[過去ログ] 【悲報】人気店「クレカで払うやつは底辺が多い。うちは金離れのいい客を相手にしたいからカード不可にした」 [284093282] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: (アウアウウー Sa09-+NRx) 2021/07/12(月) 18:32:57.27 ID:ZlD9o9Nya(1)調 AAS
貧乏ったらしい店だなあ
431
(1): (スプッッ Sd03-wSv+) 2021/07/12(月) 18:33:00.61 ID:YGj6yAizd(1)調 AAS
>>354
言うほど予備か?
432: (ワッチョイ 0544-K8O7) 2021/07/12(月) 18:33:10.28 ID:o21L2v7Q0(1/3)調 AAS
カード不可の店のが底辺専門なんだが
433
(1): (ササクッテロラ Spa1-wAfN) 2021/07/12(月) 18:33:11.99 ID:GJdHloj3p(23/24)調 AAS
>>431
やめたれw
434
(2): (ワッチョイ 35e2-C4NE) 2021/07/12(月) 18:33:17.58 ID:EC5/y62T0(1)調 AAS
底辺はカード作れないんだが
435: (ササクッテロラ Spa1-wAfN) 2021/07/12(月) 18:33:36.66 ID:GJdHloj3p(24/24)調 AAS
>>434
底辺のあるある始まるよ
436: (ワッチョイW 2322-AS9o) 2021/07/12(月) 18:34:12.57 ID:iMlDOSOf0(2/2)調 AAS
>>424
料金をかわりに建て替えて徴収を代行してる
掛け払だと店が取り立てに回ることになるが
てか個人の掛け払が減ったから実感ないよな
両津勘吉の得意技
437
(1): (ブーイモ MMeb-sYSi) 2021/07/12(月) 18:34:27.70 ID:X1//ZRztM(2/2)調 AAS
>>362
本体のカードのポイント付かないのか?
438: (ワッチョイW a52b-7zOm) 2021/07/12(月) 18:34:43.12 ID:lHP2GNKU0(1)調 AAS
実際よくクレカの手数料なんて払ってもやってけるもんだな
439: (オイコラミネオ MM51-Rlil) 2021/07/12(月) 18:35:18.29 ID:4ndeZUmEM(1)調 AAS
事前にいってくれないと俺はカードしか持ってないよ
440: (ワッチョイW 2dba-CznY) 2021/07/12(月) 18:35:18.96 ID:Qx9KfWMu0(2/2)調 AAS
キャッシュレスこそ中抜きの究極みたいなもんやろ 
441: (オッペケ Sra1-gU5f) 2021/07/12(月) 18:35:26.41 ID:g/iKamu0r(1)調 AAS
脱税してるんすね
442: (オッペケ Sra1-sXJN) 2021/07/12(月) 18:35:44.30 ID:YNtKBEYAr(1)調 AAS
手数料も払いたくない貧乏人が何言ってんだよ
443
(1): (スッップ Sd43-ZC6O) 2021/07/12(月) 18:36:13.33 ID:SZ5bixHFd(2/2)調 AAS
>>362
QUICPay自体にポイントサービスないだけな?
444: (ワッチョイW a523-Ji3L) 2021/07/12(月) 18:36:15.02 ID:D+73PnRi0(1)調 AAS
>>4
それな
インバウンドもガン無視
445: (ワッチョイ d5de-4Hre) 2021/07/12(月) 18:36:28.63 ID:i/k4nlFy0(1)調 AAS
手数料って言っちゃうとかっこ悪いからねw
446: (ワッチョイW a3de-3/lv) 2021/07/12(月) 18:36:41.33 ID:Q68prHQD0(6/6)調 AAS
>>434
無職、自己破産、犯罪者なんか?
447: (アウアウウーT Sa09-6Mb1) 2021/07/12(月) 18:36:46.91 ID:PMuRCmuUa(1)調 AAS
金沢にも飲食店あるんだ
448
(1): (スッップ Sd43-ZC6O) 2021/07/12(月) 18:36:50.03 ID:6/zu4RfSd(1)調 AAS
中抜き反対派のケンモメンは当然現金払いだよね?
449: (ワッチョイW 23e4-TE7a) 2021/07/12(月) 18:38:13.26 ID:i5n/MSgB0(1/2)調 AAS
脱税店だろ笑わせんなよアホなのか
450: (ワッチョイW 4bc7-B1bW) 2021/07/12(月) 18:38:18.34 ID:FYbVun+Q0(1)調 AAS
5000円以下クレカ不可の店もっと本気で取り締まれよ
451: (ワッチョイW d5de-gYgw) 2021/07/12(月) 18:38:18.97 ID:a3cUv6p60(8/10)調 AAS
>>448
客側としてはなんも抜かれないしむしろポイントつく分現金の方が利便性とポイント抜かれてる気分
452
(1): (ワッチョイW a5c7-eQOR) 2021/07/12(月) 18:38:22.09 ID:JNox8sF70(8/11)調 AAS
店が手数料払うのってそもそもおかしいからな
そこ変えないあかんでしょ
手数料廃止にするか
客の支払いの時に手数料も徴収するかどちらかにせんと
453: (ワッチョイ 05de-56/R) 2021/07/12(月) 18:38:43.93 ID:OVUxGSwH0(2/3)調 AAS
現金は一括で払うからな
カードの奴の半分くらいは後払いの貧乏人だろ
言ってることは正しい
454: (ササクッテロレ Spa1-wAfN) 2021/07/12(月) 18:39:03.50 ID:uKxvjQo8p(1/2)調 AAS
安いチェーン店でもカード払いできるのに手数料が取られるの嫌がるとか
目先の金しか見えないアホな飲食店経営者が機会損失して手数料以上の損してるだけだと思うんだが
455: (ワッチョイW 2dc7-Uzsk) 2021/07/12(月) 18:39:10.44 ID:1uFoiHCQ0(1/2)調 AAS
この会社コロナで破産したんだな
456
(1): (ワッチョイW 23e4-TE7a) 2021/07/12(月) 18:39:45.25 ID:i5n/MSgB0(2/2)調 AAS
>>452
おかしいのはお前の頭だろキチガイ池沼クズ
457: (スップ Sd03-3ZNc) 2021/07/12(月) 18:40:14.44 ID:lPBkROSLd(1)調 AAS
そりゃ手数料5%取られるから悔しいよなw
458: (ワッチョイW 85c5-h15t) 2021/07/12(月) 18:40:27.76 ID:bLnUiQaF0(1)調 AAS
アホなサラリーマンばっかだな
税金払うかどうかを自分で決められるのが自営業なのに
リスク取らずに成長なしって意識がないんだろうな
459: (ワッチョイW a5c7-eQOR) 2021/07/12(月) 18:40:45.35 ID:JNox8sF70(9/11)調 AAS
>>456
具体的になにが?
店が手数料払わなくて良くなれば個人店も導入しやすいし
460: (ササクッテロラ Spa1-4x/S) 2021/07/12(月) 18:40:49.65 ID:ZXg1PM+ip(1)調 AAS
今時カード決済させないとか
手数料ケチるのと脱税以外に理由が思い付かん
461: (ワッチョイW 75ae-8bcq) 2021/07/12(月) 18:41:11.05 ID:iXzR1UYv0(3/3)調 AAS
>>437
もちろんそれは付くけど、仮につかなくなることがあったとしても使わなくなることはない
462: (ササクッテロロ Spa1-N9iV) 2021/07/12(月) 18:41:14.89 ID:6YEFL899p(1)調 AAS
小銭出すのめんどくさいからとりあえずカードで払うようになったな
463: (ワッチョイW 3524-PRHi) [age] 2021/07/12(月) 18:41:15.53 ID:CXjX4twy0(3/3)調 AAS
>>121
ワロタ

金沢発信☆山田元一
@YMotokazz
元葛熨倶楽部の社長です。現在、裁判所にて破産手続き中、ご迷惑をおかけし、申しわけございませんでした。
464: (アウアウキー Sa91-BiAP) 2021/07/12(月) 18:41:19.45 ID:CPLL4p9va(1)調 AAS
京都の料理代金だけで5万以上の日本料理屋はカード不可のお店がちらほらある
ワイン頼んだら青天井や
金持ちのおっさんたちは普段使わない札束で払ってるんか
465: (アウアウウー Sa09-sXJN) 2021/07/12(月) 18:41:21.49 ID:L5fN0Gh2a(1)調 AAS
節税(脱税)
466: (ワッチョイ cb4e-a+1V) 2021/07/12(月) 18:41:30.33 ID:nt9d+mqX0(1)調 AAS
寿司が好きでよく行くから母数が多いのだとは思うが寿司屋はクレカ使えない率高い気がする

お高い店だと支払いが数万円になるのも普通なのにそれでも現金のみなんだよな
467: (ワッチョイW 25cd-yJjA) 2021/07/12(月) 18:41:32.76 ID:Jc9tzgjl0(1)調 AAS
現金のやり取りがめんどいから最近は電子マネーかクレカ使える店でしか買い物しなくなったわその弊害で会社の弁当頼む時小銭がなくて困る
468: (ワッチョイW 05de-AYlB) 2021/07/12(月) 18:41:42.89 ID:cBGGwOrT0(1)調 AAS
脱税したいってこと?
469
(1): (ワッチョイW 2dc7-Uzsk) 2021/07/12(月) 18:42:04.21 ID:1uFoiHCQ0(2/2)調 AAS
財布持ち運ぶのめんどいから全部スマホ決済対応してくれ
470: (ワッチョイW adff-v5eU) 2021/07/12(月) 18:42:13.10 ID:yfIvjkkH0(1)調 AAS
すげー脱税くせー
471: (ワッチョイW f5cc-cpJR) 2021/07/12(月) 18:43:03.42 ID:62rEiXgA0(1/6)調 AAS
低額でクレジットカードを使うなんて低所得者!
金払いのいい客に〜って、そもそも低額のお店なのでは?

この店で全部一円玉で払ってあげたい
472: (ワッチョイW 45e0-NLpc) 2021/07/12(月) 18:43:12.80 ID:bkw917jg0(1)調 AAS
てす
473: (ワッチョイ 0d50-0sKs) 2021/07/12(月) 18:43:18.23 ID:sUXBvrjB0(1)調 AAS
>>5
これで全部だよな
474: (ワッチョイW a5c7-eQOR) 2021/07/12(月) 18:43:26.28 ID:JNox8sF70(10/11)調 AAS
>>469
それも手数料無料の時は導入してる店多かったし
今後どうなるか
Yahooが手数料取り始めるらしいから
475: (スププ Sd43-8O50) 2021/07/12(月) 18:43:31.71 ID:SEWrE2dId(1)調 AAS
>>395
インボイスも始まるし冬の時代だね
476: (スッップ Sd43-xOKX) 2021/07/12(月) 18:44:17.16 ID:iJ0Dwr9id(2/2)調 AAS
店が底辺定期
客層も底辺定期
477
(1): (ワッチョイ 8305-C4NE) 2021/07/12(月) 18:44:29.31 ID:fdry0lW60(1)調 AAS
クレカ手数料支払いたくないだけだろ
まあ、クレカ会社はボッタクリだからそれでもいいけど
478: (ササクッテロレ Spa1-wAfN) 2021/07/12(月) 18:44:51.12 ID:uKxvjQo8p(2/2)調 AAS
クレカと現金決済の割合計算してその分価格に乗せときゃいいだけじゃん
クレカ決済なかったらクレカ払いなら来る客が来なくなる
安さが売りのスーパーじゃねえんだから飲食店とかそもそも大手チェーンに安さで勝てるわけないのに
479: 2021/07/12(月) 18:44:57.03 ID:FQF5WepI(1)調 AAS
現金厨www
480: (ワッチョイ fd21-C4NE) 2021/07/12(月) 18:45:21.68 ID:F/6dtadx0(1)調 AAS
>>333
金払いがいいのは解るんだけど「旦那のカードだから暗証番号わかんねーわ」これ止めて欲しい
自分が昔居た店は小金だし身元確認しないでサイン貰うだけだったけどさー

旦那も旦那で使わせるなら番号教えておけ、信用してないのか妻(愛人)を
481: (スッップ Sd43-ANjl) [age] 2021/07/12(月) 18:45:43.91 ID:MBOpE3aud(1)調 AAS
脱税
482: (オイコラミネオ MM51-JVwT) 2021/07/12(月) 18:46:51.33 ID:VFgdFI3wM(1)調 AAS
何十万も現金使うやつはまず税金逃れの金だから
そりゃ気前もいい
483: (ワッチョイ cb01-Bdw4) 2021/07/12(月) 18:46:54.71 ID:12h0qkE50(1/2)調 AAS
これだいぶ前の記事だろ
コロナ前の話

こういうクソみたいな連中の店はコロナで淘汰されてるだろ
484: (ワッチョイ 2397-56/R) 2021/07/12(月) 18:47:05.09 ID:OAlQHEK70(1)調 AAS
カード会社に支払う手数料をカードを使わないお客様にも商品のコストとして負担させてるのは違うかなと思いましてとか
言葉は使い方一つだよ
485: (ワッチョイW a3de-a61j) 2021/07/12(月) 18:47:06.43 ID:ik1djJEI0(1)調 AAS
>>1
アホ? アホか アホだ
486: (アウアウクー MM21-EOwb) 2021/07/12(月) 18:47:09.76 ID:WwDjBCrnM(1)調 AAS
タイムマシン速報
487: (ワッチョイ 1559-jjVx) 2021/07/12(月) 18:47:19.45 ID:LjFhGdga0(1)調 AAS
SIMもカードも楽天みたいな?
488: (JPW 0Hc9-bbPg) 2021/07/12(月) 18:47:39.68 ID:DG2ZnjFsH(1)調 AAS
>>118
サービス受ける前から説明されている場合は問題なかったはず
説明されていればな
489: (アウアウウー Sa09-lwa1) 2021/07/12(月) 18:47:40.28 ID:h3cmz1HKa(1/2)調 AAS
金沢じゃん
490: (アウアウウー Sa09-jeFO) 2021/07/12(月) 18:47:43.95 ID:1VylVayea(1)調 AAS
脱税の言い訳をペラペラと
491: (オッペケ Sra1-QtKz) 2021/07/12(月) 18:48:03.03 ID:EmJwS5oHr(1)調 AAS
>>5
まぁこう思うよね
492: (ワッチョイW a5c7-eQOR) 2021/07/12(月) 18:48:05.87 ID:JNox8sF70(11/11)調 AAS
>>477
払いたい店舗なんて一つもないと思うぞ
しょうがねえから払ってるだけで
だって何もしてねえやつに中抜きされるとか無駄以外の何者でもないし

コンビニなんかは本部がやれって言ったらやるしかねえからな
チェーン店は導入しやすい強制しやすい
493: (ワッチョイW d5de-bbPg) 2021/07/12(月) 18:48:08.86 ID:tEz0qyyL0(1)調 AAS
>>10
昨日言って次の日には対応してるとか仕事早すぎだろ
494: (アウアウクー MM21-0ZZM) 2021/07/12(月) 18:48:11.17 ID:TU0BR1IXM(2/2)調 AAS
そもそも、あちこちにATMや銀行、郵貯あるから現金用意出来るやろ。
アメリカなんかと違って。
495: (ワッチョイW 2d65-edUA) 2021/07/12(月) 18:48:34.64 ID:2Dokmfin0(1)調 AAS
クレカも使えないとは とんだ後進国だな
韓国ではクレカ決済の導入が義務化されているが?
496: (ドコグロ MM2b-Fd6e) 2021/07/12(月) 18:48:51.71 ID:+kEZbSb4M(1)調 AAS
要は現金だと単純にレジからお金抜いて計上する事が出来るから?
497: (ワッチョイ 35e2-C4NE) 2021/07/12(月) 18:49:05.99 ID:Zq7Rh2L/0(1)調 AAS
やったぜ。
498: (スフッ Sd43-sXJN) 2021/07/12(月) 18:49:08.59 ID:Yv/7UUThd(1)調 AAS
じゃあジャップ土人は一生現金使っとけばいいんじゃね?
先進国で一番現金使ってる土人国家だからな
むしろ後進国に追い抜かされてるか
入り口で現金のみと明示せずに会計のときに現金のみとほざく飲食はクレジットカードOKにしてる店にタダ乗りしてるだけだから
499: (ワッチョイW d5de-TPwj) 2021/07/12(月) 18:49:19.90 ID:2uP97/3U0(1)調 AAS
上級がカードを使わない理由😁
500: (JPW 0H43-9K0I) 2021/07/12(月) 18:49:34.70 ID:MvwDSsI+H(1/2)調 AAS
国税庁さんここです!
501: (アウアウウー Sa09-AwWI) 2021/07/12(月) 18:49:37.91 ID:ha7QtnDIa(1)調 AAS
前に個人のバイク屋で修理やってクレカ支払い頼んだら無言で最後に電卓で×1.1されたわWWWWW
502
(1): (アウアウウー Sa09-lwa1) 2021/07/12(月) 18:49:49.98 ID:h3cmz1HKa(2/2)調 AAS
>>5
俺も昔個人事業主やってたけどまわりで満額税金払ってる人間なんていなかったな
俺も所得税はほぼ払ってなかった
それがフツーよ

じゃないとこの国で零細自営業はまじで無理だからな
すげえ重税だから
503: (ワッチョイW 23ae-sVSz) 2021/07/12(月) 18:51:52.50 ID:zPIV5hCV0(2/2)調 AAS
7%持ってかれることのヤバさは消費税で考えたら分かるだろ
504
(1): (ワッチョイ 234d-K8O7) 2021/07/12(月) 18:52:01.51 ID:30ZdERKC0(1)調 AAS
いやいや、カードのほうがとりっぱぐれないだろ
505: (ワッチョイW f5cc-cpJR) 2021/07/12(月) 18:53:05.01 ID:62rEiXgA0(2/6)調 AAS
最近ほぼ現金持ち歩かなくなったわ
いざとなりゃスマホでコンビニからおろせるからキャッシュカードもいらない
あとは、はやくGoogle Pay経由のスマホVISAタッチが多くのクレカで使えるようになってほしい
506: (ワッチョイ 4d1e-xrBJ) 2021/07/12(月) 18:53:05.85 ID:llcjzjBt0(1)調 AAS
カード払いは乞食界の上流階級ポイント二重三重が最底辺大乞食
507: (ワッチョイW adc2-K7ZQ) 2021/07/12(月) 18:53:19.84 ID:DzpcLFpj0(1)調 AAS
現金の店は脱税してるとしか思ってない
徹底的にやって欲しい
508: (ワッチョイ 2305-jjVx) 2021/07/12(月) 18:54:00.24 ID:uSXD2GRH0(1)調 AAS
脱税したいだけだろ・・・
509: (ワッチョイW cbec-HFg0) 2021/07/12(月) 18:54:13.60 ID:a9dmZaw/0(1)調 AAS
価格帯が高い店は財布に現金がないとかのトラブルがありそうだけど
510: (ワッチョイW 9b71-yO8A) 2021/07/12(月) 18:54:56.41 ID:p5qFq+kU0(1)調 AAS
>>5
ほんと
よくしゃあしゃあと言えるもんだ
多少なりとも引け目も感じないんだな
511: (スッップ Sd43-iktG) 2021/07/12(月) 18:55:36.81 ID:yqId0D7Hd(1)調 AAS
>>1
脱税
512: (ベーイモ MM2b-pM4a) 2021/07/12(月) 18:56:16.64 ID:lzXJ2jK/M(1)調 AAS
風俗でクレカ使うと追加料金かかるのなんなんあれ
513: (ワッチョイW a37c-a21n) 2021/07/12(月) 18:56:26.48 ID:/brASoSi0(1)調 AAS
2000円以上じゃないとクレカ使えない店ってなんなん?
514: (オッペケ Sra1-Tkir) 2021/07/12(月) 18:56:34.86 ID:cSGBSp8zr(1)調 AAS
手数料高いからな
気持ちはわかるわ
515: (ワッチョイ bd10-C4NE) 2021/07/12(月) 18:56:46.99 ID:wEz9dBuh0(2/2)調 AAS
デリヘル呼んでカードで払ったら15%上乗せされたぞ
風俗モメンはこれを享受しとるんか
516: (ワッチョイW 23a9-yAUj) 2021/07/12(月) 18:57:13.53 ID:tXk6ztp80(1/5)調 AAS
「少額で頻繁にクレジットカードを積極的に使うのは、いまは低所得者層でしょう」

今度はこういう印象操作したいわけかw
517: (ワッチョイW 1b21-TdUJ) 2021/07/12(月) 18:57:24.24 ID:GDWc1F1C0(1/2)調 AAS
東京の高級店でカードが使えない店はほぼない
東京でカードが使えない店は底辺の店
地方は知らん
518: (ワッチョイW f5cc-cpJR) 2021/07/12(月) 18:58:04.96 ID:62rEiXgA0(3/6)調 AAS
特別な理由がない限り、現金しか使えない店は行かなきゃいいだけ
コロナ落ち着いたら金沢行ってみようと思ってたけどそれもやめとくわw
519: (ササクッテロレ Spa1-8MeL) 2021/07/12(月) 18:58:07.96 ID:gBg9wxDQp(1)調 AAS
>>1
これ回答した店に税務署がコンニチハ😃したりな
520: (アウアウウー Sa09-Y02U) 2021/07/12(月) 18:58:13.60 ID:zedAxYWRa(1)調 AAS
店は脱税
金持ちで現金払いするの奴も表に出せない金使っているだけ
もう終わりだよこの国
521: (ワッチョイW 1b21-TdUJ) 2021/07/12(月) 18:59:29.00 ID:GDWc1F1C0(2/2)調 AAS
東京はキャパクラでカードを使っても割増はない
腹が立つのは地方のキャバクラでカード使うと手数料割増される店が多いこと
522: (ワッチョイW 1595-U79V) 2021/07/12(月) 18:59:52.79 ID:ZZzVhv6/0(1)調 AAS
1000円以上じゃないとクレカ使えないとか言ってくる店を通報したいがどうすればいいんだ?
523: (ワッチョイW 7524-h8X8) 2021/07/12(月) 19:00:03.09 ID:UcvVU6Dc0(1/2)調 AAS
これ書いた人の会社破産してるやん
524
(1): (ワッチョイ 856f-C4NE) 2021/07/12(月) 19:00:28.46 ID:c2dZr0k/0(1)調 AAS
JCBのせい
525: (ワッチョイ a36d-K8O7) 2021/07/12(月) 19:00:35.55 ID:HG2fdmcM0(1)調 AAS
それはカード会社側から規約違反の手数料徴収で切られただけでは
526: (アウアウクー MM21-nHAA) 2021/07/12(月) 19:00:36.17 ID:3tU5lt7KM(1)調 AAS
脱税したいだけでしょ
527: (ワッチョイW f5cc-cpJR) 2021/07/12(月) 19:01:00.67 ID:62rEiXgA0(4/6)調 AAS
クレカ手数料上乗せは日本じゃ規約違反だけど、国によっては認めてるとこもあるからグレーゾーンだな
528
(1): (ワッチョイ 23ae-6Mb1) 2021/07/12(月) 19:01:11.42 ID:hB9aNjiv0(1)調 AAS
カード代行会社使ってる場合、手数料10%くらいになるからな
カード使ってる奴はその辺考えるべき
なるべく現金または電子マネーで払うべきよ
529: (ワッチョイ 0d4d-56/R) 2021/07/12(月) 19:01:27.15 ID:CX+TRscR0(1)調 AAS
クレカ使えたほうが金離れいいんだが
現金もってないとき買わないやん
530: (ワッチョイ 7527-jjVx) 2021/07/12(月) 19:01:35.40 ID:ciIIxQTm0(1)調 AAS
使い分けが一番いいんじゃねこの国災害多いし
531: (ワッチョイW cb01-QaW4) 2021/07/12(月) 19:01:41.57 ID:6y7RUXYq0(1)調 AAS
沈みゆく船でそんなこと言ってもなぁ
532: (ワッチョイW cbe8-YYjU) 2021/07/12(月) 19:01:44.67 ID:Xg0zFPL20(1)調 AAS
糞定期スレ定期
533: (ワッチョイW 3d42-+iiN) 2021/07/12(月) 19:02:21.35 ID:J9gB9yzi0(1)調 AAS
数パーセントの手数料が惜しいだけだろ
534: (アウアウキー Sa91-n3Nd) 2021/07/12(月) 19:02:23.54 ID:9YKftz12a(1)調 AAS
>>433
よう人殺し
535: (ワッチョイ a524-6wWl) 2021/07/12(月) 19:02:27.70 ID:gmIJhK2Q0(1)調 AAS
なんかカードインフラ利用料の分価格に転嫁されてるだけじゃねえの
カード会社はどうも金利で稼がずにそっちで稼いでる気がしてならん
全体の価格上がってるやろこれ
536: (ワッチョイW 05de-IKwQ) 2021/07/12(月) 19:02:43.39 ID:pXwonWe90(1)調 AAS
まあ正直カードは導入クソ面倒だから分からんでもない
PayPayはよーやっとるわその辺
537
(1): (ワッチョイW 23a9-yAUj) 2021/07/12(月) 19:03:36.33 ID:tXk6ztp80(2/5)調 AAS
>>524
アホか
なら店がJCBとQUICPayだけ契約しなきゃええやろ
それにキャバとかならVISA、Masterも手数料高くなるからな
538: (ワッチョイW 05de-yCT/) 2021/07/12(月) 19:03:44.40 ID:1Q7qPqUo0(1)調 AAS
「売上は誰にも知られたくないので」
539: (ワッチョイW f5cc-cpJR) 2021/07/12(月) 19:04:06.33 ID:62rEiXgA0(5/6)調 AAS
今時財布から紙出して数えて小銭ジャラジャラさせるとかありえないでしょ不潔だしさ
540
(1): (ワッチョイ fd88-a+1V) 2021/07/12(月) 19:04:11.72 ID:tj1+FCat0(1/3)調 AAS
>1
「売上は誰にも知られたくないので」

これ半分脱税だろw
541: (ワッチョイW d5de-gYgw) 2021/07/12(月) 19:04:24.15 ID:a3cUv6p60(9/10)調 AAS
>>537
あれなんで大丈夫なん?
542: (ワッチョイW f5ae-egWc) 2021/07/12(月) 19:04:29.00 ID:y9DLjf/50(1)調 AAS
現金払いのほうが底辺多いだろうな
543: (ワッチョイ ad12-C4NE) 2021/07/12(月) 19:04:43.53 ID:YVPoHzyE0(1)調 AAS
>・売上を推察されたり、把握されたりする材料を与えたくない⇒税金対策

脱税する気まんまんやん犯罪者
544: (ワッチョイW d5de-gYgw) 2021/07/12(月) 19:04:44.40 ID:a3cUv6p60(10/10)調 AAS
>>540
もう半分なんだなんだよ
545: (ワッチョイW a3cb-gYgw) 2021/07/12(月) 19:04:47.84 ID:/u6F5q0n0(1)調 AAS
手数料が嫌なだけだろ
546: (ワッチョイW 2362-aOWs) 2021/07/12(月) 19:04:56.75 ID:iRZr1CBr0(1)調 AAS
じゃっいいですぅー
547: (ワッチョイW 8566-/3Kp) 2021/07/12(月) 19:05:11.92 ID:7AbpHf/w0(1)調 AAS
税務署舐めすぎてて草
548: (ワッチョイ 2345-ffoZ) 2021/07/12(月) 19:05:43.77 ID:5VN8Alo90(1)調 AAS
>>1は1日1食ガイジ茨城
スレ立て履歴 - be基礎番号:284093282
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp

ブログは2014年
モメンは7年前のブログ語ってどうしたいのか?
549: (オッペケ Sra1-dzd5) 2021/07/12(月) 19:06:11.58 ID:Gn7IOxoPr(1)調 AAS
実際大手以外は手数料が高いんだよな
入金も確か違うんだよね、早くのと遅いので
550: (ワッチョイW 63ab-Qsux) 2021/07/12(月) 19:06:18.85 ID:2I+crgLs0(1)調 AAS
>>88
宮路社長かよ!
551
(1): (ワッチョイW d5de-yCT/) 2021/07/12(月) 19:06:49.26 ID:qgRHsR3n0(1)調 AAS
でも実際、飯代程度を月賦にするような連中だろ?
金なんか持ってる訳ねえよ
552: (ワッチョイW 7524-h8X8) 2021/07/12(月) 19:07:04.32 ID:UcvVU6Dc0(2/2)調 AAS
ポイント目当てで何十年も使ってるから外れでもない
後払いは関係ないな
553: (ブーイモ MMeb-mQSs) 2021/07/12(月) 19:07:05.37 ID:Mt9S/8NyM(1)調 AAS
手数料分利益が減るんだろ?
これ聞いて積極的にカード使ってるわ
554: (ブーイモ MMeb-rjUj) 2021/07/12(月) 19:07:06.36 ID:mHt06dzXM(1)調 AAS
国税庁仕事しろや
カード払い対応を強制するだけで税収改善できるぞ
555: (アウアウウー Sa09-yJjA) 2021/07/12(月) 19:07:08.12 ID:3vY0GXUca(1)調 AAS
じゃ、いいですぅ〜
556
(1): (スプッッ Sd03-ULXg) 2021/07/12(月) 19:07:27.14 ID:fPNNmn4Qd(1)調 AAS
>>551
月賦?
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s