[過去ログ] ムスリム出てきて下さい いてまいますよ パート4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 名無しさん@3周年 03/08/30 13:48 AAS
テロをやるのも金のためだという説もあるからな。
派手なテロをやって、イスラム世界の注目を集める
↓
ジズヤ集まる
↓
テロリスト、ウマー
855: 名無しさん@3周年 03/08/30 15:59 AAS
>>847
>ゲイであることを隠そうとせず世界に愛を訴え続けたフレディー・マーキュリー。
それは微妙に違うのでは?
マーキュリーはゲイを否定も公言もしていない。もちろんタブロイド紙に散々ゲイと書かれたが。
俺は「愛を訴え続けた」とは思わない。彼の歌詞はU2のようなメッセージ色はないし、
個人的な事を書いていると思う。スター故の孤独さで愛を切実に求めたのでは?
インタビューで「山ほどの愛を求めている」と答えた時があった。
エイズ感染しながら、死の直前まで音楽活動を続けていた強靭な精神力がスゴイ。
並みのミュージシャンならとっくに自滅している。
>どちらが人間的にも音楽的に優れているでしょうか?
これは言うまでもない。
彼は生前から気前の良い人間だったし、自分の膨大な遺産を周囲やエイズ基金に寄付した。
パールシーらしいビジネス感覚と天性の才能を兼ね備えていたので大スターとなった。
精神的に行き詰まりイスラムにすがったキャット・スティーブンスは二流のスターに過ぎない。
キャットが酒やドラックを断ったのかさえ疑問。
856: 名無しさん@3周年 03/08/30 16:01 AAS
>愛を訴えるなんてキモイ。
恋愛体験もなく愛に疎遠な香具師はそうだろうな。
平たく言えばひ・が・みw
>理念を生きようとするのはサヨクだよ。フレディー・マーキュリーさん!
マーキュリーはエリザベス女王戴冠25年式典に出て、体制側パンドと批判された(当時パンク全盛時代でもあった)。
「女王様は大好きだし、僕は愛国者だ」と彼は答えていた。
また、フォークランド紛争時「戦争に名誉などない」と発言して、これまたタブロイド紙にバッシング。
これだけでも生来ボヘミアンでありノンポリだった。秘書によると、彼は何故か選挙に行かなかったらしい。
未だに○○するのはサヨク、との決め付けそのものがアナクロ丸出しの世迷言!
857: 名無しさん@3周年 [age] 03/08/30 16:08 AAS
共産主義にせよ、イスラムにせよ、人格形成の未熟な者や精神疾患の社会不適応者には
格好の拠り所。入信したら最後、人生の落伍者が決定付けられる。
858: 名無しさん@3周年 03/08/30 17:03 AAS
お仕置きください!!
私のアソコに◎
☆☆無料画像☆☆
外部リンク:kyouka.h.fc2.com
859: 名無しさん@3周年 03/08/30 22:42 AAS
「雨にぬれた朝(Morning Has Broken)」ってほんとにいい曲だね。
こんないい曲を作った人がムスリムになったとたんあんな風に
なってしまうとは・・・。宗教ってコワイ。
860(2): 名無しさん@3周年 03/08/30 23:57 AAS
フレディ・マーキュリーって
イギリス(アングロサクソン)人じゃなくて
インド人だったの?
861(1): 名無しさん@3周年 03/08/31 00:00 AAS
>>860
非ムスリムのイラン人だったと思います。
862: 名無しさん@3周年 03/08/31 12:46 AAS
ググルといろいろ出てきた。
外部リンク[htm]:village.infoweb.ne.jp
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.comフレディ
外部リンク[html]:www.ammo.jp
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
863: 名無しさん@3周年 03/08/31 23:35 AAS
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
864: &lro; 03/09/02 01:17 AAS
865: 名無しさん@3周年 03/09/02 02:53 AAS
>>853
タリ板でやれよ、そういうのは。
866: 棄教者 ◆egKIKYO7cg 03/09/02 09:28 AAS
>>840>>842
>>842の投稿は取り消す。
代わりに↓
イスラームは完成された宗教であり、その教義からはいかなる除去も付加も改変もあり得ない。
それらはビドアであり、宗教への冒涜、挑戦である。
窃盗に対するハッド刑は手首を切り落とすことである。これは議論の余地はないが、
イスラームが命じるところは切り口の縫合でも、麻酔による痛みの軽減でもない。
単なる切断である。宗教的実践としてのハッド刑に現代医学を導入することは
アッラーがその使徒(彼の上に電波あれ)を通じて命じられたことへの反逆に他ならない。
という電波的なコメントをどうぞ。
>>812
マジで恐いね。
でも、イスラームに限らず幸福の科学やオウム真理教(アーレフ)や統一教会や創価学会やライフスペースも
同じようなことをやっている。気を付けないといけない敵はイスラームもそうだけどカルト宗教全般。
インチキ宗教をインチキ宗教と見抜けない香具師には(大学生活は)難しい。(by ひろゆき)
867: 名無しさん@3周年 03/09/02 22:06 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
「イスラム冒とく」と米NW誌の販売禁止 パキスタン
パキスタン情報省は24日、米ニューズウィーク誌の記事に「イスラム教を
冒涜(ぼうとく)する内容が含まれている」として最新号を国内で販売禁止
処分にした。シェイク・ラシッド情報相が明らかにした。
同誌の28日付国際版(電子版)によると、記事は「コーランへの挑戦」と
題して、イスラム教の聖典コーランは「元々はアラビア語ではなくアラム語に
近いものだった」とする匿名のドイツ人教授の説を紹介している。アラム語は
イエスとその弟子たちが使用していたセム系の言語。
このニューズウィークの記事、日本語版では見たことないんだが、
内容知っている人いません?
868: 名無しさん@3周年 [age] 03/09/02 23:20 AAS
>>860、>>861
国籍こそイギリスだが、>>836の紹介どおりゾロアスター教徒。
869: 名無しさん@3周年 03/09/02 23:25 AAS
名は忘れたが、19世紀にインドの悪習サティ(未亡人強制殉死)廃止運動に尽力した
社会運動家のパールシー(ゾロアスター教徒)がいた。
彼は乗り気でないイギリス当局にも働きかけて立法化させた。
インドのムスリムは、まずこんな活動家はいない。
現代のパキスタンでもカースト、未亡人強制火葬等インドの因習をそのまま残してるばかりか
NHKでも紹介されていたが、“カロカリ”まである。
“カロカリ”とはどうも「イスラムに対する背信」を指すものらしく、
他の男と口を利いた(或いはその疑いあり)というだけで、20年連れ添った妻を
“カロカリ”で殺害した男がいた。罪に問われないのは言うまでもない。
こうした事件が昨年だけで数百件も起きているとか。
870: &lro; 03/09/04 05:57 AAS
871(1): 名無しさん@3周年 03/09/04 23:27 AAS
日常の原理主義者
カイロで見かける原理主義者はこんなことしてるそうです。
・ムスリム同胞団やそのシンパの服装ですが、女性は、黒装束で顔さえもベールでおおってます。
男性は、あごひげをそらず、数珠を常に携行し、絶えずぶつぶつと何かを唱えています。
・信心深くない人に会うと説教をする。いわく「アッラーの恵みを忘れてはならない。
さもないと数年のうちにこの世に天罰が下ります。堕落した現代社会と決別しなさい。
テレビも冷蔵庫も捨て信心の毎日を送り貧しき人々に施しを与え、利益を追求することをやめなさい。
町から豚肉と酒を追放し、町の空気を清浄にしましょう」。
・しかもこの説伏に大変熱心。電話で約束をとりつけ車でわざわざ相手の家までやってきます。
・大巡礼(ハッジ)は毎年欠かさず参加。メッカには飛行機と車で。現代文明の利器を実はちゃっかり利用。
・中産階級に属する者が多い。上役や資本家への追従は神の意志に反すると言って、政府や企業を倒そう!
と訴えるが、その後の具体的な計画はなし。
・最近は外資系の企業、ホテルにも労働者として潜り込み、法律違反を政府に密告したり、
労働者を煽動して騒動を起こしたり、経営を困難にしたりしている。
こまった連中です。日本人には原理主義者のことを面白がって研究する人間が多いんですが、
分かってるんですかね、こういう事情を。
『美味しいアラビアンナイト --- 食で知る異国の素顔』
吉村作治著 KKベストセラーズ 1991 p. 20--22より
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
872: 名無しさん@3周年 03/09/05 20:17 AAS
マホメット(この名で結構)が何故イスラムの確立に成功したのか?
これに面白い解釈をしたサイトを見つけた。
要約すると教団の経済的基盤を安定させるため「ユダヤ人の財産」を手に入れたから、とのこと。
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
このHPの管理人は文章から完全にイスラムシンパで、2CHのイスラム「擁護派」香具師と異なり
闇雲にイスラムを庇う事はないが、原理主義への批判や原因追及は、高い教養と知性があるにも拘らず避けている。
明らかに意図的だろう。
873: 名無しさん@3周年 03/09/06 09:26 AAS
教祖自らが略奪や虐殺を推奨した宗教は夷スラム教だけ。
874(2): 名無しさん@3周年 03/09/07 17:36 AAS
イスラム「擁護」派及び日本人ムスリムの連中はネットで盛んに
ムスリムは日本に好意的、との幻想を植え付けようと必死になっている。
だが、日本人を初めにエコノミック・アニマルと罵ったのはパキスタン元首相のアリ・ブット(首相在位1971-77)。
傲慢で有名なドゴールでさえ、日本の首相を「トランジスタ・ラジオのセールスマン」程度だった。
ブットはイスラム圏にはよくあるが、一族・側近への大掛かりな汚職で処刑された。
その血を引く娘もまた首相時代に汚職が蔓延る有様。それ故失脚する。
リビアのカダフィも阪神大震災をアメリカに従った為の“アラーの天罰”と嘲る。
これだけでも如何にイスラム圏が日本に好意的など、幻想に過ぎないのが知れる。
サウジや比較的好意的とされるトルコでさえ、ドイツ降伏後の1945年5月日本に宣戦布告。
もちろん戦後日本に米一粒も送らなかった。これが常に国益を優先させる国際政治の現実。
ブットの発言は「心のスケッチブック 名取慶二著」やひろさちや他の作家、ジャーナリストが紹介している。
875: 名無しさん@3周年 [age] 03/09/08 21:12 AAS
以前タリ板でこんな事を書いていた香具師がいた。
「イスラム圏では宗教教育が幼少の頃から身についている」
イスラム版出羽の神。“○○では〜”をやたら言う文化人がいるが、その卑屈な根性と同じ。
「敬虔なムスリムから見れば日本人は信仰のないエイリアンのように見えるだろう」
「日本に来ている信仰深い外国人の目を出来るだけ気にしなければならない」
来日外国人の目ばかり気にする、靴舐め下僕根性丸出し。
ラケッターはこのタイプが大半。自分に自信のない挫折者のなせる業か。
876(2): 名無しさん@3周年 03/09/09 12:15 AAS
>>871
町から酒と豚肉を追放するとわざわざ言うってことは
一般の人はそれほど戒律を気にしてないのかな
>>874
ひろちさやだから好意的に紹介してるのか?
心の豊かなイスラム教徒からの忠告みたいな
>ゾロアスター教
好感もてるね。社会改革したりバンドやったり
クィーンのボヘミアンラプソディーではイスラム教徒が頭の堅い悪役として登場する
オペラパートのビスミッラ!
877: 874 03/09/09 23:47 AAS
>>876
エジプトは世界的な観光大国だから、欧米人目当ての酒や豚肉を扱う店が結構あるのでは。
ひろさちやはもちろん恨みではなく、たしなめるつもりで例を挙げているけどね。
クラシック界の巨匠ズービン・メータもパールシー(ゾロアスター教徒)。
飲食のタプーがない(つまり異教徒と食事が共に出来る)のが強みだろうな。
878: 名無しさん@3周年 03/09/10 14:00 AAS
ピラミッド爆破計画はどうなった
879: 名無しさん@3周年 03/09/10 14:03 AAS
どこまでもしぶとい滓だな↓
842 :棄教者 ◆egKIKYO7cg :03/08/29 09:41
880(1): 名無しさん@3周年 03/09/10 22:56 AAS
>>876
>クィーンのボヘミアンラプソディーではイスラム教徒が頭の堅い悪役として登場する
>オペラパートのビスミッラ!
あの曲を書いたのがゾロアスター教徒のF.マーキュリーだからね。
特別熱心な信者ではなかったが、内心イスラムにいい感情を持っているはずがない。
20世紀初頭のパールシーの宗教指導者総会で総長は
「我々の宗教は教条主義とは全く異なっている」と宣言した。
名指しこそ避けているが、「教条主義」の宗教こそイスラムと思っていたのは確実。
仇敵が近代化もできず凋落していく様をさぞ小気味よく見ていたろうな。
インド独立運動といえば誰もがM.ガンディーを思い浮かべるだろう。
しかし、ガンディーだけが立ち上がったのではないし、彼の先達に当たる人物で
ダダバーイ・ナオロジー(1825-1917)というパールシーがいた。
彼はインドの貧困や飢餓の原因をイギリスの植民地支配によるインドの富の搾取と関連付けて主張し
民族解放を訴えた。
1883年には全インド国民協議会が結成され、民族運動を活発化させていく。
ナオロジーの葬儀の際、ガンディーは彼のこれまでの功績を讃える弔辞を述べた。
そのガンディーも「ムスリムはインドを共通の家と思ってない」と愚痴をこぼした。
881(1): 名無しさん@3周年 03/09/11 14:37 AAS
もっとも、そのガンジーもカースト差別は黙認していたわけだが。
フェルナンデスだったっかな?、国防相。
彼はカーストの下の階級だったために、ただのお飾り扱い。
事務官からロクに情報も貰えなかったという。
宗教バカにはなりたくないものだ。
882(1): 名無しさん@3周年 03/09/13 13:59 AAS
なにやら「パールシー」こそ最良の宗教という結論になりそうだな(?)
無学なもんでゾロアスター教については世界最初の一神教でありのちのユダヤ教・キリスト教・イスラム教に影響を与えた
という簡単な解説しか知らなくて諸悪の根源じゃねぇかとか思ってたよ。バカだなあ。
イスラム珍派に教えてやりてえな。
と言ってもあいつらにはバカの壁(俺もバカなんで流行には弱いです)があるから
イスラムを批判する=キリシタンまたはユダヤの手先という短絡思考しかできねえからな〜
883(2): 名無しさん@3周年 03/09/13 21:45 AAS
バービー人形やらポケモンやら
子供向けのオモチャやキャラクターに
いちいち文句をつけたがる夷スラムは
既知害以外の何者でもないな。
884(2): 名無しさん@3周年 03/09/13 23:38 AAS
>>881
>もっとも、そのガンジーもカースト差別は黙認していたわけだが。
黙認どころか最下層階級出のアンベードカル(1891〜1956インドの政治家・不可触民解放運動の指導者)が
カースト制度の廃止を迫ったのに対し、「カーストは神の定めたもの」と退けさえした。
ガンジーのやり方もとかくインドで様々批判があるのは確か。
ただ、ガンディー批判を自由に出来る点は評価してもよいのでは。
中国で未だ毛沢東批判が出来るだろうか?
885(2): 880 03/09/14 00:04 AAS
>>882
>なにやら「パールシー」こそ最良の宗教という結論になりそうだな(?)
俺はそこまで極論は言わないよ。関心があるので調べただけ。
ゾロアスター教に興味を持つ者はいやでもアンチ・イスラムになってくる。
ちなみにゾロアスター教は大乗仏教にもかなり影響を与えた。
>ゾロアスター教については世界最初の一神教でありのちのユダヤ教・キリスト教・イスラム教に影響を与えた
>という簡単な解説しか知らなくて諸悪の根源じゃねぇかとか思ってたよ。
ゾロアスター教は一神教と呼ぶのは少し無理がある。最高神アフラ・マズターの他に神々がいるので、
厳格な一神教とは呼べない。教祖が一神教を目指したのは確かだが。
それ故か、キリスト、イスラム側からは“多神教徒”と批判され続けた。
民族宗教のためユダヤ教と同じく自分たちの宗教を他民族に押し付ける事はしなかった。
>イスラムを批判する=キリシタンまたはユダヤの手先という短絡思考しかできねえからな〜
イスラム珍派はそう罵倒する他出来ないんじゃないの?
単に反米のためイスラムに擦り寄っているのは、連中の知識の乏しさからとっくに分かっている。
共産圏でのムスリム弾圧を「問題ない」と完全無視するところから正体など知れている。
886(1): 名無しさん@3周年 03/09/14 04:38 AAS
>>883
あんなたかが子供のオモチャを「偶像崇拝」とか本気で言うんだからどうしようもねえよな(笑)
オタク大国ニッポンはイスラムから見て最大の敵かもしれん(笑)
宮崎パヤオなんて大丈夫かな千と千尋が世界的に評価されて、これは日本の多神教を描いた作品ですなんて得意になってるけど
>>884
イスラム世界でもイスラムに対する批判は絶対ありえないよね。
低レベルのイスラム珍派はなにかとキリスト教の過去の悪行をあげつらうけど
それとて欧米のキリスト教国の自己反省的な研究がソースとなってることはどう説明するのやら。
887(2): 名無しさん@3周年 03/09/14 04:46 AAS
>>884
ガンジーについては、無学なオイラはまたしても目から鱗でした。
カースト制度の因習を打破するためあえて最下層カーストをハリジャン=偉大な人々と名付けたと聞いた
でもやはりこびりついた因習を完全には脱皮できなかったんだね。
ガンジーは他にもカシミール紛争の元凶として批判されてるらしい
イスラム教徒なんかと妥協するからこうなったんだって。
>>885
イスラムがいかに他の宗教を弾圧したか、珍派どもは聞く耳もたないだろうけど
マニ教の開祖は殺されてコマ肉にされて犬か鶏のエサにされたってね
888(1): 名無しさん@3周年 03/09/14 04:47 AAS
オナニーきもい
889(1): 名無しさん@3周年 03/09/14 04:53 AAS
>>885
あとその「ユダヤ教と同じく」他の民族には押し付けなかった、という部分、
事実なんだけど、タリ板のキチガイどもなら夢中で喰らい着いてきそうないい釣り餌だね(笑)
タリ板は反米・旧共産主義の生き残り・ 、てだけじゃなく
ムーというかオカルトっつうか陰謀論みたいのにまでカブレてるから始末におえない。
でもあそこまで狂ってない一般の日本国民でも、
大部分の人がイスラムの実態を知らず「虐げられてるかわいそうな人々」というイメージもってそうで心配。
890: 名無しさん@3周年 03/09/14 04:55 AAS
>>888
オナニーしてんのはテメエらイスラム珍派だろうが(笑)
まぁイスラムはオナニー禁止だからな(笑)
サウジにでも行って公開処刑されてこい(笑)
891: 名無しさん@3周年 03/09/14 05:04 AAS
>887
> マニ教の開祖は殺されてコマ肉にされて犬か鶏のエサにされたってね
それは残忍だね。しかしイスラムとは無関係だろう。
892: 名無しさん@3周年 03/09/14 13:41 AAS
>>886
カーバ神殿の黒石も異教徒から見れば、あんなたかがチンケな石ころ拝み行為にしか思えないねw
毎年その石ころ拝み集団の巡礼がサウジを潤す。
>>887
>マニ教の開祖は殺されてコマ肉にされて犬か鶏のエサにされたってね
他に皮を剥がされ剥製にされ吊り下げられた、真っ二つに斬られ門に釘付けされた等
様々な伝説があるが、これらは後世のマニ教徒が教祖の殉教を競って物語化したため
生まれたのが真相。
ゾロアスター、キリスト、仏教の混合宗教だったのでマニ教徒はこれらから迫害された。
その迫害に、件数こそ少ないが、後にイスラムも加わったはず。
893(1): 名無しさん@3周年 03/09/14 13:43 AAS
>>889
>でもあそこまで狂ってない一般の日本国民でも、
>大部分の人がイスラムの実態を知らず「虐げられてるかわいそうな人々」というイメージもってそうで心配。
俺はさして心配してないな。
大部分の日本人はイラスムの実態を知らないが、これまたイスラムを忌み嫌っているのも大部分だからw
これほどイスラムに無関心なのはまるで魅力を感じないから興味を持てないのだろう。
イスラム=テロ、原理主義の言葉が浮かぶのが一般日本国民。
実態を知ったところで逆に嫌悪感が増す傾向が大、と俺は確信している。
894: 名無しさん@3周年 03/09/14 14:41 AAS
アブ・ハバル先生曰く
マハムード・アッバースが何教徒であれ、パレスチナ人に変わりは無いのだから首相になっても問題ない、
と考えるのは日本人だけであろう。パレスチナ人やイスラム教徒にとっては、
パレスチナの首相が何教徒であるのかということが、すこぶる重要な問題なのだ。
首相が何教徒かによって、アクサ・モスクやハラムッシャリーフ全体に対する対応が変わるからだ。
外部リンク:www.tkfd.or.jp
アッパース氏は辞任したが、こういう背景があるのではさぞやり難かっただろう。
キリスト教徒だったソウハ・アラファト夫人も宗旨替えした(させられたのが真相)。
たとえお飾りであってもインドの大統領はムスリム、漢族が支配するといえ
中国共産党幹部に回族他少数民族もいる。
イスラム圏だと非ムスリムが重要なポストにつくには、イラクのフセインのように
首領が世俗主義でないときわめて難しいのだろう。
895(2): 名無しさん@3周年 03/09/14 20:07 AAS
>>893
2ちゃんねるだと、まぁタリ板はともかく、ニュー速+なんかで国際ニュースがあると
圧倒的大多数、つうか俺以外全員が
「アメ公死ねユダ公死ねキリスト教は邪教
それにひきかえイスラムは寛大で過去にいちども侵略とかしてないすばらしい人々」
というご意見なんですが、まぁ2ちゃんねらーは一般社会からハミ出したヤツラの掃きだめってことですかね(笑)
しかもイスラムをちょっとでも批判しようものなら、ただちにキリスト教系カルトと認定される。
896: 名無しさん@3周年 03/09/14 20:11 AAS
>>895
左翼の連中は脳細胞に重大な欠陥を抱えている連中が多いから
歴史を暗記することが出来ないってこと。
イスラムが中世にどうやって勢力を拡大していったか
連中の脳細胞では記憶することが出来ないのさ。
897: 名無しさん@3周年 03/09/14 20:17 AAS
>>895
>それにひきかえイスラムは寛大で過去にいちども侵略とかしてないすばらしい人々
ワラタ。まるで歴史を知らぬ無知蒙昧香具師の巣窟だなw
ま、ニュー速+なんてルサンチマンヒキーぞろいだから当然か。
898: 名無しさん@3周年 03/09/14 20:19 AAS
「カシミールから来た暗殺者 ヴィクラム.A.チャンドラ(角川文庫)」面白いよ。
著者はインド人ジャーナリストゆえにインド寄りなのは否めないが、
カシミールでのインドの官憲の横暴さも批判している。
カシミール問題を知らなくとも、ポリティカル・サスペンスとして読んでみて楽しめる。
カシミールが余所者(主にパキスタン人)のテロリストに乗っ取られてしまうのはアフガンと同様。
連中は商店主をカツアゲするわ、可愛い村娘を手篭めにする(俺たちは大儀の為に戦っている)
ブルカを被らぬ女の顔に硫酸をかける(売春婦を罰しただけ)…やりたい放題。
余所者ゆえにその土地の文化財破壊も平然とやってのける。
899: 名無しさん@3周年 03/09/15 09:14 AAS
イスラム珍派はイスラム批判するのはキリスト教徒かユダヤ人と決めつけるが、
ヒンズー教徒という可能性は考えないのか(笑)
ゾロアスター教もあるし、イスラムと隣接してる地域の宗教ならみんな被害にあってんだから
中東や中央アジアなどは紀元前からさまざまな宗教があったはずであり
そこがいまイスラム一色という自体いかにイスラムがほかの宗教を破壊しくったかがわかる
900: 名無しさん@3周年 03/09/15 09:20 AAS
キリスト教の過去の罪をあげつらえばそれでイスラムは潔白だということになる
という珍派の論理もバカ丸だしだが彼等は自分達の正さを疑わない
世の中には一億円盗んだヤツもいる、という理由で百万円盗んだヤツが無罪になるのだろうか
いやさらに、一億円盗んだヤツがいるという理由で、百万円など盗まれてはいないという理屈にすらなっている
(イスラム教はいっさいの侵略をおこなってないそうですから)
「私は百万円盗まれた」と言うと「じゃあ一億円は盗まれてないと言うのか」と食ってかかるのだ
901: 名無しさん@3周年 03/09/15 09:29 AAS
つまり珍派の頭の中では、イスラムも異教徒を弾圧したと主張すると
シーソーの原理で自動的にキリスト教は何も悪いことしてないと主張したことになるらしい
誰もキリスト教擁護なんかしてないのに、まったく聞く耳をもたない
彼等がキリスト教をそこまで嫌う理由をよく聞くと、
それは俺がイスラムを嫌う理由とまったく同じなのだが(ルーツが同じだからね)
「宅間は死刑になって当然」と言ったら「じゃあ宮崎勤は無罪だというのか」ってのと同じ理屈でしょ
スーパーフリーの悪行を追求すると北朝鮮は拉致してないと主張することになるのかよ
902(1): 名無しさん@3周年 [0] 03/09/15 14:27 AAS
イスラエル軍戦車が車椅子の障害者を轢き殺す
救護活動中の看護婦も射殺
ジェニンでの虐殺疑惑に対してイスラエルは、犠牲者はテロリストであったと
否定を続けているが、英紙インディペンデントによると、これまでに確認
された死者のうち半数は一般市民であり、そこには負傷者への救急活動
中に心臓を打ち抜かれた看護婦や、外出禁止例が解除された機会に食料を
買い出しに出かけたところを殺された14歳の少年や、
戦車に轢き殺された車椅子使用中の男性などが含まれるという。
国連は既にジェニンでの虐殺調査団を任命したがイスラエル側は、
国連の調査受け入れを拒否し続けている。
外部リンク[jsp]:www.independent.co.uk
903(1): 名無しさん@3周年 [0] 03/09/15 14:29 AAS
イスラエル軍戦車が車椅子の障害者を轢き殺す
救護活動中の看護婦も射殺
ジェニンでの虐殺疑惑に対してイスラエルは、犠牲者はテロリストであったと
否定を続けているが、英紙インディペンデントによると、これまでに確認
された死者のうち半数は一般市民であり、そこには負傷者への救急活動
中に心臓を打ち抜かれた看護婦や、外出禁止例が解除された機会に食料を
買い出しに出かけたところを殺された14歳の少年や、
戦車に轢き殺された車椅子使用中の男性などが含まれるという。
国連は既にジェニンでの虐殺調査団を任命したがイスラエル側は、
国連の調査受け入れを拒否し続けている。
外部リンク[jsp]:www.independent.co.uk
904: 名無しさん@3周年 03/09/15 14:43 AAS
>>902-903
あっそう。だからなに?
ゲラゲラプップー
905: 名無しさん@3周年 03/09/15 16:48 AAS
数年前サウジ政府がバレンタインデーの禁止を決めた。
日本、台湾、香港、韓国等の東アジアの国々ならともかく
あのサウジでバレンタインデーがあること自体驚いた。
結構イスラム世界でも欧米文化は受け入れられていたということか。
>>883も紹介してるが、それをお上が禁止するのは野暮極まりない。
しかも、宗教勢力が背後にいるからなお始末に負えない。
906: 名無しさん@3周年 03/09/15 16:50 AAS
近代以前、イスラムはキリスト教社会より異教徒に寛容だった。
しかし、ユダヤ、キリストの「啓典の民」に比べ、多神教徒には冷酷であった。
イランのゾロアスター教徒とインドに移住したパールシーの歴史を見れば一目瞭然。
呼び名ひとつ取っても、インドではパールシー(ペルシアから来た人)と呼ばれたのに対し、
イランでは公然とカブル又はガウル(不信仰者)と蔑称で罵られ続けた。
17世紀イランを訪れたフランス人シャルダンは彼らについてこう記録を残している。
「ゾロアスター教徒は友好的であったが、宗教的事柄については無口で、
この世に彼らほど、自分たちの宗教の秘密を発言するのに小心翼翼たるものはいない」
欧米のユダヤ人より地位が低かったのがこれで知れるだろう。
この状態は20世紀になってもさして変化ない。
20年程前、NHKのシルクロード取材班がイランのゾロアスター教徒の村を訪ねた際、
ムスリマと異なりにこやかに挨拶を返した村の女性が彼らの宗教について質問したら
たちまち顔が強張ったそうだ。
インドのパールシーは外国人が彼らの宗教を訊ねても、ムガル帝国以前からそんな反応は示さない。
907: 名無しさん@3周年 03/09/15 16:53 AAS
一般にパールシーの祖先はサーサーン朝ペルシアが滅亡して
祖国がイスラム化していく過程でインドに亡命してきたと思われている。
もちろんこれは正しいのだが、ティムール(1336-1405)の時代にも
多数インドに逃れてきた。
すでに移動が禁じられ法を破れば死罪になる18世紀末においても亡命者がいた。
19世紀、パールシーはイランのゾロアスター教徒の地位向上のため代表団を派遣するに至る。
代表団の30年近い不屈の努力が実り、やっと1882年に人頭税廃止に成功する。
908: 名無しさん@3周年 03/09/15 17:10 AAS
人頭税って100年前まで存在してた訳!?
まったく怪狂徒って奴らは・・・・。
いまこそ異教徒は連帯して怪狂徒どもから
人頭税を課税すべきだな。
909: 名無しさん@3周年 03/09/15 17:12 AAS
課税じゃなくて徴収だな(W。
910: 名無しさん@3周年 03/09/15 17:54 AAS
でもこれが珍派にかかると
「コーランか剣か税か」つまり
税金はらえば改宗しなくていいから「イスラムは異教徒に寛大」ってことになっちゃうんだよな
死んでほしいよ
911: 名無しさん@3周年 03/09/15 18:15 AAS
俺はもう、イスラム以外のすべての宗教は団結できると思う。
912(1): 名無しさん@3周年 03/09/15 18:30 AAS
外部リンク[html]:www.walkinbeauty.net
ナバホの人たちは原因不明の呼吸器官の病気で死んでいます。
癌はさらに広がっています。
アメリカ政府は、インディアン部族会議になんとかして毒性廃棄物の貯蔵を続行させよう
と働きかけ続けています。私の仲間は、私の犠牲にもかかわらず、いまだに苦しんでいます。
世界中でたくさんの人が、飢餓と戦争に直面 しています。
お互いに創造主から生まれた末裔として、われわれは兄弟姉妹たちの苦しみをどのように
看過ごしていけばいいのでしょう。私を迫害した人は、私を、殺人者、凶漢などと色々な
呼び方をしていました。しかし、私はそのような人間ではありません。
私は、人種や先住民の生得権や平和共存を大切にしてきた人間で、今も大切にしています。
私は仲間を殺そうとしたり、道かさせようとする政府と戦ってきました。
われわれは最低限の権利さえも否定されてきました。われわれは人間として扱われてきませんでした。
今日、たくさんのことが変わりつつあります。しかし、居留地や都市での状況はまったくひどいものです。やるべき仕事は、たくさんあります。
913: 名無しさん@3周年 03/09/15 19:33 AAS
>>912
宗教はと関係ねーだろ
バーーーカ
914: 名無しさん@3周年 03/09/15 19:39 AAS
インディアンは日本人よりは宗教的な人々だから許す。
915: 名無しさん@3周年 03/09/15 20:41 AAS
確かに中世のイスラムは同時代のキリスト教に比べて異教徒に寛容であった。
ただし、今現在は、状況が全く異なる。
キリスト教圏の国々は政教分離を達成し、キリスト教文明とは違う欧米文明を作り出している。一方イスラム教圏は今でも政教分離が出来ず、イスラム文明以外に文明を指す別称が存在しない。
つまり現在でも宗教によって支配されている。イスラムの教えは中世の教えである。中世から進歩がないのがイスラム。異教徒の扱い方も中世から変わらない。イスラムはアフリカと共に世界で最も野蛮な文明圏である。
916: 名無しさん@3周年 03/09/15 21:18 AAS
宗教を信じている社会は野蛮な文明圏w
917: 名無しさん@3周年 03/09/15 21:27 AAS
政教分離できていない社会は野蛮だな。
918: 名無しさん@3周年 03/09/15 21:40 AAS
ちなみにインディアンもイスラムから見たらただの異教徒。
見殺しだろうな
>政教分離
ムスリムならびにイスラム珍派はそこがわかってない
例えばキリスト教原理主義はホモや女性を差別するし
中絶手術した医者を殺したりするが
イスラムはキリスト教徒がホモやフェミを押し付けてくるといった解釈するし
珍派は中絶医者殺しをもちだしてキリスト教徒をクサスけど
イスラムでは中絶そのものがありえません。
919: 名無しさん@3周年 03/09/15 22:09 AAS
いわゆる“タタールのくびき”時代のロシアは対外的にタタールの他カザン族の
攻撃にさらされていた。、
ムスリムたちは教会を襲い、或いは占領して僧侶に燠火の混じった灰を入れた長靴を
履かせてダンスを躍らせた。
鼻や耳を剃るのは当り前、目を潰したり手足を切り落とす行為が習慣のように行なわれた。
イワン雷帝(1530-84)の時代以降、ロシアは積年の恨みを晴らす事となる。
20世紀のソ連にそのイワンのやり方を批判した人物がいた。
非人道的、との理由ではない。やり方が手ぬるいと批判したのだ。
その人物こそ、スターリンであった。
920: 名無しさん@3周年 03/09/15 22:27 AAS
キリスト嫌いのイスラム珍派が大喜び間違い無しのカキコをしよう。
17世紀後半以降はキリシタンを殆ど死罪にせず島流し程度で済ませた日本と異なり、
李氏朝鮮では19世紀前半になってもキリシタンへの過酷な迫害が続いた。
1827年、ペドロ辛大輔という朝鮮人神父は惨い拷問を受け殉教した。
1839年ソウルでもアネス金女孝珠他5名の女性信者が殉教している。
921: 名無しさん@3周年 03/09/15 23:47 AAS
タリ板の珍派代表にしてチョンである常識(非常識)がなぜあれほど「キリシタン(笑)」を憎むのか
よくわかりました
922(1): 名無しさん@3周年 [0] 03/09/16 03:37 AAS
私は、国際的原則と呼ばれているものを知らない。
私は、この地に誕生するパレスチナの子供を全て焼き尽くすことを誓う。
パレスチナの女と子供は男よりも危険だ。
何故なら、パレスチナの子供たちが存在するかぎりジェネレーションは続くが、男の危険度は限定されているからだ。
もし、私がイスラエルの一般市民で、パレスチナ人に会ったとしたら、私は彼を焼き殺すことを、彼を殺す前に苦しませることを誓う。
私は一撃で750人のパレスチナ人を殺した。(1956年、ラファー)
私は自分の部下を、ユダヤ人の奴隷であるパレスチナ女と同様にアラブの少女をレイプすることで励ましたかった。
我々は彼女にやりたいことを何でもするし、誰にも指図などされない。我々が指図するのだ。
(現首相アリエル・シャロンとオウズ・メーハン将軍とのインタビュー、1956年)
923: 名無しさん@3周年 03/09/16 04:09 AAS
>922
ソースきぼん
924: 名無しさん@3周年 03/09/16 04:31 AAS
キチガイ珍派及び回教徒が荒そうと必死だが
根本的なことを理解してない時点でアウトw
925: 名無しさん@3周年 03/09/16 07:10 AAS
◆合同出版 上野良治◆
『戦争をしなくてもすむ世界をつくる30の方法』
平和をつくる17人[著]
田中 優+小林一朗+川崎 哲[編] 合同出版
この本の中で、わたしたちができる「戦争をしなくてすむ方法」を提案しました。
この本を読んでいただいたみなさま、戦い合わなくてすむ世界をつくりたいと考
えているみなさまに、シンポジウムのご案内をお送りいたします。ぜひ足をお運
びください。
926: 名無しさん@3周年 03/09/16 08:15 AAS
戦争をしなくてすむ方法
イスラム教徒全員に死んでいただく
927: 名無しさん@3周年 03/09/16 15:40 AAS
うーん、イスラエル人の考え方だな。
928: 名無しさん@3周年 03/09/16 20:12 AAS
いえ。非イスラム教徒全員の総意です。
929(1): 名無しさん@3周年 03/09/16 21:37 AAS
いくらイスラエルやアメリカを叩いてイスラムを必死で擁護したところで
イスラムにとって日本人は抹殺すべき邪悪な異教徒なんだよ
しょせんは
930: 名無しさん@3周年 03/09/16 21:54 AAS
>929
近くの警察に保護を求めれば?
931: 名無しさん@3周年 03/09/16 23:46 AAS
パレスチナとイスラエルの紛争はけして2000年前からの対立ではなく、19
世紀末からヨーロッパでの反ユダヤ主義の中からシオニズムが醸成され、列国の
植民地政策を経て1948年のイスラエル建国。そこで人口の80%のパレスチ
ナ人が住みなれた土地から追われました。(地図から何百もの村が消されました)
今日、国連UNRWAに登録されているパレスチナ難民は380万人を越えてい
ます。国連決議194によって難民の帰還権が認められましたが、イスラエルは
拒否をしています。
932: 名無しさん@3周年 03/09/16 23:47 AAS
1967年、イスラエルはヨルダン川西岸、ガザ、ゴラン高原などを占領し、こ
れも国連決議242で占領地からの撤退を要求しましたが、拒否。
そして今、1967年の停戦ラインのパレスチナの土地を40%まで減らす分離
壁を建設して、彼らの畑や命の糧の井戸からも引き離そうとしています。被占領
と占領という事実を抜きには、パレスチナの抵抗とイスラエルの攻撃は語れませ
ん。
933: 名無しさん@3周年 03/09/16 23:48 AAS
イスラエルの最大の支援(武器もです!)国アメリカでは、イスラエルのための
膨大な宣伝費が使われ、イラク攻撃・北朝鮮と同じように脅威や恐怖を煽り立て
るやり方そのままにここパレスチナでも問題の本質をすりかえられているように
思われてなりません。
こんな背景を頭におきながら、上映会で難民キャンプで暮すモナ、マナール、イ
ーサに会いに来てください。
ここにも、パレスチナのことを書いたので、読んでもらえると嬉しいです。
外部リンク[htm]:www5b.biglobe.ne.jp
村井完江
yakkom@janis.or.jp
934: 名無しさん@3周年 03/09/16 23:50 AAS
◆展覧会◆
日 時 :9月20日(土)〜30日(火)9時〜17時(24日(水)は休館)
会 場 :松本市中央公民館Mウイング 2階展示ギャラリー
入場無料
2000年9月29日に始まったインティファーダ(イスラエルの占領に対する
民衆蜂起)後に、イスラエルの軍や入植者によって命を奪われた初めの100人
の犠牲者。その肖像写真と遺されたものと向き合う展覧会です。
数値化されてしまいがちな犠牲者、1人1人に光をあてることによって、パレス
チナで起きていることを考える試みです。
935: 名無しさん@3周年 03/09/16 23:51 AAS
◆講演「出来事の記憶をめぐって」◆
日 時 :9月28日(日)14時〜16時
会 場 :松本市中央公民館Mウイング会議室3−2
おはなし:鵜飼哲さん(フランス文学・思想、ポスト植民地文化論)
協力費 :一般700円 高校・予備校生300円 中学生以下無料
○●問い合わせ●○
「パレスチナ・夢と恐怖のはざまで」実行委員会
tel 090-8493-7293(山口)
tel & fax 0263-27-4020
mailto:yakkom@janis.or.jp (村井)
936: 名無しさん@3周年 03/09/17 00:24 AAS
インティファーダに参加・不参加を個人の意思で決めることができる自由があったかどうかの
問題もあるけどねえ。
それからねえ、アメリカは武器輸出は議会の承認が必要なんだけどねえ。
無節操に武器を売りまくっている中露仏を非難するような言説が
見当たらないのは不思議だねえ。
まあどうせ、こんな話をすると、
「ユダヤ・ロビイストがどーたら」と言い出すんだろうけどねえ。
937: 名無しさん@3周年 03/09/17 00:27 AAS
>日本人は抹殺すべき邪悪な異教徒なんだよ
まあムアタッシビーン(過激原理主義者)ならそう言うだろうけどねえ。
葬式仏教みたいになんとなくムスリムっていうノンポリに近い人々は、
どうでもいいと言うだろうねえ。
938: 名無しさん@3周年 03/09/17 01:08 AAS
なんとなくムスリムが大半。
しかし創価学会と同じぐらいの割合で原理主義も存在する。
939(1): 名無しさん@3周年 03/09/17 01:14 AAS
どこの社会にも狂信者はいる。
仏教の場合は勢力が分裂しているだけ。
キリストの場合は内面の信仰のみの問題なので原理主義勢力がイスラムよりも表にでにくい。
イスラムは宗教が法律と結びついている。
だからイスラム原理主義の行動はすぐに政治的色彩を帯びる。
イスラム教圏が原理主義の影響から逃れにくいのは、上記のような原因がある。一般の人々の信仰心は日本もキリストもイスラムも大差ない。
問題は宗教勢力がどれだけ政治にコミットメントしやすいかどうかの違いである。
940(1): 名無しさん@3周年 03/09/17 01:23 AAS
日本も創価学会が与党について大きな力を持っている。
ただし日本の場合は宗教勢力が分裂している。仏教の性質上、一つの教典に統一されていないので社会全体を支配する政治勢力にはなりにくい。
キリスト教は外面の行動の規制が教義に殆ど存在しない。教義の規定は隣人愛と神を信じることのみ。原理主義勢力は政治的な行動をそれほど熱心には行わない。キリスト教は内面と外面を分けて考える。だから西欧文明は政教分離が可能になった。
イスラムは内面のみならず外面の行動も規制する。
豚を食べるな、酒を飲むな、男性は顎髭を生やせ、女性はベールで体を覆え、等々。
まるで学校の校則である。
イスラムを無視した法律を制定するのが難しいので、政教分離を行うことが難しい。イスラム原理主義は世界宗教の中で最も政治や法律に関与しようとする。またコーランという唯一の教典があるために教団が仏教のように分裂していない。
そのため原理主義が社会にとって一大勢力となりやすい。
キリストのように内面と外面を区別せず、仏教のように教団による分裂がない。
社会的影響力を考えるとある意味最強の宗教かもしれない・・・・・
941: 名無しさん@3周年 03/09/17 03:52 AAS
[ワシントン 4日 ロイター] 米国務省は4日、パレスチナ人がイスラエル人と結婚しても
イスラエルの市民権取得を認めないとする新法が人種差別的だとの見解を示唆した。
ただ、イスラエル国内での訴訟が決着するまでコメントは差し控えたいとしている。
新法は7月31日にイスラエル国会で可決。結婚しても、ヨルダン川西岸やガザ地区の
パレスチナ人には市民権が認められない。
一方、パレスチナ人以外の非イスラエル人がイスラエル人と結婚した場合は、
市民権を認めている。
942: 名無しさん@3周年 03/09/17 06:10 AAS
イスラム「擁護派」はパレスチナでのイスラエルの弾圧行為をカキコするのに執心してるが、
その地で同じパレスチナ人による「仲間殺し」が多発しているのは案外知られていない。
インティファーダの頃、パレスチナ人の間で「協力者」狩りが吹き荒れた。
「協力者」とはイスラエルの治安当局や秘密警察に情報を流し、報酬をもらうパレスチナ人のこと。
当時、占領地全域でのパレスチナ人の犠牲者は千人を優に超えたと言う。
しかし、犠牲者すべてが実際に「協力者」だったのかは疑問視されている。
殺害された「協力者」に女性すら何人もいる。
こういう同胞殺しはアルジェでも同様。
IRAでも裏切り者は拳銃で膝を撃つリンチ、女は丸坊主程度だった。
943(1): 名無しさん@3周年 03/09/17 06:11 AAS
ロシアに支配されつづけたチェチェン
紛争の舞台となっているチェチェン共和国は、18世紀に帝政ロシアが侵略によって併合した地域で
人種、言語ともロシアとは縁がない(現在のチェチェン人はロシア語も話す)。
併合後、現在にいたるまで、石油、農畜産物、兵役など、ロシアが必要とするさまざまな資源の供給源となってきた。
1991年6月、ジョハル・ドゥダーエフ空軍少将を中心とするチェチェン民族会議がソ連邦からの独立を宣言した。
それ以来、チェチェンは事実上の独立状態である。この独立運動は、長年の植民地支配に対する異議申し立てだったが、
94年にロシア軍が武力侵攻で応じたため、戦争(第一次チェチェン戦争)となった。
この戦争で、70万人のチェチェンの人口のうち、10万人が死亡したと言われる。
ジェノサイド
1999年9月以来、ロシア、チェチェン両軍の間で激しい戦闘が続き、チェチェンの首都グロズヌイは
無差別爆撃よってほとんど廃墟となっている。もっとも憂慮されるのは、ロシア軍によるチェチェン市民への攻撃と
人権抑圧、ジェノサイドである。これは主に「掃討作戦」と呼ばれており、ロシア側が「テロリストを匿っている」と
判断した村落を包囲し、住民のうち10歳から60歳代にいたる男性をすべて拘束して尋問を加え
場合によっては逮捕者の多数を殺害するというものである。
ダチヌイ村では51人の民間人の死者が発見された事例があり、アメリカの人権NGO、ヒューマンライツ・ウォッチが
詳細に報告したほかにも、多数の同様の事例が報告されている。
外部リンク[htm]:www9.ocn.ne.jp
944: 名無しさん@3周年 03/09/17 06:14 AAS
現代はどうか知らないが、ホメイニ体制化のイランでは公共の場で歌を歌うことが
禁じられていたらしい。結婚式の際、うかつに人前で歌った親子が投獄されたケースもあったとか。
前国王のパーレビは古代イラン、特にアケメネス朝ペルシアのキュロス大王を持ち上げていたが、
ホメイニ時代に変わってから、キュロスの名を付けたホテルや通りの名はすべてイスラム関連の
名称に改名された。
民族の英雄とされたキュロスは“悪人”とされてしまう。バビロン捕囚からユダヤ人を
開放したのがいけなかったらしい。
イスラム革命急進派は大王の墓を爆破する計画だったが、さすがのホメイニもこれは許可しなかった。
当時イランを訪れた作家・陳舜臣の言葉を借りれば「2,500年前の人物を裁いてどうするつもりか?」
945(4): 名無しさん@3周年 03/09/17 06:20 AAS
日本ではとかく海外でボランティア活動をした人物を聖人君子の如く祭り上げ、
その人物を迂闊に批判すると、人格破綻者のようにバッシングする傾向がある。
しかし、ボランティア発祥の欧米はそれほど奉仕活動者を神格化しない。
シュバイツァー、マザー・テレサでさえ、かなり揶揄の対象とされる。
M.ガンディーもインドで痛烈な批判、揶揄されている有様。
日本の「親イスラム」連中は中村医師をやたら持ち上げているが、彼はそれほどの人物か?
アフガンに行くくらいだから医師としての技量はさほどない(第一線の医師は職場を離れない)上に、
彼の書いたアフガン報告は完全にタリバン寄りで感情移入たっぷりの情緒が前面に出た内容。
いかにジャーナリストでないとしても、客観的な判断、分析を完全に欠いている。
中村医師は善意の人であるのは間違いないが、A.ラシッドも書中で書いたとおり
古くから東西文明十字路の地だったアフガン人はナイーブな外国人を利用する術に長けている。
俺から見れば田中宇でさえ、実に読み応えのあるラシッドの「タリバン」と比べれば、
あまりにも情けない本を書いたと思う。
現地に何年いても分からぬ者は分からぬが、天性の状況判断力を持つ者は半年滞在しただけで
概要はつかめる。
946(1): 名無しさん@3周年 03/09/17 10:15 AAS
なんとなくムスリムなんていない
いたとしても真面目なムスリムに殺される
イスラムを仏教やキリスト教なんかといっしょにするな
947: 名無しさん@3周年 03/09/17 14:10 AAS
>>946
イパーイいるけどねえ。
そういうのが日本に出稼ぎに来るや、
豚肉を平気でバクバク食ったりするんだけどねえ。
ラケッターだけが在日ムスリムじゃないよ。
948: 名無しさん@3周年 03/09/17 14:14 AAS
>>945
まあ、中村医師は「らい病という名前をあくまでも使っていく」と
「ほんとうのアフガニスタン」で書いていたくらい、
医者としても怪しいけどねえ。
ハンセン氏病の専門家がどうして、
ハンセン氏病患者自ら
らい病という名前をなくそうという運動を展開していることを
知らないんだろうねえ?
ふっしぎー。
ってか、845さん、軍事板のFAQ作ってる人?
949: 名無しさん@3周年 03/09/17 14:15 AAS
945さんだった。
俺もぼけてるねえ。
950(1): 名無しさん@3周年 03/09/17 14:18 AAS
中傷厨キター!!
で、らい病について知ってるのか?
患者の中にも呼び名の変更で差別は消えないとそのままを使いたい人もいるから中村もその口でないか?
951: 名無しさん@3周年 03/09/17 17:35 AAS
>>950
中傷厨だと他人を中傷する前に、
「ほんとうのアフガニスタン」当たってみたほうがいいと思うけどねえ。
マスコミが「らい病」という表現を滅ぼそうとしているかのように書いてあるんだけどねえ。
日本では徳州会病院は履歴書に書きたがらない医者も多いという話も聞くねえ。
噂レベルだけどねえ。
952(4): 名無しさん@3周年 03/09/17 18:37 AAS
>945
(1)
> 〔中村医師は〕アフガンに行くくらいだから医師としての技量はさほどない
> (第一線の医師は職場を離れない)
(2)
> 彼〔中村医師は〕の書いたアフガン報告は・・・(中略)・・・客観的な判断、
> 分析を完全に欠いている。
刑法233条の虚偽の風説の流布、あるいは230条の名誉毀損にあたる可
能性があります。
(1)については削除し、
(2)については確実な資料・根拠を示すか、または削除したほうがいいでしょう。
953: 名無しさん@3周年 03/09/17 19:21 AAS
バカ村信者って本物のキチガイなんだな(爆笑
954: 名無しさん@3周年 03/09/17 19:52 AAS
なんとなくムスリムはたくさんいる。
イランでさえ多くの国民はなんとなくムスリムで酒も飲む。
実際にイランに行けば分かるが向け穴がたくさんある。
だからイスラム原理主義は中近東の一般人からも嫌われやすい。
タリバンなどはイスラムの教えを忠実に守ったために、中近東諸国から非難された。
イスラムの問題は原理主義勢力が団結して政治権力に介入するので、政治を支配しやすくする構造がある。だから政教分離がされにくい。
それが現在のイスラム圏の近代化を拒んでいる最大の要因である。
問題はイスラムという宗教の性質そのものにある。
955(1): 名無しさん@3周年 03/09/17 20:55 AAS
>タリバンなどはイスラムの教えを忠実に守ったために、中近東諸国から非難された。
忠実じゃあねえよ。
どこでそんなことを聞いたのかしらないが、
そんなことをいまだに言っているのは小林よしのりぐらいだよ。
中村医師でさえ、
タリバーンはパシトゥーンの慣習法による統治(実はそれも間違いなんだが)であって
クルアーンから逸脱していた部分もあったということを(渋々)認めているんだぜ。
956: 名無しさん@3周年 03/09/17 23:23 AAS
>>939-940の意見は面白いが、イスラムも決して一枚岩でない。
例えば、メッカ巡礼は民族意識を捨てさせ互いに同じムスリムだと自覚させるはずなのだが、
その実情は日本人ムスリムやイスラム・パワーのみを伝えたがるマスコミが報道する
ところとはかなり異なる。
つまり、各国の巡礼者も彼らを迎える人々もナショナリズムを捨てきれないでいる。
トルコでは大抵の巡礼者は大型パスで向かうが、現地はかつてトルコに支配されたアラブの国である。
アラブは未だにトルコを憎んでいる。
「全てはトルコ人が悪い。奴らが400年も支配したから!」と何かと悪者扱い。
それ故、トルコのバスは激しい敵意で見られ、一度も投石されないバスなど十台に一台程度とか。
イランからの巡礼バスもイラン・イラク戦争前でさえ、イラクへ入ったら国境を越えるまで
危険だったという。
同じアラブの国さえ、南イエメンと北イエメン、エジプトとシリアの巡礼者は聖地に着いても
敵対意識を露骨に見せるらしい。
聖地でのテントは国別によって分けられているそうだが、それでもトラブルは絶えず、
中には「敵国」に夜襲をかけた者さえいたそうだ。内ゲバが激しいのもイスラム圏の特色。
957: 名無しさん@3周年 03/09/17 23:35 AAS
イスラム珍派はパレスチナ問題を挙げれば、安易にイスラムへの同情を買えると妄信しているようだ。
テレビで見る限りパレスチナ人はイスラエル人より肥えた者が多い。アフリカ難民など痩せこけているが。
>>943でも紹介してるが、チェチェンに比べればパレスチナの状況は些事に過ぎない。
何でも反米のイスラム珍派はこれには「ロシアの国内問題で、アメリカも承認している」と
ご都合主義丸出しのアメリカ支持をしている。
チェチェンを精力的に取材してるのはムスリムの常岡浩介氏くらいだろう。
ただ、中東に渡った日本赤軍を何かと擁護し、PLOの提灯持ちと成り下った左派ジャーナリストと
チェチェンに戦いに赴いた元自衛隊員の大馬鹿者を戦士に持ち上げ、チェチェン武装勢力の
御用ジャーナリストと化した常岡氏は全く同類だ。
どうして日本のジャーナリストは冷静で客観的な分析力がこうも欠如しているのか?
958: 945 03/09/17 23:37 AAS
>>952
>刑法233条の虚偽の風説の流布、あるいは230条の名誉毀損にあたる可
>能性があります。
では裁判に打って出れば?別に俺は全く怖くないが。裁判なるものを体験したいね。
>(1)については削除し、
>(2)については確実な資料・根拠を示すか、または削除したほうがいいでしょう。
2CH管理人ののひろゆき氏に言って下さいw
あんたこそ、「表現の自由」なるものも知らぬと見える。
これは俺の読んだ感想を書込みしたに過ぎない。
掲示板管理人でもない者が偉そうに命令する資格はない。
959: 名無しさん@3周年 03/09/17 23:52 AAS
>>454を見れば、真であろうが、成り済ましだろうがイスラムシンパの本性が改めて分かる。
言論封じ込め社会を究極の理想としているのだから。
960(1): 名無しさん@3周年 03/09/17 23:54 AAS
945 必死だな
961: 名無しさん@3周年 03/09/17 23:57 AAS
南宋末期、朝廷政府は泉州を目指し、福建を基地に海軍で巻き返しを図った。
しかしイスラム教徒の泉州の大物、提挙市舶長官(海軍長官)蒲寿庚(ほじゅこう)が、
南宋の滅亡に追い討ちをかける一撃を加えた。
1276年末、蒲寿庚は泉州の商業、軍事の力を持ったイスラム教徒を率いて、
元朝側に投じる事を決めた。蒲寿庚のこの決定は、宋朝の終りを宣言したと言ってもよい。
海軍に託していた希望が絶望に変わったばかりでなく、海に逃れる道をも断ち切られてしまった。
南宋の滅亡の頃の物語は、中国でよく知られている。しかし、その物語の始まりになったのは、
実は蒲寿庚と泉州の回教徒たちだったことは、あまり知られていない。
なお明軍、特に朱元璋の身近な将軍たちに回教徒が多かったが、明朝建国時の軍隊は回教徒中心の構成であった。
別の見方をすれば、回教徒は形勢が不利になるや簡単に敵に寝返る性癖があるといえる。
雇い主や移住先に忠誠だったスイス傭兵やグルカ兵、パールシーとかなり違うな。
962: 945 03/09/18 00:03 AAS
>>960
今晩は、イスラム珍派君。
キミはコピペするしかイスラム擁護が出来ぬのかね?
キミの知能では三行レスがやっとだろうなw
どうしてイスラム珍派って、こうも知的水準と論理構成力がないのか?
963: 名無しさん@3周年 03/09/18 00:12 AAS
>952
裁判で争えば,中村側が不利になるだけだと思いますので,
おやめになったほうが宜しいかと.
ちなみに,中村医師はアフガン行く前,医者を辞めてドカタやっていたということはご存じでしたか?
これは,本人が週刊金曜日のインタビューでしゃべってたことですから間違いありません.
最初にアフガン行った(動機は登山であって,ボランティアではありません)頃は、
現場をいったん離れてる元医者なんですよね、要するに。
元医者が現役の医者より技量が高いと思いますか?
それでも訴えますか? どうですか?
(2)については、歴代の中村スレ参照.面白いようにボロが出てきていますよ.
裁判を起こすということは,これらが公の場で追究されるということを意味しますね.
非常に興味深いことになるかと存じますが.
例えば「バーミヤン遺跡破壊は雨乞い」の根拠,私もぜひ伺いたいものですな.
オマルも同じように「雨乞い」と発言しているということ以外,根拠が全く不明ですので.
今ではメディアすら
中村医師を相手にするのは地元ローカルTVと小林よしのりだけという惨状が
何を意味しているか,少しはお考えになったほうが宜しいかと.
そうそう,だんまりを決め込むのはおやめくださいよ.
952において脅しめいた書き込みをしたのですから,945氏に詫びの一言くらい,あってしかるべきかと.
貴兄が常識人ならば,の話ですが.
964: 名無しさん@3周年 03/09/18 02:55 AAS
イスラム珍派のコヴァは売国奴と言うことでFA
965: 名無しさん@3周年 03/09/18 07:11 AAS
前に世界で最も優秀なイスラム学者でも立証不可能な条件を突きつけて
イスラム批判封じ込めを図った>>472のようなとんでもない香具師がいたね。
立証、渉猟、判例といった言葉を使用して、まるで裁判にでも臨む様な
姿勢はとても奇妙だったので憶えている。
>>952も法的な知識がありそうだから、手法は酷似している。同一人物かは確認出来ないが。
去年の春か夏頃か、Racketに裁判についてのカキコがあったのを記憶している。
かなり記憶が曖昧でスマンが、ある職場でムスリムの信仰の自由が妨害されたので、
慰謝料を求め提訴したという内容だったと思う。裁判に勝ったかまでは知らない。
オウムに京大出の弁護士がいたから、法曹界出身のイスラムシンパがいても不思議でない。
いずれにせよ、法律の知識を反社会的行為に悪用しなければよいのだが。
966(2): 名無しさん@3周年 03/09/18 08:33 AAS
自分が提案した「イスラム珍派」という用語が定着したのは喜ばしいかぎりw
次スレについては、あえて立てないでいくつかある類似スレの再利用するというのはどうか。
一発ネタスレと思われたイスラム教徒撲滅作戦なんかも、重複として潰すにはおしい白熱の?議論になってるし。
あとほぼすべてのメディアが見捨てた中村をいまだに相手してるのがコヴァのわしズム以外に一つだけありますよ。
洋楽ファンには最板洋楽雑誌としておなじみのあのロッキングオン創始者・渋谷陽一が
よせばいいのに背伸びして作ってるオピニオン誌CUT。笑えるよ。
967: 名無しさん@3周年 03/09/18 08:35 AAS
最板じゃなくて最痛と言いたかったのだがw
CUTの中村ヨイショ記事の特集のタイトルが
【戦争に勝ってすべてに負けたアメリカ】
イタタ。
968(1): 名無しさん@3周年 03/09/18 08:38 AAS
>>955
小林と中村はタリバンは処刑のやりかたがなまぬるいとして
ほかのイスラムから批判されてたと言うとるが。
だからタリバンは人道的なんだと。
969: 名無しさん@3周年 03/09/18 10:17 AAS
>966
テロラムはだめだったね。頭悪そうな表現でなかなかよかったのだが。
970: 名無しさん@3周年 03/09/18 12:10 AAS
アッラー腐・悪張る
もオススメだ(笑)
あとオススメのイスラムトンデモ本
明日香出版
ハッジ・アハメド・鈴木 著
「日本人ムスリムが語るマンガでイスラムのことがが3時間でわかる本」
長いっつーの(笑)
全ページにツッコミどころ満載(笑)
「ランプの精(あくまで男)」がもう憎たらしいのなんの(笑)
971: 名無しさん@3周年 03/09/18 14:22 AAS
イスラームへのオポチュニズムも困ったものだねえ。
2chスレ:kokusai
293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 16:30 ID:UJIC2nni
>>289
根本原因は、もちろん宗教に根付く対立です
あなたは、「非ムスリム皆殺し」を例に挙げますが、彼らが非ムスリムをすべて皆殺しにすることを最終目的にしているとは思えません
アメリカの我侭、イスラエルを擁護しイスラムを軽視する行為、これらを改めなければいけない、といってるんですよ
イスラム世界も、ある程度はアメリカを容認するでしょうが、度が過ぎるとアルカイダのようなテロ組織が活気付いて、非道なテロを行う流れを作ってしまうのでは?
イスラム国家としては、一応アメリカにつくものの、民衆の中には拍手喝さいしてる奴らが大勢いるのでは?
こういう風潮を作ってしまうことが危険だよ、と言ってるのです
ご心配頂きました、情報の選択についてですが、
俺は国際社会で暗躍する世界に住んではいないので、入ってくる限られた情報の中で自分なりに判断するだけです
俺の判断に間違いがあろうことも判ってます
でもね、自分で情報を取捨選択することは必要なのではないですか?
>>968
小林はソースにしないほうがいいと思うけどねえ。
戦争論なんて爆笑ものだしねえ。
972: 名無しさん@3周年 03/09/18 14:36 AAS
次スレはここをリサイクルすればいいと思うけどねえ。
2chスレ:psy
973(1): 名無しさん@3周年 03/09/18 19:04 AAS
イスラム内部の分裂は激しいが、その内部分裂はキリスト教と同じようなもの。
むしろ教典が確立され解釈の余地が少ないぶん、キリスト教よりも分裂しにくい。
仏教は経典が全く確立されておらず、それぞれがバラバラなので全体としての統一感は全くない。
イスラムは世界宗教の中で最も大きな社会的影響力を与えている宗教である。
何故、イスラムが圧倒的な影響力を、科学の発展した現在でも保持し続けているのか。それを解明しなければイスラムを倒すことはできない。、
974: 名無しさん@3周年 03/09/18 21:13 AAS
撲滅するけえ
2chスレ:psy
俺が日本人のイスラム甘く見てるっぷりに警戒感もつようになったのはまさに宗教板の
キリスト教徒の性格の悪さを叩くスレだった。
そこで大嫌いなキリスト教徒を混乱させるために日本にイスラム教徒が増えればいいという書き込みを見たが
これ以上混乱させてどうすんだというか、よくよく彼等がキリスト教を嫌う理由を聞いてみると
俺がイスラム教徒嫌いな理由とまったく同じなわけだ。
975: 名無しさん@3周年 03/09/18 21:17 AAS
だからきみがキリスト教徒がイヤだと思うなら
(ルーツ同じなんだし)イスラムはそのキリスト教徒のイヤな部分を何倍にもパワーアップしたもんだと思ってほしいのだが
「敵の敵は味方」転じて「敵の敵」の敵は「味方の敵」という ややこしいが
つまりイスラムを批判する=キリの一味 という発想しかできないから困ったもんだ。
976: 名無しさん@3周年 03/09/18 21:17 AAS
今年の初めタリ板にあったが、イスラム珍派?が入国管理局の役人の
氏名、住所、電話番号、役職名までさらして「攻撃しよう」と呼びかけていた。
不法滞在の疑いがかけられたパキスタン人ヤセール氏を擁護するためといえ、
ここまでやるのかとまるで総連そっくりの手口に驚いた。
総連は書くまでもないが、>>952の半ば脅迫じみた書き込みを見れば、
イスラムが反社会的傾向が大なのが分かる。
あの程度で“名誉毀損”など言い立てる方が異常。
少なくとも常識人でないのは確実w
977: 名無しさん@3周年 03/09/18 21:32 AAS
>>966
渋谷陽一か。懐かしいなー。まだ彼は洋楽評論屋してたのか。
渋谷の洋楽評論はアフォ臭くて、ろくに読まなかったな。
オピニオン誌CUTなんて出す器じゃないのに。
978(1): 名無しさん@3周年 03/09/18 22:59 AAS
>むしろ教典が確立され解釈の余地が少ないぶん、
もしかしてギャグで言っているのか?
979(2): 名無しさん@3周年 03/09/18 23:40 AAS
>>978
聖書に比べればコーランのほうが解釈の余地が少ないだろう。
980(1): 名無しさん@3周年 03/09/18 23:44 AAS
>>979
教典を守らない奴は蛮刀で即斬首刑だから、確かに解釈の余地はないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s