[過去ログ] 【実売15K以下】やすいプリンタスレ (114レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2025/03/04(火) 21:49:00 ID:NxmKX9M1(1/3)調 AAS
1万5千円以下の廉価モデルのプリンタ情報スレ。
キヤノンS300シリーズや300台iシリーズ、
エプソン700台、普通紙くっきりV700
などなどなど。
2: やぐやぐ 2025/03/04(火) 21:50:00 ID:LOb81du4(1)調 AAS
リンクぐらい貼れ
3: 2025/03/04(火) 21:57:00 ID:NxmKX9M1(2/3)調 AAS
ごめ〜ん
とりあえず
エプソン
PM740C
外部リンク[htm]:www.i-love-epson.co.jp
V700
外部リンク[htm]:www.i-love-epson.co.jp

キヤノン
450i
外部リンク[html]:cweb.canon.jp
320i
外部リンク[html]:cweb.canon.jp
4: 2025/03/04(火) 22:03:00 ID:NxmKX9M1(3/3)調 AAS
320iのリンクが失敗。
外部リンク[html]:cweb.canon.jp

吊ってきまつ・・・・
5: 2026/03/04(水) 00:31:00 ID:KScaaOq7(1)調 AAS
320iは動作音がかなりでかいですね。F210の方が静かだった。
モノクロ専用のでかいタンクが使えるのはよい。
6: 2026/03/04(水) 12:00:00 ID:ngnb6zFe(1)調 AAS
レックスマーク安くてイイね。インクが安ければ。詰め替えキットないかな?
7: 2026/03/04(水) 12:57:00 ID:qx4of8d/(1)調 AAS
昨日S500\4980で買った。
8
(2): 2027/03/04(木) 15:21:00 ID:Xhi44kdE(1)調 AAS
キャノソの550iとhpの5551が16000円だった。
15000円割れまでもう少し!?
9
(1): 2027/03/04(木) 22:25:00 ID:wh5djDMQ(1)調 AAS
S330もまだ製品ページあるね
外部リンク[html]:cweb.canon.jp
10: 2028/03/04(土) 00:16:00 ID:nVvbImJF(1)調 AAS
>8
V700&450i登場以来そのクラスの値下げ競争が激しいね。
廉価プリンタ派には選択肢拡大です。
11: 56 2028/03/04(土) 18:09:00 ID:q3Z+RcyW(1)調 AAS
>>9
秋葉のサトームセンで税込み1万で買いました。コストパフォーマンスは高いと思います。
12: 2029/03/04(日) 10:07:00 ID:7HV/SMFv(1)調 AAS
写真画質だけで言えばPM740Cがぶっちぎりでイイ!上位機種並みの画質。ただ稼働音が…夜は印刷出来ない〜
13: 2029/03/04(日) 12:03:00 ID:HsIcBlO6(1)調 AAS
折れ的に超ダークホースは「F890」&「S700」
15Kは無理でも近い金額なら即行買いなんだが…
新規開店や在庫処分が狙い目か?
14: 2029/03/04(日) 12:49:00 ID:sqxrLHEr(1)調 AAS
870Cが丁度良い値段
15: 2029/03/04(日) 20:49:00 ID:T7mXn45J(1)調 AAS
S530は11kで買えるよ。
16: 2030/03/04(月) 00:39:00 ID:guupCuj1(1)調 AA×
>>->>-

17: 2001/03/05(月) 08:02:00 ID:Eg+lci0/(1)調 AAS
エプソンの740c使ってるけど写真印刷には満足
ただ普通紙への文書印刷は壊滅的
そんな漏れにはキャノンの450iは気になる存在
店頭で見てきたけど4色インクなのに写真が綺麗
550iは写真のあまりの汚さに断念した漏れだけど
450iなら納得いく画質
ついに安くても画質のいいプリンタがでてきたね。
18: 2001/03/05(月) 13:06:00 ID:pgaOh1Ho(1)調 AAS
>13
ヤオフクなら未使用品のF890が結構出ている。
上手くすれば15Kでゲットも可能だよ。
19: 2001/03/05(月) 22:11:00 ID:isYuz3RI(1)調 AAS
>13
うちは山梨だけどコジマでS700が15,800円
ヤマダでF890が18,800円で販売してたよ。
もちろん新品。S700は大穴かもしれないね。
20: 2012/03/05(月) 21:38:00 ID:o9Qo5G13(1)調 AAS
1年落ちならフジゼロックスのE40が3,980円
インクより安い。2台逝っとくか
21: 2019/03/05(火) 20:36:00 ID:s1gQrufY(1)調 AAS
BJ F930が土曜日ビックカメラで9800円だったらしいよ。
22: 2020/03/05(木) 00:40:00 ID:XicA67Bp(1)調 AAS
F930が!?安っ!弩級の買い得品じゃないの!
23: 2025/03/05(水) 13:20:00 ID:+zA12j4F(1)調 AAS
870Cって14,000円くらいで買えるのな
スピードを気にせず、CD-R印刷が多少ずれてもいい人には最高かも!
24: 2028/03/05(日) 22:25:00 ID:AakNC+wT(1)調 AAS
>>8
ヤマダ電機でNECのPICTY970が13,000円台ででてた。
HPの5550はなぜか16,000円台だった。同じ機種なのに。
25: 2031/03/05(水) 18:30:00 ID:YbIbPz3M(1)調 AAS
F6600、15,000円でget
新品だぁ!
26: 2031/03/05(水) 19:54:00 ID:LQIWOKF7(1)調 AAS
外部リンク:elife.fam.cx
27: 2021/03/06(土) 15:05:00 ID:S2sCtfHL(1)調 AAS
PM-950Cが13800円だったんで速効購入したんですが。
安いですよね?
28: 2021/03/06(土) 18:37:00 ID:8SyIJT40(1)調 AAS
>PICTY970が13,000円台ででてた…

PICTY200を14.8k円で購入したのも今は昔…

こないだ CC-600PX 買ったヤシ(プリンタ部は15k円以下?)
29: _ 2021/03/06(土) 18:41:00 ID:j3QMZUMs(1)調 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
30: 2022/03/06(日) 02:16:00 ID:JJjg0AMt(1)調 AAS
公共機関だと日本製品以外を使ってるとジジイに白い目で見られるから、
HPじゃなくて、あえてPICTYを使ってる。
31: 2002/03/07(木) 00:47:00 ID:6G1TU6P1(1)調 AAS
450iだな。550iよりインクコスト高いといっても
差額でインク2個は買えるし。さらに画質が断然奇麗で
小さいとなれば。。。
32: 山崎 渉 [(^^)] 2015/03/07(土) 11:17:00 ID:NJrVKJa0(1)調 AA×

33: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 2002/03/08(金) 05:08:00 ID:MZuffhrH(1)調 AA×

34: 山崎 渉 [(^^)] 2015/03/08(日) 22:12:00 ID:FddAE845(1)調 AA×

35: 山崎 渉 [(^^)] 2015/03/08(日) 22:35:00 ID:onTdvqcT(1)調 AA×

36: 3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc 2021/03/08(月) 06:30:00 ID:DYBzIFWb(1/2)調 AAS
プリンタ壊れた。
安いの教えて
37: 3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc 2021/03/08(月) 06:30:00 ID:DYBzIFWb(2/2)調 AAS
教えてヽ(`Д´)ノ
38: 2021/03/08(月) 12:36:00 ID:Gdu1US98(1)調 AAS
ハードオフ(他のジャンク屋)なら全部安いぞ
39: 2022/03/08(火) 02:25:00 ID:7VggsRQA(1)調 AAS
10月になったらパートホブどうすんだ?
不法投棄反対。
40: 2025/03/08(土) 23:40:00 ID:fdkWUcQn(1)調 AAS
PICTY500を\15800で買った。
スキャナとプリンタが同時多発死亡したので助かった。
41: 2031/03/08(土) 11:03:00 ID:Ysw50scJ(1)調 AAS
ずいぶん前だけど富士XEROXのJetWind W40を
淀.comで5000円くらいで買った。
インクコスト高そうだけど。
42: 2009/03/09(月) 20:14:00 ID:lZsCWcoO(1)調 AAS
あげ
43:   [ ] 2009/03/09(月) 23:36:00 ID:SDy11d4r(1)調 AAS
業界最大級のお店です。
各種グッズを最大8割引でご提供致します。
外部リンク[html]:pcinfo.k-server.org
リンクの貼り付けなど簡単な作業で高収入が得られます。
平均収入は3万円以上!
外部リンク[html]:pcinfo.k-server.org
44: 2011/03/09(水) 04:07:00 ID:FtjAYG4Y(1)調 AAS
コジマネットでNEC PICTY880が5980円
45: 2020/03/09(月) 16:03:00 ID:xe7GV8B1(1)調 AA×

外部リンク:www.e-ink.jp
46
(1): 2023/03/10(金) 10:20:00 ID:skzO3LQG(1)調 AAS
山梨のヤマダ電機(竜王より)でキャノンBJ 895PDと
BJ 535PD(共にカードスロット付きモデル)が安かったよ。
ハッキリした価格は覚えてないけど確実に15,000円を切っていた。
(895PDが14,800円?535PDが9,980円?だったかな?)

共に型落ちだけど年賀状メインなら535PD、写真もなら895PDで
十分使えるからかなりのお買い得だと思う。
47
(1): 2023/03/10(金) 11:54:00 ID:4xyBZ/dh(1)調 AAS
>>49
千葉だけど、やっぱりヤマダ電機で535PDを9500円で買った。
USBケーブルもいらないのにオマケしてくれたよ
48: 2023/03/10(金) 14:48:00 ID:eKsiApvj(1)調 AAS
>>46>>47
スロット付きプリンタが1万円切る…
う・羨まスィ〜
49
(1): 2024/03/10(日) 10:29:00 ID:k3otNc8B(1)調 AAS
俺のお薦めは
ヤマダ電気ウェブショッピングで
NEC PICTY PR−C880
特価:¥ 8,000 (税抜き)      
ポイント還元:1,200ポイント(15%)

これだな
値段間違えてないか?実質6800円だぞ・・・・
ヤマダ電気に行って
「あんたの所のweb上で8000円1200ポイント」
だと交渉もOKだろ
50: 2025/03/10(月) 18:02:00 ID:KFJeLalo(1)調 AAS
535PDって今、1万円切ってるのか〜どーしよ〜?
51: 2025/03/10(月) 19:10:00 ID:XcxdLAiJ(1)調 AAS
京都のヤマダ電機でも、BJ535PDが台数限定無しで9800円
(ポイント還元20%)だった。
そう言う俺は、通販で450iを一月前ぐらいに税込み10000円で買いました。
52: 49へ 2025/03/10(月) 21:50:00 ID:xvfpo4uv(1)調 AAS
ヤマダ電気店頭でも
NEC PICTY PR−C880は
特価:¥ 8,000 (税抜き)      
ポイント還元:1,200ポイント(15%)
ですた。

半年くらい前にE電で¥5500だった事があって
よっぽど買っておこうかと思ったんだが
使い道が無さそうなんでやめた。

かっときゃ良かったか?
53: 2026/03/10(火) 15:09:00 ID:I+J5Swr3(1/2)調 AAS
近所のヤマダでもピクティ880が8000円でした。
インク代が結構するので本体のみだと4000円くらいかな?
おそらく新型のピクティ880Sが出たための在庫処分だと
思われます。
54: 2026/03/10(火) 16:55:00 ID:I+J5Swr3(2/2)調 AAS
PICTY880のインクHP27ってHP56と形にてたので試しにセット
してみたらついてけど、カートリッジが違いますって表示が
出て印刷出来ないのね。何で互換性がないのか訳分かりません。
55: 2026/03/10(火) 18:34:00 ID:VHFN4sbe(1)調 AAS
hp5551買ってきた
¥6,980のポイント20?
最後の一つでした
56
(1): 2027/03/10(水) 00:21:00 ID:JFf0/bC7(1)調 AAS
オマイらいいなー。
うちの近所じゃパートオプの未チェック
ジャンクでもその値段じゃ買えネェよ。
57: 2010/04/01(木) 14:09:00 ID:bLBlMmx7(1)調 AAS
プリンタも安くなったもんだね
58: 2029/04/03(火) 22:35:00 ID:aB3qmLXP(1)調 AAS
V500
59: 2002/04/04(木) 20:57:00 ID:/pvWVcV5(1)調 AAS
V500にPX-P詰め替え
60: 2016/04/04(月) 19:05:00 ID:kwh1TVjn(1)調 AAS
いいねそれ
61: 2017/04/08(土) 21:22:00 ID:DjqMV7e5(1)調 AAS
このスレが出来た当時からすれば考えられない程、
今は高性能機が安くなっているよな〜。

>キヤノンS300シリーズや300台iシリーズ、
>エプソン700台、普通紙くっきりV700などなどなど。

今やキヤノン560iは量販店でも13,000円台。
エプソンG700でも14,000円台。
某通販のタイムセールなら860iにも手が届く。
62: 2017/04/08(土) 21:50:00 ID:dk8jMn1H(1)調 AAS
2年ぐらい前だけどヨドバシカメラ錦糸町店で。
一太郎スマイルとセットで1万円で売ってたプリンタあったな…
ゼロックスのジェットウィンド40だったと思われ。
63: 2005/04/10(日) 21:58:30 ID:+Iey+Nvi(1)調 AAS
複合機でも15K以下であるね。

漏れはMyMio DCP-110Cを検討中。
64: 2006/04/10(月) 20:29:38 ID:c6WD1ECJ(1)調 AAS
>>1が書き込んだ当時の機種見て時代の流れって早いなと思う。
今じゃあ15,000円以下で色々選べるね。
65
(1): 2002/05/01(水) 18:17:12 ID:6L04djj/(1)調 AAS
990iを14800円で購入〜。
うちの近所ではG900もそのくらいで在庫処分してた。
この流れだと2005年松にはIP8600,G920も2万円切って買え松な。
66: 2005/04/06(水) 01:06:10 ID:dRNzzNXq(1)調 AAS
>>65
G900がその値段なら欲しいな。

このスレが立った2年前で15,000円以下で買えるのはPM740Cや450i。
それが今ではG720・iP3100。技術の進歩は凄いね。
67: 2005/04/06(水) 03:35:35 ID:1azJJ3wU(1)調 AAS
よくジャンク屋に売ってるSCSI→USBコンバータってスキャナで使えるヤツある?
(例えば昔Genpin.comでうってたヤツとか)
68: 2005/07/05(火) 20:08:03 ID:T3/GD9L7(1)調 AAS
キヤノンだけはやめたほうがいい。

ツブツブ、スジスジで画質が悪いばかりでなく、最新のキヤノンインクを使ってもすぐに写真が色褪せる。
用紙の値段は高いし、しかも質は最悪。光沢は引っかき傷だらけ、アルバム保存でも用紙自体がすぐに黄ばむ。
他社の紙を使おうものならインクの保存性の相性が悪く色あせが格段に早くなる。
詰まりにくい云々ぬかしているが、それは自動でヘッドクリーニングをす回数が他社に比べてかなり多いから。
勝手に掃除してインクを大量に垂れ流している。そのせいで廃インクタンクがすぐにいっぱいになる。

大量印刷にはとことん不向き。摂氏300度という超高熱で沸騰してインクを出すため、
写真を大量に印刷しようものなら熱ですぐにヘッドがいかれてしまう。ヘッドは消耗品。
キヤノキチは写真高画質のエプソンを妬んでいます。
一眼レフユーザーでキヤノンのプリンタで写真をやる人なんてほとんどいません。
キヤノキチはEとCの画質はほとんど変わらないと言っているが、比較すれば
画質の違いは一目瞭然。

家電店でのキヤノン販売員の詐欺トークにも注意したほうがいい。
「コストはエプソンの半額ですよ」とか「キヤノンだったら4色機で6色インクが出る」
とかの詐欺トークを平気でやっている。

文書中心の人ならHPかレーザー買ってください。
キヤノンは所詮蛍光ペンでにじむような文字品質です。

写真も文字もとことん中途半端、それがキヤノンのプリンタです
69: 2005/07/09(土) 17:50:31 ID:hiJr1hIN(1)調 AAS
age
70
(1): 2005/07/09(土) 19:06:20 ID:a0eXFN6e(1)調 AAS
ブラザーDCP-110C。
ブラザーダイレクトクラブとヨドバシで13K。
複合型でこの値段はこれしかない。

キヤノンiP3100。ヨドバシで14.8K。
こっちはこの値段で自動両面印刷。その上カセット給紙。で、印字速度もレーザープリンタ並。
71: 2005/07/10(日) 22:14:37 ID:NkR8sUrw(1)調 AAS
>>70
嘘はよくないな。
複合最安ならHPの1510があるじゃないか。
かなり良いぞ。
72: 2005/07/11(月) 16:39:09 ID:j4Ck03TG(1)調 AAS
1万以下で買える HP PSC 1510 オールインワン複合機
2chスレ:printer
73
(1): 2005/07/15(金) 13:19:14 ID:O2/1vLyb(1)調 AAS
HP PSC 1315 All-in-One 5460円に
外部リンク:h50146.www5.hp.com
74
(1): 2005/07/17(日) 18:31:46 ID:UeNw9HoY(1)調 AAS
>>73
これって、アフェなの?
75: 2005/07/17(日) 19:00:23 ID:RPSzj7wg(1)調 AAS
>>74
HPダイレクトショップだろ。
76: 2005/08/28(日) 11:11:31 ID:2p4Op5Qi(1)調 AAS
【プリンタ】hp L版プリントが48.5円に
2chスレ:printer
77: 2006/01/01(日) 18:22:06 ID:y9IYxWVb(1)調 AA×

78: 2006/09/13(水) 23:13:55 ID:9rLmix93(1)調 AAS

79: 2006/10/04(水) 23:30:33 ID:lSNs2A3J(1)調 AAS

80: 2006/11/21(火) 17:51:52 ID:Vt0qV6Nm(1)調 AAS

81: 2006/12/08(金) 13:43:19 ID:P5PsplKv(1)調 AA×

82: 2007/08/11(土) 14:21:27 ID:l/Db4qK+(1)調 AAS
保守
83: 2008/04/29(火) 00:12:48 ID:3dMh5RGg(1)調 AAS
安いプリンタは需要無いの?
84: 2008/04/29(火) 05:07:04 ID:eYecwLDQ(1)調 AAS
ランニングコスト考えると、プリンタ本体の値段差なんて気にするほうが馬鹿げてるもん
安いプリンタだからインクコスト安いってわけじゃないし(むしろ高かったりする)
85: 2008/09/22(月) 03:27:10 ID:ShIsoKap(1)調 AAS
>>1
> 1万5千円以下の廉価モデルのプリンタ情報スレ。
高ぇよ。高過ぎる。ちっとも廉価じゃない。
せいぜい5000円とかそんなもんだろ。
お前5年くらい感覚遅れてる。
86: 名無し募集中。。。 2011/01/30(日) 09:07:41 ID:y+LS7xck(1/5)調 AAS
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 17:21:54 ID:t/4toHC/0
コンパクト総合スレのコンパクト乗りによる正直な評価
スイフト
街乗り程度だと平凡で小回りの効かない車。ハンドリングとリアサスペンションの挙動の一体感が今一つなので、
リアサスペンションが横滑りするような不安定感を感じてしまう。
デミオ
後席狭い。ハンドリングは軽快というより、操舵感、前輪の挙動が大雑把。
CVTは加速感が安っぽく、フィット以上に滑り感が強い。実用性に乏しく完全に前席優先。
フィット
積載性は優秀だが反面後席の乗り心地や座り心地は悪い。CVTは日常よく使う速度域で滑り感・引っかかり感があり、要改善。
マーチ
小回り見切り取り回しに優れ非常に乗りやすい車だが個性的なデザインのため車内は狭く荷室も小さい
ノート
ノート買うならティーダ買った方が力入れて設計した分いいかも知れない。3000回転になるとエンジンが唸りだす。
コルト
街乗りの速度では、ゴツゴツ感が気になる人がいると思う。収納が少ない。走り出すと五月蝿く静寂性に劣る。
ラクティス
ハンドリングはスカスカした感じ。運転席からの視界の広さは外観からすると期待外れ。
エンジンはいつものトヨタのモーモー唸るエンジン。 後席がヴィッツに劣り薄いシートで長距離に向かない
87: 名無し募集中。。。 2011/01/30(日) 09:13:44 ID:y+LS7xck(2/5)調 AAS
下腹が出てる=内臓筋が弱い

腹筋(起き上がる奴)は腹の表面の腹直筋を鍛える、パワーを鍛える運動なんだわ。
内臓筋は自分の内臓を守ったりする時にキュっと締まる筋肉なの。

具体的にはボクサーみたいに
「寝転がっておなかの上に何か落としてそれに耐える」って奴がトレーニングだね。
500入りペットボトルなど落としてみてはどうかしら。

怪我しないようにね。
88: 名無し募集中。。。 2011/01/30(日) 09:15:35 ID:y+LS7xck(3/5)調 AAS
717 :NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 00:42:17 ID:VwGq78Zn0
イノがONDの時に着てた背中がえぐれた黒のベストってどこのかな。
やっぱこれもRoen?

>>717
ONDは全部ローエンらしいから、あの妙なカタチのもそうだろ

ローエンの黒Tの女子、AXで見たわ。まさに一張羅。
せめてお化粧して欲しかったな
89: 名無し募集中。。。 2011/01/30(日) 09:21:55 ID:y+LS7xck(4/5)調 AAS
外部リンク:search3.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:search3.auctions.yahoo.co.jp
90: 名無し募集中。。。 2011/01/30(日) 09:34:46 ID:y+LS7xck(5/5)調 AAS
ドラムのみ
外部リンク:page.freett.com[Drum]g.mp3
外部リンク:page.freett.com[Drum]desire.mp3
外部リンク:page.freett.com[Drum]jesus.mp3
外部リンク:page.freett.com[Drum]facetofacemp3
外部リンク:page.freett.com[Drum]trueblue.mp3
外部リンク:page.freett.com[Drum]wish.mp3

ベース入り
外部リンク:page.freett.com[Rhythm]FACE TO FACE.mp3
外部リンク:page.freett.com[Rhythm]JESUS.mp3

おまけ
外部リンク:page.freett.com[Drum]X.mp3
外部リンク:page.freett.com[Drum]BLUE%20BLOOD.mp3
91: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/09(木) 17:19:00 ID:wrd7IkTo(1)調 AAS
WINVISTA
92: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/22(水) 12:36:04 ID:7a3blmBV(1)調 AAS
test
93: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/07/16(土) 13:17:58 ID:Gyp3gRiw(1)調 AAS
test
94: 2011/08/14(日) 19:50:41 ID:dyQsheZe(1)調 AAS
犯罪助長する
外部リンク[html]:temple-knights.com
95: 2011/10/22(土) 22:39:47 ID:EK9rSqhI(1)調 AAS
外部リンク:site.aslia.net
外部リンク:apap.tv
96: 2011/10/23(日) 18:39:32 ID:yUMGXOTq(1)調 AAS
外部リンク[php]:14.pwrtube.com
外部リンク[php]:14.pwrtube.com
外部リンク[php]:10.pwrtube.com
外部リンク[php]:2.pwrtube.com
外部リンク[php]:10.pwrtube.com
外部リンク[php]:11.pwrtube.com
外部リンク[php]:11.pwrtube.com

815 名前:/名無しさん[1-30].jpg 投稿日:2011/10/23(日) 15:42:10.69 ID:9zxSvN5N0ID:9zxSvN5N0
外部リンク[php]:14.neopage.jp
97: 2011/10/25(火) 00:04:08 ID:9SHlJ1DI(1)調 AAS
外部リンク[php]:28.pwrtube.com
98: 2013/01/25(金) 19:33:26 ID:vo2cDe19(1)調 AAS
>>スレタイ
それやばくね?
99: 2013/01/25(金) 22:21:07 ID:mxKhyz+I(1)調 AAS
帰化人 菅直人
世論を反原発に向かわせるため、ベントを邪魔して故意に原発被害を拡大
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
100: 2013/01/26(土) 13:28:57 ID:YT1QDDUG(1)調 AAS
この板の皆様、コピペ攻撃お願いします↓
2chスレ:intro pino=擁護自演キチガイを様々な煽りコピペ貼りまくって遊びながら倒そうではありませんか
101: 2013/03/03(日) 16:21:54 ID:ubuJugrS(1)調 AAS
先日の国会で安倍総理が世界一と言う言葉を連呼してたらしい!

つまり

世界最大規模の工場
世界一の革新的技術
世界初のノロワクチン

と世界一三冠王の4585 UMNファーマは世界一銘柄であり安倍総理銘柄であり国策の大本命である!!!

そんな最強銘柄がこんな安値で放置してある今
102: 2013/06/01(土) 23:17:52 ID:9m2nG1go(1)調 AAS
場帳玉帳皮算用=8226 理経:3Dプリンター関連の裏本命、Jアラートも高材料

日経平均株価が調整局面に入った中で、3Dプリンター関連株は第二のバイオ
と言われるぐらいの大相場に発展しそうな勢いだが、この下落局面で仕込むなら
東証2部の8226理経であろう。

プロ好みの仕手株として名高い理経だったが、10年足では完全に底を打った形
であり反騰のきっかけを待つ状態のときに、3Dプリンターという大看板が
見えてきた。

IT機器を輸入販売する技術商社の強みを生かして、高性能3Dプリンターを販売。
5月10日にリリースされた統合緊急速報メール配信システムの販売も、国土強靭化
という"国策"に乗る形となり投資妙味がある。

しかも、PBR(実績)が0.39倍という驚異的な水準に株価が放置されており、
今期3円配当を実施し黒字定着の優良株として長期保有も視野に入れるべきである。
103: 2013/12/22(日) 09:07:50 ID:uM+nekpj(1)調 AAS
外部リンク[htm]:kabuka.biz
ワロタ
ドワンゴオワタ 月曜からS安確実です。寄らずのS安の可能性もあります。

<3715>ドワンゴ
市場 東証1部 (1部大型)
業種 情報通信
株価 2,855 (2013/12/13)
前日比 -82 (-2.79%)

理論株価 792  (修正余地 -72.3%)

ここから2000円も下です。
ほんの1カ月前は1800円だし、今は完全に高値圏。
窓開けすぎだから当然閉めにいくよね
104: 2014/02/26(水) 06:23:42 ID:nUicYvmm(1)調 AAS
安城アンナ
105: 2017/01/22(日) 20:45:52 ID:unj6EjCF(1)調 AAS
ぬるぽ
106: 2017/10/03(火) 22:04:09 ID:TYHZCIca(1)調 AAS
外部リンク[html]:world-fusigi.net
107: 2017/12/28(木) 10:24:30 ID:22Y5RTGK(1)調 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

MZ56RMW1AH
108: 2018/07/22(日) 20:27:06 ID:X/1cjdqa(1)調 AAS
123
109: 2018/09/10(月) 19:23:53 ID:4vsndkUX(1)調 AAS
近所のノジマ、プリンタ下取り1000円でEP-880Aが実質15000以下だった。
良い時代になったものだね。
110: 2018/11/13(火) 09:10:20 ID:RKY7u4zO(1)調 AAS
画像リンク

111: 2019/11/29(金) 06:34:00 ID:Drq3c9dz(1/3)調 AAS
【OS・IEのバージョン】
【A Boneのバージョン】
【スキンの種類】
【設定】
・描画形式 (再描画する/追記する)
・常に新しいタブで開く にチェックを入れている(Y/N)
・既得レス表示上限数
・マウスのモード (シングルクリックで開く/ダブルクリックで開く)
・その他
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】
【問題が発生するURL】
【障害内容】
【再現手順】
112: 2019/11/29(金) 06:40:53 ID:Drq3c9dz(2/3)調 AAS
【OS
113: 2019/11/29(金) 06:56:04 ID:Drq3c9dz(3/3)調 AAS
【OS
114: 2021/06/17(木) 22:06:15 ID:KmDtrumn(1)調 AAS
てす8
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*