[過去ログ] 聖母マリアについて語りましょう。 (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 三毛 ◆WJNQIele.6 04/08/28 01:13 ID:E5u2sh9Q(1/3)調 AAS
>>438 パット・ロバートソンによれば、
ルルドでの癒しは、
(1)信仰者の祈りに答えて神が表した
(2)すばらしい奇跡
(3)驚くべき奇跡
(4)信ずべき奇跡であり、
(5)教会の基礎の一部です。
これだけでもすごいわね。
カトリックの信仰者はルルドで無原罪の御宿りの祈りとともに聖母に癒しの取次ぎを願います。
それを神が聞き届けて奇跡を行われていると福音派の代表が認めてるんじゃない。
ばかみたい。素直に信じたら?信じたらイエス様への信仰がなくなるの?w
名無しで口汚く聖母を悪霊と罵るのは聖書キリスト教会或る福/無教会俺/改革派おたあの悪魔の三位一体だけ。
天地の差ね。聖母を悪霊と罵るのは世界でもこの三人しかいません。w
738: 名無しさん@3周年 04/08/28 01:28 ID:E5u2sh9Q(2/3)調 AAS
改革者は無原罪の宿りを告白しているのに改革者の伝統を汲むと自称する福音派はいつからマリアを罪人呼ばわりするようになったか。歴史的には啓蒙主義に影響されてから。
マリアの無原罪を告白した改革者
外部リンク[html]:mariology.com
マルチン・ルター
「マリアの霊魂の受胎が原罪なく行われたというのは、甘美なる、敬虔なる信仰である。
すなわち、霊魂の受胎そのものにおいて、マリアもまた原罪を免れ、神の賜物に満たされ、神によって受胎する純なる霊魂を受け、こうして、生の最初の瞬間から、すべての罪を拭われていたという信仰である」
("On the Day of the Conception of the Mother of God," 1527).
ツウィングリ
「私は、神のおん母、永遠に純潔なる、原罪なき童貞マリアを篤く敬う。キリストはいとも清き童貞からお生まれになった」(Stakemeier, E. in De Mariologia et Oecumenismo, Balic, K., ed.,
Rome, 1962, p. 456.)
ジョン・ウェスレー
「私は信じる…イエス・キリストが祝されし童貞からお生まれになったことを。マリアが、主をおうみになってからも、純潔かつ、染みなき童貞であり続けたことを」
("Letter to a Roman Catholic," quoted in A. C. Coulter, John Wesley, New York: Oxford University Press, 1964, 495}
739: 三毛 ◆WJNQIele.6 04/08/28 02:20 ID:E5u2sh9Q(3/3)調 AAS
聖寵みちみてる(kecaritwmeneチャリトーメネfull of grace)は
マリア様とイエス様に対して2度しか聖書では使われていません。
マリア様は例外的に罪がなかったことになりますね。人間として。
結論:マリア様は無原罪でした。
ではいつから無原罪だったのでしょうか。これについては幾つも議論がありました。
聖イエレネウス、聖エフレムなどなど、受胎前から神が無原罪の宿りとしてマリアを創造されたと説明する教父が多くいました。
異議を唱える人もいました。プロがやたらに引き合いに出す聖アキナスは受胎以後誕生までの間に清められて無原罪になったと説明しました。
改革者もこの点では異論がありましたが、それでもマリアが無原罪であることでは一致してました。
今の福音派は啓蒙主義イルミニズムの悪影響を受けて、改革者の精神さえ踏みにじり、聖母を罪人にしています。問題ですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s