[過去ログ] 日本人「捕鯨は日本の伝統文化だ!」欧米の友人「なぜそれが理由になるんだい?奴隷制度や切腹だって伝統だったじゃないか?」」 [741292766] (875レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154
(10): (ワッチョイ 55c4-nmGn) 2017/10/09(月) 17:52:31.17 ID:ciAa3wle0(6/10)調 AAS
>>146
商業捕鯨モラトリアムで商業捕鯨が停止する前から鯨肉の消費量は下がり続けているんだよ
例えば、鯨肉は最大22万6千トン(1962年)が消費されていたが、1978年には2万4千トンまで減っている
画像リンク


上の図を見れば分かるように、戦後、牛豚鶏などの消費量は激増しているのに対し
鯨肉の消費量自体はそれらほど伸びず、1960年代以降は低下する一方なんだよね
要するに、鯨肉は牛豚鶏などとの競争に敗れ去ったから消費量が下がっていったのであって
商業捕鯨モラトリアム云々は後付け設定みたいなもん
もし、日本が商業捕鯨を続けていたとしても税金注入がなければ止めていた筈だよ
1-
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.711s*