[過去ログ] 安倍ブレーン「30代は所帯も持てない底辺が多い。所帯持ちに重い税金を課して格差是正させましょう」 [転載禁止]©2ch.net [509143435] (151レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2015/06/25(木) 23:52:24.08 ID:DVJY7drc0(1)調 BE AAS

今後の政策課題として学べたこともあった。まず、若い世代の消費マインドが大きく落ち込んだことだ。
消費増税後の消費動向を年齢階級別にみると、30代の支出の落ち込みが際立っている。
この世代は就職氷河期を経験しており、非正規比率が高い。いわゆる30代問題だ。ここが見落とされていた。

目下、議論が不十分なのは所得税改革だ。日本の所得税の累進構造には、中間所得層の税率が先進国の中で極端に低いという大きな歪みがある。
具体的には、所得税率10%かそれ以下の納税者は、英国の場合、約15%、ドイツや米国でも3―4割程度であるのに対して、日本では8割にも達する。
格差是正の名のもと、高額所得者の税率をさらに高めるべきとの意見も耳にするが、
所得再配分を重視するならば、本来は中間所得層に対する税率引き上げを行うべきだ。

また、格差是正のために税金を集めるわけだから、社会保障の財源にふさわしいのは消費税ではなく所得税である。
所得税で負担能力に応じて払ってもらわなければ、社会保障のためという名目は成り立たない。
外部リンク:jp.reuters.com
25: 24.125.214.202.rev.vmobile.jp 2015/06/26(金) 00:34:02.91 ID:p1Dwfdbe0(1)調 AAS
日本人絶滅計画でもやってんの?
26: 2015/06/26(金) 00:35:06.16 ID:lpaJ8vnX0(1)調 AAS
それだと不公平だから所帯の無い奴にも課税しようぜ
これで皆納得だろ
27: 2015/06/26(金) 00:36:17.19 ID:REEwteD50(1)調 AAS
支持率がヤバくなったら抵抗の強い層に歩み寄るパフォーマンスをやるってことぐらい
氷河期を生きた嫌儲諸兄はわかってるよな?
チャンスを逃さずゴキブリ退治は徹底的にしておかないとまた騙されるぞ
28: 2015/06/26(金) 00:36:25.44 ID:Ch5ME8kG0(1)調 AAS
中間所得層と言いつつ1000万以下全部とか言い出すだろ
29: 2015/06/26(金) 00:36:52.20 ID:3pGhG5Df0(1)調 AAS
もう時すでにお寿司だろ
30: 2015/06/26(金) 00:37:04.92 ID:NkHRHLJ20(1/2)調 AAS
さすが少子化政策を推進する自民
31: 2015/06/26(金) 00:38:09.81 ID:kHSFrXjj0(1)調 AAS
これだけは賛成
32: 2015/06/26(金) 00:39:05.19 ID:Kl4jWAVW0(1)調 AAS
こ安G
33: 2015/06/26(金) 00:39:15.94 ID:oxR/yY0L0(1)調 AAS
馬鹿だろ
所帯持てない層の収入を厚くしてやれよ
34: 2015/06/26(金) 00:40:50.77 ID:Pi7qQWkG0(1)調 AA×

35: 2015/06/26(金) 00:43:50.74 ID:B3lmMxvA0(1)調 AAS
中間層を低所得者層に落として上流と下流にきれいに分けるつもりなのかな
36: 2015/06/26(金) 00:47:27.50 ID:9cFXtXx40(1)調 AAS
所帯も持てない底辺を支援して所帯が持てるくらいの収入は確保できるように
などとはこれっぽっちも考えないのが素敵すぎる
37: 2015/06/26(金) 00:53:17.32 ID:YJYUQ+Mg0(1)調 AAS
底辺に直接金を与えるより
仕事とお金を与える公共事業を増やそう
38: 2015/06/26(金) 01:01:45.92 ID:d1urJpZb0(1)調 AAS
竹中はなんなの?
日本を滅ぼしたいの?
39
(1): 2015/06/26(金) 01:05:23.67 ID:nq12IuTx0(1)調 AAS
まあ、民主の子ども手当みたいな、結婚して子供がいる家庭=結婚できるそれなりの余裕がある所を優遇するよりも、
こっちのほうが本来は正しいと思うよ
子ども手当って結婚もできないくらいの貧しい人間を相対的に冷遇する愚策だったし
40: 2015/06/26(金) 01:07:11.20 ID:isOrmUFy0(1)調 AAS
所帯持たなくなる層が増えるだけだろ
イかれてるの?
41: 2015/06/26(金) 01:09:02.25 ID:Tpp5mvxA0(1)調 AAS
底辺を中流に引き上げるのではなく所帯持ちにも重い課税して底辺にしようという発想 
42: 2015/06/26(金) 01:10:59.43 ID:CSbClZsm0(1)調 AAS
下の底上げなんて無理だからな。仕方ないね
43: 2015/06/26(金) 01:12:37.59 ID:XpWMpYnt0(1/2)調 AAS
1パーセントの上流と99パーセントの底辺で所得格差是正ってアホかwww
44: 2015/06/26(金) 01:12:55.43 ID:sI6l1a8o0(1)調 AAS
所帯持てない底辺を持てるように格上げしてこそ少子高齢化対策になるんだろうが
今ギリギリで所帯保ってるようなとこにまで重税かけて家庭壊して何がしたいんだよ
45: 2015/06/26(金) 01:15:49.69 ID:pCidFgza0(1)調 AAS
そんな非正規を問題視するなら、とっとと同一賃金でも導入しろよ
先進国1長い労働時間と先進国1低い生産性を改善する気あるのかよ
ま、ないだろうな、今や連合ですら自民党の支持団体だし
46: 2015/06/26(金) 01:17:18.35 ID:4fw3IAHR0(1)調 AAS
日本人を絶滅させるのは構わないけどさっさとやってくれない?
47: 2015/06/26(金) 01:19:58.74 ID:c0YafX/l0(1)調 AAS
最低時給あげるだけだろ^^;
派遣多いんだからそうするしかねーよ
48: 2015/06/26(金) 01:21:52.45 ID:XpWMpYnt0(2/2)調 AAS
国民を総奴隷化してしまえば格差是正
やっぱ天才だねケケ中
49: 2015/06/26(金) 01:23:01.54 ID:Se4yZDTn0(1/2)調 AAS
一億総中流から一億総底辺時代へ
50
(1): 2015/06/26(金) 01:28:14.42 ID:nUD/D6ey0(1)調 AAS
結婚や出産は金銭的に現代人にはとても贅沢だからな
子供税と結婚税を導入するのは当然
51: 2015/06/26(金) 01:29:44.39 ID:oqAgscg00(1)調 AAS
たしかに格差はなくなるな
52: 2015/06/26(金) 01:30:23.17 ID:xwZWy8Fi0(1)調 AAS
こうやって少子化を更に加速させていって日本人を根絶やしにするわけか
なるほど日本民族を切り捨てれば国家日本は生き残れるわけだ
53: 2015/06/26(金) 01:33:11.96 ID:im8NMSwzO携(1)調 AAS
あれだな。
そろそろ暴動だろwwwwwwwwwwww
真面目に働いてるのが馬鹿馬鹿しくなるしなwwwwww
54: 2015/06/26(金) 01:34:38.09 ID:Se4yZDTn0(2/2)調 AAS
>>50
でも不公平だしついでだから、独身税と老人税もとったほうがいいな!
55: 2015/06/26(金) 01:36:12.13 ID:z/Ok0ixS0(1)調 AAS
もはや底辺からは何も取れないレベルになってるからな
56: 2015/06/26(金) 01:38:22.00 ID:DR5+zkwM0(1)調 AAS
増税は無能でも出来る
57: 2015/06/26(金) 01:39:14.25 ID:36uWSzxD0(1)調 AAS
池沼かなんかなの?
58
(2): 2015/06/26(金) 01:41:31.16 ID:bhOMbPT70(1)調 AAS
所得税累進強化は必要だが、格差是正のためには富裕層増税をしないと話にならない。
それとこの記事には所帯とはどこにも書いていない。
59: 2015/06/26(金) 01:43:08.61 ID:YCSolyTZ0(1)調 AAS
サラリーマンとしての控除額の上限を上げるべきだろ。
60: 2015/06/26(金) 01:50:23.11 ID:SiFguC6H0(1)調 AAS
所得税上げても消費税下げないと是正にならないのでは
61: 2015/06/26(金) 01:53:21.46 ID:NkHRHLJ20(2/2)調 AAS
>>39
お仕事お疲れ様です
62: 2015/06/26(金) 01:59:46.71 ID:nBp9XjP80(1)調 AA×


63: 2015/06/26(金) 02:06:10.17 ID:pfWJTX9L0(1)調 AAS
親のコネで政治家をやっているカスには毎年年収に相続税を取れ
64: 2015/06/26(金) 02:21:27.17 ID:Mjbi/JwV0(1)調 AAS
これはいいこと。取れる奴から取れ。
65: 2015/06/26(金) 02:54:36.59 ID:vyNj1W1/0(1)調 AAS
ようするに中間層からもっと搾取すべきって話か
資産課税をもっと強化しろよ
66: 2015/06/26(金) 03:02:17.69 ID:O4L9dBNz0(1)調 AAS
39歳男スーパー品だしパート月収7万円
月の支出は15,000円だ
67
(1): 2015/06/26(金) 03:03:26.17 ID:4dbrz7Xn0(1)調 AAS
>ここが見落とされていた。

見てみぬふりしてきただけだろ
68: 2015/06/26(金) 06:24:18.70 ID:lDfN667s0(1)調 AAS
分断統治だろこんなもん、次は中所得がこんなに負担してるんだから低所得も負担しろって言ってくるぞ
69
(2): 2015/06/26(金) 06:37:29.85 ID:J3TcDiAe0(1)調 AAS
逆だろ
独身を締め付けて所帯持ちを優遇しろ
結婚しないと損だと思わせろよ
70
(1): 2015/06/26(金) 08:27:52.64 ID:L/1D2eRu0(1/2)調 AAS
>>69
本日のバカ
71
(1): 2015/06/26(金) 08:30:05.67 ID:wGsx2bXZ0(1/2)調 AAS
>>70
おう
何か反論しろや低脳
72: 2015/06/26(金) 08:33:14.77 ID:Bcdyf3kw0(1)調 AAS
>>69
これ
結婚して子供を産んだ方が得になると思わせるようにしなきゃ
73: 2015/06/26(金) 08:33:45.07 ID:p/s0OocJ0(1)調 AAS
さすが安部ちゃん
ヤリチンヤリマンを殺すとは!
これにはネトウヨもグッジョブだね
74: 2015/06/26(金) 08:33:52.55 ID:0gkYI7jg0(1)調 AAS
やっと乾いたぞうきんを絞るのやめるのか
75: 2015/06/26(金) 08:34:33.85 ID:W33cbag60(1)調 AAS
先日44億金貰った奴いるけどアイツから43億さっ引けよw
先長くないんだし
76
(1): 2015/06/26(金) 08:35:17.90 ID:Z9DF8KMO0(1)調 AAS
>就職氷河期を経験しており、非正規比率が高い。いわゆる30代問題だ。ここが見落とされていた。
しらじらしいな
おっさんのカマトトキモいんだよ
マジで死ね
77: 2015/06/26(金) 08:36:25.85 ID:530ptUA70(1)調 AAS
対症療法ならばかでもできるわ
78: 2015/06/26(金) 08:36:38.40 ID:2ix4i5n40(1)調 AAS
これは住宅メーカー死亡だわw
79: 2015/06/26(金) 08:36:39.33 ID:lfTQGSK00(1/3)調 AAS
カラーで見る 独裁者スターリン
動画リンク[YouTube]

80
(1): 2015/06/26(金) 08:39:13.85 ID:XQy+u7Di0(1)調 AAS

安倍ちゃんって日本人の消費とか考慮に入れてたの?
どうやって売るのか知らんけど外人様が買って下さればいいって考えだと思ってた
81
(1): 2015/06/26(金) 09:34:51.63 ID:L/1D2eRu0(2/2)調 AAS
>>71
バカかお前ら
現状、金がないから結婚出来ないのに
独身を締め付けてどーすんだ
これから正社員の解雇規制緩和で派遣が増えるのに
結婚する人はさらに減るぞ
82: 2015/06/26(金) 09:36:09.62 ID:roHT5GMy0(1)調 AAS
>>76
ほんとこれ
83: 2015/06/26(金) 09:38:19.27 ID:9jVGvr9q0(1)調 AAS
>>80
年貢の取立に直結するからな
84: 2015/06/26(金) 09:39:58.00 ID:2rLNyaAV0(1)調 AAS
氷河期世代ってたぶん少子高齢化社会にした戦犯として叩かれそうだよな
老後は老後で老害扱いで若者からリンチされてそうだ
85: 2015/06/26(金) 09:51:06.39 ID:2vfOXHg/0(1)調 AAS
引き上げようとするのではなく、叩き落とすことしかしないな。
もう邦人によるテロが起きてもしかたがないとういうレベルまできそうだな。
86: 2015/06/26(金) 10:01:53.65 ID:lWAVjZYf0(1)調 AAS
少子化が捗るな
87: 2015/06/26(金) 10:04:20.70 ID:beSxwnj60(1/2)調 AAS
底辺層拡大に必死だよね
安倍ちゃん
88: 2015/06/26(金) 10:04:59.98 ID:J39UEv4z0(1)調 AAS
>>10
よって、消費税を増税し、所得税を削減する。社会保障もしょうから賄うとして、年金も少し下げてもよさそう。

これにより見せかけだが個人が消費に回せる現金が増える。景気が回り出せば、ローンなどによる二次的な資金需要もたかまり、その結果さらに景気は好転すると予想する。
89: 2015/06/26(金) 10:06:41.33 ID:hUJxsuMk0(1/4)調 AAS
40代だか給料安くて余裕ない
月給22万円手取り18万円でサービス残業あるから
時給換算880円くらい

マジ困った
90
(1): 2015/06/26(金) 10:07:15.14 ID:pHIhGb7W0(1)調 AAS
下を上げるのではなく
上を下にあわせるのかwww
そりゃ衰退もするわwwww
91: 2015/06/26(金) 10:10:02.48 ID:beSxwnj60(2/2)調 AAS
>>90
いいえ、真ん中を下に合わせて
上はそのままという誤魔化しです
もしかしたら優遇してるかも
92: 2015/06/26(金) 10:16:10.25 ID:cnl0GWij0(1/4)調 AAS
「弱い者達が夕暮れ さらに弱い者を叩く」

ずーっとこれじゃん。
こう仕向けられてきたじゃん。
分断統治。
93: 2015/06/26(金) 10:19:49.13 ID:nVdkCKMO0(1)調 AAS
何でこんな少子化にすんの頑張ってんの?
94: 2015/06/26(金) 10:20:31.37 ID:cnl0GWij0(2/4)調 AAS
社会の至るところに対立構造が仕込まれ、
我々は常に他者を憎むことを強要されている。
95: 2015/06/26(金) 10:21:22.36 ID:nbZVGTE/0(1)調 AAS
ニートはそら憎むだろうよw
96: 2015/06/26(金) 10:22:30.79 ID:cnl0GWij0(3/4)調 AAS
憎む相手を間違ってはいないか。
97
(1): 2015/06/26(金) 10:27:34.53 ID:vAXcHTJR0(1)調 AAS
これはナイスアイディア。
バカほど子供を作るからバカから絞れるだけ絞り取ってやれ
98: 2015/06/26(金) 10:30:07.05 ID:cnl0GWij0(4/4)調 AAS
>>97
これ
99: 2015/06/26(金) 10:30:17.47 ID:TAjOkeUU0(1)調 AAS
これは阿部ちゃんグッジョブだね
100: 2015/06/26(金) 10:33:55.59 ID:wbfW9WJY0(1/2)調 AAS
ああよかった、こんなんで喜ぶケンモメンはいなかった
101: 2015/06/26(金) 10:39:33.56 ID:esb6/g/20(1)調 AAS
所帯を持ったら損するとなったら少子化がさらに進むんじゃないのか
102
(2): 2015/06/26(金) 10:49:41.85 ID:hUJxsuMk0(2/4)調 AAS
株式の配当金や不動産収入を累進課税にしたらいいのに
会社経営者が数字を小細工して法人税を払わないなら
その代替部分に手を付けろよ
毎日働いて日銭稼がなきゃ生活ままならない層から搾取すんな
103: 2015/06/26(金) 10:50:38.41 ID:HDfenpyw0(1)調 AAS
社会保険料は無視ですかそうですか
104
(1): 2015/06/26(金) 10:54:52.45 ID:wGsx2bXZ0(2/2)調 AAS
>>81
だからこそ結婚したらメリットがあるように誘導するんだろうがボケ
105: 2015/06/26(金) 10:57:58.20 ID:q+f/wvVx0(1)調 AAS
新世界秩序(NWO)に含まれる人口削減政策ですね
106: 2015/06/26(金) 10:59:08.55 ID:7oAwsjot0(1)調 AAS
下を突き上げろよ それでも男か!
107: 2015/06/26(金) 11:00:17.36 ID:X+xXnNtF0(1)調 AAS
働かない親のすねかじりである
ゆとりニートに人頭税を課すべきだよな。
働かないと飯が食えないということを教育しないとな。
108: 2015/06/26(金) 11:05:06.29 ID:V3ShqNey0(1/2)調 AAS
この世代は就職氷河期を経験しており、非正規比率が高い。いわゆる30代問題だ。ここが見落とされていた。
(キリッ
ぶははははははははは、殴るぞコラ糞自民
109: 2015/06/26(金) 11:07:48.04 ID:lfTQGSK00(2/3)調 AAS
ワープア増税
110
(1): 2015/06/26(金) 11:09:28.44 ID:zC+tzej00(1)調 AAS
そんなのより30代の救済法作れよ
若年トライアルみたいなのを30代にも用意するとかさ
111: 2015/06/26(金) 11:09:56.88 ID:7JjIjYPr0(1)調 AAS
★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
外部リンク:www.hottolink.co.jp

★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
画像リンク

画像リンク


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
画像リンク

画像リンク

112
(1): [age] 2015/06/26(金) 11:11:49.85 ID:G3jhBizm0(1)調 AAS
>>102
>株式の配当金や不動産収入を累進課税にしたらいいのに

不動産収入は累進課税じゃなかったっけ?
113: 2015/06/26(金) 11:11:55.49 ID:LqZydob80(1)調 AAS
天誅が必要な世の中だな
114
(1): 2015/06/26(金) 11:12:38.46 ID:2P33Gvsj0(1/2)調 AAS
いいぞいいぞ、
婚姻厨や子育て厨に重税を課せ。

あと、普通自動車厨にも。
115: 2015/06/26(金) 11:13:46.88 ID:JSS9pchL0(1)調 AAS
中出し税を徴収して孤独手当を配布する
116
(1): 2015/06/26(金) 11:17:14.06 ID:Yj7sTzIi0(1/3)調 AAS
>>114
お前税も作ってやろう。
さあ金を出せ。
117: 2015/06/26(金) 11:18:03.72 ID:i203crO80(1)調 AAS
ワイ魔法使い、にっこり
118
(1): 2015/06/26(金) 11:18:51.97 ID:hUJxsuMk0(3/4)調 AAS
>>58
上を下げるのではなく下を底上げしろ
と言いたいが現状、下の層の支払いが多すぎるから何とかしなきゃいけないわな
119: 2015/06/26(金) 11:19:45.21 ID:5l61l4qP0(1)調 AAS
子供の粉ミルコやオムツ、ウェットティッシュ、保育園料、毎月三万は出てるな
医療費は安いから助かる
120: 2015/06/26(金) 11:20:55.57 ID:V3ShqNey0(2/2)調 AAS
>>110
そんなんやるわけないだろ
分断分断よ、自民の手口は一貫してコレ
分断して痛めつければ痛めつけるほどに
馬鹿ども自ら「〜に重税を課せー」と献上してくるからな
121: 2015/06/26(金) 11:21:01.11 ID:C035QMGp0(1)調 AAS
格差是正なら貯め込んでるゴミ老害にカネを出すなよ
122
(1): 2015/06/26(金) 11:22:15.18 ID:2P33Gvsj0(2/2)調 AAS
>116
俺税!?
なんだ、それは理不尽だぞ。
123: 2015/06/26(金) 11:24:29.22 ID:Yj7sTzIi0(2/3)調 AAS
>>118
「上」っていうけど、元記事でターゲットにされてるのは、中の下とか下の上ぐらいだろ。
そこに錯誤が埋め込まれている。
124: 2015/06/26(金) 11:26:53.35 ID:Yj7sTzIi0(3/3)調 AAS
>>122
あんたが言ってるのは結局「自分以外の誰かに税を課せ」なんだよ。だから他者である俺がお前に税を課してやる。
それでいいの?ってことかな。
125: 2015/06/26(金) 11:47:28.73 ID:lfTQGSK00(3/3)調 AAS
粉ミルク増税
126: 2015/06/26(金) 11:50:02.22 ID:ShvAexNS0(1)調 AAS
>>104
いや、結婚するとその後金が余計掛かるから金が無いと結婚出来んのだが...
独身追い詰めても「しょうがないか」で税金払って、金無くなって余計結婚遠のくだろ
127: 2015/06/26(金) 11:50:58.99 ID:HLZcUxkp0(1)調 AAS
ジタミトウ経団連官僚閣僚日銀財閥東電電通資本家犯罪者NHKポリコウチョンヤクザ反感傾斜家族すべて例外なく皆殺しにしろ
128: 2015/06/26(金) 12:23:50.38 ID:WA+rxHsd0(1)調 AAS
>>1

明らかに所帯持ちを所帯も持てない底辺の仮想敵に仕立てていがみ合わせるいつもの作戦だろw

本当なら固定資産税や相続税増税で富裕層から取るべきなのに生活に余裕のない
現役子育て世代から取るって基地外の集まりだなw 安倍ブレーンは!ww
129
(2): 2015/06/26(金) 12:39:49.61 ID:4aRrn8MP0(1)調 AAS
そろそろ気付いたんだろ
団塊が死んだ後の票田は団塊jrだという単純なことに
130: 2015/06/26(金) 12:42:35.43 ID:wbfW9WJY0(2/2)調 AAS
>>129
だろうな
しかし散々騙され続けて苦い汁しかもらえなかった団塊jrだからな
まさか騙される馬鹿はいないわ
131: 2015/06/26(金) 12:47:44.63 ID:PJtz8Gl00(1)調 AAS
はいはいどうせお荷物ですよ氷河期世代は
132: 2015/06/26(金) 12:56:18.48 ID:dYnBaj/k0(1)調 AAS
30代は就職氷河期で非正規が多い←わかる

20代は売り手市場だったけど無職がおおい←なんで
133: 2015/06/26(金) 12:57:47.31 ID:/8C7hyIv0(1)調 AAS
貧困層増やさないと戦争行く奴が増えないだろ
アメリカ方式だな
134: 2015/06/26(金) 12:59:45.47 ID:IdPERh9d0(1)調 AAS
いえーい!
結婚厨逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135: 2015/06/26(金) 13:01:20.65 ID:3lkP8YUN0(1)調 AAS
>>112
というか>>102は会社経営者が法人税払わずに配当だから、累進じゃないって話で書いてるが
発行済み株式の3%以上を所有している場合は配当も総合課税になって累進課税だしね
136: 2015/06/26(金) 13:05:19.85 ID:W3UZm+7u0(1)調 AAS
自民が非正規増やしておいて何を言ってんだか
137: 2015/06/26(金) 13:14:09.17 ID:ClgZBA4t0(1)調 AAS
扶養と配偶者の控除を無くせば一気に解決するんだがな。
138: 2015/06/26(金) 13:39:52.00 ID:SYrrFW0X0(1)調 AAS
子育て世代は結婚から出産、育児の過程で貯蓄を一回吐き出しちゃってるから、単身者が思うほど現金持ってるわけじゃない。
それでも結婚できたんだからいいじゃねえかと言われるだろうが、支出の額だって独身時代とは比べ物にならない。
結局、突き抜けて収入を増やさない限り、どこまでいってもカツカツの暮らしを強いられるようにできてる。

単身者と所帯持ちとの間に対立構造があるなんて思い込まされるなよ。
139: 2015/06/26(金) 13:42:53.57 ID:3OlkhrI10(1)調 AAS
>>67
今更だよな
140: 2015/06/26(金) 13:56:10.21 ID:hUJxsuMk0(4/4)調 AAS
妻帯者は世帯収入が独身の倍近くあるだろ
子供が居たら受けられる補助も半端ない
マンションの家賃が半額とか役所漁ればマジで色々ある
141: 2015/06/26(金) 15:54:05.38 ID:/Z5ET/NG0(1/2)調 AAS
扶養手当の縮小と三号の見直しの意味か
142: 2015/06/26(金) 16:28:29.63 ID:/Z5ET/NG0(2/2)調 AAS
>>58
>>それとこの記事には所帯とはどこにも書いていない。
結果的に扶養手当が縮小し始めているじゃん
143: 2015/06/26(金) 16:33:15.81 ID:ksyM0Z020(1)調 AAS
>>8
無い袖は振れない
144
(1): 2015/06/26(金) 16:43:14.36 ID:6CzxQA7F0(1/2)調 AAS
3号廃止すればいいじゃん
145: 2015/06/26(金) 16:45:44.46 ID:nfyQUm0B0(1)調 AAS
こんだけきっちり税金払ってるのに
どこまで毟り取る気だよw
146: 2015/06/26(金) 16:45:48.76 ID:8x34kBlH0(1)調 AAS
お前ら大勝利wwww
147: 2015/06/26(金) 16:47:55.81 ID:j2dwoVFo0(1)調 AAS
>>144
2号導入しよう
148: 2015/06/26(金) 16:49:42.60 ID:6CzxQA7F0(2/2)調 AAS
>>129
でも最悪の氷河期を体験してる世代(しかも人数も多い)はもう37〜38
30代を救う政策を出してもその恩恵にはあずかれない
40代も救うような政策にしておかないとまた他の世代の為に負担を押し付けられたと思うだろうな
この人数の多い世代が
149: 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/06/26(金) 16:52:55.06 ID:joo0ADzb0(1)調 AAS
格差是正の名のもと、高額所得者の税率をさらに高めるべきとの意見も耳にするが、
所得再配分を重視するならば、本来は中間所得層に対する税率引き上げを行うべきだ。

はー左様ですか
150: 2015/06/26(金) 17:02:05.64 ID:3C7ggBP60(1)調 AAS
30代ネトウヨは時給300円で働けwお前の価値はそれだけだw
151: 2015/06/26(金) 19:04:43.14 ID:VxM/1K/d0(1)調 AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*