[過去ログ] ■■■■■■ PIXUS iP9910/iP90 ■■■■■■ (402レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/05/02(火) 13:27:08 ID:tXkwlurN(1)調 AAS

276: 2007/07/14(土) 19:04:01 ID:kycDYpIY(1)調 AAS
転送速度≠出力速度

単にUSB1.1の部品調達が難しくなっただけの様な気がする。
277
(2): 2007/07/23(月) 15:03:50 ID:8dVlNXHj(1)調 AAS
iP90vってカラーカートリッジ無しで黒インクだけでも、印刷できますか?

海外に持って行くのに買いたいと思うのですが、
その辺が気になります。
278: 2007/07/27(金) 11:54:54 ID:Tf3Ayuqb(1)調 AAS
ip80よりip90の方が性能が悪いっていってヤマ電の店員に聞いたけどほんとだろうか?
確かに友人のip80の方が格段に奇麗に印刷が出来る、印刷データーは仕事上で使うイラレ
のベクトル画像なんだけど。両機種で印刷した同じデーター画像を店員に見てもらったら
その印刷画質のクォリティー差に驚愕されてました。
279: 2007/07/27(金) 14:25:42 ID:7ZE3SiGe(1)調 AAS
>>277
漏れ今北米だけど、こっちだとEPSON, HPのインクはすぐに手にはいるが、
Canonはちょっと探さないと駄目。ウチのまわりだけかもしんないけど。
短期出張なら良いが、長居するのならiP90はちとキツイかもよ。
とりあえずインクは沢山もっていったら?
280: 2007/08/28(火) 15:37:45 ID:jcEGXS29(1/3)調 AAS
ip90とip90vの差って何・・・USB端子の違いだけ?
281: 2007/08/28(火) 16:20:07 ID:jcEGXS29(2/3)調 AAS
標準モードと同程度の印刷品位を保ちながら
ブラックインクの使用量を2/3程度に抑える
「ブラックインク節約モード」を搭載

機能的にはこれしか違い無いのかな、今調べてみて分かった点
282: 2007/08/28(火) 20:29:44 ID:PSfpyCGr(1)調 AAS
それはip90にもある
283: 2007/08/28(火) 21:36:40 ID:jcEGXS29(3/3)調 AAS
新機能みたいな感じで紹介されていたけどip90にもあるのか・・
それだと、ip90vとの差ってほぼ無いですね
284: 2007/08/29(水) 23:03:00 ID:yU3KPXLZ(1)調 AAS
強いて言うならVista対応のドライバがセットアップCDに入っていることだな
だからip90v
285: 2007/09/05(水) 13:08:36 ID:mB6SaytH(1)調 AAS
詰め替えインク使って、故障した愚か者です・・・
詰め替えるぐらいなら、安いプリンター買いましょう。。。
286: 2007/09/05(水) 23:52:16 ID:jcF9rXek(1)調 AAS
ip90vだけど、エクセルとかでセルに色付けて、
その中に黒インクで文字入れて印刷すると、
見苦しいくらいすごく滲むんだけど… 仕様でつか?
ユーティリティで改善するにはどれをいじればいいんだろうか。
287
(1): 2007/10/24(水) 12:30:37 ID:wGm9za0K(1/2)調 AAS
ip90v買いましたが、USBケーブルが付いてなかったのでDVDドライブのを使いました。
それとは別にデジカメを接続するUSB挿入口がありますが、
あそことPCを繋ぐこともできるのでしょうか!?(口の合うケーブル探せば)
288: 2007/10/24(水) 12:33:50 ID:wGm9za0K(2/2)調 AAS
やばい。ここは過疎スレなのでしょうか・・・誰かいますか・・・
289: 2007/10/24(水) 22:30:04 ID:ueJMCZng(1)調 AAS
>>287
対応するケーブルがないだろ。
やったことがないから知らないが、お前がやってみて報告してくれ。
290: 2007/11/19(月) 23:09:18 ID:SmfJ3gP/(1)調 AAS
穴を見つけたからといって、
なんでもかんでも合体させちゃだめ。
291: 2007/12/29(土) 00:09:01 ID:uoEvGEm6(1)調 AAS
iP9910のファームウェアをアップグレードを以前一度したんだけど、一回アップグレードしたら
PCを初期化しようが、別のPCに繋げ様がアップグレードする必要は無いですよね?
292
(3): 2007/12/29(土) 09:59:02 ID:4ktNzR4B(1)調 AAS
>>277の>iP90vってカラーカートリッジ無しで黒インクだけでも、印刷できますか?

俺も知りたいので誰かヨロ
出先では白黒印刷しかしないので、出来るなら新品購入時からカラーインクはセットしたくない
ノズル詰まりでヘッドクリーニングにしか使わないだろうから
293
(1): 2007/12/31(月) 11:46:19 ID:DsG/64Lt(1)調 AAS
>>292
今実家なので試せないが、2日以降でもよい?
年賀状期間には間に合わなくてすまん。
294: 292 2008/01/02(水) 00:00:18 ID:Pu5I8Guy(1/2)調 AAS
>>293 おk
漏れの年賀状期間は1月いっぱいです。

ってか買っちまいましたよiP90v
今、黒インクだけでセットアップ中・・・
やっぱり待てません
295: 292 2008/01/02(水) 01:49:20 ID:Pu5I8Guy(2/2)調 AAS
無理ですた
何をやろうとしてもカラーインクタンクがセットされていませんと警告が出てOUT
インクタンクにセロテープ貼ってセットしてみたけどセット出来ないし
諦めるしかないのかな orz
296: 2008/03/07(金) 23:36:06 ID:ZMIqK7l2(1)調 AAS
激しく過疎ってるね。モバイルではほとんど唯一の選択肢(HPもあるんだっけ?)なのに……。

ところでiP90vのバッテリって残量はインジケータ表示でしかみられないの?
三段階表示じゃアバウトすぎて困るんだが……。
パソコンとかで確認する方法ないんだろうか?
297: 2008/03/08(土) 11:00:49 ID:EH3WMW9Y(1)調 AAS
そういえば意識したこと無いなあ>バッテリー残量

俺の場合は大量に印刷するわけじゃないから(せいぜい10枚くらい)ってのもある
298: 2008/03/11(火) 10:52:28 ID:C1eZB08e(1)調 AAS
PCのバッテリー残量にはみんな結構神経質なのに、ここら辺はおおらかなのね(笑)。
それともバッテリつけてる人が少ないからなのかな〜。
まあ、俺も必須というほどでもなかったんだかが……。

しかし、ソフト上でバッテリー残量確認できないとなるとなかなか不便だなあ。
299: 2008/04/18(金) 11:04:08 ID:OCa7ZJey(1)調 AAS
近々新しいのが出るってホント?
300
(1): 2008/04/18(金) 11:31:34 ID:Qf8zOhms(1/2)調 AAS
アメリカのサイトにiP100ってのが出てるからそいつだろう。
モバイルのくせに5色で9600dpi対応らしい。
インク容量はよくわからんが新型っぽい。
301: 300 2008/04/18(金) 12:32:41 ID:Qf8zOhms(2/2)調 AAS
>インク容量はよくわからんが新型っぽい。

あ、新型ってのはインクカートリッジのことね。
302: 2008/04/18(金) 18:30:38 ID:+quXD7gW(1)調 AAS
age
303: 2008/04/23(水) 19:23:36 ID:3PQb2mYc(1)調 AAS
日本のサイトには何も情報がないけど本当に出るのかねえ。
304: 2008/05/03(土) 23:33:20 ID:vSJZgffp(1)調 AAS
ip90vって生産終了なのか。
モバイルプリンタからは撤退なの?
305: 2008/05/06(火) 22:54:25 ID:lNkEpCtu(1)調 AAS
そうなったらみんな困るでしょ。
306: 2008/05/10(土) 16:21:29 ID:urRDkIFT(1)調 AAS
>ip90vって生産終了なのか。

軽く探してみた感じ、このタイプって他社にもないようだが。。
後継機の計画もないのか?
307: 2008/05/11(日) 00:34:22 ID:IbELpobR(1)調 AAS
hpの460c/cbが対抗馬だったが、こっちも販売終了してしまった。
308: 2008/05/11(日) 04:29:30 ID:1YOdR3yc(1)調 AAS
キャノンよ早く後続機種を発表しろ!
309: 2008/05/14(水) 14:58:23 ID:aTM77lxX(1)調 AAS
iP100キタ
外部リンク[html]:cweb.canon.jp
310: 2008/05/14(水) 20:58:49 ID:U18SsJ4n(1)調 AAS
モバイルプリンタに1pxなんていらないよ。
この筐体サイズでもちっと大きいインクカート使えるよう頑張って欲しかったな。
311: 2008/05/15(木) 05:40:35 ID:FKDQT7s2(1)調 AAS
まだ詳細スペック見てないけどこれって本体の横幅が大きくなったのかな?
バッテリーが小さくなっただけか?
312: 2008/05/15(木) 09:58:42 ID:vgCbWyyq(1)調 AAS
mini系のインクだから大きくなったんじゃね?
ip90v:310×174×51.8(mm)
iP100:322×185×61.7(mm)
313: 2008/05/16(金) 23:20:23 ID:fuOhz4xn(1)調 AAS
画質はiP100の方が良いんだろうけどインクの持ちとか考えるとhpの新型の方が
ポータブルプリンタとしては良さそうに思える。
外部リンク[html]:h50146.www5.hp.com
314: 2008/05/17(土) 11:48:28 ID:ISd9X2In(1)調 AAS
ip90v:310×174×51.8(mm) 1.8kg
iP100:322×185×61.7(mm) 2.0kg

HP H470 :340×163.8×80.5(mm) 2.09kg

迷うなwインクの持ちはHPのがいいのか?
315: 2008/05/17(土) 17:34:45 ID:FihMzwgc(1)調 AAS
hpは普及機モデルと同じインクカートを使ってるな
316
(1): 2008/05/23(金) 18:10:42 ID:ZGyEyh7t(1)調 AAS
50iを持っているのだがbluetoothで印刷したくてiP100買ってみた( ^ω^ )
買う前にbluetooth unit BU-30を本体内に収納できるって記事をどこかで見たので
BU-30も一緒に買った。
そして、いざ取り付けようとしたら紙の取説には取り付け箇所が載ってなくて
外側に見えるのはUSBのソケット(´・ω・`)
激しく出っ張るじゃねえか《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
と思って、PLANEXの極小bluetoothを買いに行こうと思ったが
電子マニュアルを見たら、サイドカバーを外せばその中にもUSBのソケットが
あることが分かった。
めでたくBU−30を取付けできたが、印刷は50iにUSBケーブルでつなげた場合よりも
はげしく遅い(´・ω・`)カナシス
317: 2008/05/23(金) 19:38:15 ID:TeCfaiZr(1)調 AAS
俺もiP90でBluetoothユニット内蔵させたけどメチャクチャ遅いから一度使ったきりだよ
318: 2008/05/24(土) 20:29:26 ID:Log8IFTG(1/2)調 AAS
さて、BCI-19は詰め替えおkなのか?
319: 2008/05/24(土) 22:19:02 ID:Log8IFTG(2/2)調 AAS
マニュアル確認したが検知無効機能があるってことは大丈夫だな
320: 2008/07/07(月) 10:45:45 ID:bWVrcbSu(1)調 AAS
画質上がったのはいいが何でかくしてんだよボケ
ip110まで待つか・・・
321
(1): 2008/07/07(月) 12:25:13 ID:M9lTcT16(1)調 AAS
“脱”据え置き印刷機のススメ――最新A4モバイルプリンタ徹底比較

前編 外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
後編 外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
322: 2008/07/17(木) 22:27:50 ID:Kv1r9R8M(1)調 AAS
>>316
BU-30はver2.0ですが、パソコンのbluetoothはverいくつでした?

ver2.0同士で通信してもはげしく遅しですか?
323
(1): 2008/07/20(日) 21:41:31 ID:X07gmnnZ(1)調 AAS
>>321
iP100のBluetooth入れる場所そこじゃなくね?
324: 2008/08/08(金) 08:04:47 ID:ULH5h/pl(1/2)調 AAS
>>323
どっちかというとこっち

■■■■■■ PIXUS iP9910/iP90 ■■■■■■
2chスレ:printer
325: 2008/08/08(金) 08:05:51 ID:ULH5h/pl(2/2)調 AAS
すみません。誤爆です。
326: 2008/10/12(日) 21:04:48 ID:MkxLqtDy(1)調 AAS
買っちゃいました。
特にブルートゥースで使い勝手が良くなります。
327: 2008/11/26(水) 17:21:43 ID:AZFatdxD(1)調 AAS
iP80が中古で一万超えで出ていたんだが、
iP90の俺は買うべきなんだろうか。
328: 2008/12/06(土) 14:36:26 ID:6IfepTDW(1)調 AAS
まだip100のスレは立ってないのかな?
329
(1): 2008/12/09(火) 09:12:34 ID:n7LM52li(1)調 AAS
「廃インク吸収体がいっぱいになりかけています」という表示が出たんだが、
修理に出すしかないのかな?
メンドイのは苦手なので「出せ」っていうんなら出すけど、いくらくらい掛かるんだろう。
出した人いますか?
330
(1): 2008/12/27(土) 18:09:17 ID:TnfnEWLn(1/2)調 AAS
ip90を使ってるんですが、予備として間違えてカラーインクBCI-15CLRを買ってしまいました。
これってどうにかip90で使うことできないですか?

しかし、黒インクが15BKでカラーが16CLRって紛らわしいよ。
どっちかに数字をあわせてくれよ。
331
(1): 2008/12/27(土) 19:15:26 ID:RudtPSA2(1)調 AAS
意外と普通に使えるんじゃない?やったこと無いから保証できないけど。
15と16の違いって耐候性だけのような気がする。
332: 330 2008/12/27(土) 19:58:12 ID:TnfnEWLn(2/2)調 AAS
>>331
情報ありがとうございます。
大丈夫そうですね、使っちゃいます。
333: 2009/01/11(日) 18:07:04 ID:yChN3aON(1)調 AAS
>>329
50時代に何度かそうなったが、新宿西口に持ち込み可能ならプリンタ基本料金7350円で済む。
個人的には非常に不満だが、これはユーザーサイドでは対処できないようになってるとのことだ。
5回出すと次のが買えてしまうので、4回くらいでやめておくのが吉。
自分の場合には5回目前に完全に壊れたので、有無を言わせずip100に買い換えたw
334: 2009/01/11(日) 21:03:03 ID:UQhXOZEq(1)調 AAS
4回でも微妙な金額だな。
インクの買い置きがないなら2回くらいで買い換えしてしまってもいいかも。
335
(1): 2009/03/19(木) 08:08:03 ID:nR+X5bVj(1)調 AAS
amazonで先月末にip100が18000円だったので注文したんだがまだ来ない。
たまたまその時期だけ異様に安かったみたいで今じゃかなり値上がりしてる。
安値で仕入れられないから引き延ばして客にキャンセルさせる作戦か?

一緒に注文したバッテリーやらインク、BTアダプタなんかのオプションだけ先に届いてしまった。
価格comでも同じ様な人がいるみたいだ。
逆にあの値段で注文して届いた人が存在するのか知りたい。
336: 2009/03/29(日) 17:43:29 ID:9VdWXOik(1)調 AAS
>>335
>安値で仕入れられないから引き延ばして客にキャンセルさせる作戦か?

価格comの口コミを見てみると、そんな感じがするよね。

話が変わるが、
このモデルもそろそろ新型が出るのかな?
337: 2009/03/30(月) 11:54:51 ID:fr02JHP1(1)調 AAS
新型なんか当分出ないと思うけどな。
338
(1): sage 2009/05/05(火) 19:16:14 ID:YQEQvLS3(1)調 AAS
iP90使ってるんだけど、印刷開始されても紙が入っていかないorz
これって修理に出すしかない?
339
(1): 2009/05/06(水) 22:57:22 ID:jhnbR/4W(1)調 AAS
>>338
ちゃんとおくまで紙を差し込んでる?
340: 2009/05/07(木) 02:15:19 ID:9Y3FInti(1/2)調 AAS
>>339
押し込んでます。
341: 2009/05/07(木) 02:17:26 ID:9Y3FInti(2/2)調 AAS
↑間違えました。
差し込んでます。
342
(1): 2009/05/07(木) 19:12:50 ID:q1fNdr84(1)調 AAS
印刷開始前の機会音を印刷開始と勘違いしてるとか。
343: 2009/05/09(土) 19:37:30 ID:dqYhB6LS(1)調 AAS
>>342
パソコン画面には印刷中と表示されてて、プリントヘッドは早く動いてます。
プリントヘッドの下(本体部分)はインクで汚れてます。
344
(1): 2009/05/15(金) 22:40:24 ID:JzxJP7NB(1)調 AAS
iP90 にbluetoothつけようと思ったけど、
もうどこにも BU-10 が打ってない(´・ω・`)
BU-30 とかでもいけるんでしょうか?
345
(1): 2009/05/30(土) 00:44:22 ID:lD0pKipp(1/2)調 AAS
>>344
たぶんダメだと思う。30のは普通のUSBじゃねの?

最近iP100に替えたけど、黒が少しシャキッと出ていい感じだな。
インク減るの早すぎて死にそうだけど。
346: 345 2009/05/30(土) 00:47:38 ID:lD0pKipp(2/2)調 AAS
それから、iP100って、純正以外のUSB青歯が挿すだけで普通に使える。
347: 2009/06/15(月) 18:47:50 ID:wfY7FiUz(1)調 AAS
iP100の後継機は来年か?
もう少し薄くなると嬉しいな。
348: 2009/06/25(木) 18:32:57 ID:4cbiPDeZ(1)調 AAS
>>257
去年のレスになんだけど

リセット押しながら電源おしっぱ

リセット離してリセット3回でメンテモードに入れた

ついでにリセットはリセットボタン5回の電源だったかな
349: 2009/08/13(木) 13:41:49 ID:BTSp8d1w(1)調 AAS
ツクモのネットショップでBU-10売ってたのでこれを機に買います
350: 2010/01/06(水) 17:41:59 ID:hfrUBGD+(1)調 AAS
どうでもいいけど、何で大きいのと小さいのが
1スレでまとまってるんだ??
まーどっちも持ってるがw
351: 2010/09/06(月) 18:04:38 ID:i9M82C42(1)調 AAS
大学生の頃、50i使ってたわー。コンパクト機って需要あまりないのかな?
一人暮らしの人とか、引っ越しの多い人にはおすすめな気がするんだけど。
352: 2011/01/11(火) 14:27:46 ID:K1cIml7Y(1)調 AAS
iP9910を貰ったから使ってみたんだけど、全体的にどピンクになるわ・・・
こんなにマゼンダきついの自分のだけかな
353: 2011/02/23(水) 00:20:52 ID:GAfobPZo(1)調 AAS
iP9910って今更ですかね?
未使用のがあるんですけど。
354: 2011/02/24(木) 08:23:41 ID:2+d8Syx0(1)調 AAS
Androidケータイからip100にBluetoothで印刷する方法知りませんか?
355
(1): 2011/02/24(木) 20:23:26 ID:hZl4FOzv(1)調 AAS
普通のケータイからのBluetooth経由の印刷と違うの?

au端末からBluetoothでip90に送るのは何も悩まないで出来たんだが、どっちも新しい機種は何か特殊なのかね
356: 2011/02/25(金) 08:38:28 ID:IFFyGDii(1)調 AAS
>>355
何かアプリをインストールしましたか?
ip100に転送できるアプリが見つからずに困ってます。galaxyは標準ではSamsung製プリンターにしか対応していないのです。
357
(1): 2011/03/19(土) 21:53:34 ID:phX+cWrS(1)調 AAS
iP100&BU-30とBluetooth3.0ドングル使って正常に双方向通信できてる?
うちは無理なんだが…
モトローラスタックとの相性が悪いのかな?
サポセンは全くの役立たずだったしな。
358
(1): 2011/05/06(金) 12:27:42 ID:Zlg82n2T(1)調 AAS
>>357
ip100+Bluetooth3.0ドングルと、BluetoothV2内蔵PCとはちゃんと接続できてるぞ。
359: 2011/05/08(日) 16:47:15 ID:M6pT6lkO(1)調 AAS
>>358
うちはiP100+PCiやiBUFFALOのBT3.0ドングルで繋ぐとインク残量が見えないな。
サポセンに問い合わせても東芝スタック使え、BT3.0は対応してないって

言質取れたし。
やっと東芝スタックもBT3.0対応したV8が出たから、これで製品が出れば
使えるかな?
360: 2011/06/06(月) 23:27:19 ID:xdTc3rKX(1)調 AAS
iP100のインク詰め替えしてたら簡単に逝ったw
361
(1): 2011/12/29(木) 13:39:05 ID:VtFBM0hY(1)調 AAS
年賀状印刷のためにひっぱりだしましたよ。
いい機種なのに相変わらず過疎ってますね。
362: 2012/01/01(日) 00:57:54 ID:hD5NAPo8(1)調 AAS
>>361
うちでは本当にドキュメント印刷用だね>iP100
年賀状はPX-G930で刷った。
363
(1): 2012/02/12(日) 17:15:43 ID:8IPzY0TP(1)調 AAS
久々にIP90引っ張り出したらカラーインクが認識せんぞコラ
364: 2012/02/12(日) 22:03:34 ID:nbX89tpF(1)調 AAS
>>363
久々だからだろう。クリーニングしろ。
365
(1): 2012/02/22(水) 13:39:30 ID:KHqQ7IBi(1)調 AAS
80i壊れたので中古でip90入手しました。
デザインは80iの方がよかった。
普通後継機種の方が垢抜けて見えるように作ってあるんだけど。
それとオクの相場が80と90で殆ど変わらないね。
ていうか80が下がらない。
なんでだろ。
366: 2012/02/22(水) 22:11:39 ID:71+VETHY(1)調 AAS
>>365
そのあたりはコンパクトだから需要あるんでしょ。
ドキュメント用にiP100使ってるけど、メールの印刷とカードサイズ名刺の
印刷がメインだね。
それ以外はPX-G930だ。
367: 2012/02/27(月) 22:40:17 ID:CcXjGpF0(1)調 AAS
どこかiP100を展示してるとこ知りませんか?
実物見たいんだけどどこにも置いてない
368: 2012/03/04(日) 20:27:17 ID:MPT2Au6o(1)調 AAS
へぇおいてないんや。そんならそろそろ新製品でるんかなぁ。
369: 2012/03/04(日) 22:04:26 ID:rL/BIlIs(1)調 AAS
タイの洪水の影響でキヤノンのプリンタはずっと品薄だったよね
今は復活したんだろうか
370
(1): 2012/03/06(火) 22:03:12 ID:hY1l/oPM(1)調 AAS
IP90をオクでGetしましたが、これってクレドールがないと充電できないの?
371
(1): 2012/03/07(水) 06:22:00 ID:x9eaWMll(1)調 AAS
>>370
ACアダプタ直刺しで充電可能ですよ。
372: 2012/03/07(水) 07:54:17 ID:rdfXusS1(1)調 AAS
>>371
有難うございます。
373: 2012/05/31(木) 17:25:50 ID:aYX6EVFG(1)調 AAS
9910を\2100で買ったのでage
サービスモードで見たら印刷数は1,500枚弱らしい。
BCI-6も使えるのね。6壊れた960iの遺産がたくさんあるから助かるわ。
374: 2012/10/18(木) 22:21:00 ID:N1zdiUnd(1)調 AAS
IP90にBU-10使いたいんですがBU-10てまだ売ってますかね?中古でいいんんで。
でも定価だったら新しいプリンター買ったほうが安いかな
375: 2012/10/19(金) 21:22:37 ID:uX969eZl(1)調 AAS
ヤフオクに出てるけど高いよ。
8Kもする。
376: 2013/02/01(金) 19:56:39 ID:rS8pOFZc(1)調 AAS
この機種何回壊れれば気が済むんだろうか?
電源入れて印刷可能になる間でエラーになる故障で2回修理した。
3度目の故障が起こったのでもう修理しない。
377
(1): 2013/02/02(土) 16:16:25 ID:CL/cRfmQ(1)調 AAS
iP100、故障しないのはいいんだけど、BT接続が限定過ぎて困る。
東芝スタック以外だとまともに接続できないから、今時のBT3.0とか
BT4.0のドングルが使えない。
困ったものだ。
378
(1): 2013/02/09(土) 22:23:43 ID:Co7iOSd9(1)調 AAS
>>377
亀レスだがiP100のUSBドングルの取り付け用のコネクタは標準のUSBコネクタだから
純正以外のUSBドングルでも使えるんだがどこのUSBドングルを使ったときの話?
379
(1): 2013/02/10(日) 18:14:16 ID:RHFoCsDw(1/2)調 AAS
>>378
純正品のBU-30。
こいつだと東芝スタック以外だとダメだとサポセンにも言われたし、
実際に他のドングルだと全然インク残量見られなかったりして
双方向通信できない。
380: 2013/02/10(日) 18:20:29 ID:RHFoCsDw(2/2)調 AAS
ていうか、純正品以外なんて使ったらサポート不可だろ?
インクもそうだけどわざわざリスク背負い込んでどうするんだ?って思うよ。
調べたら東芝とキヤノンの共同開発したEnhanced HCRP profile by TOSHIBAって
プロファイル使っているっぽいし。
381: 2013/02/10(日) 19:30:28 ID:PAug6v5M(1)調 AAS
>>379
俺なんかiP100側はプラネックスのBT3.0のやつ使ってるけど何の問題もないけどな。
382: 2013/03/24(日) 22:23:40 ID:L/bkfXWQ(1)調 AAS
iP100+BU30、BT4.0でもAtherosならつながった。
CSRはやっぱりダメか。
Acerのネットブックだからドングルだとどうかな?ってのはあるけど。
それ以前にCSR以外のBT4.0ドングルって見た記憶がないが。
383: 2013/06/10(月) 21:24:12 ID:UEEW9MoG(1)調 AAS
ip100はwindows8とつながりますか?
ドライバは対応していますか?
384: 2014/06/08(日) 15:16:36 ID:QDS41vEd(1)調 AAS
iP90の印刷が擦れるようになってしまいました。。
クリーニング効果なし。修理ってもう受け付けて貰えないの?
385
(1): 2014/08/29(金) 06:45:32 ID:7SbIt6bW(1)調 AAS
A4モバイルプリンターの新型がエプソンとキヤノンから発表されたけど、
さすがに後発だけあって他社を研究してきたらしくエプソンのがかなり良さげだ。
386: 2014/08/29(金) 21:31:32 ID:WVegXq7E(1)調 AAS
>>385
PX-S05か。
専用じゃなくて汎用のモバイルバッテリーが使えるのは強いな。
iP100から買い換えを検討したくなる。
387: 2015/02/07(土) 16:57:40 ID:ySkicmBM(1)調 AAS
iP9910を入手したんだが、何でこんなに遅いんだ?
388
(1): 2015/05/13(水) 03:25:39 ID:/QERWVqW(1)調 AAS
2年ほど本棚に放置していたip90を久しぶりに使ってみたら
やはりヘッドがよろしくなかったらしく印字が酷い

ダメもとでヘッド外して出来るだけ回路に掛からないようにお湯洗いしてみた
ブロワ―で吹いて出来るだけ水分を飛ばして一昼夜乾燥
んで5年ほど前に買い込んでいた互換インクを入れてみると見事復活
写真プリントも悪くない

んで、捨ててなかった箱を見てみるとほぼ10年前の純正インクが未開封で残っていた
これ使えるかなあ?5年前の互換インクでも大丈夫だったからいけそうかな?
389
(1): 2015/05/14(木) 01:20:52 ID:cZIDyblA(1)調 AAS
>>388
まぁ100回くらい振ってから使ってみれば?かな?
劣化している可能性大だけど。
390: 2015/05/15(金) 00:09:42 ID:RcC69GdC(1)調 AAS
>>389
おう、とりあえずレジ袋に入れて紐つけてぶんぶん振り回してシェイクしてみるわ
391
(1): 2015/12/19(土) 08:45:23 ID:xlRP2SU4(1)調 AAS
えらい亀レスなんだが年賀状で今までは印字がにじんでいたのが
葉書の改良なのかインクジェット葉書でにじまずに綺麗にできた。
ちっと感動もの。ip90
392
(1): 391 2016/01/01(金) 13:11:15 ID:uoKzEXZR(1)調 AAS
今年?の年賀状はこのip90で乗り切ったw
去年買った尼の安互換インクでどうにかなった。途中どうしてもダメで調べて
ノズル掃除したけどな
393: 2016/01/03(日) 01:45:16 ID:bYjIXodl(1/3)調 AAS
ip90vガリガリ鳴って動かないから、原因調べたら、ギア割れ故障だった
自力で直したけど、キャノンに対する信用がかなり落ちた
昔の機種からなんでしょ
どうなってんの
394: 2016/01/03(日) 01:53:43 ID:bYjIXodl(2/3)調 AAS
ip90vガリガリ鳴って動かないから、原因調べたら、ギア割れ故障だった
自力で直したけど、キャノンに対する信用がかなり落ちた
昔の機種からなんでしょ
どうなってんの
395: 2016/01/03(日) 01:53:46 ID:bYjIXodl(3/3)調 AAS
ip90vガリガリ鳴って動かないから、原因調べたら、ギア割れ故障だった
自力で直したけど、キャノンに対する信用がかなり落ちた
昔の機種からなんでしょ
どうなってんの
396: 2016/02/01(月) 20:04:05 ID:TF5/pFuP(1)調 AAS
桐光学園中学校評判

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています

NHKの金でアトラス調布買うザキシマ真紀子(豚)

桐光学園中学校サッカー部男子中学生が○体で発見。暴行加えたザキシマゆいこを逮○。

「男子が仲間の少女=小木(千歳烏山駅利用)に5千円フェラされているのに、千円フェラの私に声をかけたので腹が立った。

『東京電機大学中学校で万引き名人ザキシマリョウスケの友人を客として紹介したら許す』と供述。

メガネ鈴木が紹介された。Bエントランスよん20が現場か?
397: 392 2017/01/07(土) 05:32:43 ID:qOS3BvYB(1)調 AAS
また亀レスだが1年ぶり。今年の年賀状もip90で乗り切った
でも裏面横印刷で最後に色かすれがおきてこれはどうにもならんかった。
メンテナンス必要だな
398: 2017/02/12(日) 17:16:28 ID:8GY/3f9W(1)調 AAS
iP90が充電しても、バッテリー切れの表示が出るので、
iP110を購入してきた。
バッテリー別売だったの忘れてて、Amazonで発注した。
10年近くビジネス用で使ったけど、よく頑張ってくれた。
おかげで出先での見積り対応ができ、結構稼いでくれた。
ありがとう。
余談だけど、エプソンのはバッテリー内臓なんだね。
エプソンは印刷遅いイメージがあるから、買わなかった。
399: 2017/12/28(木) 11:21:48 ID:22Y5RTGK(1)調 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

KD7SUSW7Q1
400: 2018/02/12(月) 18:15:00 ID:wb42K+Ue(1)調 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
401: 2020/11/07(土) 01:33:03 ID:z4qfxWcs(1)調 AAS
画像リンク

402: 2021/11/23(火) 01:17:51 ID:60tZTyy5(1)調 AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*