[過去ログ] 大阪の書店が百田尚樹の本に「百田尚樹の本は歴史改ざんファンタジーです」とPOPを貼る [985284829] (510レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): (中止W 7323-8k5j) 2021/12/24(金) 09:22:59 ID:Ei/m/vUN0EVE(1)調 AAS

大阪の中心地・梅田駅近くの清風堂書店で、ある文庫本の前に掲示されたPOPがネット上で話題になっている。そのPOPには手書きでこう書かれている。

《「日本国紀」文庫化 歴史改ざんファンタジー 目的は憲法改正》

『日本国紀』は、ベストセラー作家である百田尚樹氏が、2018年に幻冬舎から単行本を出版。当時、9刷までに50カ所以上の記述の誤りを修正してきた“いわくつき”の一冊だ。

このPOPについて、『日本国紀』の編集者でもあるジャーナリストの有本香氏は、ツイッター上で「特定の書籍への誹謗中傷、営業妨害と思しき行為を自らの店頭で行う驚くべき書店」と批判している。

 12月22日、POPを作成した清風堂書店の面屋洋(おもやひろし)店長に話を聞いた。

「単行本の帯には『日本通史の決定版』と書いてあったのですが、『日本国紀』に書かれているのは、正しい歴史ではなく、何らかの目的に導くための“装置”として作られたものだと思っています。

 単行本が出たときに、百田氏と有本氏らの「憲法改正をするべきだ」という座談を目にしたこともあったので、私の意見として『目的は憲法改正か』と出しました」

――POPについて、文句を言う人はいましたか?

「男性の方が一人、いらっしゃいました」

――反響はどうですか?

「賛否両論ですが、ほとんどはネット上ですね。
批判的なご意見は『日本人じゃないのではないか』といった内容です。攻撃的だったり、非礼だったりする物言いが多いので、あえてそれらには答えていません。一方、肯定してくださったり、楽しんでくださっているものも多いです」

一冊の本に思いを込めるのは、著者も編集者も、そして書店員も同じだ。本を直接手渡す書店の売り場で、意見を表明することは勇気ある“批評”に違いない。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
35
(4): (中止 Srd9-e9mg) 2021/12/24(金) 09:28:15 ID:TRfbM+a0rEVE(1/7)調 AAS
海賊と呼ばれた男
永遠の0

は面白かった
こんな人だとは思いもしなかった
Twitterはやるもんじゃねぇな
42
(16): (中止 3f05-e50p) 2021/12/24(金) 09:29:17 ID:W2+dApoV0EVE(1)調 AAS
画像リンク

43
(5): (中止 5b3a-TvNG) 2021/12/24(金) 09:30:10 ID:qZR2ofNN0EVE(1/2)調 AAS
google mapのレビュー見たらネトウヨが発狂しまくってて草生えたw
つーか、こんな所に書店あったんか。知らんかった。
旭屋とブックファーストが無くなって、この界隈の本屋は絶滅したのかと思ってたわ。
61
(6): (中止W 6fba-1z9C) 2021/12/24(金) 09:34:00 ID:x9S0LHIo0EVE(1)調 AAS
>>44
バカは百田の本を少なくとも二冊読んでるお前だよ
74
(5): (中止 Srd9-e9mg) 2021/12/24(金) 09:35:37 ID:TRfbM+a0rEVE(7/7)調 AAS
>>61
すげぇ!ネットDE真実!
周りが悪く言ってるのを鵜呑みにして批判www
凄すぎるwww
88
(3): (中止W db8c-d/rW) 2021/12/24(金) 09:37:41 ID:HBKUMy1n0EVE(1/4)調 AAS
画像リンク

188
(4): (中止 Sd57-I4SR) 2021/12/24(金) 09:58:51 ID:FHdWHxPudEVE(5/10)調 AAS
>>177
販売する自由はあるけど販売する以上は貶す自由はないぞ
223
(11): (中止 MMff-yheU) 2021/12/24(金) 10:08:06 ID:Jkgd3pkIMEVE(3/3)調 AAS
「添加物まみれで不味い偽パンです!天然酵母を使ってる本物のパンではありません!目的は病気発症か!?」

このPOPを仕入れたパンに貼ったら製パンメーカーに対する営業妨害が成立するだろ
なんで本だと許されるんだ?
305
(3): (中止 3f0d-p1N6) 2021/12/24(金) 10:35:55 ID:3kQR7z280EVE(3/8)調 AAS
>>1
この「清風堂書店梅田店」にせよ
反差別界隈の人間が店長を務めている「ジュンク堂書店難波店」にしてもそうだが
大阪って極左活動家が運営する書店が多すぎるんじゃね?
321
(4): (中止W 338b-6xSJ) 2021/12/24(金) 10:46:56 ID:4/5/YyR20EVE(2/3)調 AAS
>>310>>316
事実でも嘘でも
それが社会的評価を落とすかどうか日本の名誉毀損の基準だから
内容が本人にとって嘘か本当かは日本政府や裁判所は興味ない

事実かどうかどころか
ソースすらいらんのよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.013s*