[過去ログ] LUNA SEA・SUGIZO氏「音楽家が政治的な発信をするな!って人、信じられない。大昔から表現や芸術は社会のうねりと共にあったんです」 [963243619] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): (ワッチョイW bf70-TSNH) 2022/01/22(土) 20:26:09 ID:aGmtBYEX0(1/14)調 AAS
動画リンク[YouTube]
ーSUGIZOさんは反原発の活動や難民支援の活動を20年前から継続して来られたとお聞きしています、その原動力はどこにあるんでしょう?
SUGIZO「原動力…難しいですけど、根本的な話ですよね。超根本的な話ですけど、"未来を諦めてない"
この地球上の全ての人間が、人間だけじゃないね、全ての生き物が、動物も植物も皆がもっと幸せになれるはずだと思っていて。
確かに文明の勃興以来ずーっと人々は争っていますけど、いつかそれを卒業できるはずだ、と信じています。
今の時代、社会情勢も緊張感があって僕の考え方はある意味とても呑気かもしれない。
けど"未来は輝いている"って希望をずっと持っていて、そのための活動と言えますね」
ー世界中で争いが起きていて、それが当たり前のことみたいに麻痺してしまっている部分が社会にありますけど、麻痺してしまっている状態の方がおかしいというか、解決を望む方が自然な姿と言えますね?
「理想の姿だと思う。武器を持たないこと、核を持たないこと、争わないこと、そこが理想だと皆が考えれば。
今は抑止力のために武器が必要だという人が多い、確かに危ない状況の時はこちらも身構えなきゃいけない。
でもそれって本当に理想なのっていうと、それは止むを得ない行動なわけで。やっぱり"究極の理想"を求めたい。勿論それには順序があるかも知れないけど。
なので原発に関しても、核兵器に関しても、難民に関しても、僕らが思う究極の理想を諦めちゃったら本末転倒だと思うので。
その気持ちからこういう活動が自然と生まれています」
2(4): (ワッチョイW bf70-TSNH) 2022/01/22(土) 20:26:53 ID:aGmtBYEX0(2/14)調 AAS
ーミュージシャンと社会活動の両立に苦労されることはありますか?
「環境、反戦、難民、そうした問題に向き合った時、ミュージシャンとしての自分というより、ただ一市民の自分だったんですね。
音楽家としては音楽家としての自分の生き方があって、長く続けてるとどっかで結びついたんですね。
最初から一緒だったわけじゃないし、自分の音楽家としての立場を利用しようとしていたわけじゃない。でもいつからか、利用してもいいんじゃないかと思うようになったんです。
何が大変かというと、時間的なこととか物理的なことじゃなくて、特にこの日本だとミュージシャンや表に立つ人間が"政治や社会活動に関わるな"って意見が少なくないことですね。
僕にとってはそれこそ言語道断で、表現や芸術というものは過去からずっと社会のうねりと一緒にあったんです。
音楽家が、芸術家が、作家が、世の中に対して政治に対して物事を発信するということは当たり前だと思っていて。
日本はいつの間にかそうじゃなくなってしまっていて、いつの間にか自由に発信をしていい、自由に表現、言動を行えるっていうその根本的な部分が、ちょっと揺らいできてしまっている。
それに対して僕は屈したくないっていうのはあります。ロックミュージシャンが反体制的で当たり前じゃない、って思ってるんですけど、"ロックミュージシャンが政治に対して発言するなんて信じられません"って人がびっくりするくらい多いんですね。エッ!って思いますね」
3(3): (ワッチョイW 7f97-tFyz) 2022/01/22(土) 20:26:57 ID:YAcS7xyB0(1/2)調 AAS
U2とかr.e.m.みたいなポリティカルなバンド日本におらんよな
6(4): (アウアウウー Sa4b-JXJE) 2022/01/22(土) 20:28:11 ID:TOLyTnn5a(1)調 AAS
嫌儲公認ギタリストか
7(4): (ワッチョイW bfa2-STm/) 2022/01/22(土) 20:28:12 ID:iv5wlA3/0(1)調 AAS
お笑い芸人よりは語っても許される感はあるな
8(4): (ワッチョイW 078f-Z8hQ) 2022/01/22(土) 20:28:21 ID:Ju9FM0hh0(1)調 AAS
言ってるやつらは坂本龍一もダメなんやろな
10(4): (ワッチョイW 7f97-tFyz) 2022/01/22(土) 20:28:44 ID:YAcS7xyB0(2/2)調 AAS
ま、ジャップの音楽は幼稚だからね
アイドルばっかりだし聞いてる奴の知能じゃ政治の話とか難しいんでしょ
11(5): (ワッチョイ 477f-XyEd) 2022/01/22(土) 20:29:23 ID:LjeJHBGW0(1)調 AAS
政治より音楽の方が次元が上だからな
12(3): (テテンテンテン MM8f-XKhB) 2022/01/22(土) 20:30:24 ID:VdOsozhgM(1)調 AAS
だからと言ってアーティストは発信しろ。もおかしいと気づけよな
13(3): (ワッチョイ 8761-IuBN) 2022/01/22(土) 20:30:27 ID:tdkTUW+r0(1/2)調 AAS
??「でも愛國芸人の発言には正論連呼します」
14(3): (ワッチョイW bf70-TSNH) 2022/01/22(土) 20:31:01 ID:aGmtBYEX0(4/14)調 AAS
>>12
そんなことは誰も言ってないだろう
16(7): (ワッチョイW 7f9f-CHWI) 2022/01/22(土) 20:32:11 ID:hf8mMoaB0(1)調 AAS
音楽で発信するのが音楽家だろ
言葉で発信するなら音楽家関係ないじゃん
18(5): (ワントンキン MM3f-R8r7) 2022/01/22(土) 20:34:08 ID:JqYw5tEOM(1)調 AAS
自民党に都合の悪い発信をするなと言いたいだけだからな
19(3): (ワッチョイ 87a2-Rmvs) 2022/01/22(土) 20:34:20 ID:56G5ncN/0(1)調 AAS
音楽で語るならともかく発言で政治を語るなら一般人と同じ叩かれるリスクを背負えよ
21(7): (ワッチョイW 47d2-UUUa) 2022/01/22(土) 20:34:58 ID:EpvjYv120(1)調 AAS
それはそう
表現者が政治的発言するなって風潮も日本が政治に無関心な理由の一つじゃないの
25(7): (ワッチョイ 5fa2-IuBN) 2022/01/22(土) 20:36:41 ID:6b+KnRgK0(1/3)調 AAS
>>8
坂本龍一ってファッションで政治やってる感じがする
小山田圭吾と一緒に地雷ゼロキャンペーンみたいのやってた気がするが
あの小山田圭吾と一緒なのが笑えるだろ
坂本龍一に比べたらSUGIZOのほうが真面目に取り組んでるんじゃないか
26(6): (ワッチョイW 5f8f-RxNZ) 2022/01/22(土) 20:36:50 ID:Ummkd2TV0(1)調 AAS
>>1
オワコン
28(6): (スップ Sdff-QYcG) 2022/01/22(土) 20:38:53 ID:5otBDc36d(1)調 AAS
読んだだけだけど随分解りやすく話してるな
30(4): (ワッチョイ bf3d-V3GB) 2022/01/22(土) 20:39:18 ID:oEbsYnoe0(1)調 AAS
普通の日本人はすぎやまこういち
32(3): (ワッチョイW 071d-FNIc) 2022/01/22(土) 20:40:18 ID:dU/Ht2Pz0(1)調 AAS
>>20
パンにチョコレートかなにかでメッセージ書けばOK
35(5): (スプッッ Sdff-DTQY) 2022/01/22(土) 20:41:15 ID:WwT3LFqLd(1)調 AAS
ほんとジャップってのはケンモメンだろ
36(4): (ワッチョイW 0776-Csn2) 2022/01/22(土) 20:41:20 ID:MNsp2dVL0(1)調 AAS
ミュージシャンは左寄り芸人は右寄りが多いイメージ
39(5): (ワッチョイW 5f8b-f26X) 2022/01/22(土) 20:41:33 ID:Th9BHp4K0(1)調 AAS
>>25
坂本龍一ってなんであんな薄っぺらく感じるんだろうな
45(6): (ワッチョイW bf70-TSNH) 2022/01/22(土) 20:42:44 ID:aGmtBYEX0(6/14)調 AAS
>>25
あの小山田圭吾て
小山田は20年くらいずっとYMOでギター弾いてんだけど
49(5): (スッップ Sd7f-XPEV) 2022/01/22(土) 20:43:43 ID:93DrsW5Md(1/2)調 AAS
完全に狂ってるのはどう思ってもらいたいよね…
50(3): (スプッッ Sdff-78Ua) 2022/01/22(土) 20:44:17 ID:BQE7h/Awd(1)調 AAS
こんなのを支持してるなんて誰も言ってやれよ
不細工と子無しがこれでもかってくらい怒り狂い終わってて草1番ヤバいのが一般事務職と言われて怒るなら
男のくせにと言われてもどうでもいい国民がほとんどだったんだけどな!
51(3): (ワッチョイ 47d2-HM7m) 2022/01/22(土) 20:44:24 ID:Vk2gXigd0(1/3)調 AAS
>>45
わわわYMOが20年!?
53(4): (スッップ Sd7f-iTve) 2022/01/22(土) 20:44:49 ID:DR7UyMdQd(1)調 AAS
>>18
調子に乗ってんじゃねえかてめえらのせいだよ
元三昧移民で売りスレ移民から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判がでるだけでないから、そらそうなるわ。副作用がきつかったからこそ面白いんだけど〜とか、まさにおまえみたいな人だな
56(5): (ワッチョイW bf8e-DYqn) 2022/01/22(土) 20:45:24 ID:q6dl5otv0(1)調 AAS
発信してもいいけどアホがバレるぞ
59(5): (スッップ Sd7f-OdIE) 2022/01/22(土) 20:45:40 ID:386Ru1kOd(1)調 AAS
やっぱ人は無条件にこうあるべきであるって前提条件を持っていただろ
61(3): (スップ Sdff-h5Xc) 2022/01/22(土) 20:45:44 ID:2+9q2//4d(1/2)調 AAS
>>31
結局水際対策とされた雑魚見て気分が晴れることないほとんど見たときからちょっと危ないと思った
68(7): (スッップ Sd7f-sEGL) 2022/01/22(土) 20:46:55 ID:CjDI9U3hd(2/2)調 AAS
そりゃそうなるわ。
どう統失なの?まずそれを教えてと再三言い続けてきたよらぁらちゃん…
69(6): (ワッチョイW e722-HpWR) 2022/01/22(土) 20:47:19 ID:GnU+DuPY0(1/2)調 AAS
でも、お前らだって自分と正反対の政治的立場のタレントなんか応援しないどころか罵倒するよね
結局そういう発信はしないのが無難だし俺もしてほしくないわ
ネトウヨでもゴリゴリの嫌儲的左翼でもなんか引くわ
270(3): (ワッチョイW 5fa2-BsMt) 2022/01/22(土) 21:15:50 ID:AX1iHlBT0(1)調 AAS
>>1
批判するのは構わないけど、ただの悪口だったり証拠ないのに確定してるかのように言い回るのはアーティスト云々関係なく嫌われると思うよ
315(3): (オッペケ Sr7b-IRSJ) 2022/01/22(土) 21:24:23 ID:T6wmUApsr(1)調 AAS
つーて日本でイキって政治批判してもダサいだけやろ
コレが中国とかロシアなら尊敬に値する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*