[過去ログ]
「悪夢の民主党政権」は本当なのか 安倍菅政権と比べてみた →マニュフェスト達成率75%と実は超優秀政権だった [332815294] (114レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59
:
(ワッチョイ 9fde-Avck)
2021/10/17(日) 07:05:36
ID:ZQy9/Ss20(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
59: (ワッチョイ 9fde-Avck) [] 2021/10/17(日) 07:05:36 ID:ZQy9/Ss20 飯島勲 日本の予算編成の仕組みのため、首相が替わっても政府の政策の約9割は前内閣のものを踏襲しなければならない。 政権を担当する政党が替わったとしても、新政権の色を出すには、残り1割の予算をどう使うかにかかっている。 振り返ってみると、自民党から政権を奪取した細川(護熙)連立政権や民主党政権は、前内閣の組んだ予算内でやりくりせざるをえないのに、 少ない予算の中で自民党との差を出すことにこだわりすぎて、財源を捻出できずに自滅した印象がある。 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634419390/59
飯島勲 日本の予算編成の仕組みのため首相が替わっても政府の政策の約割は前内閣のものを踏襲しなければならない 政権を担当する政党が替わったとしても新政権の色を出すには残り割の予算をどう使うかにかかっている 振り返ってみると自民党から政権を奪取した細川護連立政権や民主党政権は前内閣の組んだ予算内でやりくりせざるをえないのに 少ない予算の中で自民党との差を出すことにこだわりすぎて財源を捻出できずに自滅した印象がある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s