、死んだ。 と言う因果になるね。

この公案は、デキ側類と言える。

実際には、道は 二股に分かれてる。

ドッチかを選び取る。
死んでもいい人は、答え、

死にたくなけりゃー、答える事は無いだろう。

ここが、試練。

さて、どうしようか。

答えは、境涯に応じて無数に有る。

だから、この公案は深い。

これは、生死が、一の如し、 揀.擇(けんじゃく)しない、すきもきらいもない、である。

つまりは分別し無い。

銀椀裏に雪を盛る(ぎんわんりにゆきをもる) である。
630: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/26(日) 10:17:25.83 ID:bHmzx6+f(2/4)調 AAS
>>416
>答えは、境涯に応じて無数に有る。
だから、この公案は深い。

ワハハハハw
(´_ゝ`)<大うつけ
一つしかないゾ
発、菩提心せよ
まっ逆さまに堕ちないのが大乗だ

>これは、生死が、一の如し、 揀.擇(けんじゃく)しない、すきもきらいもない、である。

(´_ゝ`)<ドアホウさん、

祖師西来意を説けば言葉は真如を外れ、道を外れる。説かねば彼の人を見殺しにする。

説けば悟りに背く、説かねば大乗慈悲道に背く。

>つまりは分別し無い。

いやいや分別しどころなんだよ。
631
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/26(日) 10:47:45.26 ID:bHmzx6+f(3/4)調 AAS
>ねずみ小僧さん

やはりあんたにゃこのスレは荷が重いよ。

完全スルーで解決がつかないのがこの歩通坦寺でね。

復讐かどうかでしか見れないのは一色の見方。

例えば、どつきあい、や【躁性防衛】でしかコミケとれない人いるでしょ?某スレに。色んな人間がいるんだよw

小学生で好きな女子にちょっかいかける事でしか好意を示せない家庭環境の悪い子供いるでしょ?

子供でなく大人も、感情と行いが不一致の成人が居たら復讐か放置以外の対処も要るんだよ。
632: 基地子♀菩薩 2013/05/26(日) 10:52:18.52 ID:czKpWDYE(1/2)調 AAS
  ∧∧  ピコッ  ☆
 ( *・-・)っ―[] /
[喝〜!] (´・ω・`)>>631
633
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/26(日) 10:55:56.23 ID:bHmzx6+f(4/4)調 AAS
>>652
自分の名前も忘れたんかい?
634: 2013/05/26(日) 16:25:33.67 ID:czKpWDYE(2/2)調 AAS
>>633
未来に語りかけるのは糖質!w
635: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/26(日) 20:17:10.99 ID:1KYVogLl(1)調 AAS
レス内容とアンカーは未来についてないぞ。

批判か真面目なスルーモードの2つしか引き出しない人にはこのスレは無理ってこった。
636: 2013/05/26(日) 20:31:11.75 ID:WFaHLoK4(1)調 AAS
ここまで誰にも好意が無いスレは
珍しいくらいなんだが
637: 素人A 2013/05/27(月) 07:02:06.67 ID:FDmApP59(1)調 AAS
まるでやる気の無い朝心は初めから外外え?でも前に門がある。無関門第何速子ぴぺだ。鐘が鳴ったら食事の時間  
原題「鐘声七條(しょうせいしちじょう)」食事の合図の鐘が鳴ると、坊さんたちは皆一斉に外出用の袈裟(七條)に着替え、
ぞろぞろと食堂に向かいます。それを見ていた雲門和尚がぽつりと言いました。「世界はこんなにも果てしなく広がっていると
いうのに、君たちは何でまた、鐘の音を聞くと、いつも決まったように袈裟に着替えるのかね・・・・・・」
コピーしたが南下気が向いてきた。ネタネタ寝た後に下らない。昨日の夜NHK特集で脳出血やつていた。出欠サービスは怖い。
原人から脳の大きさ巨大化したといっていたので、私は突然家族に脳の骨に邪魔されてこれ以上の能力は伸びないので骨を拡げ
れば幾らでも頭が良くなると発言して、何時ものように無視されあきれられた、私は話が飛びすぎる集中力あるのかないのか自
分で解らんし会話に鳴らない。空自由だなあ自然も気まぐれででも現実は相手がいるので骨骨と会話せよ、面白く使用としなく
てもつまらんでもよいから、ゴッン。それと何で人間は病気に恵まれているのだ老化と思う。これから先はロボットの法が何で
も能力が高くなるよで、我々はロボットに禅譲すれば合理的と思った?ロボットを子供と思って分別しなければ文明は何の苦労
もなく続いていくし、悟りも最初からソフトに入れられたロボットには敵わない。我々も輪廻転生先はロボットにすればお釈迦
の未来が待っている希望有る未来??でも人間に損なクールな思考賛成する人はクールな性格。クールといえば鬼和尚さん賛成
するのか?でも我々は人間だ゛もので損な考え今は受け入れられるはずもなくみんなが悟れるのは弥勒の先。でもかたち有るさ
とりの完成形がロボット?エネルギーは光合成で光発電で動けるし部品が壊れてもすぐとりかえられるし、なにより合理的だし
でも人間に損な未来なんて受け入れられるわけがない。輪廻転生先は気楽なロボットで食う心配も無く、あの欲望ソフトも増大
されるしまあなるようになるのかも。未来では情けないけど人間はかわいそうな存在となる、
638
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/27(月) 15:17:39.69 ID:0k4GH6xO(1/2)調 AAS
本スレは禅スレというよりはむしろポッタン和尚のスレッドと言える。

ポッタン和尚は禅書に執着しているが、それなりの進展は見られない。

老齢の人がさして理解も進まない学習にこだわり続ける、

これは何より安穏な生活の邪魔だし、これでは老境(ポッタン氏はそんなものはないと言うが)の安寧に差し障りがあり、

人生への見直しに意識が向かない。なので私は彼の禅云々騙りの終演に貢献しようと思う。

彼が禅騙りを止め別の宗教へ、また、単に安楽な生活へ向かってもらえたらさいわいだ。

それに本スレの改善が彼の内面の円熟なしには不可能だと主張したい。本スレは彼の円熟と同時に閉じるだろう。
639
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/27(月) 15:56:55.55 ID:0k4GH6xO(2/2)調 AAS
ポッタン和尚にはどうか楽になってもらいたい。戯れ言でなく、真剣にそう思ってるよ。

自分の人生を見つめ直し、人生に答えが出たらどれ程楽になれるかということを知ってもらいたい

過去にこだわることは何の意味もない。ポッタン氏も私のような若年に言われるのは納得できないだろう

だけど、的はずれな禅批判をするバカしか居ないので私が代わりにやり取りすることにしたよ。

【将を射んとすればまず馬を射よ】【北風と太陽の喩え】

これを理解できないような消防はこのスレにいらないし、
ポッタン氏の禅的な誤りを正せば、生活有り様も正されると思ってる厨房もじゃま。

ポッタン氏と禅スレを引き離せばいいだけと考える大人wはさておき、
今後、ポッタン氏の為の批判と宣い批判する者はそれなりの意図を明らかにして欲しい。
640: 狗よ、狗よ、極貧の蚤金メス狗太郎よ。 2013/05/27(月) 20:40:43.77 ID:b9/Scr5L(1)調 AAS
>>638-639
何、偉そうなこと言ってんだ、オマエ。 wwwww

又々、ガキ大将になったつもりの演説かい? wwww

だれも、オマエのことなど、まともに聞いてはいないだろうよ。 wwwww

他人のことなんか、構ってる暇なんかないんじゃないか?

オマエ自身の、どうにもならない自己中で、蚤金を、どうにかする方が先だと思うがな。 wwww
641: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/28(火) 00:32:36.01 ID:g+1bDneT(1/4)調 AAS
何、大人のやり取りに入って来てるんだよ消防w

消防だけ異様にレベルが低いから片腹痛いんだよねw

消防はどこいっても相手にされないからここにいるのか知らんが、なんでここに執着すんのかね?w

ここでも俺以外誰も相手せんだろw

親御が引き取りに来んかね?この不憫な変態思春期の消防を。
642: 大阿闍梨 2013/05/28(火) 00:33:48.31 ID:7SXmBZQL(1/2)調 AAS
画像リンク

643: 素人A 2013/05/28(火) 07:03:31.89 ID:FWs8tVDU(1)調 AAS
夢中説夢 ・・・法輪が転ずるという事もまた、世の兆しのおこる以前のさだめである。それゆえに説法のいさおが大きすぎ
て恩賞の施しようのないというのが、千古にかわらぬ標準である。このことをここに夢中説夢するのである。悟りのなかにい
ながらなお悟りを現していくのであるから、それが夢の中で夢を説くというのである。この夢中説夢の処、これが仏祖の国土
である。また仏祖の会座である。仏の国土、仏の会座、あるいは祖師の仏道、祖師の法席は「悟りの上でなお悟り」「夢の中
でなお悟り」「夢の中でなお夢を説く」のである。この夢中説夢にあいながら、それを仏の会座ではないと思ってはならない
。これこそ仏が法輪を転ぜられることである。この法輪は十方・八面に転がって、あますところが無いから、大海も須弥山も
、ありとあらゆるものが悉く実現している。これがすなわち世間の夢とは違った夢中説夢である。
全世界として現れているのは悉く夢である。この夢は明明白白なる百草(万象)である。これれは夢であろろうかと疑う、まさに
それが夢である。千々に乱れまがう、それもまた夢で゛ある。このときいかなるものも夢でないものはない。このおもむきを参
究してみるに、寝や茎、枝や葉、花や果、光や色、悉く大夢である。それをとりとめのない○然としたものであると見誤っては
ならない。そういうしだいであるから、仏道に背を向けようとする人は、この夢中説夢の説法にあいながら、根も葉もない夢物
語のありそうもない事を、いたずらにいかにもあるかのようにいうとおもい、まどいにまどいを重ねるようなものであろうと思
っている。事実はそうではないたとい「迷いの中に迷う」といつても、それはまどいの上のまどいであると教えられていく、そ
の教えが実は大空に抜けていく路である事をよくよく心にかけて学ぶが良い。・・   まあなんだかんだ有苦けどまあ良いか
644
(1): 太郎かじゃ【代理投稿】  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/28(火) 13:47:06.10 ID:g+1bDneT(2/4)調 AAS
419:(〃▽〃)ポッたん  ◆Roba//56hk2013/05/27(月) 18:14:40 ID:
639 名前:太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr [sage] 投稿日:2013/05/27(月) 15:56:55.55 ID:0k4GH6xO [2/2]
>ポッタン和尚
(。_゜)〃ドテッ!
あのさあわたしは、僧侶ではなく、出家者でもなく、はっきり言って、そこらのおっさん。

また、素人A さん の言う 支障も、そこまでで言われたくは無いね、支障って ぶっこわれてるよ、と言われてるみたいだしねー

ここは、未(いま)だ さとっていない人が、さとりってこんなものか、と妄想(もうぞう) する場所でもあるのだと、思う。
それはそれで、いいと思う事もあるよ。
と言うのも、わたしの日常に於いて これほど(@_@)/ずばり! と、禅のさとりを話せていないしね。、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗々)
また、どんな春減も、制限はされるべきでは無い。

わたしは、スルー と言う技術を手に入れてる。
また、あぼ−ん、透明あぼーん、と言う技術も2ちゃんねるには有るし。

原則、人は「まあいいから、オレの話しを聞け!」 と言うスタンスだろう。
つまり、物書きばかりではなく、誰もが聞き手をやっきになって探しまくってる。

聞く、と言うのはそれほどに難しいものなんだろうね。

如是我聞 にょぜがもん

だから、如是我聞 とは、ほとけの日常作務。

ほとけの声を聞くことはまた、ほとけの直弟子の道。

あなたも イエスさんの言う ちいさなひと になりなさい。

趙州が言った、三歳児にも 学ぶ、と言う事ですね。
645
(1): 大阿闍梨 2013/05/28(火) 13:53:39.74 ID:7SXmBZQL(2/2)調 AAS
本気で自殺を考えてる人が集まるスレ 47
2chスレ:dame

スルーするかね?
646
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/28(火) 13:54:48.48 ID:g+1bDneT(3/4)調 AAS
>ポッ.そこらのおっさん師匠さん

このスレがそれでいい?

臨済禅スレが悟りに関する孟宗竹でいいって諦める時があるって?

孟宗竹たくましく生えていいのかい?

それじゃ曹洞宗スレになるじゃないかw

もうそれだけ駄目なスレという自覚があるのか?ポッそこらのおっさん師匠。

いや俺のスタンスはアナタには、まあいいから身の上を話せば?聞こうじゃないかというスタンス(笑)

ところで如是我聞ってアーナンダの話仕方のセンスでしょ?

アーナンダは聞くばかりで理解しようとしなかった。それを表しているような言葉でしょうね。

何いい加減な事を言っちゃってくれちゃってるのw?
647: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/28(火) 13:59:57.58 ID:g+1bDneT(4/4)調 AAS
呼吸して、息を吐くとき人間は吸うことを 放 棄 してるかい?

右足から踏み出す時、その人は左足の運動を 放 棄 してるかい?

肺が2つありゃ、息を吐くとき吸うことも行うさ。
648
(1): 狗よ、狗よ、極貧の蚤金メス狗太郎よ。 2013/05/28(火) 21:01:43.53 ID:6aTj719t(1)調 AAS
>>644-646

オマエ、ポッタンの妄言を、あげつらって
649
(1): 素人A 2013/05/29(水) 07:03:02.38 ID:emQlNUCS(1)調 AAS
玉城康四郎 ダンマの顕現 4仏より働かされている。・・その道元禅師が只管打坐ということを言われました。見も心もその
全体が打って一丸となり、全身心でひたすら坐る。坐るということは、仏の自受三昧のことで、弘法大師は全宇宙が大三昧、す
なわち法界定であると言われた。地・水・火・風・空・識の六大無疑、すなわち全宇宙がそのまま三昧に入っている。これが仏
けの大三昧であるという。その仏の大三昧に参加することが只管打坐である。 三業に仏印を標す。 私の体、口で語ること、
心で思うこと、要するに私の全人格体の働きが仏に裏打ちされている。自分が懸命になって心を清めよう、心路を静めようとい
うのではなく、仏の大三昧にあずかる。私の全人格体が゛仏に裏打ちされる。 三昧に端坐するとき偏法界みな仏印となり、
尽虚空全体が悟りとなる。これは単なる言葉では無くて、事実だと思います。法然聖人の念仏になぞらえて、凡人の実態をさら
け出しましたが、これまた大三昧にあずかる凡人の実態です。そこが゛なんとも奇妙な所で、人間の不思議というか、どうとも
言いようがありませんが、てもあれ、禅定に入って大三昧に吹き通しになるとき、道元のいわれるようになつてしまうのですね。
唯識でマナ識とか、アーラヤ識とか言いますが、そんなものは吹き飛んでしまいます。マナ識というのは我執でしょう。我執と
言つても、ちょうど樹の根っこの細い白根のように大地の底深く、無意識の果てのなかに深く喰いこんでいる我執でしょう。第
六意識の我執は無くなっても第七識の我執は、熟睡のときも、気絶したときもなお働いているでしょう。いくらそういつてもそ
んなものは跡形もなく根絶やしです。だつて宇宙そのものと吹き通しになつているのですから。それれが原始経典・大乗経典を
通達する如来というものでしょうか。ところが、それで終結しないのが大事なところです。もうひとつその先がある、さきとい
うか、根底というか、あるいは自己の、共同体、もっと宇宙そのものの基盤と言いましょうか。仏陀はそれを業異熟と言われた
。業体、宿業体ですね。今日の言葉で言えば人格身体とでも言いましょうか。ここのところが、仏道の最終的な最肝要の所では
ないでしょうか。・・・
650: 大阿闍梨 2013/05/29(水) 08:00:14.28 ID:OLtHlAYV(1/2)調 AAS
>>649
寝言は寝てから言いましょう!w
651
(2): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/29(水) 10:51:25.21 ID:w+acATqh(1)調 AAS
>>648
症妨よ、そういうごっこがやりたければちゃんとした自分相当の相手を探してこいよw

ライバル同士で、[バカよバカよ犬よ]〔アホよアホよ猿よ〕
と 屈 折 した コミケ をとりあって楽しんでこればいい

症妨同士だと楽しめるだろwww

〔まったくアホめアホめお前はアホだな猿よ〕[下らないなバカがバカが性懲りもない犬よ]
[バカったらバカめ黙れ、ところであのバラエティーがな・・・]〔アホだなアホなんだよ逝け、あの司会者いいよな・・・〕

症妨の成長期の友が生まれるかもワンワンワンwwwww
652
(1): 大阿闍梨 2013/05/29(水) 11:12:19.80 ID:OLtHlAYV(2/2)調 AA×
>>651

653: 狗よ、狗よ、極貧の蚤金メス狗太郎よ。 2013/05/29(水) 21:31:45.99 ID:UJl3tvrr(1)調 AAS
>>651
オマエは、本当にダメというか、おもしろいというか、表現しようが無い奴っちゃな。

餌をぶら下げれば、すぐに喰らい付いて、ふらふらとしておる。

オマエには、禅などというものは全く必要ないものだよ。 wwwwww
654: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/30(木) 00:37:29.26 ID:kMVM4k9u(1)調 AAS
つ 外部リンク[html]:ninjyaoh.blog.fc2.com
655: 素人A 2013/05/30(木) 07:04:52.19 ID:8djx+Uy7(1/2)調 AAS
毎日の書き込みネタ楽使用としてに苦労している私にノスさんからの太助舟が絶対誰にも解らん聖域があると?ネタのヒント掴ん
でネタに鰹節の孝子師匠のまるで誰も知らない歌聖域?孝子師匠は全部経典だしどんな歌書き込んでも端では内師、私の書き込み
もドンドン進む師、また無駄な文章で私は長くしている。三行書く命だ意味不明?で後は 聖域 ◎写しだコピーで楽蟻が糖◎
聖域        最後まであなたのこと 見届けられずに行くけど たくさんの夢をいつも 見させてくれたね ありがとう
それぞれの未来に あたたかい幸あれ もう二度とふり向かない ここからあなたの聖域 彼方へと流れていく 青く清らかな川面に
幾霜の想いはせて 感謝の祈りを捧げる 穏やかな門出を 朝焼けが包んで 降りしきる雪が この大地閉ざしても
いかなる運命(さだめ)が この先に待つとも 私の心に灯っている 希望の光は奪えない 誰もが踏みこむことのできぬ
小さな私の聖域 最後まであなたのこと 見届けられずに行くけど たくさんの夢をいつも 見させてくれたね ありがとう
それぞれの未来に あたたかい幸あれ もう二度とふり向かない ここからあなたの聖域    

ようするによく解らないことは良く考えてもよく解らないのであるから、解るところの中に解ら内が有って、それが解っても、そ
の中にまた解ら内が、延々と輪から内で?ある所まで行けば無駄な抵抗やめて欲解らないが有る事を素直に認める事は誰の聖 域
でも内か?要するに私が何を書きたいのか自分でも良く解らないのである?でも書いたから(空)まあ良いのである。この頃元眼を
求めていないし?でも書いたから外外以降でやる気も無い朝、自分にイライラ?修業全然しないしこのままで不安無いのか不安は
無いいけど何か不満俗だし、工場心は沸いてでないまあ良い。皆修行の中私だけ仲間はずれ?まあそういう時もアラーなダラケ
656: 素人A 2013/05/30(木) 10:48:52.79 ID:8djx+Uy7(2/2)調 AAS
まあ思えばみんな一生懸命に悟りの中でまあ良いかで一つも間違いなく
位置の仕事していると思えば?今まで一つでも間違いがあれば今は
真面目なブラフマンならタイムパラドックス?適当で出鱈目なブラフマンがいたら
それもまあ世イカとユルスカ。まあ一つも間違いなく今があるし、
迷いが悟りを導いて行くらしい?悟りも迷いを未知びいて 要するに能天気な
世界にやさしい脳レイン脳レイン棒 動画リンク[YouTube]

657: 素人A 2013/05/31(金) 07:02:49.43 ID:7M+LlOJ4(1)調 AAS
私達は小さな私の幸福や仲よい社会の幸福は求めているが私が死んだらお釈迦になるし大きな幸福の大安心を元眼無いのか?私達
は今は僧では無い師、損なこと忘れて山あり谷ありの煩悩世界のほんの小さな欲で満俗七日?動物や人間だから体が生きるために
精一杯で修行の時間がない、暇なときも俗な遊びでストレス解消の毎日で何がわるいのか?大体生きるのは美味くいかない言葉仮
でせめて遊びの時はつまらないと言われても女性はサスペンスドラマ見るし、男の私たちから見たら人殺しドラマででも主人公の
頭の良さを見せつけて正義があるためには殺人犯がドラマでは必要で、見る人には現実ではないのです空テレビはまあ良いのでは
?そういう文句言う男の私たちも女の人に解らんようにアダルトのサイトを喜んでみているし、ほんとは攻められない、まあ現実
では無いのです空で人間だ者で適当に誤魔化す。私たち?たちじゃない私だろう?でもたぶん私達は間違いなく男だから?自分で
も理屈に合わない事ばかり、ブラフマンも本当は適当で修行が出来てないと思う空、珠には真剣に修行したら良いと思うけど、
それには不満足でも有るがままに冷静に見る訓練がまず必要なのだが、今は時間が無いそのうちに修行使用、横で道元さんが坐禅
が一番楽な修行と言っているがそののうち坐禅するか?今日は将棋名人戦暇な仕事中お菓子くいながら観戦か是では先が見えるし
大法輪名法輪小法輪暇が暇なとき修行しよう。このままではロボットのオマケの未来が苦しまあ良いか
658
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/31(金) 08:02:31.99 ID:CoCRT1xm(1/2)調 AAS
434:(〃▽〃)ポッたん  ◆Roba//56hk2013/05/30(木) 16:21:39 ID:
修行僧、趙州(じょうしゅう)に問う、

万法(ばんぽう) 一(いつ)に帰(き)す。 一 何(いず)れの処(ところ)にか 帰す。
趙州 云(い)わく、

我れ 青洲(せいしゅう)に在(あ)って、一領(いちりょう)の布衫(ふさん)を作る、重きこと 七斤。 』

これはさとり を 一枚の布である と言った。
一の如しである。
一の如しとは、さとり。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ポッそこらのおっさん師匠さん、
何をいい加減なコトを言ってるんだ??www

その公案の意味はそうじゃない

Q.(キッチンで)
仏性は皆に備わっているといわれるが、真如が貴賤を取捨選択しないからだろうか?
それとも真如が貴賤のフリをしていたダケだろうか?

A.(冷蔵庫から取り出して)

この牛肉パックは昨日冷蔵庫にいれといた牛肉だ

この牛肉パックは昨日、丸竹スーパーで買った10ピース200グラムで
空腹を補うタメに私が食す牛肉だ。

この牛肉パックは・・・
659: 狗よ、狗よ、極貧の蚤金メス狗太郎よ。 2013/05/31(金) 20:28:56.99 ID:R+YKoC0w(1)調 AAS
>>658
> この牛肉パックは・・・

オマエ、まさか、牛肉パック・・・なんて言って、趙州の言った語尾について回ってんじゃないだろうな。

普段、偉そうなこと言ってるが、そうだとしたら、オマエはポッタンと五十歩百歩で、全く、分かってないってことだ。

趙州の仏法は、徳三や臨済、倶胝のそれと、全く同じで直截だ。

そんな語句について回っていたら、棒でぶっ叩かれるぞ。 wwwww
660: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/05/31(金) 20:39:38.31 ID:CoCRT1xm(2/2)調 AAS
つ 小学生時代の俺たち
外部リンク:m2ch.com
661: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/01(土) 01:11:17.47 ID:ID30mcTv(1/3)調 AAS
解除 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
662
(1): (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/01(土) 01:40:22.83 ID:ID30mcTv(2/3)調 AAS
南無妙法蓮華経
聖音 オーム 南無

妙法とは正法 正しい真理

蓮華 とは 泥中に身を置き、その大輪を水面高く咲く花

南無阿弥陀仏

南無 あなたに帰依いたします。

阿弥陀 アミターユ、アミターバ」、ひかり いのち

佛 ブッダ めざめたもの

わたし? そこらのおっさん。 
一銭の工賃も取らず、
つまり、ボランティアで 真理を語る 者。
663: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/01(土) 01:41:05.69 ID:ID30mcTv(3/3)調 AAS
NHKラジオ深夜便 「美空ひばりは神様だった」@ . - 45:39
動画リンク[YouTube]

.NHKラジオ深夜便 「美空ひばりは神様だった」A - 45:62
動画リンク[YouTube]

664: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/01(土) 02:53:35.27 ID:dlbNyA8L(1/3)調 AAS
仙腰a尚

仙豪`梵(せんがいぎぼん)(寛延3年(1750)〜天保8年(1837))は、江戸時代後期の臨済宗妙心寺派の禅僧で88歳にその生涯を閉じる。

美濃国武儀郡の井藤甚八の子として生まれ、11歳で美濃清泰寺の僧侶となり、19歳の時、武蔵東輝庵の月船禅慧に師事しました。
32歳の時に月船が亡くなったため、東輝庵を辞して諸国を行脚し、38歳の時に妙心寺塔頭雲祥院、大珠院の推挙で、博多聖福寺第122世住持盤谷紹適の弟子となることを承諾、翌年博多へ招かれ、40歳から62歳に至る23年間を聖福寺の第123世住持としてすごしました。

『老人六歌仙』なるものがある。

1. 皺(しわ)がよる 黒子(ほくろ)ができる 
  腰曲がる 頭はげる ひげ白くなる

2. 手は震う 足はよろつく 歯は抜ける
  耳は聞こえず 目は疎(うと)くなる

3. 身に添うは 頭巾襟巻 杖眼鏡 
  たんぽ温石 尿瓶(しびん) 孫の手

4. 聞きたがる 死にともながる 淋しがる
  心は曲がる 欲深くなる

5. くどくなる 気短くなる 愚痴になる
  出しゃばりたがる 世話焼きたがる

6. またしても 同じ話に 子を褒める
  達者自慢に 人は嫌がる
665: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/01(土) 03:06:39.93 ID:dlbNyA8L(2/3)調 AAS
【無門関三十八則】 500キロを超える大きな黒い水牛が 丸窓の外を過ぎていく(牛過窓れい)ぎゅうかそうれい

五祖が言う、

「たとえば水牛が通り過ぎるのを、窓の格子越しに見ていると、頭、角、前脚、後脚とすべて通り過ぎてしまっているのに、どういうわけで尻尾だけは通り過ぎないのだろうか?」
666: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/01(土) 03:39:03.54 ID:dlbNyA8L(3/3)調 AAS
日立エレベーター・エスカレーター集1 - 23件の動画
動画リンク[YouTube]

エレベーター・エスカレーターまとめ - 8件の動画
動画リンク[YouTube]

surf - 28件の動画
動画リンク[YouTube]

ELEVATOR(My videos)PART3 - 63件の動画
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

ステッカー - 5件の動画
動画リンク[YouTube]

エレベーター・リフト・簡易モノレール - 194件の動画
動画リンク[YouTube]

エスカレーターシリーズ - 35件の動画
動画リンク[YouTube]

ELEVATOR(My videos)PART2 - 200件の動画
動画リンク[YouTube]

667
(1): 素人A 2013/06/01(土) 06:26:52.33 ID:pbhiK535(1)調 AAS
キャンベル「・・キリストの物語はもともと非常に強力な植物のイメージだったものが形で含まれています。十字架の上のイ
エス。イエスは聖なる十字架、つまり木の上に居る。彼はその木の果実です。イエスはエデンの園における第二の禁断の木の永
遠の生命という果実です。人間は第一の木である善悪を知る木の実を食べたとき、エデンの園から追放されました。エデンの園
はすべてのものが一体である場所です。男と女、善と悪、神と人間といった二元性はそこには存在しません。二元性の木の実を
食べてしまつたら、もうエデンの園にはいられない。再びそこに帰るための木、それが永遠の木です。永遠の生命のなかでは、
あなたは自分と神が一体である事を知つている。楽園への復帰は多くの宗教が目指しているのです。人間を楽園から追放したヤ
ハウェは、その門に炎の剣をはさんで二人の智天使を置きました。さて仏教の寺院に行ってみると、永遠の生命の木の下に仏陀
が座しているわけですが、門のところに二人の守護神がいる。これはケルビムです。人は彼らの間を通って永遠の生命の木の元
に行くのです。キリスト教の伝統では十字架にかけられたキリストは木の上にいると見なされその果実だとされています。十字
架の上のキリスト、樹の下の仏陀ーこれは同じイメージです。門のところにいるケルビムーこれは誰でしょう。仏教寺院のケル
ビムのうち一人は口を開けており、もう一人は口を結んでいるー恐れと欲望、相対するものの一対ですね。もしあなたが楽園の
入り口まで来て、この二つの姿が生きていると思い、それに震え上がるようなら、自分の生命に恐れを抱くなら、あなたはまだ
楽園の中には入れません。しかしあなたが自我に執着せず、自我より大きな、永遠と一体なるものの一機能だと考え、小さいも
のでなく、より大きいもののほうにつこうと思うならあなたはケルビムを恐れることなく、その開いたを通り抜けることが出来
るでしょう。私達は自分の恐怖と欲望のせいで楽園に入れず、自分の幸福だと考えているものとだけ結びついた恐怖や欲望のせ
いでね。」??今の時代は生きている限り健康なら機械に守られた楽園に人は居るしでも金ないと人間扱いされない時代だが?
668: 2013/06/01(土) 09:23:02.65 ID:aqAJzpIJ(1)調 AAS
>>662
> つまり、ボランティアで 真理を語る 者。

おっとっと、違ってると思うのですけど。それを言うなら

「つまり、ボランティアで 妄想妄念を語る者」、でしょう。
669: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/01(土) 18:45:43.97 ID:wzevN4qh(1/2)調 AAS
>>667 素人A さん

>今の時代は生きている限り健康なら機械に守られた楽園に人は居るしでも金ないと人間扱いされない時代だが?

かね
それとも きん?

黄金色の炎の吹き上がるのは 見た。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
670: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/01(土) 18:47:02.90 ID:wzevN4qh(2/2)調 AAS
Healing and Relaxing 2 hours - 50本の動画
動画リンク[YouTube]

671: 狗よ、狗よ、で今日も戯言を・・・・ 2013/06/01(土) 20:34:12.51 ID:g5Yw5s11(1)調 AAS
お! ポったんが居るではないか。

オマエ、拾った毒キノコを食って死んだんじゃなかったのか。

メガネ橋のあたりで、救急車で運ばれたオマエを見たというものがいたけどな。・・・・・
672
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/06/01(土) 20:47:31.61 ID:VOkAFmyc(1)調 AAS
心 霊 スポットの悪霊 じゃねんだからwww

他人を自分の恨み言の相手に見立てて感情的な主張を繰り返されてもwww

やっと見つけたターゲットは逃しはしない

憑 依 は止めない 絶 対 にーーッ!!!

俺の生前の苦しみ思い知れ――

みたいな

消防の全人生の恨みをぶつける相手が居ないからって、俺にぶつけられても

消防の人生の苦しみは俺のせいじゃないし
673: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/02(日) 00:43:51.56 ID:qU5CE8gx(1/9)調 AAS
>動画を見て 馬券買って 投資して で勝ったの負けたの

勝っても、負けても うれしい。

買っても、売っても、楽しい。

色は すなわち 空であり、

空は すなわち 色である。
674: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/02(日) 00:51:26.17 ID:qU5CE8gx(2/9)調 AAS
>>672  たろ さん

狗と呼ばれる下根(げこん)の者は、いつの日か 他を狗と 呼びたい衝動を抑えきれないものだろ。
675: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/02(日) 00:53:24.50 ID:qU5CE8gx(3/9)調 AAS
Healing and Relaxing 2 hours - 50本の動画
動画リンク[YouTube]

676
(3): (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/02(日) 01:08:29.43 ID:qU5CE8gx(4/9)調 AAS
修行僧  趙州(じょうしゅう)に問う、
如何(いか)なるか是(こ)れ祖師西来(そしさいらい)の意(い)。

趙州 云(いわ)く、
庭前(ていぜん)の柏樹子(はくじゅし)。

「 仏法の極意とは、なんですか?

この庭先に生えている柏の木だね。 」

かしわのき

わたしは すなわち かしわのき

かしわのきは、すなわち わたし

すなわち

色即是空

空即是色

である。
677: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/02(日) 01:11:29.15 ID:qU5CE8gx(5/9)調 AAS
Healing and Relaxing 2 hours - 50本の動画
動画リンク[YouTube]

678: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/02(日) 02:06:11.55 ID:qU5CE8gx(6/9)調 AAS
 知るぽると:金融広報中央委員会
  外部リンク:www.shiruporuto.jp

 man@bowまなぼう
  外部リンク:manabow.com

 金融大学
  外部リンク:www.findai.com
679: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/02(日) 02:18:28.72 ID:qU5CE8gx(7/9)調 AAS
雪峰頭

雪峰、山に在りて頭となる。
一日遲し、山鉢を托げて法堂に至る。

峰云く、這の老漢鐘未だ鳴らず鼓未だ響かざるに鉢を托げて甚麼の處に向て去るや。
山、便ち方丈に歸る。

峰、巖頭に擧似す。
頭云く、大小の山末後の句を會せず。

山、聞いて侍者をして巖頭を喚ばしめて問う、汝老を肯わざるか。
巖遂に其の意を啓す。

山、乃ち休し去る。
明日に至って陞堂、果して尋常と同じからず。

巖、掌を撫して笑って云く、且喜すらくは老漢末後の句を會せり、他後、天下人伊を奈何ともせじ。 』

雪峰、山に在りて頭となる。 一日遲し、山鉢を托げて法堂に至る。

峰云く、這の老漢鐘未だ鳴らず鼓未だ響かざるに鉢を托げて甚麼の處に向て去るや。

山、便ち方丈に歸る。

峰、巖頭に擧似す。 頭云く、大小の山末後の句を會せず。
山、乃ち休し去る。 明日に至って陞堂、果して尋常と同じからず。
巖、掌を撫して笑って云く、且喜すらくは老漢末後の句を會せり、他後、天下人伊を奈何ともせじ。

山、聞いて侍者をして巖頭を喚ばしめて問う、汝、老を肯わざるか。

巖 遂に其の意を啓す。」
680: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/02(日) 02:19:53.86 ID:qU5CE8gx(8/9)調 AA×

681: (*^^*)ポッとゴロ寝,たん♪ ◆Goroneor0A 2013/06/02(日) 02:44:58.33 ID:qU5CE8gx(9/9)調 AAS
【Ancient Japan】DIGEST?@?A?B?C?D - 27本の動画
動画リンク[YouTube]

のりと他 - 50件の動画
動画リンク[YouTube]

祓祝詞 HARAE-NORITO− 50件の動画
動画リンク[YouTube]

682: 素人A 2013/06/02(日) 05:33:53.96 ID:f32g4Dw6(1/2)調 AAS
生とは何か?死とは何か?科学的に国も真剣に研究してほしいけど?今の科学常識では死んだ後は何も生命が無いときめつけて
いるのか?社会や国は生きている時だけ価値が有るから、損な心理的いや真理的な儲からない研究は科学的にも何の価値も泣く
心理学に金回らずその中でも超心理学は科学とは認められていないのか研究はユングで終わりか?国の死の判定も臓器移植の為
の方便で死とは何かなんて徹底的に調べるきはさらさら無い。今は真剣に研究した泣き丹波さん可愛そう。国はヤル気だせ真剣
に科学的に本気で研究すると宗教団体が反対するのか?宗教団体も科学的に真面目に研究するきはない。宗教団体は神は死んだ
の証明を恐れているのか、それとも現代科学や社会常識から外れたら、神殺されると思っているのか、いま一番強い団体は国家
だし是には誰も歯向かえない範囲でしか?思考も制限されているし、だいたい宗教者も公の場では小さい声で死後があるかもし
れないとしか言えない立場の和尚さんが蓋いし、人間は社会の中でしか生きられない、かつこわるいけど真実はどうでも良いし
社会から抹殺されるのが怖い、私も勇気がないし情けないなんか決まらない。、社会に満足出来ない人はインチキなカルトに騙
される人桃が゛多い師?カルトは金儲けだし真面目ではないし良い人では無い師、大体団体に騙されない寂しい孤児んだし宗教
関係者ではないし?関われ無いか。現代社会という生き物は金の血液エネルギーで良く解らんものは金には成らないし価値が見
えないし今はまあよいだし非常識な人は白い目で見られる。
好い人だつた丹波哲郎さん霊界からの通信? 霊界サロン 外部リンク:www.tamba.ne.jp
683: 2013/06/02(日) 08:42:35.35 ID:bh7MG58x(1/3)調 AAS
 ∧_∧  
 ( ´・ω・ ) ぼったんは帰省してる期間が長すぎるよな、
 (  o旦o   すれ主のくせして、なんというていたらく。
競馬で金をドブに捨てることはいとわなくても、
●を年間3600円で購入してすれを維持しようという責任感は
いっさいないわけですかね・・・。
684: 2013/06/02(日) 08:46:27.92 ID:bh7MG58x(2/3)調 AA×

685: 2013/06/02(日) 09:01:57.64 ID:bh7MG58x(3/3)調 AA×

686: 素人A 2013/06/02(日) 09:56:34.84 ID:f32g4Dw6(2/2)調 AAS
私は寂しい人駄空、孤独の寂しさ、辛さ、気楽さ良く解るのだけど?永遠に何も無くても別に死何の技をもつ元空孤独な人我?
居たと仮定して。我々家庭を持つものから見たら?やつぱり寂しいけど気楽か?人は人理では寂しい一人で社会も無いと暗い寂し
いで生活出来ない死、我々が独りの人の妄想の人の幻実が現実として宇宙を妄想で作り上げたブラフマンの孤独を幻でも癒して
いるならまあ良いでは内か?ついでに坐禅で友に何もない正解いや無の世界や夢の世界を眺めて空しい正解のため息の風景も永
遠に良い景色のため息。そして珠に出来損ないの正解にまあしょうがないけどブラフマン許してやるよ誰でも努力している野だ
からまあ良いかと思えば、少しはみんな楽になる、でもすこしは不平不満文句もありか人間だもの。でも私はさぼり癖が身に付
いて坐禅熱心でない、御免坐禅何も面白く無いし後で暇の暇の時?損な時はなかなか来ないけど、真面目に修行する人は好きだけ
ど自分が竹刀のが問題か?でも気が向いたら自然に坐禅するけど、此処も殆ど朝しかこないけどまあ良いか。
687
(3): 狗よ、狗よ、!*@?¥&$% ◆kivYpAjmfM 2013/06/02(日) 20:29:58.00 ID:CfcqJVKh(1)調 AAS
>>676
> わたしは すなわち かしわのき
> かしわのきは、すなわち わたし
> すなわち 色即是空 空即是色 である。

これは、頭で考えた屁理屈と言うもの。

これじゃ、言句の後に着いて回ってるだけで、仏法とは言えない、全くのお門違いだよ。

州の機、法を表していることが、まったく分かってない。

まあ、オマエの実力では、消防あいての説教として、大目大甘に見ても、しょうがないと言うところかもな。

それにしても、こんな公案もわからず、アク禁のあいだ、修行もせずになにしてたん?

競馬三昧に明け暮れていたか。 wwwwww
688: 素人A 2013/06/03(月) 05:44:18.25 ID:hIeFQQ+O(1/2)調 AAS
諸法実相 ・・・雪峰義存がいうに「大地全体が解脱の門である。しかし人を引いても、容易に入ろうとしない」と。
こういう次第であるから、知るがよい、大地全体、世界全体がたとい門であっても、出入りはなかなか容易ではない。また、出入
するものは多くない。人を引いても、入りもしないし出もしないし、引かなくても入りもしないし出もしない。進むのは誤るで
あろうし、退くものは滞るであろう。また仮にどうであろう、人を進めて門に出入りさせようとすれば、いよいよ門は遠ざかる。
反対に門をとりあげて人に入れようとすれば、かえつて出入りできるようになる。先に挙げた経文の「方便門を開いて真実相を
開く」とあるように、その中の「開方便門」というのは「示方便門」ということである。「示方便門」と言うのは、時を選ばず
いかなる時でもありながら、しかも初・中・後の三際をたち離れている。その「開方便門」のまさしく開かれるという道理は、
十方全体にわたつて「方便門を開く」のである。まさしくその時、その十方に触れてみると、いまだかつて経験したことのない
光景が展開してくる。十方世界全体を、着実に一枚二枚、三個四個と取り上げて、方便門を開いていくのであるが、その際、ただ
ひたすらに方便門が開かれると思われるかもしれないけれども、実際は、量り知れないほどの十方世界全体が、わすかばかりの
「開方便門」の収得となつて眼の前に実現するのである。このような光景はそのままが、前に経文を示した「経に属する」の力
である。「示真実相」というのは、諸法実相の言葉を世界全体に開かしめることであり、世界全体に仏道を成ぜしめることであ
る。また実相すなわち諸法の道理を全ての人にうなずかしめることであり、その道理をあらゆる事物の上に出現せしめる事であ
る。そうしてみると、過去七仏から六祖慧能までの四十仏・四十祖の究極の悟りは、悉くこの経に属しているのである。「経文」
に「属比経」と言われているとおりである。みなこの経の所属である。僧堂で用いる座布や禅板が、そのまま無上の悟りである
というのも、みなこの経に属しているのである。・・・それこそ「方便門を開いて真実相を示すという事である」・・・
689: 素人A 2013/06/03(月) 07:19:16.67 ID:hIeFQQ+O(2/2)調 AAS
まあ今日も仏仏文句言いながら経文の中を歩いていくでも朝のひとときだけ?外以降
としたけど、政治経済は仏教ではど゛うにもならず。やつぱり食つて産めよ増やせよ
地に満て世のユダヤから生まれそれを改造したキリスト経文化が世界を制覇した物語
なのか?ロンさんは真剣に?抵抗しているけど流れは優秀な子供のロボット政策にな
るのか?神の感激する劇場は人間七日天才ロボットなのか先が見えている。将来は
ロボットを子供と認めれば文明を引き続いて行ってくれるかはロボット次第で、でも
優秀が良いのか?愚かでも人間の勝はあるのか?もう止められないのか求められない
のか?有る意味今が一番面白い時代に差し掛かっている野鴨、仏教は武器がなないし
キリスト今日も誇りはないし権力者に利用されるばかりで、傍観者の私は面白がって
よいのか?でもなるように成る世で人間一巻の終わりの物語も困るしでもズルズルと
まあええか、本当に良いのか迷っても行動竹刀し私は老化に立っているズルイ人あーあ
近未来はロボットに基礎的な労働はしてもらつえば人間は協賛主義が実現可能だが
その後考えると怖い未来が見えるような看得ないようなサイコロ勝負鴨、神も器械好き鴨
690: あん、どう、とろわ 2013/06/03(月) 11:08:03.13 ID:+gEItJIa(1)調 AAS
>>687
ポッタン大尊師。

尊師の言ってることが全く正しい。

どうせ下根の言ってるハッタリだから気にすることはない。
691: 狗よ、狗よ、!*@?¥&$% ◆kivYpAjmfM 2013/06/03(月) 20:44:53.70 ID:PCI2G1lC(1)調 AAS
言いたいことは、

オレは下根で、ッタン尊師は上根だ。

恐れ多くも、上根の人に向って、下根のオマエが異論を唱えることは、不敬だ。

ということかい。 wwwww

なんか、タロスケみたいに差別ごと言ってるなぁ。 wwwww
692: 太郎かじゃ【代理投稿】 2013/06/04(火) 00:39:35.21 ID:InwfqGAG(1/4)調 AAS
444:(〃▽〃)ポッたん  ◆Roba//56hk2013/06/03(月) 17:37:36 ID:
686 名前:素人A[] 投稿日:2013/06/02(日) 09:56:34.84 ID:f32g4Dw6 [2/2]
私は寂しい人だから(淋病なのか)、孤独の寂しさ、辛さ、気楽さ良く解るのだけど?
永遠に何も無くても別に死何の技をもつ元空孤独な人我?居たと仮定して。
我々家庭を持つものから見たら?
やつぱり寂しいけど気楽か?
人は人理では寂しい一人で社会も無いと暗い寂しいで生活出来ないし、我々が独りの人の妄想の人の幻実が現実として宇宙を妄想で作り上げたブラフマンの孤独を幻でも癒しているならまあ良いでは内か?
ついでに坐禅で友に何もない正解いや無の世界や夢の世界を眺めて空しい正解のため息の風景も永遠に良い景色のため息。
そして珠に出来損ないの正解にまあしょうがないけどブラフマン許してやるよ誰でも努力している野だからまあ良いかと思えば、少しはみんな楽になる、でもすこしは不平不満文句もありか人間だもの。
でも私はさぼり癖が身に付いて坐禅熱心でない、御免坐禅何も面白く無いし後で暇の暇の時?そんな時はなかなか来ないけど、真面目に修行する人は好きだけど自分がしないのが問題か?
でも気が向いたら自然に坐禅するけど、此処も殆ど朝しかこないけどまあ良いか。 』

>気が向いたら自然に坐禅するけど、此処も殆ど朝しかこないけどまあ良いか。



夜が終わったので、朝が始まったたんだね。

それは、太陽の周りを公転している地球が、自転して1回転したと言うこと。

その銀河も2億年かけて1回転、している。
693: 素人A 2013/06/04(火) 05:26:51.21 ID:D9jA7uQg(1)調 AAS
授記 ・・古仏が言われた「わたしはいま、仏に従って、授記の荘厳のこと、及び転次に決を受けるであろうことを聞いて、
心身あまねく歓喜した」ここにいう所の「授記の荘厳のこと」はかならず「わたしはいま、仏に従って聞く」ことによるのである。
「わたしがいま仏にしたがつて聞く」ことはやがて「転次に決を受ける事」になり、それがそのまま「心身遍く歓喜する」事にな
るのである。「及び転次」というのは、過去・現在・未来の自他に関わるのでは無く「我いま」という事なのであり、「仏に従っ
て聞く」という事である。けつして他に従って聞くのでもなく、迷いや悟りでも無く、衆生でもなく、草木国土でも無く、まさし
く「仏に従って聞く」事である。それがそのまま「授記荘厳の事」であり「及び転次に決を受ける」事である。
転次の道理はしばらくの間も一隅にとどまるるという事は無い。だから「心身は遍く歓喜し」つづけて行くのである。「歓喜」は
すなわち「及び転次に決を受ける」事であるが、それは必ず心身一体となって行われるのである。さらにまた、身は必ず心に遍満
しており、心は必ず身に遍満しているのであるから「心身遍く」と言う。これはとりもなおさず。世界に遍く、十方に遍く、身に
遍く、心に遍く、心に遍くということである。これは特別のただひたすらなる歓喜である。この歓喜は寝ても覚めても、迷っても
悟っても、関わり無く喜ばしめる歓喜である。しかもわれわれはこの歓喜に心から浸る事ができるけれども、しかし、我々に汚さ
れていない純粋の喜びである。だからこそ「転次に決を受ける」事がすなわち「授記荘厳のこと」なのである。
694: 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/06/04(火) 16:21:19.05 ID:InwfqGAG(2/4)調 AAS
安堂はマトモな頭してるなー。2chでは珍しい。数々のDDな弱卒に虚仮にされてもよく耐えてる。

だがポッタン大尊師は正解でないよw
よくわかってると思うケドw

とはいえポッタン大尊師には安らかな老後を過ごしてもらいたいという点では同じさ。

まあDDな弱卒には与しないという、似非禅やポッタンへの宿痾どもへ宣戦布告、旗印なんだろね

ポッタン大尊師礼賛は。それも見抜けないおバカな連中ばかりで困るがw

旗印は何にする?

米俵3つの上にポッタンかなw

(・ω・)
D
D D
万馬券
695: 太郎かじゃ 2013/06/04(火) 16:30:05.68 ID:InwfqGAG(3/4)調 AAS
202:ろん sage 2013/06/01(土) 02:18:49.93 ID:2/uPs2Xv(4)[引用][AAS]
>>199
おんなじ人間同士、何も変わったことなんぞないだろ〜。。w

頭の中で生きない限りはね。。
203:安堂 ◆3LK.0gZrV2 sage 2013/06/01(土) 02:35:41.33 ID:s4pt9eJ3(7)[引用][AAS]
>>202
ろん先生。

あなたのその意見が、すでに頭の中の見解ですよ・・・。

頭の中で頭の中を否定してもどうしようもないですよ。

_________________________________

人間皆同じとか、リアル喪失か
酒場とかによく居るDDな△△の戯言にしか聞こえない。

おそらく観念で人間差を語る事に陥る愚かさ。リアル喪失だろう。

リアル喪失が他者のリアル喪失を懸念する嘲笑。ろくなスレ場所ではないなw

投稿控えるのも無理はない。
696: 2013/06/04(火) 16:34:23.82 ID:/oL7t/6A(1/2)調 AAS
弱卒は本人に面と向かって言わない。
697: 太郎かじゃ 2013/06/04(火) 16:38:47.66 ID:InwfqGAG(4/4)調 AAS
ま、いつでもかかって来いや
698: 2013/06/04(火) 16:45:36.49 ID:/oL7t/6A(2/2)調 AAS
幼稚な戦国ごっこ?
あほくさ。
アンドウとオツムのできが似てるわ。
699
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/06/04(火) 23:10:13.85 ID:qHcRnL5g(1)調 AAS
>>687
>>676
> > わたしは すなわち かしわのき
> > かしわのきは、すなわち わたし
> > すなわち 色即是空 空即是色 である。

> これは、頭で考えた屁理屈と言うもの。

> これじゃ、言句の後に着いて回ってるだけで、仏法とは言えない、全くのお門違いだよ。

> 州の機、法を表していることが、まったく分かってない。

> まあ、オマエの実力では、消防あいての説教として、大目大甘に見ても、しょうがないと言うところかもな。

> それにしても、こんな公案もわからず、アク禁のあいだ、修行もせずになにしてたん?

> 競馬三昧に明け暮れていたか。 wwwwww

消防あいての説法?狗よウヤムヤ

なんだね?それは?
俺のマネでもして歩みよってんのかね?

消防の懐柔策と言うのは気持ち悪いなw

『いやー悪かった』の一言も言えないヤツと一体どんなやりとりをしろと?

やりとり相手としては予選落ちだぞ、そんなもんw×3

ノラ犬とでも話してろよ消防w×9
700: 安道 2013/06/05(水) 02:04:31.23 ID:CzIfWYWx(1)調 AAS
ああ、来てしまった・・・・幸せだな・・・。
僕は死ぬまで君を離さないぞ!

動画リンク[YouTube]


加山雄三/君といつまでも 
作詞:岩谷時子/作曲:弾 厚作/編曲:森岡賢一郎
701
(1): 素人A 2013/06/05(水) 05:36:06.81 ID:TE0MqxzI(1/2)調 AAS
アクイナスはこう言っている「『三つのものが美には必要である翻訳すれば、全体性、調和、そして光輝』となる」。全体性この
原理の機能は、みずから規定されかつ規定するような、実践とは関わりの無い、閉じた錬金術的な場を創り出すところにありま
す。それがどんな効果をもつかを見るには、何でもいいからいくつかの事物の集まりー例えばテーブルの上の品物の集まりを眺め
て、創造の中でその周囲に枠をおいて見て下さい。すると枠の中の事物の総てが「ひとつのもの」と見なされるでしょう。それは
もはや、いろんな用途をもつ無関係な事物の集合では無く、ある構成の部分であり、相互に関係づけられています。その枠の外に
あるものー例えばテーブルの部分は、いまや「他のもの」となり、枠の中にある事物のすべては一つのものになります。スティブ
の言葉では、「君はそれを一つの全体として見る。その全体性を認識しているわけだ、これが全体性なのさ」というわけです。
調和 さてこのような構成ができると、次に重要なことーそして重要な事のすべてーは構成の中のそれぞれの
対象ないし事物が此処にあるのか、あちらにあるのかという事、つまり部分に対する関係、各部分の全体に対する関係、全体の各
部分に対する関係です。これが審美的な道具としてのリズム、すなわち調和です。その要素になるのは、事物、色彩、言葉とその
音、楽器、建築の部分とその比率などが考えられます。スティブンの言葉によれば、「君はそれの形の線に導かれ、点から点へと
眼を移してゆく君はそれを、その限界内で均斉のとれているものとして認識する。その構造のリズムを感じるわけだ」ということ
になります。輝き リズムがぴつたりあつたとき、人は喜びの中にとどまり、それに何か他の効用があるかどうかまったく考えま
せん。スティブンはこう言っています「君はまさにそのものであって、他の何ものでもないということを知ったわけだ。(続く)
702: 素人A 2013/06/05(水) 07:36:52.38 ID:TE0MqxzI(2/2)調 AAS
雨が降るカラーで虹が出る?四季そく是空で空即是色も有るカラー。良い景色も見れるカラー。またくだらん駄洒落か?ま損な
ことはどうでも良いカラー。とにかく前座意食べてアートは孝子師匠の落ち着いたまあ良い歌でも聞くか?
これはフルカラーだ アートだ NORAINNORAINBO

悲しいことや 不安なことを あなたはいくつも 越えてきたね はるかふり注ぐ光が 世界を やさしく 包みこんでく
あなたがいつの日も あなたであるように 葉裏に光る 銀のしずくが 朝陽に照らされ ああきれいね
あなたが選んだ答えは たぶん ひとつも 間違いではなく 迷った日々たちが 今日へ導いてる
どんな明日を選んでも たぶん ひとつも 間違いではなく あなたはいつの日も あなたのままでいて
ラララ ラララ no rain, no rainbow どんな時にも ラララ no rain, no rainbow きっと明日は
703: 狗よ、狗よ、貧困のメス犬、蚤金太郎よ。 2013/06/05(水) 21:13:15.23 ID:eNuCp/4t(1)調 AAS
>>699

オマエ、何ほざいてんだ。

引用だらけで、オマエの言いたいことはサッパリ分からんでよ。 しかも、日曜日のことを持ち出してな。

オマエは、ちっちゃなことを、何時までも、何時までも、ずるずる引きずる女々しい奴だからしょうがないけどな。

だから蚤金と言ってるのだがな。wwwww

オマエ、本当に、禅って、分かってるのか?

> 俺のマネでもして歩みよってんのかね?

何だ、この意味は????

何で、オレが、幼稚なガキ禅しか能力の無いオマエの真似をする必要があるかね?

オマエ、自分を買いかぶってるんじゃないのか?
704
(1): 太郎かじゃ  ◆AxK1lCqg04yr 2013/06/05(水) 21:39:24.81 ID:sRwhRRwB(1)調 AAS
>>687
>>676
> > わたしは すなわち かしわのき
> > かしわのきは、すなわち わたし
> > すなわち 色即是空 空即是色 である。

> これは、頭で考えた屁理屈と言うもの。

> これじゃ、言句の後に着いて回ってるだけで、仏法とは言えない、全くのお門違いだよ。

> 州の機、法を表していることが、まったく分かってない。

> まあ、オマエの実力では、消防あいての説教として、大目大甘に見ても、しょうがないと言うところかもな。

> それにしても、こんな公案もわからず、アク禁のあいだ、修行もせずになにしてたん?

> 競馬三昧に明け暮れていたか。 wwwwww

アホが、わざとらしい禅もどきの言葉並べて禅をわかってる風にてらう典型文章w

100円DD脳ミソが、人間のアタマあるフリをしてもバレバレだからやめとけw

買いかぶるも何も、消防は俺に金魚のフンのごとくまとわりついてんだろう?

気色悪いし消防とトークしたくないから立ち去れよw
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s