[過去ログ]
ムスリム出てきて下さい いてまいますよ パート4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
940
(1)
:
名無しさん@3周年
03/09/17 01:23
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
940: 名無しさん@3周年 [] 03/09/17 01:23 日本も創価学会が与党について大きな力を持っている。 ただし日本の場合は宗教勢力が分裂している。仏教の性質上、一つの教典に統一されていないので社会全体を支配する政治勢力にはなりにくい。 キリスト教は外面の行動の規制が教義に殆ど存在しない。教義の規定は隣人愛と神を信じることのみ。原理主義勢力は政治的な行動をそれほど熱心には行わない。キリスト教は内面と外面を分けて考える。だから西欧文明は政教分離が可能になった。 イスラムは内面のみならず外面の行動も規制する。 豚を食べるな、酒を飲むな、男性は顎髭を生やせ、女性はベールで体を覆え、等々。 まるで学校の校則である。 イスラムを無視した法律を制定するのが難しいので、政教分離を行うことが難しい。イスラム原理主義は世界宗教の中で最も政治や法律に関与しようとする。またコーランという唯一の教典があるために教団が仏教のように分裂していない。 そのため原理主義が社会にとって一大勢力となりやすい。 キリストのように内面と外面を区別せず、仏教のように教団による分裂がない。 社会的影響力を考えるとある意味最強の宗教かもしれない・・・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1036629356/940
日本も創価学会が与党について大きな力を持っている ただし日本の場合は宗教勢力が分裂している仏教の性質上一つの教典に統一されていないので社会全体を支配する政治勢力にはなりにくい キリスト教は外面の行動の規制が教義に殆ど存在しない教義の規定は隣人愛と神を信じることのみ原理主義勢力は政治的な行動をそれほど熱心には行わないキリスト教は内面と外面を分けて考えるだから西欧文明は政教分離が可能になった イスラムは内面のみならず外面の行動も規制する 豚を食べるな酒を飲むな男性は顎髭を生やせ女性はベールで体を覆え等 まるで学校の校則である イスラムを無視した法律を制定するのが難しいので政教分離を行うことが難しいイスラム原理主義は世界宗教の中で最も政治や法律に関与しようとするまたコーランという唯一の教典があるために教団が仏教のように分裂していない そのため原理主義が社会にとって一大勢力となりやすい キリストのように内面と外面を区別せず仏教のように教団による分裂がない 社会的影響力を考えるとある意味最強の宗教かもしれない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s