[過去ログ] ムスリム出てきて下さい いてまいますよ パート4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772
(1): 名無しさん@3周年 03/08/20 19:54 AAS
>>770
絶対ウソだ
見つけ次第殺していたらこんなに広がる訳が無い
773
(2): 名無しさん@3周年 03/08/20 19:56 AAS
無知で不寛容な多神教徒の日本人がなんと言おうと、
イスラム教徒にとってはコーランの記述だけがすべてである。
無知で愚かな多神教徒とのこれ以上の議論は無駄である。
774: 名無しさん@3周年 03/08/20 19:58 AAS
>>773
ふん、なりすましかよ

>多神教徒の日本人
お前は何教徒で何人だ?
言ってみろ
775: 名無しさん@3周年 03/08/20 19:59 AAS
>>766
イスラムを批判するのがキリスト教徒だけと決めつける
その発想こそ短絡的だ
イスラムにとってはイスラム以外の価値観はすべて敵なのだ
776: 名無しさん@3周年 03/08/20 19:59 AAS
>>773
無知で寛容なればこそ、血生臭い一神教をも受け容れられたのだが・・・?
777
(1): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:01 AAS
>>769
イラク人だろうと何人だろうと、イスラム教徒はひとつだ。
それをイラク人はイラク人などと分断させようとするお前はイスラムの敵だ。
おそらくユダヤ人かキリスト教徒だろう。
778
(1): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:02 AAS
>>772
だからこんなに広がったん堕よバーカ
779: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:03 AAS
とりあえずイスラムマンセーは日本から出ていけ
780: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:03 AAS
>>777
じゃあイラクを軍事支援しなかった
他のイスラ教国を攻撃してみろ!

言ってるそばからウソじゃねえか!
781
(1): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:05 AAS
サダムは世俗主義者だったからイスラムの支持を得られなかった
782
(1): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:05 AAS
>>778
アフォか?
アジア圏のイスラム教徒は全部中東の人間かよ!

ウソばかり言ってんな、バカタレ
783
(1): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:06 AAS
ウソかどうかは今世界中でイスラム教徒がやってることを見てから言えよ
784: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:08 AAS
>>781
またウソを言いったな、貴方の言うのが「イスラム」ならば
サダムの為にイラク人を見殺しにする訳ないだろう?
いい加減な話すんな
785: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:09 AAS
>>783
テロリスト=イスラムと決め付けるアフォ
786
(2): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:09 AAS
>>782
コーランの言葉は一字一句残らずすべてアッラーの言葉そのもの
それを嘘だというお前はアッラーを嘘つきよばわりしたことになる
必ず報復を受ける事だろう
イスラム教徒は日本にもいることを
日本語を理解するイスラム教徒もいることを
決して忘れるな
787
(1): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:10 AAS
>>786
なるか、バカめ
788: モハメド・アタ 03/08/20 20:11 AAS
唯一神アラーをウソツキよばわりした命知らずがいるスレはここですか?

アッラーフ・アクバル!
789: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:11 AAS
>>786
日本は多神教の国なんだろう?
本物のイスラムなら他にすることねえのかよ

ウソつきめが
790
(2): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:12 AAS
一人でよくやるよ、まったく

偽イスラム教徒めw
791
(2): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:13 AAS
おそらく、2chやってるイスラム教徒は居ないよ
>>790
792
(1): ホメイニ師 03/08/20 20:13 AAS
アラーを侮辱した>>787に死刑のファトワを発令する!
793: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:14 AAS
>>792
ハイハイ、判った判ったw
794: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:15 AAS
>>791
タリ板の名物コテハン『タリバン警護隊』を知らんのかい

笑えるのに
795
(1): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:16 AAS
>>790>>791
>1を見れば判るようにすべて自作自演です、相手するだけムダ
796: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:17 AAS
てゆうか>>1 【棄教者】がその「2ちゃんやってるイスラム教徒」
797
(1): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:18 AAS
>>795
・・・了解

偽イスラムのカルト系キリスト教徒のみなさ〜ん
「メッカでも拝んでろ!」
798: ビンラディン 03/08/20 20:19 AAS
私をかくまってくれるスレはここですか?
799
(1): 名無しさん@3周年 03/08/20 20:20 AAS
>>797
なんでそこでキリスト教がでてくんだよ
死ねよ
800: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:23 AAS
>>799
おまい誘導に弱すぎ
801: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:43 AAS
平日朝から2チャンネラーやっている香具師(社会に何も貢献できぬパラサイトヒキーか?)
風情が匿名掲示板で吼えても空しいぜw
共産主義体制下では、だから知識人を無用の長物として弾圧・迫害したのだ。
802: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:45 AAS
欧米のミュージシャンがイスラムに“共感”を示すというより、
客商売ゆえの事、それは単なるリップサービスに過ぎない。
来日した彼らが日本を褒めちぎるのと同じ事。
大体酒、セックス、ドラックのロックンロールライフにどっぷり浸りきった連中が
これらのライフスタイルを全否定するイスラムに共感すると考える方がおかしい。
イスラムシンパ(ごっこ)は何故こうも人間性への観察力がゼロなのか?

プレスリー生前、バチカンは彼を“悪魔の使者”とまで決め付けた。
しかし、やってやれぬ事もないのに肉体的に抹殺まではしなかった。
これがイスラム圏ならどうなるかは書くまでもない。
803: 名無しさん@3周年 03/08/20 20:56 AAS
毛沢東は新たな国家原理に共産主義を導入したが、ケマル・パシャは生涯マルキシズムに
好意を持たなかった。
「労働者階級の独裁というテーゼは本質的に成立しえない。そういう社会は実質的に官僚の
支配するところとなってしまうであろう。それではトルコ帝国と変わりがない」と語っている。
さらに大統領就任後も「ソヴィエト・ロシアはロシア帝国以上の官僚主義国家になってしまい、
民衆を窒息させてしまうだろう」とも、すでに1920年代に予言している。
共産主義の幻想を信じ続けたナイーブな左派インテリと大違いだなw
804: 名無しさん@3周年 03/08/20 21:48 AAS
前にやたらアラビア語勉強している、と吼えていた香具師はアラビア語講座も終了して
元の粘着2チャンネラーに戻ったようだw
そもそもこの香具師がちゃんとアラビア語を学んでいたのかも疑問だったが、
このスレのカキコ振りを見ても学習程度が分かる。
805: 名無しさん@3周年 03/08/20 22:17 AAS
語学の勉強をしているからといって、毎週2chで報告しなければならないという義務はないだろう。
最近来ないじゃないか、と点呼とられても迷惑だろうよ。
806
(1): 名無しさん@3周年 03/08/21 00:01 AAS
>>759
極右のサイトはソースとしては相当怪しいんだが、疑問持たなかったのかい?
807
(1): 名無しさん@3周年 03/08/21 00:18 AAS
どうも未だに共産主義の影響力が衰えないとの妄想と願望の区別がつかなくなった
時代遅れのマルキスト崩れがいるようだw
サヨクがマスコミを牛耳っているかのような妄想に取り付かれているようで。
パンクバンドの4スキンズ、ビジネス、ラスト・リゾート等は小物。
マリリンマンソンにしても、スーパースターには程遠い(だからバッシングされやすい)。
いかにクズ記者がクズ記事を書いてクズバンドを持ち上げても、リスナーが踊らされるとは限らない。
スーパーバンド及びスターは、どんなにマスコミに貶されても、生き残る。
U2など、俺から見れば社会派バンドというより、ロックビジネスにあれ程宗教を持ち込んだ
連中もないと思うが。彼らの歌詞やライブなど聖書の引用が頻繁でまるで辻説法のようだ。
もちろん宗教を単に利用したのではなく、アイルランド人らしく敬虔な一面はあるだろう。
(イギリス人は宗教には醒めている。1950年代の調査で聖書の内容が真実であると思う者が20%そこそこ、
ちなみにアメリカ人は70%ちかく)
冷戦時代に厳しく共産主義と対峙したのはカトリック。バチカンは共産主義体制崩壊後、
今後の敵はイスラムになると言い切っていた。
カトリック信者集団であるU2も、ホンネはどうやら。
808
(1): 名無しさん@3周年 03/08/21 00:28 AAS
>806
google が極右? ちょっと疲れているようだね。
809
(1): 名無しさん@3周年 03/08/21 08:48 AAS
>>807
ローマ法王はイスラムに「謝罪」したのに(なにを謝罪する必要があるのやら)
イスラム側は一方的に蹴りましたね(ユダヤ人とカトは和解が成立した)
あとエイズ対策や人口問題、女性への暴力撤廃などでは
バチカンとイスラムは足並み揃えて妨害工作してくれちゃってます。
なかいいのね。
810: 名無しさん@3周年 03/08/21 08:50 AAS
ロックといえば80年代のエジプトで
ヘビーメタルのファンだというだけで
悪魔崇拝の罪で死刑にされた若者がいましたね。
811
(1): 名無しさん@3周年 03/08/21 12:11 AAS
しょせん夷スラム狂国なんてそんな程度。
812
(1): 名無しさん@3周年 03/08/21 13:45 AAS
痛いページ発見。
「日本におけるダアワの環境的障害」
外部リンク[htm]:himebado.hp.infoseek.co.jp
神戸モスクのウラマーの講演。

>イスラムを受け入れた人々に関する世界的な、そして特に日本における
>調査によると、新しい考えに柔軟で、受け入れやすい集団は、大学生で
>あることが明らかになりました。・・・大学構内もまた、セミナーや
>イベントを開くのに適した場所といえるでしょう。
だそうだから、大学生は気をつけてね。
まあ、美男美女を連れてきて結婚を餌に改宗させるのが一番現実的な戦略
じゃないかな。

>Hasan Nakata博士が翻訳したMinhaj Al-Muslim
おおおお。どんなのだろ。棄教者さんご存知?
それにしてもこのスレ水準落ちたな。棄教者さんが来ないとダメだ。
俺もそろそろ他に行こう。
813
(1): 名無しさん@3周年 03/08/21 13:57 AAS
>808
googleでご指定のキーワードで引っかかるものが極右サイトばっかり。
814: 名無しさん@3周年 03/08/21 18:23 AAS
>>811
ありがとう
その調子でタリ板の厨房どもを懲らしめてくれよん
815: 名無しさん@3周年 03/08/21 21:09 AAS
>>813
少し前このスレに限らず、他のスレでもやたらイスラムサイトのURL貼り付けてる香具師がいましたね。
一見知的のようで、宗教セクトの宣伝文句を鵜呑みにしてる世間知らずの方と思われました。
看板に偽りがあるのは宗教団体が一番ひどい。綱領どおり組織が動く筈がない事実も認識できぬらしいw
816: 名無しさん@3周年 03/08/21 21:17 AAS
カイロ大教授アブー・ゼイドの妻は早急に離婚すべし、との訴訟を一部イスラム学者が裁判所に提訴した。
彼らの言い分は、ゼイドがイスラムを冒涜した以上、ムスリマの妻は夫との結婚の正統性を失った、との事。
夫婦間の問題まで赤の他人が嘴を挟むのが、この世界の恐ろしい点。
幸いこの提訴は却下されたが。
ユダヤ人の妻を当局の圧力にも係らず離婚しなかった為に職を追われたK.ヤスパースの例を思い出した。
ヤスパース夫妻はナチスの影におびえながら、青酸カリを常備していたそうだ。
817: 名無しさん@3周年 03/08/21 23:25 AAS
>>809
>エイズ対策や人口問題、女性への暴力撤廃などでは
>バチカンとイスラムは足並み揃えて妨害工作してくれちゃってます。
>なかいいのね。
当り前でしょう。キリとイスラムはユダヤから発生した兄弟宗教だから。
だから同類嫌悪に陥ってるw

ローマ法王はイスラムに「謝罪」したすぐ後、「天国にいけるのは
正しきキリスト教徒(つまりカト)のみである」とのご託宣。
これで「謝罪」程度が知れる。
あれはイスラムへのリップサービスというより、カトの連中への喧伝目的でしょう。
カトリックが過去の過ちをきちんと謝罪する偉大な宗教であると。
818: 名無しさん@3周年 03/08/22 08:15 AAS
でもイスラムが謝罪なんてありえないから
たとえ口先だけでも宗教の権威が謝罪なんかするだけで大きな進歩だよ
イスラムなんてワシらは正しいんだ正しいんだ正しいんだ〜の一点張りでしょ
819: 名無しさん@3周年 03/08/22 22:08 AAS
イスラムってきもいな
820: 名無しさん@3周年 03/08/22 22:27 AAS
イスラムってくらいな
821: 名無しさん@3周年 03/08/22 22:56 AAS
2ちゃんねるでイスラム教のスレッドって初めてみたような気がする。
822: 名無しさん@3周年 03/08/23 00:54 AAS
タリ板(イスラム情勢板)になら腐るほどあるぞ
もっとも大半はイスラムのことなぞなんにも知らない
サヨクくずれの反米・反ユダヤ・反ネオコン厨房どもが
アメリカ憎しのあまりイスラムの実態を知りもしないで
まるでイスラム世界はこの世の楽園であるかのようなお花畑っぷり
ようするにかつての旧ソ連や北チョンに対する幻想が崩れたあとの
すがりつく先を見つけたかっただけってのがよくわかる
823: 名無しさん@3周年 03/08/23 16:37 AAS
イタリアの女性ジャーナリスト、オリアナ・ファラーチの書いた本「怒りと誇り」が
フランスでベストセラーになったね。
「美しい欧州にアラブ人は要らない」「愚かで劣った民族の排除を」など
終始反アラブ・反イスラムのアジ。
もちろん書評は「人種差別の恥ずべき内容」だが、一般の受け止め方はフランスに限らず
「勇気ある行為」の方が大勢。
824: 名無しさん@3周年 03/08/23 16:41 AAS
2CHでイスラム「擁護」する連中は以下の通り

@イスラムを学ぶ気もなく、単なる反米のみで擦り寄る者。故に無知蒙昧振りをさらけ出す。
 基本的には誰彼構わず罵倒で絡むのが目的、ネット掲示板のみが生き甲斐の永遠の負け犬。
 「タリバン警護隊」=「常識」がこのタイプ。
A@よりは知的水準は上だが、こちらもイスラムにはさほど詳しくない。
 イスラム批判には、キリスト教の過去の歴史や全く関連のない日本史まで持ち出し
 姑息な話のすり替えをするタイプ。明らかに在日もしくは在日の走狗。
B議論の誘導能力と詭弁に長け、盛んにイスラムサイトのURLを紹介して悪イメージ払拭に努め、
 イスラム批判を封じ込めるタイプ。こちらも正体は共産主義シンパ。
 しかし、イスラムを批判的に書かれると、すぐナーバスな反応を示し精神的幼稚さを露呈する香具師。
825: 名無しさん@3周年 03/08/24 19:20 AAS
フランスのイスラム教徒移民「フランスはイギリスと比べてイスラムを抑圧している」
フランス人「それでもフランスは自由の国です。
14才の少女を閉じ込めて無理矢理嫁にするような連中を批判するのは差別なのでしょうか」
イスラム 「そんなときは警察に駆け込めばいい。フランスではそんなコとは認められないから。」
826: 名無しさん@3周年 03/08/24 20:49 AAS
オリアナ・ファラーチさんの勇気に拍手!
イスラムについて「本当のことを言う」なんて命がけだよ!
827: 名無しさん@3周年 03/08/25 20:00 AAS
2chスレ:whis
611 :世界@名無史さん :03/08/24 19:54
寛容でなかった、という奴等も反論できなくなって消えたので、
寛容であるという結論でこのスレを落とそうと思います。
828: 名無しさん@3周年 03/08/25 21:10 AAS
単なるコピペ嵐による勝利宣言
しかもsageで逃げ腰
829
(1): 名無しさん@3周年 03/08/25 22:38 AAS
<アルゼンチン事件>イランの元大使を逮捕 英警察当局

【ロンドン岸本卓也】アルゼンチン・ブエノスアイレスで94年7月にユダヤ人協会本部ビルが爆破され、
85人が死亡した事件で、英警察当局は21日、事件当時のイランの駐アルゼンチン大使の
ハジ・ソレイマンプール容疑者(47)を英北部ダラムの自宅で殺人罪などの容疑で逮捕した。
アルゼンチン司法当局が先週、同容疑者を国際手配していた。英司法当局は同容疑者のアルゼンチンへの
身柄引き渡しの是非を判断する裁判を行う。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

物騒な外交官もいるものだw
830: 名無しさん@3周年 03/08/25 22:44 AAS
>イスラム 「そんなときは警察に駆け込めばいい。フランスではそんなコとは認められないから。」
こんな例を紹介したところで、少女を監禁するのは目に見えている。
警察も実際は及び腰。父兄に「従順でない」為、殺害される少女は後を立たず。
831: 名無しさん@3周年 03/08/25 22:52 AAS
かつて厳格なアパルトヘイト体制下にあった南アの悪名高いサン・シティで
反対の声を押し切ってライブを強行したスーパースターたちがいた。
エルトン・ジョン、ロッド・スチュアート、クリフ・リチャード、クイーンETC…
もちろん彼らはマスコミからこっぴどく叩かれた。
特にクイーンに至っては、人種差別主義者のレッテルを貼られ、国連のブラックリストに載るわ
膨大な罰金を請求されるわ、散々だったが潰されなかった。
アパルトヘイト崩壊後、クイーンは敵視され入国を拒否されるどころか、真っ先に南アに招待され、
エイズ撲滅基金に大金を寄付して、現地の人間から大いに歓迎された。
偽善もここまで来ると芸術そのものだ。抜け目なさには舌を巻く。
スキャンダルで潰されるのは二流、三流のスター。
息の長いスーパースターは自己コントロールと持続する意志が強力。
破滅型のスターはスキャンダル以前に精神面で崩壊寸前気味。
未だ共産主義勢力が世界中の言論を支配している幻想から目覚めず、
世迷言を書いてイスラム擁護ごっこしてる香具師にはこの程度の認識力さえないw
832
(1): 名無しさん@3周年 03/08/26 08:10 AAS
エイズで死亡したクィーンのフレディ・マーキュリー。
彼はザンジバル出身のペルシャ系といわれておりイスラム教徒である可能性もある。
もっとも敬虔なムスリムならば♪ムスタ〜ファ、イブラヒーム、アッラアッラアッラ〜
などとフザケた歌を歌ったりはしないだろうが
(アルバム「ジャズ」に収録「ムスタファ」)
833: 名無しさん@3周年 03/08/26 08:16 AAS
>>829
書名と著者名をド忘れしたがそれはフランスでベストセラーになったという
「アルジェリア(かチュニジアかモロッコ)移民の父親が娘に語りかける形式で
人種差別を批判するという主旨の本」から引用したっぽい
終始フランスでイスラムの宗教活動が制限されてることを愚痴っといて
(女子が学校にスカーフ巻いてくと校則違反とか←政教分離が基本だから)
最後にきていきなりそれ。なんの説得力もなし。
834: 名無しさん@3周年 03/08/26 14:30 AAS
小林よしのりがイスラーム珍派になってからこっち、小林信者がうぜえぜ。
落合信彦スレに来てまでイスラーム擁護かよ。

2chスレ:kokusai

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 11:46 ID:tO2xPnoi
>>690
タリバンは死刑に関していえば他の国のイスラム法学者から「人道的」、「開明的」
であるとしてイスラム法に反していたと批判されているぞ。
「わしズム」Vol.6の宮崎哲弥氏の論文「死刑を見世物にせよ」がソースだ。
イスラム法では不倫した女性は「石打ち刑」という残酷な方法で死刑になるんだよ。
イスラム国家のナイジェリアやイランやサウジアラビアで行なわれている「石打ち刑」は
不倫した女性を頭だけ地面に出して、死ぬまで石を女性の頭にめがけて投げ続けると
いうもの。この残酷な「石打ち刑」をタリバンは廃止して後頭部に向かって銃で撃つ
銃殺刑したんだ。これが「開明的」で「人道的」だと言われたタリバンの死刑だ。

タリバンは90年代の後半から公開銃殺を行なったけど、これが斬首だの石打ちだの
を定めたイスラム法に反するとしてイスラム原理主義の保守派から批判されたの
だ。このようなイスラム社会の評価とは、まったく別に欧米ではタリバンの銃殺
刑は、恐るべき残虐なものだと勘違いされて流布されたんだよ。実際は女性に
対して「石打ち刑」という簡単に死なせない残酷な死刑を廃止して「銃殺刑」という
一撃で楽に死なせてあげる死刑をタリバンはしていたのに関わらずだ。

タリバンは女性抑圧だと言われているが「石打ち刑」を廃止して意外と女性を
思いやっている。タリバンぐらいで女性抑圧なんていったら、他の「石打ち刑」
をやっているイスラム国家の女性達はどうなるんだ?
835: 名無しさん@3周年 03/08/26 17:25 AAS
素晴らしいですね(笑)
石打ちを廃止して銃殺だから開明的だとか優しいだとか頭大丈夫かこいつ!
石打ちも銃殺もどっちも残酷に決まってんだろうが!
そんなに銃殺がいいなら撃ったろか!
コヴァは軍事板にもチョッカイ出してコテンパンにされとりますよ(笑)
836
(1): 名無しさん@3周年 03/08/26 20:20 AAS
>>832
>彼はザンジバル出身のペルシャ系といわれておりイスラム教徒である可能性もある。
それは全く違いますw
彼の両親は敬虔なパールシー教徒(インドに移住したゾロアスター教徒の末裔)で、
彼の葬式はゾロアスター教に則って行なわれました。よく調べてから書いてくださいね。
アルバム「ジャズ」に収録「ムスタファ」は、だからこそあんな曲が作れたのだと思います。
ゾロアスター教徒である彼がイスラムにいい感情を懐く訳はないでしょう。
飲食にまずタブーのないゾロアスター教徒だからこそ、他のキリのイギリス人とバンドを組めました。
837: 名無しさん@3周年 03/08/26 20:24 AAS
各人には,前からも後ろからも,次から次に(天使)が付いていて,アッラーの御命令により監視している。
本当にアッラーは,人が自ら変えない限り,決して人びと(の運命)を変えられない。(コーラン13章11節より)

ケマル・パシャはイスラムへの“文化大革命”でこの一説をよく引用したと言われる。
838: 名無しさん@3周年 03/08/26 20:55 AAS
中世時代、イスラム圏は西欧キリスト教社会より他宗教に寛容ではあった。
しかし、中世やルネサンスを経ても西欧で失われた古代宗教の神々の名が忘れ去られなかったのは何故か?
イスラム側が古代ギリシア・ローマ文明を記録していたとしても腑に落ちない。
ルネサンス当時でさえ、西欧の知識人はジュピター、ヘラ、ヴィーナスなど古代の神々の名を
知っていたのに対し、イスラム社会は現代でもバール、イシス、アフラ・マズター等の昔の神々の名を
知る者は至って少ない。
これだけでもイスラムが自分たちの伝統と文化を断ち切り、回教一色に染め上げたのかが知れる。

名は忘れたが、日本の知識人がスウェーデンを訪ねた際のエッセイで面白い事を書いていた。
高度福祉社会で同時に福音ルーテル教会が国教となっているスウェーデンの知識人が著者の日本人に
「我が国民はキリストの復活という教えを本心では信じてない」と語ったとか。
まさか未だオーディンやトール神を崇めているワケでないにしても。
839: 名無しさん@3周年 [          ] 03/08/27 16:13 AAS
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう
2chスレ:sfx
次スレに移行するぞー
どうしていい年こいて幼児番組観てるんですか?14
2chスレ:sfx
840
(3): 名無しさん@3周年 03/08/29 05:35 AAS
طالبانの刑罰は実際に革新的だったよ
手首を切り落とす伝統的刑罰に麻酔を導入するなどしてね
841: 名無しさん@3周年 03/08/29 05:42 AAS
それから絞首刑と銃殺は五十歩百歩だと思うね
日本も最新式の薬殺を導入するべきだろう
842
(1): 棄教者 ◆egKIKYO7cg 03/08/29 09:41 AAS
>>840
切断したらちゃんと切り口を縫合してくれるのかな?
843: 名無しさん@3周年 03/08/29 19:27 AAS
>>840
中村医師は何人の処刑を手伝ったんだい?
844: 名無しさん@3周年 03/08/29 19:40 AAS
イスラム狂とキリスト狂

どっちも悪いのは知ってるが
順位を決めるとしたらどっちが悪い?
845: 名無しさん@3周年 03/08/29 23:43 AAS
俺は特別ファンではないが、フレディ・マーキュリーに関心を持ったのは彼がパールシー(ゾロアスター教徒)だから。
ゲイだったのは兎も角、彼もまた典型的ゾロアスター教徒だと思う。
現世を重視し、非常に楽天的、人生に極めて前向きで、意志が堅固
(だから彼の種族はあらゆる不利益を受けてもイスラムに改宗などしなかった)
「神の思し召し」で物事を丸投げなどしない。
その気質は進出の気性に富んだ商業民族として名高い。
それ故僅か十万余りの人口を持って、インドの経済を牛耳る事が出来たのだ。
商業のみでなく芸術家も輩出している(インド映画界“ボリウッド”でも活躍している)。
クラシック界の大物指揮者ズービン・メータもパールシー。
イランのゾロアスター教徒もまたアメリカや日本に移住して頭角を現すそうだ。
薄汚い格好で麻薬の売人をしているのはシーア派ムスリム。
846: 名無しさん@3周年 03/08/29 23:55 AAS
Racketのカキコを見て不思議に思う事がある。
パレスチナ問題は盛んに取り上げるが、チェチェン、新疆でのムスリムへの抑圧は
ほとんど見かけない。
本当にイスラムを慕っているのなら、こちらの方も批判するはずなのだが。
かつて東トルキスタン問題を取り上げた者がいたが、自称回族の香具師が
「文革以降は、中国政府で弾圧などなく、今活動しているのは不穏分子」などと
共産主義シンパ以外は信じないゴタクをカキコしていた。
やはり、マルキストのゾンビが確実に背後にいるなw
そういえば、あのAbd.Rahman氏も、共産圏でのムスリム弾圧を批判した事などあったろうか?
847
(1): 名無しさん@3周年 03/08/30 01:55 AAS
夷スラム教に改宗してサルマン・ラシュディの暗殺を支持をする発言するに至った
ユースフ・ムスリムことキャット・スティーブンス。

生涯ゾロアスター教の信仰を持ち続け、ゲイであることを隠そうとせず世界に
愛を訴え続けたフレディー・マーキュリー。

どちらが人間的にも音楽的に優れているでしょうか?
848: 名無しさん@3周年 03/08/30 02:09 AAS
キャット・スティーブンス。世の中は金と暴力だという現実を生きている。

愛を訴えるなんてキモイ。理念を生きようとするのはサヨクだよ。フレディー・マーキュリーさん!
849: 名無しさん@3周年 03/08/30 03:25 AAS
つまりはイスラム教の現実は、金と暴力の宗教だってことだな(w
850: 名無しさん@3周年 03/08/30 03:49 AAS
カネと暴力の宗教か。宗教らしくないが、もしそんなものがあれば親近感があるな。
どんなにキレイゴトを言ったって、それを強制する暴力が伴わなければ絵に描いた餅だ。
851: 名無しさん@3周年 03/08/30 03:54 AAS
>どんなにキレイゴトを言ったって、それを強制する暴力が伴わなければ絵に描いた餅だ。

創価学会信者ハケーン!
852: 名無しさん@3周年 03/08/30 04:28 AAS
下衆の勘ぐりだな。そういう反応がかえってくるとは思わなかったぜ。
創価に対して特別の感情をもっているということは、おまい共産系か?
853
(1): 名無しさん@3周年 03/08/30 09:00 AAS
キャット・スティーヴンスはイスラムに改宗するに際して
私財を放棄してムスリムの為の学校やモスクを建設した
ぐらいだから「金の宗教」というは当たっていない。
だが「暴力の宗教」というのは真実以外の何者でもない。
854: 名無しさん@3周年 03/08/30 13:48 AAS
テロをやるのも金のためだという説もあるからな。

派手なテロをやって、イスラム世界の注目を集める
   ↓
ジズヤ集まる
   ↓
テロリスト、ウマー
855: 名無しさん@3周年 03/08/30 15:59 AAS
>>847
>ゲイであることを隠そうとせず世界に愛を訴え続けたフレディー・マーキュリー。
それは微妙に違うのでは?
マーキュリーはゲイを否定も公言もしていない。もちろんタブロイド紙に散々ゲイと書かれたが。
俺は「愛を訴え続けた」とは思わない。彼の歌詞はU2のようなメッセージ色はないし、
個人的な事を書いていると思う。スター故の孤独さで愛を切実に求めたのでは?
インタビューで「山ほどの愛を求めている」と答えた時があった。
エイズ感染しながら、死の直前まで音楽活動を続けていた強靭な精神力がスゴイ。
並みのミュージシャンならとっくに自滅している。
>どちらが人間的にも音楽的に優れているでしょうか?
これは言うまでもない。
彼は生前から気前の良い人間だったし、自分の膨大な遺産を周囲やエイズ基金に寄付した。
パールシーらしいビジネス感覚と天性の才能を兼ね備えていたので大スターとなった。
精神的に行き詰まりイスラムにすがったキャット・スティーブンスは二流のスターに過ぎない。
キャットが酒やドラックを断ったのかさえ疑問。
856: 名無しさん@3周年 03/08/30 16:01 AAS
>愛を訴えるなんてキモイ。
恋愛体験もなく愛に疎遠な香具師はそうだろうな。
平たく言えばひ・が・みw
>理念を生きようとするのはサヨクだよ。フレディー・マーキュリーさん!
マーキュリーはエリザベス女王戴冠25年式典に出て、体制側パンドと批判された(当時パンク全盛時代でもあった)。
「女王様は大好きだし、僕は愛国者だ」と彼は答えていた。
また、フォークランド紛争時「戦争に名誉などない」と発言して、これまたタブロイド紙にバッシング。
これだけでも生来ボヘミアンでありノンポリだった。秘書によると、彼は何故か選挙に行かなかったらしい。
未だに○○するのはサヨク、との決め付けそのものがアナクロ丸出しの世迷言!
857: 名無しさん@3周年 [age] 03/08/30 16:08 AAS
共産主義にせよ、イスラムにせよ、人格形成の未熟な者や精神疾患の社会不適応者には
格好の拠り所。入信したら最後、人生の落伍者が決定付けられる。
858: 名無しさん@3周年 03/08/30 17:03 AAS
お仕置きください!!
私のアソコに◎
☆☆無料画像☆☆
外部リンク:kyouka.h.fc2.com
859: 名無しさん@3周年 03/08/30 22:42 AAS
「雨にぬれた朝(Morning Has Broken)」ってほんとにいい曲だね。
こんないい曲を作った人がムスリムになったとたんあんな風に
なってしまうとは・・・。宗教ってコワイ。
860
(2): 名無しさん@3周年 03/08/30 23:57 AAS
フレディ・マーキュリーって
イギリス(アングロサクソン)人じゃなくて
インド人だったの?
861
(1): 名無しさん@3周年 03/08/31 00:00 AAS
>>860
非ムスリムのイラン人だったと思います。
862: 名無しさん@3周年 03/08/31 12:46 AAS
ググルといろいろ出てきた。

外部リンク[htm]:village.infoweb.ne.jp
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.comフレディ
外部リンク[html]:www.ammo.jp
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
863: 名無しさん@3周年 03/08/31 23:35 AAS
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教 人殺し宗教イスラム教
864: &lro; 03/09/02 01:17 AAS
 
865: 名無しさん@3周年 03/09/02 02:53 AAS
>>853
タリ板でやれよ、そういうのは。
866: 棄教者 ◆egKIKYO7cg 03/09/02 09:28 AAS
>>840>>842

>>842の投稿は取り消す。
代わりに↓

イスラームは完成された宗教であり、その教義からはいかなる除去も付加も改変もあり得ない。
それらはビドアであり、宗教への冒涜、挑戦である。
窃盗に対するハッド刑は手首を切り落とすことである。これは議論の余地はないが、
イスラームが命じるところは切り口の縫合でも、麻酔による痛みの軽減でもない。
単なる切断である。宗教的実践としてのハッド刑に現代医学を導入することは
アッラーがその使徒(彼の上に電波あれ)を通じて命じられたことへの反逆に他ならない。

という電波的なコメントをどうぞ。

>>812
マジで恐いね。
でも、イスラームに限らず幸福の科学やオウム真理教(アーレフ)や統一教会や創価学会やライフスペースも
同じようなことをやっている。気を付けないといけない敵はイスラームもそうだけどカルト宗教全般。
インチキ宗教をインチキ宗教と見抜けない香具師には(大学生活は)難しい。(by ひろゆき)
867: 名無しさん@3周年 03/09/02 22:06 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
「イスラム冒とく」と米NW誌の販売禁止 パキスタン

パキスタン情報省は24日、米ニューズウィーク誌の記事に「イスラム教を
冒涜(ぼうとく)する内容が含まれている」として最新号を国内で販売禁止
処分にした。シェイク・ラシッド情報相が明らかにした。
同誌の28日付国際版(電子版)によると、記事は「コーランへの挑戦」と
題して、イスラム教の聖典コーランは「元々はアラビア語ではなくアラム語に
近いものだった」とする匿名のドイツ人教授の説を紹介している。アラム語は
イエスとその弟子たちが使用していたセム系の言語。

このニューズウィークの記事、日本語版では見たことないんだが、
内容知っている人いません?
868: 名無しさん@3周年 [age] 03/09/02 23:20 AAS
>>860>>861
国籍こそイギリスだが、>>836の紹介どおりゾロアスター教徒。
869: 名無しさん@3周年 03/09/02 23:25 AAS
名は忘れたが、19世紀にインドの悪習サティ(未亡人強制殉死)廃止運動に尽力した
社会運動家のパールシー(ゾロアスター教徒)がいた。
彼は乗り気でないイギリス当局にも働きかけて立法化させた。
インドのムスリムは、まずこんな活動家はいない。
現代のパキスタンでもカースト、未亡人強制火葬等インドの因習をそのまま残してるばかりか
NHKでも紹介されていたが、“カロカリ”まである。
“カロカリ”とはどうも「イスラムに対する背信」を指すものらしく、
他の男と口を利いた(或いはその疑いあり)というだけで、20年連れ添った妻を
“カロカリ”で殺害した男がいた。罪に問われないのは言うまでもない。
こうした事件が昨年だけで数百件も起きているとか。
870: &lro; 03/09/04 05:57 AAS
 
871
(1): 名無しさん@3周年 03/09/04 23:27 AAS
日常の原理主義者

カイロで見かける原理主義者はこんなことしてるそうです。
 
・ムスリム同胞団やそのシンパの服装ですが、女性は、黒装束で顔さえもベールでおおってます。
男性は、あごひげをそらず、数珠を常に携行し、絶えずぶつぶつと何かを唱えています。

・信心深くない人に会うと説教をする。いわく「アッラーの恵みを忘れてはならない。
さもないと数年のうちにこの世に天罰が下ります。堕落した現代社会と決別しなさい。
テレビも冷蔵庫も捨て信心の毎日を送り貧しき人々に施しを与え、利益を追求することをやめなさい。
町から豚肉と酒を追放し、町の空気を清浄にしましょう」。

・しかもこの説伏に大変熱心。電話で約束をとりつけ車でわざわざ相手の家までやってきます。

・大巡礼(ハッジ)は毎年欠かさず参加。メッカには飛行機と車で。現代文明の利器を実はちゃっかり利用。

・中産階級に属する者が多い。上役や資本家への追従は神の意志に反すると言って、政府や企業を倒そう!
と訴えるが、その後の具体的な計画はなし。

・最近は外資系の企業、ホテルにも労働者として潜り込み、法律違反を政府に密告したり、
労働者を煽動して騒動を起こしたり、経営を困難にしたりしている。

こまった連中です。日本人には原理主義者のことを面白がって研究する人間が多いんですが、
分かってるんですかね、こういう事情を。

『美味しいアラビアンナイト --- 食で知る異国の素顔』
吉村作治著 KKベストセラーズ 1991 p. 20--22より

外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
872: 名無しさん@3周年 03/09/05 20:17 AAS
マホメット(この名で結構)が何故イスラムの確立に成功したのか?
これに面白い解釈をしたサイトを見つけた。
要約すると教団の経済的基盤を安定させるため「ユダヤ人の財産」を手に入れたから、とのこと。

外部リンク[html]:homepage2.nifty.com

このHPの管理人は文章から完全にイスラムシンパで、2CHのイスラム「擁護派」香具師と異なり
闇雲にイスラムを庇う事はないが、原理主義への批判や原因追及は、高い教養と知性があるにも拘らず避けている。
明らかに意図的だろう。
873: 名無しさん@3周年 03/09/06 09:26 AAS
教祖自らが略奪や虐殺を推奨した宗教は夷スラム教だけ。
874
(2): 名無しさん@3周年 03/09/07 17:36 AAS
イスラム「擁護」派及び日本人ムスリムの連中はネットで盛んに
ムスリムは日本に好意的、との幻想を植え付けようと必死になっている。
だが、日本人を初めにエコノミック・アニマルと罵ったのはパキスタン元首相のアリ・ブット(首相在位1971-77)。
傲慢で有名なドゴールでさえ、日本の首相を「トランジスタ・ラジオのセールスマン」程度だった。
ブットはイスラム圏にはよくあるが、一族・側近への大掛かりな汚職で処刑された。
その血を引く娘もまた首相時代に汚職が蔓延る有様。それ故失脚する。
リビアのカダフィも阪神大震災をアメリカに従った為の“アラーの天罰”と嘲る。
これだけでも如何にイスラム圏が日本に好意的など、幻想に過ぎないのが知れる。
サウジや比較的好意的とされるトルコでさえ、ドイツ降伏後の1945年5月日本に宣戦布告。
もちろん戦後日本に米一粒も送らなかった。これが常に国益を優先させる国際政治の現実。

ブットの発言は「心のスケッチブック 名取慶二著」やひろさちや他の作家、ジャーナリストが紹介している。
875: 名無しさん@3周年 [age] 03/09/08 21:12 AAS
以前タリ板でこんな事を書いていた香具師がいた。

「イスラム圏では宗教教育が幼少の頃から身についている」
イスラム版出羽の神。“○○では〜”をやたら言う文化人がいるが、その卑屈な根性と同じ。

「敬虔なムスリムから見れば日本人は信仰のないエイリアンのように見えるだろう」
「日本に来ている信仰深い外国人の目を出来るだけ気にしなければならない」
来日外国人の目ばかり気にする、靴舐め下僕根性丸出し。
ラケッターはこのタイプが大半。自分に自信のない挫折者のなせる業か。
876
(2): 名無しさん@3周年 03/09/09 12:15 AAS
>>871
町から酒と豚肉を追放するとわざわざ言うってことは
一般の人はそれほど戒律を気にしてないのかな
>>874
ひろちさやだから好意的に紹介してるのか?
心の豊かなイスラム教徒からの忠告みたいな
>ゾロアスター教
好感もてるね。社会改革したりバンドやったり
クィーンのボヘミアンラプソディーではイスラム教徒が頭の堅い悪役として登場する
オペラパートのビスミッラ!
877: 874 03/09/09 23:47 AAS
>>876
エジプトは世界的な観光大国だから、欧米人目当ての酒や豚肉を扱う店が結構あるのでは。

ひろさちやはもちろん恨みではなく、たしなめるつもりで例を挙げているけどね。

クラシック界の巨匠ズービン・メータもパールシー(ゾロアスター教徒)。
飲食のタプーがない(つまり異教徒と食事が共に出来る)のが強みだろうな。
878: 名無しさん@3周年 03/09/10 14:00 AAS
ピラミッド爆破計画はどうなった
879: 名無しさん@3周年 03/09/10 14:03 AAS
どこまでもしぶとい滓だな↓

842 :棄教者 ◆egKIKYO7cg :03/08/29 09:41
880
(1): 名無しさん@3周年 03/09/10 22:56 AAS
>>876
>クィーンのボヘミアンラプソディーではイスラム教徒が頭の堅い悪役として登場する
>オペラパートのビスミッラ!
あの曲を書いたのがゾロアスター教徒のF.マーキュリーだからね。
特別熱心な信者ではなかったが、内心イスラムにいい感情を持っているはずがない。
20世紀初頭のパールシーの宗教指導者総会で総長は
「我々の宗教は教条主義とは全く異なっている」と宣言した。
名指しこそ避けているが、「教条主義」の宗教こそイスラムと思っていたのは確実。
仇敵が近代化もできず凋落していく様をさぞ小気味よく見ていたろうな。

インド独立運動といえば誰もがM.ガンディーを思い浮かべるだろう。
しかし、ガンディーだけが立ち上がったのではないし、彼の先達に当たる人物で
ダダバーイ・ナオロジー(1825-1917)というパールシーがいた。
彼はインドの貧困や飢餓の原因をイギリスの植民地支配によるインドの富の搾取と関連付けて主張し
民族解放を訴えた。
1883年には全インド国民協議会が結成され、民族運動を活発化させていく。
ナオロジーの葬儀の際、ガンディーは彼のこれまでの功績を讃える弔辞を述べた。
そのガンディーも「ムスリムはインドを共通の家と思ってない」と愚痴をこぼした。
881
(1): 名無しさん@3周年 03/09/11 14:37 AAS
もっとも、そのガンジーもカースト差別は黙認していたわけだが。
フェルナンデスだったっかな?、国防相。
彼はカーストの下の階級だったために、ただのお飾り扱い。
事務官からロクに情報も貰えなかったという。

宗教バカにはなりたくないものだ。
882
(1): 名無しさん@3周年 03/09/13 13:59 AAS
なにやら「パールシー」こそ最良の宗教という結論になりそうだな(?)
無学なもんでゾロアスター教については世界最初の一神教でありのちのユダヤ教・キリスト教・イスラム教に影響を与えた
という簡単な解説しか知らなくて諸悪の根源じゃねぇかとか思ってたよ。バカだなあ。
イスラム珍派に教えてやりてえな。
と言ってもあいつらにはバカの壁(俺もバカなんで流行には弱いです)があるから
イスラムを批判する=キリシタンまたはユダヤの手先という短絡思考しかできねえからな〜
883
(2): 名無しさん@3周年 03/09/13 21:45 AAS
バービー人形やらポケモンやら
子供向けのオモチャやキャラクターに
いちいち文句をつけたがる夷スラムは
既知害以外の何者でもないな。
884
(2): 名無しさん@3周年 03/09/13 23:38 AAS
>>881
>もっとも、そのガンジーもカースト差別は黙認していたわけだが。
黙認どころか最下層階級出のアンベードカル(1891〜1956インドの政治家・不可触民解放運動の指導者)が
カースト制度の廃止を迫ったのに対し、「カーストは神の定めたもの」と退けさえした。
ガンジーのやり方もとかくインドで様々批判があるのは確か。
ただ、ガンディー批判を自由に出来る点は評価してもよいのでは。
中国で未だ毛沢東批判が出来るだろうか?
885
(2): 880 03/09/14 00:04 AAS
>>882
>なにやら「パールシー」こそ最良の宗教という結論になりそうだな(?)
俺はそこまで極論は言わないよ。関心があるので調べただけ。
ゾロアスター教に興味を持つ者はいやでもアンチ・イスラムになってくる。
ちなみにゾロアスター教は大乗仏教にもかなり影響を与えた。

>ゾロアスター教については世界最初の一神教でありのちのユダヤ教・キリスト教・イスラム教に影響を与えた
>という簡単な解説しか知らなくて諸悪の根源じゃねぇかとか思ってたよ。
ゾロアスター教は一神教と呼ぶのは少し無理がある。最高神アフラ・マズターの他に神々がいるので、
厳格な一神教とは呼べない。教祖が一神教を目指したのは確かだが。
それ故か、キリスト、イスラム側からは“多神教徒”と批判され続けた。
民族宗教のためユダヤ教と同じく自分たちの宗教を他民族に押し付ける事はしなかった。

>イスラムを批判する=キリシタンまたはユダヤの手先という短絡思考しかできねえからな〜
イスラム珍派はそう罵倒する他出来ないんじゃないの?
単に反米のためイスラムに擦り寄っているのは、連中の知識の乏しさからとっくに分かっている。
共産圏でのムスリム弾圧を「問題ない」と完全無視するところから正体など知れている。
886
(1): 名無しさん@3周年 03/09/14 04:38 AAS
>>883
あんなたかが子供のオモチャを「偶像崇拝」とか本気で言うんだからどうしようもねえよな(笑)
オタク大国ニッポンはイスラムから見て最大の敵かもしれん(笑)
宮崎パヤオなんて大丈夫かな千と千尋が世界的に評価されて、これは日本の多神教を描いた作品ですなんて得意になってるけど
>>884
イスラム世界でもイスラムに対する批判は絶対ありえないよね。
低レベルのイスラム珍派はなにかとキリスト教の過去の悪行をあげつらうけど
それとて欧米のキリスト教国の自己反省的な研究がソースとなってることはどう説明するのやら。
887
(2): 名無しさん@3周年 03/09/14 04:46 AAS
>>884
ガンジーについては、無学なオイラはまたしても目から鱗でした。
カースト制度の因習を打破するためあえて最下層カーストをハリジャン=偉大な人々と名付けたと聞いた
でもやはりこびりついた因習を完全には脱皮できなかったんだね。
ガンジーは他にもカシミール紛争の元凶として批判されてるらしい
イスラム教徒なんかと妥協するからこうなったんだって。
>>885
イスラムがいかに他の宗教を弾圧したか、珍派どもは聞く耳もたないだろうけど
マニ教の開祖は殺されてコマ肉にされて犬か鶏のエサにされたってね
888
(1): 名無しさん@3周年 03/09/14 04:47 AAS
オナニーきもい
889
(1): 名無しさん@3周年 03/09/14 04:53 AAS
>>885
あとその「ユダヤ教と同じく」他の民族には押し付けなかった、という部分、
事実なんだけど、タリ板のキチガイどもなら夢中で喰らい着いてきそうないい釣り餌だね(笑)
タリ板は反米・旧共産主義の生き残り・ 、てだけじゃなく
ムーというかオカルトっつうか陰謀論みたいのにまでカブレてるから始末におえない。
でもあそこまで狂ってない一般の日本国民でも、
大部分の人がイスラムの実態を知らず「虐げられてるかわいそうな人々」というイメージもってそうで心配。
890: 名無しさん@3周年 03/09/14 04:55 AAS
>>888
オナニーしてんのはテメエらイスラム珍派だろうが(笑)
まぁイスラムはオナニー禁止だからな(笑)
サウジにでも行って公開処刑されてこい(笑)
891: 名無しさん@3周年 03/09/14 05:04 AAS
>887
> マニ教の開祖は殺されてコマ肉にされて犬か鶏のエサにされたってね

それは残忍だね。しかしイスラムとは無関係だろう。
892: 名無しさん@3周年 03/09/14 13:41 AAS
>>886
カーバ神殿の黒石も異教徒から見れば、あんなたかがチンケな石ころ拝み行為にしか思えないねw
毎年その石ころ拝み集団の巡礼がサウジを潤す。

>>887
>マニ教の開祖は殺されてコマ肉にされて犬か鶏のエサにされたってね
他に皮を剥がされ剥製にされ吊り下げられた、真っ二つに斬られ門に釘付けされた等
様々な伝説があるが、これらは後世のマニ教徒が教祖の殉教を競って物語化したため
生まれたのが真相。
ゾロアスター、キリスト、仏教の混合宗教だったのでマニ教徒はこれらから迫害された。
その迫害に、件数こそ少ないが、後にイスラムも加わったはず。
893
(1): 名無しさん@3周年 03/09/14 13:43 AAS
>>889
>でもあそこまで狂ってない一般の日本国民でも、
>大部分の人がイスラムの実態を知らず「虐げられてるかわいそうな人々」というイメージもってそうで心配。
俺はさして心配してないな。
大部分の日本人はイラスムの実態を知らないが、これまたイスラムを忌み嫌っているのも大部分だからw
これほどイスラムに無関心なのはまるで魅力を感じないから興味を持てないのだろう。
イスラム=テロ、原理主義の言葉が浮かぶのが一般日本国民。
実態を知ったところで逆に嫌悪感が増す傾向が大、と俺は確信している。
894: 名無しさん@3周年 03/09/14 14:41 AAS
アブ・ハバル先生曰く

マハムード・アッバースが何教徒であれ、パレスチナ人に変わりは無いのだから首相になっても問題ない、
と考えるのは日本人だけであろう。パレスチナ人やイスラム教徒にとっては、
パレスチナの首相が何教徒であるのかということが、すこぶる重要な問題なのだ。
首相が何教徒かによって、アクサ・モスクやハラムッシャリーフ全体に対する対応が変わるからだ。

外部リンク:www.tkfd.or.jp

アッパース氏は辞任したが、こういう背景があるのではさぞやり難かっただろう。
キリスト教徒だったソウハ・アラファト夫人も宗旨替えした(させられたのが真相)。
たとえお飾りであってもインドの大統領はムスリム、漢族が支配するといえ
中国共産党幹部に回族他少数民族もいる。
イスラム圏だと非ムスリムが重要なポストにつくには、イラクのフセインのように
首領が世俗主義でないときわめて難しいのだろう。
895
(2): 名無しさん@3周年 03/09/14 20:07 AAS
>>893
2ちゃんねるだと、まぁタリ板はともかく、ニュー速+なんかで国際ニュースがあると
圧倒的大多数、つうか俺以外全員が
「アメ公死ねユダ公死ねキリスト教は邪教
それにひきかえイスラムは寛大で過去にいちども侵略とかしてないすばらしい人々」
というご意見なんですが、まぁ2ちゃんねらーは一般社会からハミ出したヤツラの掃きだめってことですかね(笑)
しかもイスラムをちょっとでも批判しようものなら、ただちにキリスト教系カルトと認定される。
896: 名無しさん@3周年 03/09/14 20:11 AAS
>>895
左翼の連中は脳細胞に重大な欠陥を抱えている連中が多いから
歴史を暗記することが出来ないってこと。
イスラムが中世にどうやって勢力を拡大していったか
連中の脳細胞では記憶することが出来ないのさ。
897: 名無しさん@3周年 03/09/14 20:17 AAS
>>895
>それにひきかえイスラムは寛大で過去にいちども侵略とかしてないすばらしい人々
ワラタ。まるで歴史を知らぬ無知蒙昧香具師の巣窟だなw
ま、ニュー速+なんてルサンチマンヒキーぞろいだから当然か。
898: 名無しさん@3周年 03/09/14 20:19 AAS
「カシミールから来た暗殺者 ヴィクラム.A.チャンドラ(角川文庫)」面白いよ。
著者はインド人ジャーナリストゆえにインド寄りなのは否めないが、
カシミールでのインドの官憲の横暴さも批判している。
カシミール問題を知らなくとも、ポリティカル・サスペンスとして読んでみて楽しめる。
カシミールが余所者(主にパキスタン人)のテロリストに乗っ取られてしまうのはアフガンと同様。
連中は商店主をカツアゲするわ、可愛い村娘を手篭めにする(俺たちは大儀の為に戦っている)
ブルカを被らぬ女の顔に硫酸をかける(売春婦を罰しただけ)…やりたい放題。
余所者ゆえにその土地の文化財破壊も平然とやってのける。
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s