[過去ログ] 【朗報】映画「主戦場」監督、日本会議に勝訴🤗 [737734362] (101レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(3): (ワッチョイW 27e5-5Zm1) 2022/01/27(木) 14:23:57 ID:CKsHq5t/0(2/4)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
●原告側「合意が守られていない」「プロパガンダ映画だ」 出演者のうち5人が2019年6月、デザキさんと配給会社を提訴した(原告は、ケント・ギルバートさん、トニー・マラーノさん、藤岡信勝さん、藤木俊一さん、山本優美子さん)。原告側のおもな主張は以下の通りだ。 ・デザキさんが「卒業制作」、または「修士卒業のためのプロジェクト」としてドキュメンタリー映画を制作しようとしていると説明し、「私が現在手がけているドキュメンタリーは学術研究であり、学術的基準に適さなければなりません。よって、公正性かつ中立性を守りながら、今回のドキュメンタリーを作成し、卒業プロジェクトとして大学に提出する予定です」「大学院生として私 はインタビューを受けた方々を、尊敬と公正さをもって扱う倫理的義務があります」と言うからインタビューに応じた。 ・撮影にあたっては、デザキさん側が用意した承諾書に署名したが、承諾書には「撮影・収録した映像・写真・音声を、撮影時の文脈から離れて不当に使用することがないことに同意する」との一項があるにもかかわらず、内容は甚だしく偏向している。
10(3): (ワッチョイ 7f05-V3GB) 2022/01/27(木) 14:25:34 ID:hYZhf58H0(1/3)調 AAS
右翼どもに直接インタビュー撮影して普段通りの主張をそのまま映画に使ったら訴えられた
ネトウヨ「事実陳列罪!」→敗訴
16(4): (ワッチョイW 5f56-ZwRN) 2022/01/27(木) 14:27:08 ID:A3+qhJnS0(1)調 AAS
ネトフリの新聞記者もなんか文句つけられてだけどアレはなんなの
18(3): (ワッチョイW 7fdf-5wuQ) 2022/01/27(木) 14:28:02 ID:fqLfhp/X0(1)調 AAS
表現の自由戦士は何やってんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s