[過去ログ] 【悲報】若者、気付く「あれ、東京より田舎の方が住みやすくね?」移住相談が急増 [977261419] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(3): (オッペケ Sr5d-1kt7) 2021/08/07(土) 18:40:19 ID:fFntivjWr(1/8)調 AAS
俺ワンルーム家賃11万のとこ住んでる
出社は多くて月1回
アホらしすぎる
つくばエクスプレスの果ての方に引っ越したい
茨城群馬栃木にスポットライトが当たるのもわかる
42(1): (オッペケ Sr5d-1kt7) 2021/08/07(土) 18:42:28 ID:fFntivjWr(2/8)調 AAS
田舎行っても結局車持ちたくなって
東京の家賃とそう変わらない出費を強いられる気がする
車持ったことないから現実はわからんが
54: (オッペケ Sr5d-1kt7) 2021/08/07(土) 18:44:47 ID:fFntivjWr(3/8)調 AAS
>>39
引っ越しって時間とエネルギーかなり使うから
絶対得だとわかっていてもなかなかね
でももうすぐ更新月だからさすがに引っ越すわ
67(1): (オッペケ Sr5d-1kt7) 2021/08/07(土) 18:46:47 ID:fFntivjWr(4/8)調 AAS
>>50
俺は家賃以外はなんの不満もない
しかし東京の家賃や地価が気にならないのって年収1億越えとかそのレベルだろう
1000万〜2000万くらいじゃきれいなうさぎ小屋にしか住めない
地方なら大豪邸よ
82(2): (オッペケ Sr5d-1kt7) 2021/08/07(土) 18:48:56 ID:fFntivjWr(5/8)調 AAS
実際のところ稀に出社するモメンにはどこがおすすめなんだい?
宇都宮、高崎、つくばあたりか?
105: (オッペケ Sr5d-1kt7) 2021/08/07(土) 18:52:29 ID:fFntivjWr(6/8)調 AAS
>>87
ヨドバシやらダイソーやらユニクロは地方にもあるわけだし
東京はディスカウントスーパーの本気がすごいってだけだな
それ駆使しても食費が1割浮くとかそんなもんだろう
不動産に比べたらカスみたいな出費
120(1): (オッペケ Sr5d-1kt7) 2021/08/07(土) 18:56:43 ID:fFntivjWr(7/8)調 AAS
東京の物件調べるのは安心してできるんだけど
それ以外の土地は想像つかなすぎて怖い
町内会がどうとか言われたらどうしようという恐怖
となるとやっぱしょぼい県の中心地くらいがよさそうだよな
134: (オッペケ Sr5d-1kt7) 2021/08/07(土) 19:00:24 ID:fFntivjWr(8/8)調 AAS
仙台や博多くらいの繁栄度なら家賃も環境も文句ないんだけど
会社の規定で東京から遠すぎるとこに住むのはいろいろ大変だったりするんだよな〜
北関東か静岡長野山梨あたりが限度だわ
そうするとなかなかよさそうな街がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*