[過去ログ] Fランの授業がヤバい 「小中高で習った漢字の復習」「be動詞に三単現のs」…行く意味あんのこれ?働けよ [無断転載禁止]©2ch.net [597533159] (539レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): (アウアウカー Sa43-5cHW) 2017/01/30(月) 09:11:49.52 ID:A5eKsMt7a(1)調 BE AAS
センター試験が終わって受験シーズンも佳境に入ったが、受験生たちの必死の追い込みをよそに、
最高学府の門をすでに潜っている学生たちが、be動詞の学習に精を出していた――。ニッポンの将来を思うに背筋が寒くなるFランク大学の驚くべき授業内容とは。
昨年11月6日、明治神宮外苑で開催されていた東京デザインウィーク2016の会場で、アート作品が出火し、
5歳の男児が亡くなる痛ましい事故が起きたのを記憶している方は多いだろう。作品を制作したのは日本工業大学の学生有志グループだった。
事故後、学生たちが、工事現場などで使用される白熱電球を、あろうことか発火しやすいおが屑だらけの環境で点灯していたことがわかった。
中学生、いや小学校の高学年でも、白熱電球に燃えやすいものを近づけると危険なことぐらい知っている。
日常生活レベルの科学的知識があれば、この事故は防げたかもしれないのである。
■Fランク大学のあり方
受験情報に詳しいジャーナリストが語る。
「日本工業大学は前身の学校から数えると100年以上の歴史がありますが、偏差値はだいたい35前後。
河合塾の2017年度『入試難易予想ランキング』では37・5で、いわゆる“Fランク大学”に該当します」
Fランク大学とは、入試の倍率が低く、不合格者が極端に少ないか、またはまったくいないため、偏差値を算出できない大学や学部を
「Border Free」と分類したことに由来し、入試で名前さえ書けば入学できるような大学を揶揄するものとして定着した俗語である。
■“学び方”を学ぶ
15年、文部科学省は、主に新設大学を対象におこなった「設置計画履行状況等調査」の結果を報告した。
これは新たに設置された大学でおこなわれている授業内容などについて、かなりつっこんだ指摘をしたものだ。
なかでも千葉科学大学、つくば国際大学、東京福祉大学は、その授業レベルに対して「是正意見」がつけられた。
要するに、大学と呼ぶにはあまりに低レベルなので、早く改善しなさい、というお達しである。
16年の報告では状況はさらに悪化した。東京福祉大学にはさらに重い「警告」が付されたほか、新たに、授業内容に「是正意見」がつけられた大学は、
札幌保健医療大学、群馬医療福祉大学、横浜創英大学、新潟医療福祉大学、びわこ成蹊スポーツ大学、大阪観光大学、天理医療大学、福岡工業大学、
札幌大学女子短期大学部と、全9校にもおよんだ。しかも調査対象450校のうち、なんらかの意見が出された大学は270校にのぼったという。
ちなみに、事故を起こした日本工業大学は意見を出されていないが、その“優秀な”大学にして、内情は冒頭で触れたような具合なのである。
「Fランク大学に多いのが、聞いただけではわけがわからない学部や科目名で、日本工業大学にも『大学での創造的学びT』という科目があります。
“学び方”を学ぶことが目的なのだそうで、授業で学ぶのは“ほかの学生とかかわる経験をしてみる”とか“周りを観察して状況を把握しようとする”といったこと。ため息が出ますね」(同)
■英語は「単数形と複数形」
Fランク大学の“ユニーク”な授業は枚挙にいとまがない。たとえば、先の河合塾「予想ランキング」では偏差値37・5で、
文科省から定員不足について改善意見を付された北海道の北翔大学。ここの生涯スポーツ学部の必修科目である「基礎教育セミナーT」は、到達目標がすさまじい。
〈大学での講義を受けるために必要な知識・スキルを身に付けることができる〉〈大学で講義を受ける基本的な姿勢やマナーを身に付けることができる〉
さらには、
〈基礎学力の向上をめざすことができる〉
というのである。あらためて目標として掲げられると、なにやら難しそうに見えるが、大学に入る前に身につけていて当然のことばかりだ。
そもそも「講義を受けるマナー」など、小学校でおぼえておくことではないか。しかし、関西地方のあるFランク大学の講師によれば、
「授業中に殴りあいのケンカがはじまったことがありました。講義を受けるマナーを学ぶところからはじめないと、もはや授業にならないのです」
不良マンガ顔負けの状況だというのだ。もっともマンガでは、舞台が中学か高校と相場が決まっているが、
それが大学で起きているのだから、ことは深刻だ。さらに、北翔大学の「国語の基礎基本」では、
〈小学校・中学校・高校で学んだ漢字の読み書きについて振り返ります〉
とのこと。小・中・高で学んだ漢字が読めずに、学生たちはどうやって大学に入ったのだろうか。
外部リンク:www.dailyshincho.jp
2: (ワッチョイW 9a48-Y25P) 2017/01/30(月) 09:12:27.91 ID:jcvxLduO0(1)調 AA×

3(2): (ワッチョイWW a700-LsyO) 2017/01/30(月) 09:13:25.12 ID:3CWeSAJv0(1)調 AAS
森善郎「ミートゥー」
4: 親日フランス人女子高校生フランソワ (ワッチョイWW 0ef8-McLA) 2017/01/30(月) 09:13:33.43 ID:NRw59MCI0(1)調 AAS
ジャップの平均はもっと下やぞ
5: (ワッチョイW 9a4c-uX4h) 2017/01/30(月) 09:13:42.32 ID:Odgu8KYK0(1/8)調 AAS
マーチあたりも変わらんだろ
6: (ワッチョイ 4732-FuHd) 2017/01/30(月) 09:14:26.24 ID:C0SpylU20(1)調 AAS
ビジネスとして学校を経営してるからこうなる
7: (ワッチョイ 4e75-y5A3) 2017/01/30(月) 09:15:01.46 ID:IocWIWgF0(1)調 AAS
教育大国日本
8: (ワッチョイ b7d3-AZYz) 2017/01/30(月) 09:15:06.46 ID:ETB6MglM0(1)調 AAS
8戸学院なんか三平方の定理もできない。先生が。
9: (ワッチョイ e74c-AZYz) 2017/01/30(月) 09:15:50.89 ID:jRhUE7IN0(1)調 AAS
大したことやってないのにぼったくりだろが
10: (ワッチョイ 7634-AZYz) 2017/01/30(月) 09:16:10.76 ID:GlUAkBVC0(1)調 AAS
Fランはセックスしに行くところだろ
11: (アウアウカー Sa43-T3y8) 2017/01/30(月) 09:16:13.68 ID:IPZ7wskVa(1)調 AAS
まーた高卒チョンモメンが大卒に嫉妬してるのか
12(2): (ワッチョイ ff65-9LUS) [age] 2017/01/30(月) 09:16:59.60 ID:kHq7oDso0(1)調 AAS
こういう大学の院ってどんな感じなの?
13: (JP 0H8a-TMwX) 2017/01/30(月) 09:17:01.25 ID:Gb8MJ4JjH(1/3)調 AAS
Fランは高校の延長線上にあるのではなく
高校卒業レベルに向けて4年面倒を見る施設
14: (JPWW 0H67-2lnc) 2017/01/30(月) 09:17:20.96 ID:uM5qxDEGH(1)調 AAS
>>1
首相に言えば
15(5): (ワッチョイWW e74c-PtKe) 2017/01/30(月) 09:17:34.55 ID:Elpszo740(1/3)調 AAS
俺大学で学んだ事が全く思い出せないんだが
大卒のお前ら覚えてるか?
16(2): (ワッチョイW 9a4c-uX4h) 2017/01/30(月) 09:17:44.31 ID:Odgu8KYK0(2/8)調 AAS
でもこれ大学だけの問題じゃないだろ
そんなモンスターを社会に出すべきか?
そもそも小中高で学んだことが身についてないのは大学のせいじゃなくね?
17(1): (ワッチョイW b38d-8gt0) 2017/01/30(月) 09:18:01.74 ID:iyxXFe8L0(1/2)調 AAS
私文最高峰、早稲田政経学部卒の乙武さんは算数すら出来なかったと著書で語っていた
本当の問題はそっちなのに
18: (ワッチョイW 764f-sepc) 2017/01/30(月) 09:18:22.50 ID:+YNp5Hz00(1/2)調 AAS
Fランでも理系なら一部上場以外の企業から引く手数多なんだろ?
19: (ワッチョイWW 5af2-sr+u) 2017/01/30(月) 09:18:28.63 ID:NwGwrb4R0(1/2)調 AAS
英語はレベルでクラス分けされるが漢字の授業って何?w
正しい日本語を学ぶみたいな一般教養の授業があんの?w
20: (ワッチョイ 8348-AZYz) 2017/01/30(月) 09:18:40.77 ID:oMLFJb6R0(1)調 AAS
オレの大学の英語教師 坊主と兼業でよく休講になってた
21: (ワッチョイWW b317-DJaY) 2017/01/30(月) 09:18:41.12 ID:T8DcazLp0(1/2)調 AAS
授業料払う意味考えたら死にたくなりそうだな
22: (ワッチョイWW 4e8a-PZoI) 2017/01/30(月) 09:19:30.73 ID:U1LvJDJI0(1/2)調 AAS
パスナビでお前らの大学の偏差値をみてみ
私立大学で偏差値40未満はもはや動物だぞ
23(3): (ワッチョイ 9a06-FuHd) 2017/01/30(月) 09:19:38.18 ID:wCMgJHWo0(1)調 AAS
私立大学に補助金出す必要ないだろw
センター試験で50%の正答率に届かない奴は高卒でいいじゃん
4年間ムダ
24: (オイコラミネオ MM06-2PY7) 2017/01/30(月) 09:20:01.97 ID:UQUtoYfTM(1/2)調 AAS
>>16
まず底辺高校が
アルファベットや基礎的な英単語だしな
小中学校で留年や単位制、能力別クラスはいるよなあ
現状はできないやつをとことん放置するスタイルだし
25(4): (ワッチョイ f620-AZYz) 2017/01/30(月) 09:20:35.47 ID:uBH2xwFq0(1/3)調 AAS
それでも大学出たほうがいいんだろうな
初任給とか違うし
26(1): (スップ Sd5a-A/y+) 2017/01/30(月) 09:20:58.64 ID:19BP6+4Md(1)調 AAS
これがFランだ!!!
・英語で1月から12月まで書かされる 1月の時点で書けないヤツだらけ
・数学はまず二次方程式から始まる
・陰キャとヤンキーしかいない異常地帯
・就職先はお察し
27: (スプッッ Sdcb-FxSX) 2017/01/30(月) 09:21:23.23 ID:PFRr+mPXd(1)調 AAS
高校も大学も60だわ偏差値
28: (JP 0H8a-TMwX) 2017/01/30(月) 09:21:31.41 ID:Gb8MJ4JjH(2/3)調 AAS
>1
>「授業中に殴りあいのケンカがはじまったことがありました。
>講義を受けるマナーを学ぶところからはじめないと、もはや授業にならないのです」
わろた
29: (スッップ Sdba-3tWT) 2017/01/30(月) 09:21:35.56 ID:C8KZsi8Kd(1)調 AAS
人生の夏休みやからな
30: (オイコラミネオ MM06-2PY7) 2017/01/30(月) 09:22:04.06 ID:UQUtoYfTM(2/2)調 AAS
>>25
大卒枠として出世ありきで採用されるとも思えないけどな
高卒や専門と一緒のとこ入れれば上等じゃね?
あとはアルバイトで
31: (アウアウカー Sa43-R94c) 2017/01/30(月) 09:22:13.63 ID:sLXvpgZCa(1)調 AAS
>>1
死ねよ
32: (スププ Sdba-7UZS) 2017/01/30(月) 09:22:42.20 ID:CPoxpcchd(1)調 AAS
高校で習う漢字ってなんだよ
33: (ワッチョイW 764f-sepc) 2017/01/30(月) 09:22:53.21 ID:+YNp5Hz00(2/2)調 AAS
>>25
いっそのこと専門学校行ったほうがコスパ良さそう
34: (ワッチョイ 1a4c-6a6W) 2017/01/30(月) 09:23:11.64 ID:29yxSJt40(1)調 AAS
アホなのに難しい問題やるよりは
35(1): (ワッチョイW dbaa-T3y8) 2017/01/30(月) 09:23:19.99 ID:pGZwMdsW0(1)調 AAS
必要なのは大学卒業したって事実だけで学んだ内容は関係ない
36(2): (ワッチョイWW e74c-PtKe) 2017/01/30(月) 09:23:51.35 ID:Elpszo740(2/3)調 AAS
大学の講義って単位取ったら忘れるでしょ?Fランに限らずほとんどの学生が
受験で勉強が止まってるやつが大半だと思うんだが
37: (ワッチョイ f620-AZYz) 2017/01/30(月) 09:23:55.16 ID:uBH2xwFq0(2/3)調 AAS
大学行けるなら行ったほうがいいぞ
実際の社会だと日大レベルでもかなりの上位層なんだぞ
それだけアドバンテージがあるんだよ
38: (オイコラミネオ MM06-3HAn) 2017/01/30(月) 09:24:01.38 ID:q12ch1jqM(1)調 AAS
ええ?
39(1): (ワッチョイW 4e48-T3y8) 2017/01/30(月) 09:24:26.58 ID:9k8EbbFY0(1)調 AAS
学歴差別の成れの果て
ゴミでも何でも大卒だとなんとかなる
賢い奴でも高卒だとどーにもならん
そんな世の中だから親は出来れば行かせたいと思うよな
ボトムが下がりまくれば下は荒む一方だわな
40: (ワッチョイ 8aef-FuHd) 2017/01/30(月) 09:24:47.03 ID:1Eg5dxVA0(1)調 AAS
北九州の貧しい家庭の子が読み書きできない話も考慮すると
馬鹿と中途半端なネグレクト状態はわけて考えなきゃならん
41: (アウアウカー Sa43-WUcn) 2017/01/30(月) 09:25:33.05 ID:i79dHgOGa(1)調 AAS
専門卒の知人は大卒コンプ持ってた
名前書けば入れる大学であってもとりあえず出ておいた方がいい
学歴は意外と尾を引く
42(1): (アウアウカー Sa43-ifmW) 2017/01/30(月) 09:26:10.70 ID:wa0cncnla(1)調 AAS
こんな大学に行かせるなら子供二人産んで高卒で働かせろよ
日本のためにさ
43: (ワッチョイWW 5af2-sr+u) 2017/01/30(月) 09:27:08.58 ID:NwGwrb4R0(2/2)調 AAS
漢字の授業ってなんなんだ?
シラバス見るまで信じられない
なんの授業なんだ一体
44: (エーイモT SEdf-uGVw) 2017/01/30(月) 09:27:18.49 ID:Hd7mSxHUE(1)調 AAS
欲しいのは肩書きだけだからなぁ
こう言う奴らが世間でゴロゴロしてるのが今の日本なんだぜ?
45: (ワッチョイWW b614-1fNs) 2017/01/30(月) 09:27:58.59 ID:Sb7GWoje0(1)調 AAS
Fランでも一応大卒だし
卒業すればマイナスにはならないんじゃないか
46(1): (ワッチョイW 5f6f-bF0B) 2017/01/30(月) 09:28:10.55 ID:E0Nik+6U0(1)調 AAS
F欄出が大卒面してエントリーしてくんの勘弁して欲しいわ
お前らが受けるのはウチとかじゃないから勘違いすんなよ
47(1): (ワッチョイ 5a48-2PlA) 2017/01/30(月) 09:28:27.09 ID:DsXGnFNs0(1)調 AAS
Fランに対してならばお前らであっても上から目線できるよな
48: (ラクッペ MMcb-QC3X) 2017/01/30(月) 09:29:01.80 ID:U/PS8rOKM(1)調 AAS
>北翔大学生涯スポーツ学部
初めて聞いた。
49(1): (ワッチョイ 4777-y5A3) 2017/01/30(月) 09:29:11.58 ID:nEFM/xcl0(1/2)調 AAS
高卒大卒で給料違うからアホでも大学行かざる負えなくなるんだろ
そういうのから是正すべきだわな
50: (ワッチョイWW 17df-x/lQ) 2017/01/30(月) 09:29:10.51 ID:/W/McG170(1)調 AAS
>>36
止まってるどころか高校の内容すら忘れたわ
51(1): (アウアウアー Sa06-75fh) 2017/01/30(月) 09:30:09.53 ID:y0x+/PIoa(1)調 AAS
完全に養護学校じゃねーか
52: (ワッチョイW b38d-8gt0) 2017/01/30(月) 09:30:20.45 ID:iyxXFe8L0(2/2)調 AAS
>>47
ほんと卑しいやつらだよな
下を見ては貶し上を見ては僻む
53: (スプッッ Sd5a-ncLk) 2017/01/30(月) 09:30:24.40 ID:PCp63Cr2d(1)調 AAS
日本語で英語の授業しながらbe動詞ガーとか言ってる時点でジャップはヤバいわ
英語でやれよ糞ジャップ
だから喋れねーんだよバーカ
54(1): (ワッチョイ dbf6-y5A3) 2017/01/30(月) 09:30:37.03 ID:LDf2+J4/0(1)調 AAS
入学させたとしてもせめて一定水準以下は大卒の資格与えんなよ
55(1): (ワッチョイW 9a4c-uX4h) 2017/01/30(月) 09:31:06.54 ID:Odgu8KYK0(3/8)調 AAS
>>42
授業中に殴り合いのケンカをはじめる人間を職に就かせて子どもをつくらせるのは本当に正しいのか?
そんな連中が大人やってる国がまともなのか?
56: (アウアウカー Sa43-NCxF) 2017/01/30(月) 09:31:18.16 ID:HE6jTJCNa(1)調 AAS
偏差値57くらいまでは努力不足
あとは才能もあるかもしれん
57: (ワッチョイ 57ef-FuHd) 2017/01/30(月) 09:31:20.19 ID:jxD/sMMo0(1/3)調 AAS
エスカレーター大学にも一般受験から入った学生が
鼻で笑うような内部生向けの補修講義あるよ
大学によっては必修に組み込まれてるのがうざい まさしく時間の無駄
58: (オイコラミネオ MM06-TSN2) 2017/01/30(月) 09:32:01.62 ID:9OkYjInSM(1)調 AAS
>>46
うちの会社はまず大学名で弾くって言ってた。
59: (ワッチョイW 3b00-sepc) 2017/01/30(月) 09:31:59.64 ID:EM7BAEX30(1)調 AAS
Fラン高校かと思ったら大学かよ
60: (ササクッテロロ Sp3b-zJbb) 2017/01/30(月) 09:32:17.58 ID:/K24O5NFp(1)調 AAS
進行形を英語で言えるやつは少ない
文法要素は英語でも教えるべき
61: (エーイモ SE92-RYuU) 2017/01/30(月) 09:32:27.57 ID:3ETD47gGE(1/3)調 AAS
Fランの大学に行く意味があるかって思うだろ
これは親の経済力を見る為の物なんだよ
62: (ワッチョイ 4777-y5A3) 2017/01/30(月) 09:33:06.60 ID:nEFM/xcl0(2/2)調 AAS
>>54
それやると底辺大学は卒業者いなくなる
63: (ワッチョイWW b317-DJaY) 2017/01/30(月) 09:33:07.62 ID:T8DcazLp0(2/2)調 AAS
Fランでも卒業したら出世コースに就職なのかね
64: (JPWW 0H8a-2SbN) 2017/01/30(月) 09:33:45.13 ID:Gb8MJ4JjH(3/3)調 AAS
Fラン行かねあるなら高校のうちにその金で勉強に使って適当な国立でもいっときゃいいのにあほなのか
65(1): (アウアウウー Sa47-X51/) 2017/01/30(月) 09:33:58.16 ID:cAc/yqAfa(1/6)調 AAS
>>23
センター半分切ってても入れる国立大あるけどね
66(1): (ワッチョイ 8a01-AZYz) 2017/01/30(月) 09:34:15.72 ID:afeXSXL80(1)調 AAS
でも腐っても大学
行くと行かないでは生涯年収が2000万くらい違うんだよねぇ
67: (アウアウウー Sa47-X51/) 2017/01/30(月) 09:35:12.59 ID:cAc/yqAfa(2/6)調 AAS
>>12
就活失敗した奴と他大学の落ちこぼれと社会人とかでしょ
68: (ワッチョイWW 767c-dRND) 2017/01/30(月) 09:35:16.06 ID:OUghHz/S0(1)調 AAS
日本が世界に誇る識字率を底上げしとるんやで
69: (ワッチョイ 0e8d-AZYz) 2017/01/30(月) 09:35:40.37 ID:OyQen6Zn0(1)調 AAS
偏差値35なんてありえるの?
70: (ブーイモ MMba-/dw7) 2017/01/30(月) 09:35:51.99 ID:rPEmUXMZM(1)調 AAS
池沼でも人並みより少しアホなレベルまで持ち直せて大卒資格まで取れる優しい世界じゃないか
71(2): (アウアウカー Sa43-9leI) 2017/01/30(月) 09:36:07.08 ID:xWukyB5ha(1/2)調 AAS
>>23
50%て甘すぎない?
80%で足ぎりで届かなかった奴は専門で良い
72: (ササクッテロラ Sp3b-5jjZ) 2017/01/30(月) 09:36:26.40 ID:Yk2dmG6Sp(1/3)調 AAS
俺もFラン大卒だけど、当時は脱法ドラッグとか違法じゃなかったからジャンキーだらけでラリった奴に殴られたよ
73: (ワッチョイ 5b6a-oEgt) 2017/01/30(月) 09:38:00.06 ID:GJpNbaZb0(1)調 AA×
>>908

外部リンク:uni.
外部リンク:uni.
74(1): (ガラプー KKff-N848) 2017/01/30(月) 09:38:42.71 ID:Q4MPUOurK(1/4)調 AAS
>>55
既にそれが首相やっており日本はこのザマだがな
つまり今に始まった事ではないのだよ
ようは金と権力の問題
75: (ワッチョイW 1ada-T3y8) 2017/01/30(月) 09:38:42.13 ID:THghDfnq0(1)調 AAS
文学部の奴が深いところ勉強してるんじゃなくてか?
76: (エーイモ SE92-RYuU) 2017/01/30(月) 09:39:14.14 ID:3ETD47gGE(2/3)調 AAS
昔に比べて大学の数は増えて子供は少なくなった
数を減らすのが1番いいんだけどね
77(1): (ワッチョイ 9adb-VFvX) 2017/01/30(月) 09:39:28.82 ID:v8SAdUrf0(1)調 AAS
>>39
賢い高卒って何
清純派AV女優みたいな
78: (ワッチョイ 9a48-FuHd) 2017/01/30(月) 09:39:30.12 ID:pPhoe8Lk0(1)調 AAS
子育ては道楽とは正に至言
79: (ワッチョイW e7d4-fQm3) 2017/01/30(月) 09:39:51.48 ID:PHfoy4Sr0(1)調 AAS
>>77
高専卒のことだろ
80: (ワンミングク MM8a-172z) 2017/01/30(月) 09:40:54.86 ID:9u1l7yjvM(1)調 AAS
>>66
それな
社会が悪い
81: (スップ Sdba-NZAz) 2017/01/30(月) 09:40:55.12 ID:/ue1cjOTd(1)調 AAS
千葉なのに東京情報大学は百歩譲って許せるが
群馬のくせに東京福祉大学とか名乗ってんじゃねえ
82(1): (オッペケ Sr3b-HQZ2) 2017/01/30(月) 09:41:15.81 ID:ubGetLh5r(1)調 AAS
嫌儲で朝から晩まで政権批判して意味あんの?働けよ
83(1): (アメ MMff-kHcU) 2017/01/30(月) 09:42:26.73 ID:HyGz7+rqM(1/5)調 AAS
>>3
漢字が違うと別人だな
84: (ガラプー KKff-N848) 2017/01/30(月) 09:43:09.51 ID:Q4MPUOurK(2/4)調 AAS
>>23
> 私立大学に補助金出す必要ないだろw
ここは同意
そもそも何で国立と私立の格差があったら不味いのか
私立=金持ちのステータスにしてやれよとwww
私立にまわしていた金で国立を充実させ将来的には無償化へだ
85: (ワッチョイWW 4e8a-PZoI) 2017/01/30(月) 09:43:19.16 ID:U1LvJDJI0(2/2)調 AAS
知り合いにいるけど高卒トヨタはいいぞ
そこらの大卒の中小勤務より待遇良いからな
86(1): (ワッチョイW 9a4c-uX4h) 2017/01/30(月) 09:43:22.00 ID:Odgu8KYK0(4/8)調 AAS
>>74
このザマだからなんだ?
今にはじまったことではないから問題じゃないと言うのか?
87(1): (ガラプー KKb3-HgIr) 2017/01/30(月) 09:43:24.32 ID:4gEnQCFlK(1/11)調 AAS
Fランってどれくらいのクラスの話なのよ
成蹊みたいな有名な三流なのか それとも名前も聞いたことないレベルの話なのか
88: (ワッチョイW 9a7f-Ai0r) 2017/01/30(月) 09:44:24.55 ID:LB5EBive0(1/3)調 AAS
be動詞から始まって高校範囲全部含めて15回で2単位の無理ゲー科目と、式の展開から始まって15回で極限微積で終わるもっと無理ゲー科目があったわ
89: (スッップ Sdba-UuQ7) 2017/01/30(月) 09:45:11.38 ID:srsDGIJSd(1)調 AAS
Fランク大学卒>>>灘高校卒
これが現実
違うと言いたい気持ちはわかるがね
それは人の気持ちであって書類上はどうしようもなくこうなってしまうのだよ
90(5): (ワッチョイWW 7ad4-JFkU) 2017/01/30(月) 09:48:02.76 ID:w6t7Q67c0(1)調 BE AAS
>>87
こういうこじらせた高卒って本当に多いよな(笑)
大学いったこともないくせに成蹊をFラン云々と叩いて悦にいるゴミが
91: (ワッチョイ b698-EQ2H) 2017/01/30(月) 09:48:14.36 ID:BlVV+wH30(1/6)調 AAS
こういうのってすぐ広まるからそこの大学に入ってる奴は単なる金づるでしかないよね
92: (アメ MMff-kHcU) 2017/01/30(月) 09:48:29.40 ID:HyGz7+rqM(2/5)調 AAS
なに言ってんだこいつ
93: (ワッチョイ e315-AZYz) 2017/01/30(月) 09:49:45.04 ID:ioS+dL2G0(1/2)調 AAS
復讐は大事だぞ
94: (アウアウカー Sa43-9leI) 2017/01/30(月) 09:50:31.51 ID:xWukyB5ha(2/2)調 AAS
>>90
えっ?F欄だろ?
95: (ワッチョイ 834f-BAqL) 2017/01/30(月) 09:50:32.72 ID:iBsPE+6W0(1)調 AAS
単純労働をバカにする社会が悪い
96(1): (ガラプー KKb3-HgIr) 2017/01/30(月) 09:50:45.31 ID:4gEnQCFlK(2/11)調 AAS
>>90
成蹊ってFランじゃねーの?
97: (ワッチョイWW e348-D91v) 2017/01/30(月) 09:51:10.21 ID:gYf4idp60(1)調 AAS
平日の真っ昼間からF欄卒の池沼がファビョっててワロタ
98: (ワッチョイ e315-AZYz) 2017/01/30(月) 09:51:16.02 ID:ioS+dL2G0(2/2)調 AAS
>>90
FランBE
875920232
99: (アメ MMff-kHcU) 2017/01/30(月) 09:51:31.79 ID:HyGz7+rqM(3/5)調 AAS
♪Fランなら学歴洗いに自信が持てます
100(1): (ワッチョイ b698-EQ2H) 2017/01/30(月) 09:51:32.93 ID:BlVV+wH30(2/6)調 AAS
>>96
なんでF欄だと思ったの?
101: (ワッチョイWW 2353-43yU) 2017/01/30(月) 09:52:22.12 ID:tcQvTFX40(1)調 AAS
>>83
確かにな
そう考えると不思議だな
漢字が違うだけで別人なんだよ
102: (アウアウカー Sa43-bF0B) 2017/01/30(月) 09:52:38.07 ID:VrDDA2Z8a(1)調 AAS
小売外食ですら大卒優遇してるからしゃーない
名前書いただけで入れるハナクソ大学でも
高卒より上にみられるからな
103: (ワッチョイ e365-xu7M) 2017/01/30(月) 09:52:53.04 ID:gx0CpytH0(1/3)調 AAS
そもそもFランをまともな大卒扱いする会社って…
104: (ブーイモ MM67-sOJc) 2017/01/30(月) 09:53:09.20 ID:AIb31b7pM(1)調 AAS
fランは中学レベルでつまづいてるから1から教えた方が早いからな
それでも卒業までにはそれなりにして出荷している教授陣には頭がさがるよプロ調教師だろ
105(1): (ガラプー KKb3-HgIr) 2017/01/30(月) 09:53:33.01 ID:4gEnQCFlK(3/11)調 AAS
>>100
なんかアホそうじゃん
アベぴょんもいるし
106: (ワッチョイ 9ab9-NLHF) 2017/01/30(月) 09:53:32.05 ID:3v1V+O5N0(1/2)調 AAS
本当はフランスのように、学力が足りなきゃ小中学生でも
留年させるべきなんだけどな
公立の小中学校なら授業料は要らないのに、Fラン大学だと
何百万円もかかる
義務教育の学び直しをFラン大学に担わせるのは馬鹿への搾取だろ
107(1): (スッップ Sdba-WK2O) 2017/01/30(月) 09:53:40.60 ID:1XDguMoid(1/2)調 AAS
団塊ジュニアなんだが偏差値50で入学したFランが名前を書けば入れるFランに進化してた
108: (アメ MMff-kHcU) 2017/01/30(月) 09:53:56.66 ID:HyGz7+rqM(4/5)調 AAS
小売外食笑
109: (ワッチョイ b730-TK3D) 2017/01/30(月) 09:54:05.72 ID:w1szL9sb0(1)調 AAS
>>49
それな
本末転倒なんだよ
110: (ワッチョイ 0b48-AZYz) 2017/01/30(月) 09:54:10.00 ID:Gg68pEMc0(1)調 AAS
なんかつまんねーんだよな
何がFランだよ
ちゃんと人間工学部とか、環境サイエンス学部とか、生涯スポーツ学科とか
そういうのをまとめてくれよ
俺はそういう一覧を眺めたいんだ
111(2): (ワッチョイ b698-EQ2H) 2017/01/30(月) 09:54:39.82 ID:BlVV+wH30(3/6)調 AAS
>>105
なんかアホそうだからF欄ってすごいな、どんな脳みそしたらそう短絡的になるんだ
112(1): (スッップ Sdba-T3y8) 2017/01/30(月) 09:54:46.15 ID:zLGOiY4gd(1)調 AAS
>>71
そしたら残るのどこまでだよ
ちょっとは考えてレスしろ猿
113: (ワッチョイWW 0e8d-30yU) 2017/01/30(月) 09:55:05.85 ID:va964n/m0(1)調 AAS
fランどころかマーチでも授業中私語はある
114: (ワッチョイWW 3bf2-4JG/) 2017/01/30(月) 09:55:11.55 ID:RMY3BXOD0(1)調 AAS
意味がない
115(1): (ガラプー KKff-N848) 2017/01/30(月) 09:55:44.44 ID:Q4MPUOurK(3/4)調 AAS
>>86
思考展開出来ない奴増えたよな何でそうなる…
考える力は学歴と関係無い昔から聡い奴は聡い馬鹿は馬鹿だ
更に問題に対して意識、提起、解決など様々な反応があるだろ
116(2): (アメ MMff-kHcU) 2017/01/30(月) 09:55:46.27 ID:HyGz7+rqM(5/5)調 AAS
ま、子どもを大学に行かせられるだけの財力を親が持ってるわけだかんな
ただの貧困高卒とは育ちが違うわけよ
117: (ササクッテロロ Sp3b-R94c) 2017/01/30(月) 09:56:00.70 ID:URj8zzuUp(1)調 AAS
やっぱり高校も大学も偏差値50前後がボーダーなんだよね
50超えてれば、もしくは近ければ少なくとも授業はしてる
偏差値ってやっぱすげえわ
118(2): (アウアウカー Sa43-T3rz) 2017/01/30(月) 09:56:35.13 ID:iJS8SF20a(1)調 AAS
>>90
同志社だが成蹊はFランだぞ^^
119: (スッップ Sdba-OKVk) 2017/01/30(月) 09:57:03.99 ID:71LIPJhZd(1)調 AAS
こういう私学のスポーツなんたらとか国際なんたらとか何してるのかさっぱり分からん
卒業したら介護とかすんの?
なんにしても奨学金費やすメリットなさそう
120: (スッップ Sdba-WK2O) 2017/01/30(月) 09:57:10.33 ID:1XDguMoid(2/2)調 AAS
自分がアホだから周りもアホが多いけど意外とインフラ系課長やシステム屋の支店長とか居るんだよなあ
何故か身内は頭が良くて困る
121: (ワッチョイWW dbf6-fNw5) 2017/01/30(月) 09:57:15.28 ID:W/kEJuUi0(1)調 AAS
それでも高卒より上なんですけどね
122(1): (スププ Sdba-T3y8) 2017/01/30(月) 09:57:16.71 ID:YywDTEBud(1)調 AAS
でも高卒よりマシなんだよね
求人見てみろよ、採用されるかはともかく、高卒は面接受けることもできないからな
123(1): (ガラプー KKb3-HgIr) 2017/01/30(月) 09:57:33.84 ID:4gEnQCFlK(4/11)調 AAS
>>111
すまんな そんな下の方の大学に興味ないんだわ
でもFランなんだろ?
124(1): (エーイモ SE92-RYuU) 2017/01/30(月) 09:57:49.66 ID:3ETD47gGE(3/3)調 AAS
>>116
そうゆう事 Fランでも行かせる理由はそこなんだよ
125(2): (ワッチョイ 83ef-AZYz) 2017/01/30(月) 09:59:11.56 ID:BKCbLLeX0(1/4)調 AAS
よく勘違いされているけど
日本の高卒は高校レベルの勉強ができるわけではなく、
中学校の勉強すらできないんだから
意味はあるだろ
126: (スップ Sdba-R94c) 2017/01/30(月) 09:59:15.16 ID:Gy2a0xMTd(1)調 AAS
授業中殴り合いとか地元の公立小学校では普通だったわ
進学塾行ったらみんな真面目に授業受けてて感動した
私立中でも当然喧嘩なんてなかったな
127(1): (ガラプー KKff-N848) 2017/01/30(月) 09:59:48.90 ID:Q4MPUOurK(4/4)調 AAS
>>111
安部が云々書いてあるじゃないかw
安倍が酷く馬鹿そうに見える→卒業した大学→ああ察し
お前よりちゃんと思考しているじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*