[過去ログ]
聖母マリアについて語りましょう。 (979レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
243
(2)
:
名無しさん@3周年
03/08/26 18:18
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
243: 名無しさん@3周年 [] 03/08/26 18:18 B.カルヴァン 「エリサベツはマリアを「主のおん母」と呼んだ。マリアに受胎する肉なる人が、同時に永遠の神であると彼女がいえるほど、その人性はキリストの2性質に融和していたからである」 (John Calvin, Calvini Opera [Braunshweig-Berlin, 1863-1900], Vol45, 35.) 「マリアに何人も子供がいたという、ヘルビディウスは、無知過ぎる。幾つかの箇所で、それはキリストの従兄弟であると示されているからである。」 (Bernard Leeming, "Protestants and Our Lady", Marian Library Studies, January 1967, p.9. ) 「御子の母に選ばれ、運命付けられることによって、神がマリアに最高の栄誉を授けられたことは否定できない。」( John Calvin, Calvini Opera [Braunshweig-Berlin, 1863-1900], Volume 45, 348.) 「御子の母とならせたもうことにおいて、神がマリアに崇敬と誉れをお与えになったことに思いを馳せずして、キリストにある祝福を楽しむことはできない」(John Calvin, A Harmony of Matthew, Mark and Luke (St. Andrew's Press, Edinburgh, 1972), p.32.) ツウィングリ 「私は、神のおん母、永遠に純潔なる、原罪なき童貞マリアを篤く敬う。キリストはいとも清き童貞からお生まれになった」(Stakemeier, E. in De Mariologia et Oecumenismo, Balic, K., ed., Rome, 1962, p. 456.) ジョン・ウェスレー 「私は信じる…イエス・キリストが祝されし童貞からお生まれになったことを。マリアが、主をおうみになってからも、純潔かつ、染みなき童貞であり続けたことを」 ("Letter to a Roman Catholic," quoted in A. C. Coulter, John Wesley, New York: Oxford University Press, 1964, 495} http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1029725823/243
カルヴァン エリサベツはマリアを主のおん母と呼んだマリアに受胎する肉なる人が同時に永遠の神であると彼女がいえるほどその人性はキリストの性質に融和していたからである マリアに何人も子供がいたというヘルビディウスは無知過ぎる幾つかの箇所でそれはキリストの従兄弟であると示されているからである 御子の母に選ばれ運命付けられることによって神がマリアに最高の栄誉を授けられたことは否定できない 御子の母とならせたもうことにおいて神がマリアに崇敬と誉れをお与えになったことに思いを馳せずしてキリストにある祝福を楽しむことはできない ツウィングリ 私は神のおん母永遠に純潔なる原罪なき童貞マリアを篤く敬うキリストはいとも清き童貞からお生まれになった ジョンウェスレー 私は信じるイエスキリストが祝されし童貞からお生まれになったことをマリアが主をおうみになってからも純潔かつ染みなき童貞であり続けたことを
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 736 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s