[過去ログ] 【悲報】日本人、円安すぎてステーキが食べられなくなる。店「仕入れ値が倍以上になったせいで提供できない」ありがとう岸田文雄 [535650357] (224レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (アウアウウー Sacf-R7ch) 2022/10/20(木) 23:09:32.89 ID:b+l33+wya(1/4)調 AAS

円安が急速に進んでいることを受けて、私たちの身近なものにも影響が広がっています。仕入れ値が高騰し、大阪のステーキ店では一番人気のサーロインステーキを出せない状況が続いています。

サーロインステーキが出せない
20日の円相場は一時、1ドル=150円台まで値下がりしました。
1990年8月以来、およそ32年ぶりの円安水準です。

急速に進む円安によって飲食店にも大きな影響が出ています。

大阪・北区の天神橋筋商店街のステーキ店は、アメリカやオーストラリアなどからの輸入牛肉を使っています。

この店では安くてボリュームのあるステーキを売りにしていますが、店によりますと飼料の高騰や円安などの影響でコロナ前と比較するとおおむね1キロあたり500円程度、牛肉の仕入れ値が上がっているということです。

中でもサーロインは1キロあたりの仕入れ値が倍以上になっているということで、店で一番人気のサーロインステーキが提供できない状況が続いています。

経営に大きな影響が出ていますが、1年半前に1度値上げしているうえ、コロナの影響で客足も減っていることなどからいまは値上げはしにくいといいます。

そのため、アルバイトに入れる人数を調整したりして乗り切っているということです。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
98: (ワッチョイ 9f56-h7FX) 2022/10/20(木) 23:57:42.69 ID:yz+fXotw0(4/5)調 AAS
>>95
米は自民党馬鹿農政のツケで稲作農家の高齢化(何と平均年齢75歳最多年齢帯は80歳以上)でもうすぐ滅ぶ
サツマイモは自民党馬鹿農政のせいでサツマイモ基腐病の全国蔓延で日本のサツマイモ自体が滅ぶ

すぐに買えなくなるから安心しろ
99
(1): (アウアウウー Sacf-L/Tm) 2022/10/20(木) 23:58:19.46 ID:shZpbqkla(1)調 AAS
スーパーのステーキがアホみたいに薄くて泣けてくる
100: (ワッチョイ 9f56-h7FX) 2022/10/20(木) 23:59:03.78 ID:yz+fXotw0(5/5)調 AAS
>>99
薄すぎて店員に「もう少し厚く切った奴は無いんですか?」と聞いたら無いと言われたわ
101: (ワッチョイW df87-2/eE) 2022/10/21(金) 00:02:06.58 ID:Q4QTNyA70(1)調 AAS
外国人観光客「オーコノステーキヤスーイケドウスーイデスネ…」
102: (ワッチョイW abd2-0499) 2022/10/21(金) 00:02:10.88 ID:fFNkamBC0(1)調 AAS
これが経団連が望んだ結果だからね
経団連はさぞ利益を出して賃金を上げて日本経済を復活させてくれることでしょう
103: (アウアウエー Sa3f-HDse) 2022/10/21(金) 00:03:06.95 ID:mr8/RbPca(1)調 AAS
>>93
そいつら内閣にいたしゴマすって総理になったんだが
104: (ワッチョイW bb56-9hE+) 2022/10/21(金) 00:05:11.81 ID:oQNg4JNh0(1)調 AAS
>>70
安倍が約8年も首相できる国だし
105: (スッププ Sdbf-TE9a) 2022/10/21(金) 00:07:00.70 ID:TVRLu4E7d(1)調 AAS
今のうちに食っておいた方がいいぞ。為替予約していた期間の入荷が終わったらどこもかなり値上がりして鶏肉しかみんな食えなくなる。鶏肉もまあ2倍くらいになるかもしれないけど、ギリ買える範囲だろうから、牛から鳥にシフトやで。ハンバーガーチェーンが大変なことになるやろなミミズ肉になるかもしれん
106
(1): (ワッチョイW 9f53-QYAa) 2022/10/21(金) 00:13:34.58 ID:Iby7MOxB0(1)調 AAS
今こそイノシシ
107: (ワッチョイ 9f56-h7FX) 2022/10/21(金) 00:14:24.63 ID:zqv2FHmB0(1/2)調 AAS
>>106
豚コレラ
108: (ワッチョイW 6baf-3u8i) 2022/10/21(金) 00:15:30.40 ID:1Lqdl4bN0(1)調 AAS
昨日ねぎしに行ったんだがメジャー定食が1700円やった…高杉ひん
109: (テテンテンテン MM7f-TyYb) 2022/10/21(金) 00:18:31.34 ID:HBgMLm4gM(1/3)調 AAS
鶏むね肉のステーキすら怪しくても
俺らには蒟蒻ステーキがあるから
110: (ワッチョイW ebc8-3iQt) 2022/10/21(金) 00:19:36.80 ID:jVqocnZj0(1)調 AAS
ビフテキがごちそうの時代に逆戻りか
111: (ワッチョイW 6baf-Act8) 2022/10/21(金) 00:21:39.83 ID:uKz9X9/90(1)調 AAS
バッタ捕まえて食べるんだよお!
112: (ワッチョイ 4f50-Cid7) 2022/10/21(金) 00:22:27.93 ID:GEU0FJgU0(1/3)調 AAS
この状況でまだ円安を喜ぶ人って
知恵遅れなんか?
113: (ワッチョイW fb10-BeFk) 2022/10/21(金) 00:23:27.02 ID:DpDjLvGF0(1)調 AAS
いきなりステーキおわったやん
114: (ワッチョイ 0f05-KX1D) 2022/10/21(金) 00:24:54.69 ID:Y0grg4k50(1)調 AAS
いきなりステーキ行けよ
115: (ワッチョイW bbd2-sZ/F) 2022/10/21(金) 00:25:04.66 ID:9pH4Ml3b0(1)調 AAS
自民支持してたんだから自己責任だろさっさと潰れろ
116
(1): (テテンテンテン MM7f-TyYb) 2022/10/21(金) 00:25:35.93 ID:HBgMLm4gM(2/3)調 AAS
昔はビフテキが無理でもマグロのステーキが食えた事実に
今は耳を塞がないといけないのが辛いところ
117: (ワッチョイW 0b4d-/vPO) 2022/10/21(金) 00:26:36.08 ID:8CflUSN20(1)調 AAS
もう70年代と同じ状況らしいけど
当時も簡単にステーキが食べられなかったとのこと
118: (ワッチョイ 9f56-h7FX) 2022/10/21(金) 00:29:25.96 ID:zqv2FHmB0(2/2)調 AAS
今のうちなら北海道の農場で働くことを条件に食う物だけは保証してやってもいいぞ
将来的には蝦夷共和国になるしな
119: 2022/10/21(金) 00:31:28.35 ID:ms0TiDj60(1/4)調 AAS

>>3
トクホのやつ飲んでてワロタ
120: 2022/10/21(金) 00:31:59.67 ID:ms0TiDj60(2/4)調 AAS

オーストラリアのステーキも高いの?
121: 2022/10/21(金) 00:34:05.27 ID:ms0TiDj60(3/4)調 AAS

>>82
マシソンじゃねーか
122
(1): (ワッチョイ 4f50-Cid7) 2022/10/21(金) 00:34:23.11 ID:GEU0FJgU0(2/3)調 AAS
>>116
昔ならクジラステーキやろ
123: (テテンテンテン MM7f-TyYb) 2022/10/21(金) 00:37:01.72 ID:HBgMLm4gM(3/3)調 AAS
>>122
それは食った事がないんだが
竜田揚げ以外も食えるのか
124: 2022/10/21(金) 00:37:12.91 ID:ms0TiDj60(4/4)調 AAS

ワイルドステーキってなんなん
125: (ワッチョイW db19-aiIO) 2022/10/21(金) 00:47:29.10 ID:mbFV1ZUD0(1)調 AAS
肩ステーキグラム1円が二度と見れんのは悲しいわ
どっかでもも買うかな
126: (アウアウウー Sacf-QW7N) 2022/10/21(金) 00:49:04.35 ID:gXH3cFPFa(1)調 AAS
フィリピンに買い負け定期
動画リンク[YouTube]

127
(1): (ワッチョイ 0f9f-h7FX) 2022/10/21(金) 00:50:15.91 ID:M621946a0(1)調 AAS
もう海外産の食品変えなくなったの?
日本は自給自足していくしかないね
128: (ワッチョイW 5b8f-Tn92) 2022/10/21(金) 00:54:19.50 ID:rCF9/S2o0(1)調 AAS
ドル360円の頃に戻る感じだな
ヤザワの歌じゃないけどマスクメロンとビフテキは贅沢品になる
129: (ワッチョイW df8c-QW7N) 2022/10/21(金) 00:54:36.39 ID:LLuzhmwA0(1)調 AAS
夭死する子は美しい、サイゼリヤのラムステーキ美味しうございました
130: (アウアウウー Sacf-QW7N) 2022/10/21(金) 00:55:35.46 ID:gMGE81hTa(1)調 AA×
>>127

画像リンク

131: (ワッチョイW 0f8f-wdeb) 2022/10/21(金) 00:55:47.73 ID:bsJyXRP50(1)調 AAS
コンビニのシャケオニギリの値上げもやべーからな
サーモン類なんて殆ど輸入なんだから当たり前なんだが
132: (ワッチョイ 9f14-e84p) 2022/10/21(金) 00:57:07.32 ID:pNxHPZi80(1)調 AAS
元々食えてなかったんだが
133: (ワッチョイ 8b06-y5HG) 2022/10/21(金) 00:59:08.16 ID:gdqAoCYH0(1)調 AAS
kahit talong ng inihaw lang masaya na sarili
134: (ワッチョイ 6baf-h7FX) 2022/10/21(金) 01:01:07.44 ID:Qhn2gSFe0(1)調 AAS
ゲリノミクスが津々浦々まで行き渡ってんなw
135: (ワッチョイW 8b34-ZFBE) 2022/10/21(金) 01:05:02.12 ID:p3a3rm690(1)調 AAS
でもチーズインハンバーグの方が柔らかくて食べやすいから…
136: (ワッチョイ 8b3a-QWLn) 2022/10/21(金) 01:11:14.57 ID:NVbfoogS0(1)調 AAS
ほんとアホくさい
137
(1): (ワッチョイW 9fd1-UZ9P) 2022/10/21(金) 01:20:48.11 ID:TKZ6Uo9I0(1)調 AAS
先月も今月も食ったんだが?
画像リンク

画像リンク

138: (スッップ Sdbf-Z3JJ) 2022/10/21(金) 01:21:04.43 ID:DFvMl8v/d(1/2)調 AAS
岸田のせいというか
もう貧国になったってイメージ
これから誰が首相になろうとも貧乏になってく一方だと思うが
139: (ワッチョイW 0f9f-hm6j) 2022/10/21(金) 01:21:31.77 ID:YosLRPvl0(1)調 AAS
前は1万円で100ドル手に入ったのに今は66ドルだからな
140: (スッップ Sdbf-Z3JJ) 2022/10/21(金) 01:21:51.37 ID:DFvMl8v/d(2/2)調 AAS
>>137
グーグル画像検索って物があってだな…
141: (ワッチョイW fb61-o5B/) 2022/10/21(金) 01:22:37.72 ID:1Swl9jit0(1)調 AAS
タダでさえチビのジャップさんが
更に小さくなって可哀想😶𓌉𓇋 ‎🥩
142: (ワッチョイ 0b14-7iBv) 2022/10/21(金) 01:22:49.00 ID:MFpLEIa50(1)調 AAS
そのうち輝き肉が流通するね
143: (ワッチョイW fb33-3AqW) 2022/10/21(金) 01:46:29.89 ID:Tt1v6Qd+0(1)調 AAS
息なりステーキピンチ!
144: (ワントンキン MMbf-pv/x) 2022/10/21(金) 01:52:55.89 ID:RMeQbsjcM(1)調 AAS
虫ステーキだな
145: (ワッチョイW 2b8f-/HtX) 2022/10/21(金) 02:03:03.75 ID:c0GPmi/R0(1)調 AAS
>>1
日本人が買えない→アメリカのインフレが抑制される

実に素晴らしい同盟国だぞ日本は
146: (ワッチョイW 4b61-3ogO) 2022/10/21(金) 02:07:04.72 ID:wpnx8yvD0(1)調 AAS
日本にはクジラがあるじゃないか
147: (ワッチョイW effe-Au7b) 2022/10/21(金) 02:08:55.51 ID:Kon6WrbV0(1)調 AAS
輸入牛が高いなら国産牛を食べればいいじゃない?😂
148: (ワッチョイ 8b89-Jfgl) 2022/10/21(金) 02:09:52.13 ID:BUwZQMcv0(1)調 AAS
ステーキの肉はスーパーだと安いぞ
家で食え
149
(1): (スフッ Sdbf-Bp+P) 2022/10/21(金) 02:12:58.47 ID:g7tAPv7md(1)調 AAS
なぁ円安っていつまで続く見込みなん?
150: (ワッチョイ 0b0d-ih4y) 2022/10/21(金) 02:26:22.55 ID:+g4IPnxN0(1)調 AAS
>>149
黒田さんが金融緩和やめない限り続くよ
151: (ワッチョイW 1f63-7Bda) 2022/10/21(金) 02:27:26.77 ID:5xKY9Ee10(1/3)調 AAS
値上げすればいいだろそんなん
安倍さんも「脱デフレ」言ってて馬鹿国民も支持してたんだから
152: (アウアウウー Sacf-+uNR) 2022/10/21(金) 02:34:52.21 ID:pp3AzCs4a(1)調 AAS
チェーンの安い焼肉屋とかどうするんだろ
3980円食べ放題とかやってられんでしょ
153: (ワッチョイW efbf-rFSC) 2022/10/21(金) 02:37:23.96 ID:OCcJrmNV0(1)調 AAS
TPPで肉が安くなる話どこいったんだよ
154: (ワッチョイW 1f63-7Bda) 2022/10/21(金) 02:37:39.37 ID:5xKY9Ee10(2/3)調 AAS
ガンガン値上げしろ
ケンモメンが子供の頃は贅沢品だったあの頃に戻るだけだ
155: (ワッチョイW 9faf-tTX0) 2022/10/21(金) 02:51:48.03 ID:Oa3MAKz+0(1)調 AAS
>>21
物価高騰の上に
為替レートが1.5倍近くになってるから
156
(1): (ワッチョイW 0ff5-4fP8) 2022/10/21(金) 02:57:38.07 ID:gGE+CXKT0(1)調 AAS
アベノミクスって持ち上げたんだから自己責任だよね
問題は不支持だった人たちも巻き添えになることだが
ドル円は来年に200円超えるし状況は悪化の道しかないぞ
157: (ワッチョイ 2b89-7iBv) 2022/10/21(金) 03:34:40.85 ID:rtx5Zq+e0(1)調 AAS
画像リンク

158: (ワッチョイW 8baf-7Uy/) 2022/10/21(金) 03:38:04.34 ID:xjq/YnTC0(1)調 AAS
泉「岸田は肉モンの敵だ!」😡
159: (ワッチョイ 0f5b-WdpF) 2022/10/21(金) 03:41:02.32 ID:Vd3nV3og0(1)調 AAS
200円ありそうだなこれ
160: (ワンミングク MM7f-1uwn) 2022/10/21(金) 03:47:37.04 ID:pxmVrr+sM(1)調 AAS
議員様はなんの問題もなく税金でムシャムシャ出来るし議員食堂で破格の値段で美味しく満足な量が食べれるからお残しまでしちゃうよ🤗なんの問題もないね
161: (ブーイモ MM7f-tTX0) 2022/10/21(金) 05:06:58.22 ID:wdWFJyNWM(1)調 AAS
>>21
仕入値100ドルの肉が1ドル100円時に1万円
物価高騰で仕入値130ドルになったら1ドル150円で2万円
162: (ワッチョイW bbd2-ARgO) 2022/10/21(金) 05:21:02.21 ID:nHhDGla+0(1)調 AAS
値段倍にすりゃいいだけでは
163: (アウアウアー Sa7f-bMaJ) 2022/10/21(金) 05:22:28.71 ID:qgrpuUkVa(1)調 AAS
>>1
IMFによる2023年の経済成長率見込み

日本 1.6
カナダ 1.5
スペイン 1.2
アメリカ 1.0
フランス 0.7
イギリス 0.3
イタリア -0.2
ドイツ -0.3

自国通貨安により日本が1位。日本の高度経済成長は円安のおかげだった、という学者もいるくらいです。
164: (オッペケ Sr0f-cZ8p) 2022/10/21(金) 06:45:57.36 ID:xYhDs/CEr(1/4)調 AAS
>>19
それでいいなら別に円高でもよかっただろ。
165: (ワッチョイ 3b87-y5HG) 2022/10/21(金) 06:49:35.83 ID:1RaYSkQk0(1)調 AAS
これに関しては岸田は悪くないと思う
アベノミクスの尻ぬぐいなんて誰にもできんわ
安倍は銃死で逃げ切ったけどちゃんと死刑にすべきだった
166: (ワッチョイW 0f95-kR0T) 2022/10/21(金) 06:50:50.31 ID:qHLS/h+/0(1)調 AAS
これでも円を擦りまくるのがやめられない
167: (ワッチョイW 2b95-INv1) 2022/10/21(金) 06:53:51.87 ID:eVxC9nAt0(1)調 AAS
謎の勢力「それでも……消去法で自民!!」
168
(1): (オッペケ Sr0f-cZ8p) 2022/10/21(金) 06:56:03.11 ID:xYhDs/CEr(2/4)調 AAS
>>156
支持してた奴は責任取って奴隷として隔離施設で強制労働させたいくらいだが、案の定言うだけ言って無責任に逃げてくからなぁ。

期待を裏切らないジャップ。
169: (ワッチョイ 8b06-TyQf) 2022/10/21(金) 07:05:30.61 ID:onjlQD550(1)調 AAS
>>168
本質的には財政の問題だから
金融緩和しながら消費税増税とかあり得ねーよ
170
(2): (ワッチョイ 4be6-7iBv) 2022/10/21(金) 07:07:42.39 ID:ULTIA/VC0(1)調 AAS
なんか最近豚肉 
スペインのが安く出回ってるんだけどあれどうなん?
171: (ワッチョイ 4f50-Cid7) 2022/10/21(金) 07:08:31.35 ID:GEU0FJgU0(3/3)調 AAS
>>170
スペインの豚ならええやん
上等やで
172
(1): (ワッチョイW 0b06-6SzR) 2022/10/21(金) 07:11:43.76 ID:0I0KY2ng0(1)調 AAS
肉焼いただけの原始的な食い物だしな
173: (ワッチョイ 0b0d-w9bA) 2022/10/21(金) 07:13:24.39 ID:fr3Gj4Sg0(1/2)調 AAS
>>172
魚切っただけの刺身よりは手がかかってるっぽい
174: (ワッチョイ 0b0d-w9bA) 2022/10/21(金) 07:13:55.73 ID:fr3Gj4Sg0(2/2)調 AAS
>>170
EUとEPA結んだだろ
175: (ワッチョイ abd2-dQGL) 2022/10/21(金) 07:14:24.89 ID:wWat/X7B0(1)調 AAS
ありがとう壺民党
ありがとう日銀
176: (ワッチョイW 5b8f-9RXR) 2022/10/21(金) 07:14:55.46 ID:apljyjEB0(1)調 AAS
苦しいときは壺を磨くしかない
177: (ワッチョイ 8b3f-WdpF) 2022/10/21(金) 07:16:33.48 ID:kuyEYhgX0(1)調 AAS
今日もソイレントグリーンで我慢するか…
178
(1): (ワッチョイ 3b4e-7iBv) 2022/10/21(金) 07:17:03.49 ID:O+haMXTQ0(1)調 AAS
世界的インフレなのに円安のせいにしてしまう日本メディアさん・・・
179: (ワッチョイW 0b56-bv6L) 2022/10/21(金) 07:20:23.67 ID:NRXmLOjp0(1)調 AAS
まだ食い物くらいならいいだろ

円安で外国人が日本企業や土地を買いまくり
ジャップは働くところも住むところもなくなる
180
(1): (ワッチョイW 0f89-X+2q) 2022/10/21(金) 07:21:26.21 ID:UXz90hxK0(1)調 AAS
>>14
そこら辺のチェーンで4-5千円出してステーキ食いたいか•́ω•̀)?
181: (ワッチョイ 4b0d-M5DG) 2022/10/21(金) 07:33:20.88 ID:qHpVualU0(1/3)調 AAS
>>6
もはや国産鶏や豚の方が安かったりして
182: (ワッチョイ 4b0d-M5DG) 2022/10/21(金) 07:33:50.45 ID:qHpVualU0(2/3)調 AAS
>>180
顔文字かわいい
183: (ワッチョイ ef19-7iBv) 2022/10/21(金) 07:34:16.68 ID:DqviTsny0(1/2)調 AAS
ハイパーインフレやんけ
184: (ワッチョイ ef19-7iBv) 2022/10/21(金) 07:34:47.49 ID:DqviTsny0(2/2)調 AAS
>>14
消費者がついてこれないってわかってるから
185
(1): (ワッチョイW 8baf-2R6p) 2022/10/21(金) 07:37:31.48 ID:JSaOp4vG0(1)調 AAS
岸田じゃなくて安倍ちゃんやぞ
この状況じゃ岸田は打つ手がないから仕方ない
186: (ワッチョイ 0f8f-y3r4) 2022/10/21(金) 07:39:18.30 ID:X5Aa0LN00(1)調 AAS
野党も政権を取りたがらないわけだな
安倍の尻拭いを押し付けられるだけだった
187: (テテンテンテン MM7f-qFzy) [age] 2022/10/21(金) 07:48:01.69 ID:0nym7AYtM(1)調 AAS
糞高い値段で鰻出してんだからステーキ屋もイケるだろ
アホくさ値段でサーロイン出せや
188: (ワッチョイW 2b8f-8Ca2) 2022/10/21(金) 07:50:13.52 ID:YRH2aOS/0(1)調 AAS
今のうちにステーキたらふく食っておこう(´・ω・`)
189: (テテンテンテン MM7f-bvKx) 2022/10/21(金) 07:54:16.38 ID:mHGl2ULqM(1)調 AAS
物価は柔軟に上がるが賃上げは4月だけだ、怖いか?奴隷どもw
190: (ワッチョイ 4b0d-M5DG) 2022/10/21(金) 07:56:34.15 ID:qHpVualU0(3/3)調 AAS
そもそもTPPで関税なくせや
191
(1): (ベーイモ MM7f-QrOW) 2022/10/21(金) 07:59:22.71 ID:UQGMJ2ARM(1)調 AAS
牛丼屋も久しぶりに豚丼にすればいいんじゃないかなぁ
あれはあれで美味かった
特にすき家の山菜しめじ豚丼がまた食いたいわ
192: (オッペケ Sr0f-zT3v) 2022/10/21(金) 08:13:27.23 ID:B5lwNT+Lr(1)調 AAS
>>191
それよりも牛鍋丼復活させてほしい
多少肉減るけど豆腐がうまいし安いから
193
(1): (ワッチョイ 0f0d-I4pY) 2022/10/21(金) 08:18:37.08 ID:GmdPOSQO0(1/2)調 AAS
> アルバイトに入れる人数を調整したりして乗り切っている

バイト代上がってるわけじゃないんだよな?
「すまん、円安の間耐えてくれ」て感じで負担押し付けられてるのかな?
194: (アウアウウー Sacf-YFpk) 2022/10/21(金) 08:20:04.19 ID:vutfuup3a(1)調 AAS
ステーキ1枚より焼き肉食わせた方が
客単価高いしな🙄
195: (ドコグロ MM7f-GGBy) 2022/10/21(金) 08:27:50.72 ID:IpmOm/VkM(1)調 AAS
ありがとう自民党
196: (スプッッ Sd3f-TIST) 2022/10/21(金) 08:29:43.85 ID:fK6Rkmimd(1)調 AAS
>>70
馬鹿とか低能ほど安倍ちゃん好きだから、安倍ちゃんを悪者にしたくない彼等はキッシーを叩くんよ
至極単純な構造
197: (ワッチョイ bbd2-7iBv) 2022/10/21(金) 08:46:07.18 ID:DOsC+tOZ0(1)調 AAS
>>185
アベノミクスの尻拭いだもんな
まあそれも分かって首相になったのだろう
198: (ワッチョイ 2ba9-7iBv) 2022/10/21(金) 11:24:06.00 ID:/CF2MKxh0(1)調 AAS
晋三が日本人のためのステーキ全部食べて行って草
199
(1): (スプッッ Sdbf-yuNR) 2022/10/21(金) 11:47:51.61 ID:hQ596m/Nd(1/2)調 AAS
全て国産に原点回帰だな、餌も国産
200
(1): (スプッッ Sdbf-yuNR) 2022/10/21(金) 11:49:36.95 ID:hQ596m/Nd(2/2)調 AAS
>>193
ピークタイム以外は帰らせてるんだろ
ただでさえ安いバイトの賃金ダウン
ありがとう自民党
201: (ワッチョイ 0fdc-h7FX) 2022/10/21(金) 12:03:02.36 ID:AMcuD1gO0(1)調 AAS
>>3
最近どこも1.5ペットボトル露骨に高くなっててワロタ

サンキューアベノミクス!
202: (オッペケ Sr0f-cZ8p) 2022/10/21(金) 12:04:28.49 ID:xYhDs/CEr(3/4)調 AAS
>>178
それを避けるための各国の利上げである。
利上げしないのは自民党と黒田なので原因は自民党と黒田という国賊である。
203: (オッペケ Sr0f-cZ8p) 2022/10/21(金) 12:09:06.00 ID:xYhDs/CEr(4/4)調 AAS
>>199
自民党員全員粉末にしてエサにしとけばいいんじゃないか?
204: (ワッチョイW 0f8f-nDM6) 2022/10/21(金) 12:10:09.27 ID:KAuAZMOz0(1)調 AAS
アベノベクスの成果
205: (ワッチョイ 1f8e-PgNC) 2022/10/21(金) 12:39:31.38 ID:/1l1wLYE0(1/3)調 AAS
出前館で検索したら唐揚げ屋どんどん増えていって笑えないんだけど

から揚げをよく食べている都道府県
画像リンク

206: (テテンテンテン MM7f-abX4) 2022/10/21(金) 12:55:00.29 ID:kC3JNjEmM(1)調 AAS
原発事故を民主党のせいにして選挙に勝った安倍が円安を岸田のせいにして死んだの笑うわ
207
(1): (ワンミングク MMbf-6Vlm) 2022/10/21(金) 12:59:15.34 ID:t7QahW02M(1)調 AAS
懸賞の賞品が昭和みたいにハワイ旅行とかになりそう
208: (ワッチョイ 0f0d-I4pY) 2022/10/21(金) 13:01:31.70 ID:GmdPOSQO0(2/2)調 AAS
>>200
あー、そういうことか
209: (ワッチョイ 1f8e-PgNC) 2022/10/21(金) 13:04:38.06 ID:/1l1wLYE0(2/3)調 AAS
>>207
かつて中国人旅行客が
飲食店でシェアして嫌われていたが
日本人もそうなりそうだね

画像リンク


画像リンク

210
(2): (オッペケ Sr0f-uEcq) 2022/10/21(金) 13:09:18.23 ID:bbfUj2gEr(1)調 AAS
日本どこまで貧乏になるの?
終わりなのこの国?
211
(1): (ワッチョイ 1f8e-PgNC) 2022/10/21(金) 13:15:26.71 ID:/1l1wLYE0(3/3)調 AAS
まだサーロインステーキだからいいが給食は肉を豆腐で代用するようになったりしてる
なお給食は貧乏家庭で育つ子のセーフティーネットだから値上げ難しい模様
212: (ワッチョイ bbd2-w9bA) 2022/10/21(金) 13:16:19.12 ID:Xk+zZPgu0(1)調 AAS
>>210
カルマを背負うってこういう事だから
こんなもんじゃすまないルートに向かうかもな
213: (ワッチョイW 1f63-7Bda) 2022/10/21(金) 14:27:29.76 ID:5xKY9Ee10(3/3)調 AAS
>>210
安倍が先食いしたからそのツケは払わないとね
214
(1): (ワッチョイ 0bc1-7iBv) 2022/10/21(金) 14:43:14.88 ID:Id3NM1bS0(1)調 AAS
もう金ないから世界市場で買い負ける食料も資源も何もかも
215: (ワッチョイ 0f9f-w9bA) 2022/10/21(金) 14:46:13.05 ID:gwrMfcJd0(1/2)調 AAS
さわやかハンバーグがあるからセーフ
216: (ワッチョイ 0f9f-w9bA) 2022/10/21(金) 14:48:04.09 ID:gwrMfcJd0(2/2)調 AAS
>>211
豆腐の原料は大豆で輸入頼みだけど代用になるのかな
217: (ワッチョイW ef0a-/HtX) 2022/10/21(金) 14:48:19.81 ID:mgcGUTZc0(1)調 AAS
>>214
貿易赤字を解消するには人間を削減するしかないって分からん?
218: (ワッチョイ 1fa2-e84p) 2022/10/21(金) 18:25:11.43 ID:YzMh5Vx90(1)調 AAS
朝鮮自民党とカルトチョンのラジコンネトウヨのせいで食生活が貧しくなるな
219: (オッペケ Sr0f-2E5S) 2022/10/21(金) 18:37:49.80 ID:ZE/ZgyZar(1)調 AAS
フミオはステーキが大好きだけど税金で食うから問題なし
220: (ワッチョイW 0fa2-YI50) 2022/10/21(金) 18:58:37.53 ID:xJ/b4gfn0(1)調 AAS
いうてビフテキなんてそうそう食わない
焼肉やしゃぶしゃぶの方が好き
221: (ワッチョイ 0ff5-7iBv) 2022/10/21(金) 19:19:37.56 ID:3/WKn5rU0(1)調 AAS
いきなりステーキってすごいよな、この円安でも1000円でステーキが食べられる。やっぱり庶民には神だわ
222: (スップ Sda2-JO7r) 2022/10/22(土) 04:27:16.56 ID:a9/QQbuId(1)調 AAS
出来らあっ!
223: (ワッチョイ 12f7-Cxr3) 2022/10/22(土) 04:59:47.98 ID:v9/vnpEk0(1)調 AAS
そのうち和牛の方が安くなったりして
224: (ワッチョイ 8114-80Lh) 2022/10/22(土) 05:05:19.72 ID:MNuPCzXB0(1)調 AAS
グエン式ステーキなら仕入れ値0円
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*