[過去ログ] 【悲報】人気店「クレカで払うやつは底辺が多い。うちは金離れのいい客を相手にしたいからカード不可にした」 [284093282] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: (ワッチョイ 0544-K8O7) 2021/07/12(月) 19:08:27.85 ID:o21L2v7Q0(2/3)調 AAS
コンビニでも駅中でも良いけど
現金払いしてるのは小汚い奴に多いわ あと女
小奇麗なオッサンにキャッシュレスユーザー多い気がする
558: (JPW 0H43-9K0I) 2021/07/12(月) 19:08:41.44 ID:MvwDSsI+H(2/2)調 AAS
>>504
カードって案外事故率高いしカード会社は平気で売上取り消してなんの保証もないよ
559: (ワッチョイW 35e2-sXJN) 2021/07/12(月) 19:10:38.07 ID:TV6WRgI80(6/6)調 AAS
>>556
分割かリボのことを指してんじゃね
560: (ワッチョイW 034c-i4XM) 2021/07/12(月) 19:11:36.92 ID:hIZVlBxR0(1/2)調 AAS
ラーメン屋とかな
561: (ワッチョイW cb05-M2jN) 2021/07/12(月) 19:12:10.90 ID:XVxUaE3f0(1)調 AAS
>>158
100度目くらいのスレ立てか
562: 番組の途中ですがポポフ from iPhone XR ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイW 23c5-I64Z) 2021/07/12(月) 19:12:13.48 ID:IELTM9R90(1)調 AAS
クレカなんか頼らずとも現金一本で集客力保てる店はかっこいいと思う
美味い店は大体現金のみ

潜在顧客の損失とか在庫回転率とかそういうの気にしてるビジネス的に考えすぎな店はクレカ採用してるよな

美味い料理を作って振る舞って現金ゲットくらいの雑な考えの方がいいだろ
563: (ワッチョイW 23c2-zJ9+) 2021/07/12(月) 19:12:30.11 ID:Hxrlg45P0(1)調 AAS
マンさんが考えた妄想記事
564
(1): (ワッチョイW f5cc-cpJR) 2021/07/12(月) 19:12:44.56 ID:62rEiXgA0(6/6)調 AAS
たしかにコンビニなんかでも現金で払ってるのは肉体労働者のイメージはあるなあ
565: (ワッチョイ bd05-0sKs) 2021/07/12(月) 19:13:36.64 ID:MzwL0K940(1)調 AAS
カード含めキャッシュレス決済使えない店を非難してるのはポイント乞食の底辺
金持ちはカード使えないなら「じゃあ行かない」で済ますけど底辺は「対応しろ!」ってごねる
566: (ワッチョイ 65e2-56/R) 2021/07/12(月) 19:14:18.95 ID:D0MZS81L0(1)調 AAS
カトパンの部落民たる旦那が経営するスーパーマーケットのロピアが、
まさにそのクレカが使えず現金一択
567: (ワッチョイW 23a9-yAUj) 2021/07/12(月) 19:15:02.00 ID:tXk6ztp80(3/5)調 AAS
>>564
職人達も今はiDかQUICPayでスマホタッチやろ
PayPayもいるだろうけど
568: (ワッチョイ 9b88-MjUo) 2021/07/12(月) 19:15:14.77 ID:ZtcdnP5z0(1)調 AAS
真の金持ちは全部ツケだからな
569: (ワッチョイW a505-hx0k) 2021/07/12(月) 19:16:06.13 ID:Likb6+CW0(1)調 AAS
税務署、出番だぞ
570: (ワッチョイW 655a-9K0I) 2021/07/12(月) 19:17:26.58 ID:TEv6x7PP0(1)調 AAS
都内の話かと思ったら金沢って
571
(1): (ワッチョイW 7596-pM4a) 2021/07/12(月) 19:17:28.95 ID:04ZlQytJ0(1)調 AAS
小銭邪魔だからどこ行ってもカードだわ
572: (スップ Sd03-GpOe) 2021/07/12(月) 19:17:47.19 ID:8TkcdQEXd(1)調 AAS
JCBの手数料が若干高いのは分かるけど、それで怒る店って無いだろ
573: (ワッチョイW bd05-TDmC) 2021/07/12(月) 19:18:40.30 ID:D55Ywx4y0(1)調 AAS
売上知られたくない

ふーん…
574: (ワッチョイW 4be5-Vsuq) 2021/07/12(月) 19:19:18.10 ID:v6d26Gi00(1)調 AAS
手数料すらケチる底辺店
575: (オッペケ Sra1-+TBM) 2021/07/12(月) 19:19:32.66 ID:1HyOWELxr(1)調 AAS
>>528
客の考えることか?それ
576: (ワッチョイ ad12-0sKs) 2021/07/12(月) 19:20:32.48 ID:1iM9T3+U0(1)調 AAS
ケンモみたいに楽天すら通らないド底辺は?
577: (ワントンキン MMa3-esqN) 2021/07/12(月) 19:21:11.03 ID:zS3oL4hVM(1)調 AAS
現金とか古いんだよw
578: (ワッチョイ 0544-K8O7) 2021/07/12(月) 19:21:29.52 ID:o21L2v7Q0(3/3)調 AAS
コロナになってから昼の外食も無くなったし
現金使う機会無いわ
出張行った時にしゃーなしで個人っぽい店くらいか
579: (ワッチョイ 2dda-ajhw) 2021/07/12(月) 19:21:58.30 ID:DynXdFu+0(1)調 AAS
>>571
ATMに小銭を突っ込もうにも手数料で大損する時代だしね

こいつらの脱税対策に客が振り回されなきゃいかんのよ
580: (ワッチョイW 85c2-nFyF) 2021/07/12(月) 19:22:00.58 ID:tewXMULy0(1)調 AAS
クレカ必須にしたら変な客激減した。
たしかに現金主義は割合的に少しいるけど、変な客のなかにクレカ持てない層が多すぎる。
581: (JP 0H6b-6oml) 2021/07/12(月) 19:22:54.08 ID:XACfRlEUH(1)調 AAS
「売上は誰にも知られたくないので」

よう言うた!
582: (ワッチョイW 4bc7-d27l) 2021/07/12(月) 19:24:24.87 ID:X28VBTWo0(1)調 AAS
反社よけ
583: (テテンテンテン MMcb-tAJ7) 2021/07/12(月) 19:25:26.18 ID:4t4Ctl0pM(1)調 AAS
カード使えない店まじ滅べよ
584: (ササクッテロラ Spa1-pM4a) 2021/07/12(月) 19:25:42.55 ID:r45vK6PRp(1)調 AAS
ジャニーズって未だに現金書留なの?
585: (ワッチョイW 8d12-IKwQ) 2021/07/12(月) 19:27:10.82 ID:WkI1NTlP0(1)調 AAS
ポイント気にして支払いはカードでっていうのはみみっちいと思うわ
586: (ワッチョイ d5de-O0xy) 2021/07/12(月) 19:28:34.81 ID:bm26bhsN0(1)調 AAS
スレタイ逆だろ
587: (ワッチョイW 9b73-qHEa) 2021/07/12(月) 19:29:13.61 ID:9AnNGdzq0(1)調 AAS
今時クレカ使えない飲食店に富裕層が行くかよw
588: (ワッチョイW 05de-mo4b) 2021/07/12(月) 19:29:44.19 ID:TA1cFIDM0(1)調 AAS
>>9
これ飲食店で食ったあとだとどうなんの?
カード可記載してて後から店が嫌がって、客はカードでしか払わんってなった場合
とことん話し合うしかないやつ?
589: (ワッチョイW 35e2-haH5) 2021/07/12(月) 19:30:56.07 ID:tl5LQSRt0(1)調 AAS
脱税する気満々
590: (アウアウウー Sa09-6KIo) 2021/07/12(月) 19:31:05.67 ID:1969y6r2a(1/4)調 AAS
>>4
そんなんホルモンやまきレベルやろ
591: (アウアウウー Sa09-6KIo) 2021/07/12(月) 19:31:27.31 ID:1969y6r2a(2/4)調 AAS
>>143
足使って調べろよ公僕
592: (ワッチョイW 034c-i4XM) 2021/07/12(月) 19:32:04.30 ID:hIZVlBxR0(2/2)調 AAS
ケンモメンでも犯罪はコスパ悪いからやらない
593: (アウアウウー Sa09-bzDm) 2021/07/12(月) 19:32:25.64 ID:uF2XBwEfa(1)調 AAS
飯食って酒飲んだ後にジャラジャラ現金触らんだろ
と思ったけど記事の店はどうせ居酒屋とかなんやろな
594: (スップ Sd03-v9QM) 2021/07/12(月) 19:33:02.94 ID:1w2789Wtd(1)調 AAS
この類のスレで発狂する奴は大体一人親方か小規模自営業ね
595: (ワッチョイW adc2-sXJN) 2021/07/12(月) 19:33:48.22 ID:Y3MT2Q4V0(1)調 AAS
脱税してんのかな?
596: (ワッチョイ cde2-jjVx) 2021/07/12(月) 19:33:51.15 ID:r11H6dwM0(1)調 AAS
>金沢ベストグルメ


597: (ワントンキン MM11-iT/q) 2021/07/12(月) 19:34:42.78 ID:J5JVE2KKM(1)調 AAS
金沢の人間は京都人に似た気質だから許してやれって
意地汚くて性格悪いのしかいやしねえ
598: (ワッチョイW a505-S7Wm) 2021/07/12(月) 19:34:56.86 ID:jD7eO58d0(1)調 AAS
>>5
現状飲食以外でも床屋とか個人のところは脱税し放題だからね
599: (ワントンキン MMa3-IGA0) 2021/07/12(月) 19:35:06.26 ID:hBJ3CCxPM(1)調 AAS
まあポイントのためにチマチマカード決済ばっかやってんのは貧乏くさいな
600: (ワッチョイW e35b-yCT/) 2021/07/12(月) 19:35:24.08 ID:K1mMMvYu0(1)調 AAS
エアペイのCMすこ
601: (スププ Sd43-6MPq) 2021/07/12(月) 19:35:42.94 ID:Hg8VYcEid(1)調 AAS
自転車操業だからな
602: (ワッチョイW adb4-vXjX) 2021/07/12(月) 19:35:47.53 ID:F6X7KydP0(1)調 AAS
アレだけ現金で十分!派が圧倒的だった嫌儲でQRを流行らせたのは凄いね
結局、回帰してくんかなー
603
(1): (ワッチョイW 4b4c-wAfN) 2021/07/12(月) 19:37:13.46 ID:64vs+wxN0(1/6)調 AAS
>>207
カトパンと結婚した相手の経営するスーパーがキャッシュレス対応してないロピアだと分かった瞬間
「今どきキャッシュレス対応してないとかあり得ない、先は無いな」とかイキってる貧困嫌儲民がめちゃ多くて
まず直近5年間だけでも年商も純利益も右肩上がりで
しかも前年にPayPayを1年間試験導入した後撤退したけど四半期ですら年商が下がるどころか上がってたという
その現実を無視してる奴がまぁ多かったよ
604: (ワッチョイW 23c4-3e3g) 2021/07/12(月) 19:37:22.33 ID:A731FwaD0(1)調 AAS
貧乏おじ怒り過ぎだろ
605: (ワッチョイW ed47-MDOa) 2021/07/12(月) 19:37:34.44 ID:u4/JDIMP0(1/2)調 AAS
今日ドンキで豆腐2丁こうて51円カード支払いしたは
店の手数料何ぞ知るか
606: (ワッチョイW ade8-B1bW) 2021/07/12(月) 19:37:36.70 ID:tw+GL0PI0(1/2)調 AAS
脱税できるからってマジ?
607
(1): (ワッチョイW 05de-jBS6) 2021/07/12(月) 19:37:47.91 ID:NFEyrA8A0(1)調 AAS
値段にもよるけどクレカじゃねー奴なんて訳アリしかおらんやろ
608
(1): (ワッチョイ 8d5a-Pp33) 2021/07/12(月) 19:37:56.71 ID:+qvAsSIh0(1)調 AAS
嫌儲の脱税王の人いたらちょっと教えて
なんで脱税のためにクレカ導入しないの?
クレカ導入したとこで現金不可じゃないんだし現金の部分でチョロ松すればいいんじゃないの?
609: (ワッチョイW 25e5-zNGm) 2021/07/12(月) 19:38:01.08 ID:PF+2m+rI0(1)調 AAS
三万越える店でカード使えんとなるとマジで死ねと思う
610: (ワッチョイW cb05-FPK5) 2021/07/12(月) 19:38:08.32 ID:KjwBrw8k0(1)調 AAS
カード使えない底辺客を相手にする脱税しまくりの個人店ということか…
闇が深い
611: (ワッチョイW 4b4c-wAfN) 2021/07/12(月) 19:38:58.89 ID:64vs+wxN0(2/6)調 AAS
>>330
なんでQR決済しないの?スマホ持ってないの?
612: (ワッチョイW cb34-NLpc) 2021/07/12(月) 19:39:02.28 ID:zKW6G/Pa0(1)調 AAS
もっとvisaタッチ普及してほしいわ
613: (JPW 0Hf1-sYSi) 2021/07/12(月) 19:41:09.72 ID:i6k7282YH(1)調 AAS
汚い金の洗浄
614: (ワッチョイW 4b4c-wAfN) 2021/07/12(月) 19:41:46.11 ID:64vs+wxN0(3/6)調 AAS
>>608
このスレで脱税って言ってる奴の9割以上が確定申告の仕組みをよく分かってないか勘違いしてるかどっちかなのであまり気にしない方がいいです
615: (ワッチョイ 05de-56/R) 2021/07/12(月) 19:42:12.18 ID:OVUxGSwH0(3/3)調 AAS
>>607
日本は75%が現金だよ
寧ろ現金以外の奴の方が少数派
616: (JP 0H93-ADib) 2021/07/12(月) 19:42:30.38 ID:nOH3yvoVH(1/3)調 AAS
脱税してる
カード会社の審査に通らない

このへんだろ
617: (ワッチョイW a5c5-E8aL) 2021/07/12(月) 19:42:57.39 ID:xRq0Wioe0(1)調 AAS
現金なら伝票消して丸々懐に入るからね
618
(1): (アウアウウー Sa09-Jw0Z) 2021/07/12(月) 19:43:26.67 ID:4clobnkxa(1)調 AAS
脱税する気満々じゃねえか
619: (ワッチョイW cb4e-dsSq) 2021/07/12(月) 19:43:27.89 ID:AP1Ih5LG0(1)調 AAS
社会人になってからクレカ使い過ぎるようになってしまったな
620: (アウアウクー MM21-uPsu) 2021/07/12(月) 19:43:32.80 ID:JlBavL0eM(1)調 AAS
安倍晋三
621: (JP 0H93-ADib) 2021/07/12(月) 19:44:00.24 ID:nOH3yvoVH(2/3)調 AAS
「QR決済を使うやつは底辺が多い。うちはカネ離れのいい客を相手にしたいからカード決済のみにした」

これならわかるが
622: (アウアウウー Sa09-6KIo) 2021/07/12(月) 19:44:04.58 ID:1969y6r2a(3/4)調 AAS
>>618
足使って調べろよ公僕
623: (アウアウウー Sa09-6KIo) 2021/07/12(月) 19:44:42.69 ID:1969y6r2a(4/4)調 AAS
ラーメン屋ってめっちゃいい車乗ってるもんな
624: (スップ Sd03-RoVn) 2021/07/12(月) 19:45:00.54 ID:2JX2Tef6d(1)調 AAS
ただ手数料ケチりたいだけだろ
625: (ワッチョイW 1b3a-crAZ) [age] 2021/07/12(月) 19:45:14.40 ID:NQuC/jO40(1)調 AAS
脱税野郎ばかりでワロタ
626: (ワッチョイ 1be9-MwtQ) 2021/07/12(月) 19:45:53.47 ID:PVGIVeFw0(1)調 AAS
若者ほど現金主義
画像リンク


電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
2chスレ:poverty
キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
2chスレ:poverty
【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
2chスレ:newsplus
【悲報】若者の76.5%が現金払い 「現金払いの方が安心」 もうダメだろこの国?? [535050937]
2chスレ:poverty
広瀬すず「私、現金派です」、吉永小百合「私はSuicaで」。キャッシュレス決算利用者は高齢者?? [256556981]
2chスレ:poverty
「支払いは現金一択」 20代26.3%、60代17.3% なぜなのか [956093179]
2chスレ:poverty
627: (アウアウクー MM21-2g0h) 2021/07/12(月) 19:46:25.68 ID:OaYENnG1M(1)調 AAS
>少額で頻繁にクレジットカードを積極的に使うのは、いまは低所得者層でしょう。

え?金持ちは少額をいちいち現金で払うの?
俺のイメージとは正反対だな
628
(4): (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 19:47:40.04 ID:gfNuNuDad(1/13)調 AAS
脱税脱税いうが日本は手数料高いのを叩かないのはなぜなんだ?
店経営してるやつから言えば負担は負担だろうに
629: (ワッチョイW 45de-TZgQ) 2021/07/12(月) 19:48:47.48 ID:6eRRqh210(2/4)調 AAS
>>「売上は誰にも知られたくないので」

あっふ〜ん(察し)
630
(1): (ワッチョイW 45de-TZgQ) 2021/07/12(月) 19:49:52.69 ID:6eRRqh210(3/4)調 AAS
>>628
欧米が手数料低いのはリボ払いが多いからじゃん
631: (ワッチョイW 2305-b1eU) 2021/07/12(月) 19:50:24.86 ID:9JC3giIs0(1)調 AAS
オーナーがレジから遊びに行く金を抜きたいんだろ
632
(1): (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 19:51:25.06 ID:gfNuNuDad(2/13)調 AAS
>>630
それは経営者の手数料負担増にはあんま関係ないんじゃない?利用者側の問題てだけで
633: (ワッチョイW cb97-BQqX) 2021/07/12(月) 19:51:39.56 ID:ZucRkom40(1)調 AAS
大体あってる
634: (ワッチョイW ade8-B1bW) 2021/07/12(月) 19:51:54.71 ID:tw+GL0PI0(2/2)調 AAS
今飲食店経営がシメられてる理由がわかったわ
こいつら税金払ってないんか
635: (HK 0Heb-FYpy) 2021/07/12(月) 19:51:55.79 ID:DIDLlDtVH(1)調 AAS
>>1
>売上は誰にも知られたくないので

脱税してるの?
636: (ワッチョイW 23de-KnF/) 2021/07/12(月) 19:52:09.54 ID:ODYjDLaN0(1)調 AAS
>>1
売り上げ知られたくないって脱税したいってこと?
637: (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 19:52:49.98 ID:gfNuNuDad(3/13)調 AAS
カード利用手数料を利用者負担にすればいいだけじゃない?
638
(1): (スププ Sd43-XWLJ) 2021/07/12(月) 19:53:37.91 ID:Kp5HRHVPd(1)調 AAS
結局は手数料分を価格に転嫁して勝負できない
安売り競争してる低所得向けの店という事にならんのか
639
(1): (ワッチョイW ade5-zEms) 2021/07/12(月) 19:54:41.04 ID:/pQ9zDSh0(3/3)調 AAS
>>603
手数料無料のpaypayが何か因果関係あんの?w
640
(1): (ワッチョイ cb01-pAk4) 2021/07/12(月) 19:54:45.83 ID:PKoXzmFQ0(1)調 AAS
店がクレカ払いの手数料を客に負担させようとしたら怒るだろうしな
クレカ使用者が金持ちなら僅かな手数料負担よりカード使用の利便性を取るだろうけど
大多数は現金払いと同じ料金しか払わない癖にポイントで得したがってるだけだから
そんなセコい人らが金持ちな訳はない
641: (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 19:54:49.36 ID:gfNuNuDad(4/13)調 AAS
>>638
それはそれで店がわになんも問題はないとおもう
客単価低い店なんて自覚してるだろうし
642: (スップ Sd43-nHAA) 2021/07/12(月) 19:55:19.51 ID:IJ8V0i7od(1)調 AAS
いまどき現金のみの店いきたくねーよ
643: (ワッチョイ bd97-a+1V) 2021/07/12(月) 19:55:18.39 ID:Rffs/yRo0(1/3)調 AAS
知り合って間もない女と飯に行って、数千円でカード払いとかしてたら
次はないと思われても仕方ないよね
644
(1): (ワッチョイW 45de-TZgQ) 2021/07/12(月) 19:55:57.45 ID:6eRRqh210(4/4)調 AAS
>>632
いや関係あるでしょ
クレカ会社が加盟店の手数料メインで利益を得るか利用者のローン金利メインで利益を得るかって話なんだから

そもそも脱税したくて売上把握されたくないのなら手数料低くてもカード利用可にしないよね
645: (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 19:56:31.68 ID:gfNuNuDad(5/13)調 AAS
>>640結局そういうことだ
なぜカード会社の人間を食わせてやらなならんの?ってだれしも思うと感じる
646: (ワッチョイW 057b-jcsq) 2021/07/12(月) 19:57:38.78 ID:N5v8SRbe0(1)調 AAS
最上級の人は現金も持ち歩いて使い分けてるね
647: (アウアウウー Sa09-YIP3) 2021/07/12(月) 19:58:00.56 ID:nontwd6Ea(1)調 AAS
ブラックカード持ちにも
おんなじこと言えんのかw
648: (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 19:58:16.70 ID:gfNuNuDad(6/13)調 AAS
>>644
そりゃそうだ でも日本は手数料たかいよね?ってこと もっと下げりゃカードOKのみせが増えるかもしれない
でも手数料は高いままだ 安くならないとわからんことだね
649: (ブーイモ MMeb-KJR8) 2021/07/12(月) 19:59:04.86 ID:phjCCTMIM(1)調 AAS
>>245
そんなわけ無いだろ
650: (ワッチョイ cb01-FYpy) 2021/07/12(月) 19:59:12.19 ID:NXUByzft0(1)調 AAS
カード会社ってリボ払いとかでカード利用者からボロ儲けしてもらってるんだから
加盟店に手数料なんて請求しなくてもやっていけるでしょ
651: (ワッチョイW 4bc5-u7yY) 2021/07/12(月) 19:59:36.76 ID:oWyHptEA0(1)調 AAS
店主と仲良い店とか残って欲しい店はなるべく現金で払うようにしてるわ
微々たるもんでも儲けに貢献したいし
652: (ワッチョイ 2302-FQj8) 2021/07/12(月) 20:00:04.53 ID:K4bT83OP0(1)調 AAS
「売上は誰にも知られたくないので」

一人だけ正直者がいてワロタ
653: (ワッチョイW 4bf1-39SO) 2021/07/12(月) 20:00:43.31 ID:8xTvjiR50(2/2)調 AAS
>>628
アメリカでもキャッシュオンリーの店も結構あるからな
手数料は関係ないな
654: (ワッチョイW cb26-MwIR) 2021/07/12(月) 20:01:14.65 ID:Xnz/WFm30(1)調 AAS
クレカが使えるなら使うだろ
現金払いは避けたい
655: (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 20:01:55.10 ID:gfNuNuDad(7/13)調 AAS
所得かくしだろって意見もわかるが手数料って問題もあるとおもうわ
なんでカード会社もうけさせにゃならんの?じぶんとこの利益へらしてまで他所の会社太らせる必要はないわな
それなら自分につかうだろうよ
656: (ワッチョイ fdf4-FYpy) 2021/07/12(月) 20:01:57.16 ID:BFT5gHna0(1)調 AAS
全国チェーンのファミレスはキャッシュレス出来て安いのに
現金払いのみのレストランに限って高い
657: (ワッチョイW 23ae-ToZq) 2021/07/12(月) 20:02:06.84 ID:YIvQ60du0(1)調 AAS
現金持つのめんどくさいの一択だろ
何いってんの?
658: (ワッチョイW cb05-BIyy) 2021/07/12(月) 20:02:38.23 ID:USuFKfsM0(1)調 AAS
半分以下で草
659: (ブーイモ MM43-XNt/) 2021/07/12(月) 20:05:12.61 ID:oPQDl7GPM(1)調 AAS
昔はネット無いからカーボンコピーでやってたんだぞ
基本番号と署名でいいはずなんで拒否する店はカード会社に通報だろ
660: (ワッチョイW 05de-HJCf) 2021/07/12(月) 20:05:47.17 ID:W1oY/62f0(1)調 AAS
今年は現金使ったのってお賽銭とおみくじだけ。
あとは全部カードとか電子マネー。
661: (ワッチョイ 83c0-MjUo) 2021/07/12(月) 20:05:50.18 ID:RzHm7BGj0(1)調 AAS
ユーフォーテーブルみたいに徹底した脱税ぶりなんだろうな
662: (ワッチョイW 0d58-DXaL) 2021/07/12(月) 20:05:56.65 ID:mrSLTNn50(1)調 AAS
>>156
2014だし糞すぎん?
663: (ワッチョイW 23c5-pM4a) 2021/07/12(月) 20:05:58.05 ID:az9fiot60(1)調 AAS
>>22
クレカ使う奴ってみんなお前みたいな食い逃げ常習犯なの?
664: (アウアウウー Sa09-qHpy) 2021/07/12(月) 20:06:25.62 ID:e3Qx/kIva(1/2)調 AAS
カード払いのヤツはポイント乞食が多いもんな
665
(3): (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 20:07:13.22 ID:gfNuNuDad(8/13)調 AAS
俺は飲食や物販ではないが一応事業してるが売り掛けをカードで払わせてくれる問屋は聞いたことがない
そこまでカードが万能なら問屋もカード払いOKでもいいとおもうんだがね
そうすりゃ俺もポイントどんどんたまるし
666
(1): (ワッチョイW a54a-h8X8) 2021/07/12(月) 20:07:49.05 ID:xZq1HyfJ0(1)調 AAS
>>665
買掛じゃだめなん?
667
(1): (アウアウウー Sa09-qHpy) 2021/07/12(月) 20:07:53.21 ID:e3Qx/kIva(2/2)調 AAS
>>345
ポイントの為の無駄買いも馬鹿にならん
668: (ワッチョイW ed11-o+E1) 2021/07/12(月) 20:08:57.42 ID:TZTstm+W0(1/2)調 AAS
>>323
ホント世界は中抜きで出来てるわ
終わりだよもう
669: (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 20:10:17.31 ID:gfNuNuDad(9/13)調 AAS
>>666
いいよ どちらから見てるかの問題だし
670
(1): (ワッチョイW 554b-IbIs) 2021/07/12(月) 20:12:32.49 ID:aEsHboVB0(1)調 AAS
>>665
問屋で返品なしの一括で買えば?
掛け払いとかなら嫌がるだろ
671: (ワッチョイ 75ae-C4NE) 2021/07/12(月) 20:12:58.41 ID:4qJ5Qker0(1)調 AAS
感染症対策なんだが?
672: (ワッチョイW 9b88-fqIs) 2021/07/12(月) 20:13:02.95 ID:pg2PP3wh0(1)調 AAS
ジャイイデスゥー
673: (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 20:13:47.50 ID:gfNuNuDad(10/13)調 AAS
手数料は利用者側の負担でいいとおもうわ
現金持ち歩きたくないからカード使うんだしそれを店側に負担しろつったら「うちはカード使えません」て店がでてきてもなにもおかしくはないとおもうんだがね
674: (アウアウエーT Sa13-C4NE) 2021/07/12(月) 20:14:06.27 ID:NqF/X2R2a(1)調 AAS
「売上は誰にも知られたくないので」
これ回答者を国税にチクれよ
675
(1): (ワッチョイW cb27-yMDZ) 2021/07/12(月) 20:14:13.76 ID:YfvyHyyV0(1)調 AAS
現ナマ欲しがる企業や店はヤバい
倒れる直前
676: (ワッチョイW a3de-ZxH1) 2021/07/12(月) 20:14:34.99 ID:5byItVe20(1)調 AAS
お探しのページを表示できません
677: (ワッチョイ 35e2-jjVx) 2021/07/12(月) 20:14:36.61 ID:NCyBYt/l0(1/2)調 AAS
>>1
> ・売上を推察されたり、把握されたりする材料を与えたくない⇒税金対策

本音はコレだろうね
678: (アウアウウー Sa09-0hRr) 2021/07/12(月) 20:14:59.61 ID:i0RHOMCea(1)調 AAS
そりゃ脱税はできねえし、飲食でカード見せびらかして使う客なんてヤボよ
679: (ワッチョイW 6388-sVSz) 2021/07/12(月) 20:15:19.10 ID:TPMxK7u80(1)調 AAS
もう財布すら持ち歩いてないからID使えないとこは最初から行かない
680: (ワッチョイ 35e2-jjVx) 2021/07/12(月) 20:15:36.05 ID:NCyBYt/l0(2/2)調 AAS
>>37
> カード不可の店が分かるこの本は税務署にとってのグルメカタログってわけか

ワロタ
681: (ワッチョイW 23a9-yAUj) 2021/07/12(月) 20:15:42.52 ID:tXk6ztp80(4/5)調 AAS
でもキャッシュレス普及する前の現金で払ったあと
レジの女の子がギュって手を挟むようにお釣渡してくれてた頃が懐かしい
682
(1): (スフッ Sd43-mWvd) 2021/07/12(月) 20:15:53.09 ID:gfNuNuDad(11/13)調 AAS
>>670
そのつど決済するのか?職業によっては面倒すぎるんじゃね?
俺のばあい問屋になぜカード無理なのかきいたら単純に利益の問題だと言われたわ
683: (アウアウクー MM21-xXkS) 2021/07/12(月) 20:15:53.90 ID:lHP2GNKUM(1)調 AAS
税務署さーん
1-
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*