[過去ログ] ピーター・バラカン「欧米人の私から見ると人質事件は完全に安倍さんに責任がある」★2 [転載禁止]©2ch.net [372529586] (236レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2015/02/02(月) 04:08:57.23 ID:gWXbe+p00(1)調 BE AAS

動画リンク[YouTube]


神保氏
「日本に長く住み客観的な視点から見ている外国人の立場からこの事件をどう思いますか」

バラカン氏
「今回の事は完全に安倍さんの責任だと見ています。
結局湯川さんも後藤さんも去年から人質になっていた。
という事は、政府はそれをわかった上で安倍さんが2億ドルを対ISISのために使うという、
わざわざ言わなければいい事を言ってしまったためにこういう事が起きたんです」

前スレ
ピーター・バラカン「欧米人の私から見ると人質事件は完全に安倍さんに責任がある」 [転載禁止](c)2ch.net [755456936]
2chスレ:poverty

依頼28
2: 2015/02/02(月) 04:09:39.03 ID:JU1V/lmP0(1)調 AAS
まあ普通はそう思うわな
3: 2015/02/02(月) 04:10:13.16 ID:RDYLLOLu0(1)調 AAS
ほんとこれ
なんでわざわざあんな宣言したのか
4: 2015/02/02(月) 04:10:23.69 ID:OIiKaWzH0(1)調 AAS
安倍が殺した
5: 2015/02/02(月) 04:16:44.01 ID:zRP3zhPn0(1)調 AAS
前スレ見てないけど、多分ネトウヨが発狂して完走したんだろ
6
(2): 2015/02/02(月) 04:18:31.80 ID:h5/gloTx0(1)調 AAS
まぁ、とりあえず目先のテロの危険性を回避するために安倍は辞任した方がいいだろうね
安倍が辞任をすればイスラム過激派も日本でテロをやる大義がなくなるからな
ああいう連中に対してはこういうわかりやすいアクションがないと駄目
安倍が辞任しないで東京でテロでも起こったりしたら自民党は再起不能なレベルに支持を失うぞ
7
(1): 2015/02/02(月) 04:18:36.85 ID:VBXvVXvG0(1)調 AAS
>>1
こいつ在日だろ。
8
(1): 2015/02/02(月) 04:21:52.37 ID:Ukq4JQ2Q0(1)調 AAS
つまらん理屈こねるインテリぶった外人と言う扱いになったわ
9: 2015/02/02(月) 04:22:21.42 ID:ktVS/WvY0(1)調 AAS
これは安倍ちゃんバッドジョブだね
10: 2015/02/02(月) 04:22:44.14 ID:Ppe4mABY0(1)調 AAS
報復してもリベンジャーが増えて泥沼状態に陥るのがテロとの戦い。しかも列車爆破とかジャンボで突撃とか軍隊が全く役に立たないのもテロの特徴。
11
(1): 2015/02/02(月) 04:24:33.75 ID:CGHU6NOi0(1)調 AAS
拉致した方が悪いんじゃないのか……欧米の考えはわからんわ
どうせ金払う以外何やってもアウトだったろうに
12: 2015/02/02(月) 04:24:35.22 ID:O2O5nIeN0(1)調 AAS
レッドゼペリン!レッドゼペリン!ブルーーーーーズ!!!!
13
(1): 2015/02/02(月) 04:25:57.11 ID:ghlBriXG0(1)調 AAS
20世紀の亡霊、大日本帝国軍を蘇らすしかない
チンピラテロリストなんぞ震え上がる狂気の軍隊だ
14: 2015/02/02(月) 04:27:37.53 ID:49XctT9P0(1)調 AAS
ネトサポ「安倍さんを批判する奴は反日売国奴!悪いのはISISのみだというのに!!」

自民党からはこれで擁護しろと支持が出てるみたいだけどな
15: 2015/02/02(月) 04:28:09.65 ID:BTohX47/0(1/2)調 AAS
>>8
CBSドキュメントの頃から胡散臭くなっていった記憶。
無意識になんだろうけど、日本や日本人に対して結構上から目線なんだよねー。
16: 2015/02/02(月) 04:29:29.83 ID:2OWmFST30(1)調 AAS
田布施システム
17
(2): 2015/02/02(月) 04:29:46.54 ID:nFJnZxqm0(1/2)調 AAS
安倍が悪いってのはISISが悪いのは大前提すぎるから省略した上で
そんなキチガイを刺激した責任を言ってるだけなのに
いまだに「テロリストの方が悪いだろ!」を連呼するだけっていう
18: 2015/02/02(月) 04:29:58.79 ID:AZQ6tw4p0(1)調 AAS
さっそく復讐だの制裁するだの余計なことを言い出して
周囲が火消ししてる状況だもんなw
19: 2015/02/02(月) 04:30:23.20 ID:VPMycfix0(1)調 AAS
欧米人ってなに人だよ
20
(1): 2015/02/02(月) 04:35:57.80 ID:Hb/MgsbT0(1/3)調 AAS
ISILと同じこと言うんだな
びっくり
安倍総理が嫌いなのはわかるけど
21
(4): 2015/02/02(月) 04:37:15.77 ID:BTohX47/0(2/2)調 AAS
>>17
なんだか刺激してないそうですよ。

【イスラム国】安倍首相の外遊演説にアラブ外交団代表「全く挑発したとは思わない。そのように信じたい人がいるのは確かだが間違いだ」©2ch.net・
2chスレ:newsplus
22: 2015/02/02(月) 04:37:56.72 ID:Cuxi7QbR0(1)調 AAS
こんなバカを総理にしたジャップが・・・
23: 2015/02/02(月) 04:38:24.11 ID:edPxNtn20(1)調 AAS
東洋人の俺も同じ意見です
24: 2015/02/02(月) 04:39:21.39 ID:HWcjPOZU0(1)調 AAS
ピーターの土曜朝のNHK-FMが全ラジオの中で一番面白い
全く知らない世界の曲が聞ける
ちなみに最初イタバラカンだと思ってた
この板原って奴は喋りが下手糞だな!
25: 2015/02/02(月) 04:40:57.76 ID:/AWKrl6K0(1)調 AAS
結果論だろ
言わなきゃ大丈夫だったと?
んなわけねーだろ
結果論ばっか言うのはくだらない
バラカンさん好きなほうだが、この意見には賛同しない
26
(1): 2015/02/02(月) 04:40:59.05 ID:9PM7Um/50(1)調 AAS
ピーター・バラカン氏 反政府大暴言

「今回の事は完全に安倍さんの責任だと見ています。」
「安倍晋三が後藤健二さんを殺したと言っても良いだろう。」
「今すぐ責任をとって退陣すべきです。」
「イスラム国はイスラム国の正義がある。それを踏みにじった安倍晋三は万死に値する。」
「私もこれから毎日、官邸前の安倍退陣要求デモに参加します。」
「後藤健二さんを殺害した安倍晋三を絶対に許さいない。」
27: 2015/02/02(月) 04:41:42.67 ID:wMVaRN4k0(1)調 AAS
欧米が中東にしたことをまず反省しろよ
28: 2015/02/02(月) 04:41:52.52 ID:Hb/MgsbT0(2/3)調 AAS
バラカンの嫌いなとこはこの上から目線
日本に住む欧米人の総意なんかね
29: 2015/02/02(月) 04:42:05.78 ID:cnApDH990(1)調 AAS
知ってて、挑発しに行ってんだから当然だわな
人質が殺されるのはバカでも判る
30: 2015/02/02(月) 04:43:27.84 ID:Hs9jvhzF0(1)調 AAS
>>21
韓国「日本と敵対している隣国に2億ドル支援します」
これで挑発してないと思えるか?
31
(1): 2015/02/02(月) 04:44:16.66 ID:Elt84V4W0(1/3)調 AAS
>>17
ISISの悪さを本当に認識してたら安倍の演説批判なんて出てこない
不備がないとは言わないが
32: 2015/02/02(月) 04:46:40.13 ID:X9ltCYFF0(1/2)調 AAS
狙い通りの流れなんじゃねえの?
改憲問題とか海外派兵の問題を劇的に動かすための。
33
(1): 2015/02/02(月) 04:47:44.73 ID:j67s4ZY/0(1)調 AAS
俺もそう思うが
偶発的な自然災害⇒民主が悪い
人為的なテロ事件⇒自民は悪くない
という意見が日本じゃ声が大きいんだよね…
34: 2015/02/02(月) 04:47:50.16 ID:eICtiK+10(1)調 AAS
人質を危険にさらすのを知ってて
金ばら撒いたのか
知らずにばら撒いたのか

前者だと人名軽視、後者だとただの阿呆
どっちにしても安倍ちゃんの責任
35: 2015/02/02(月) 04:48:16.22 ID:RllXrsOG0(1)調 AAS
つまんねー名声欲にかられた下痢野郎の責任は重いわ
あのバカがしゃしゃり出なけりゃ大事にならなかったのは間違いない
36
(1): 2015/02/02(月) 04:48:27.52 ID:Elt84V4W0(2/3)調 AAS
キチガイの難癖も尊重すべきという考え方が理解出来ない
ヘイトスピーチを繰り返すネトウヨや在特会を置いといて彼らを刺激する人達が悪いと言うようなもん
37
(1): 2015/02/02(月) 04:48:51.12 ID:Fpw7v3jO0(1)調 AAS
今、これに対する言い訳を考えてるんだろうなぁ
38: 2015/02/02(月) 04:49:54.69 ID:M9veiqNu0(1/2)調 AAS
極めてまともな論点だな
この視点で叩けない時点で民主党も日本共産党も終わってる
もちろん大マスコミも終わってる
39: 2015/02/02(月) 04:49:57.32 ID:ofd6zjdt0(1)調 AAS
下痢ウヨ必死の擁護wwww
40: 2015/02/02(月) 04:50:17.45 ID:lWdCq1yY0(1)調 AAS
けんもうは世界基準
41: 2015/02/02(月) 04:50:43.92 ID:hLWGVgai0(1/2)調 AAS
勇ましい演説をするボクちゃんを見てくれという
承認欲求を満たす為にテロとの戦いなんて言っちゃったんだよね。
糞漏らして途中退陣したコンプレックスが折り悪く発揮されてしまったんだよ
42: [sa ge] 2015/02/02(月) 04:51:36.10 ID:7/LEzjtJ0(1)調 AAS
なわけあるかw
そこに行かなきゃ済んだ話だろ
アホちゃうかwwwwwwwwwwww
43
(1): 2015/02/02(月) 04:52:41.66 ID:PcbH9UG80(1/2)調 AAS
>>31
不備があったという批判が出てるんだと思うが
44: 2015/02/02(月) 04:53:06.73 ID:nHwpNpxr0(1/2)調 AAS
この非常時に政府や首相を批判するのは不謹慎だ!と
ネトサポが不謹慎厨になった
45: 2015/02/02(月) 04:53:20.38 ID:16xc1qhM0(1/3)調 AAS
>>37
だろうな

あの日のNHKのニュース7で安倍の「ISISと戦う全ての国に支援します」って演説をこと更に大きく取り上げて貰ったのが仇になったな
46: 2015/02/02(月) 04:53:53.55 ID:GPEG1z3e0(1/2)調 AAS
日本人から見ても完全にそうだわ
つーかむしろ先の先を読んで前もって根回しするのが得意な日本人からしたら絶対にやらないような失敗を安倍ぴょんはやらかしたわけで
47: 2015/02/02(月) 04:54:53.31 ID:1jciaqr10(1)調 AAS
これ

ネトサポ以外はみんな思ってるよね
48: 2015/02/02(月) 04:54:59.92 ID:aJ/w4OD+0(1/2)調 AAS
でもよく考えたら日本人拉致たわいいけど使い道ないから
安倍が人道支援のみで演説してても安倍が中東にいるタイミングでISISは動いたんじゃね?
その時の問題となるのはISISの大義名分だけどアメリカの同盟国である日本に罪はあるとかでいけるし
49: 2015/02/02(月) 04:55:35.08 ID:nHwpNpxr0(2/2)調 AAS
安倍を批判するとISIS支援者と認定される
ネトサポがビット右脳になった

あ、それは元からだったっけw
50
(1): 2015/02/02(月) 04:56:04.40 ID:tdprazjI0(1)調 AAS
シカトでいいのにな
折角因縁ないで済んでたのに
51: 2015/02/02(月) 04:56:05.17 ID:guBieQBg0(1)調 AAS
世界はテロと戦う趨勢なんだから、こんなスレ1万回立てても誰も共感しないから^^;

そもそも中東の原油を安く買い叩いて、格差を広げたのは欧米だろ。
そして、その尻馬に乗って平和と繁栄を享受してるのが日本。
アラブ人の犠牲のもとに、日本人は甘い汁を吸ってるんだよ。
日本だけ、その対価を支払わずに良いわけがない。
どこまでエゴイストなんだよチョンもメンはw
いい加減に鏡でも観て醜い自分と対面してみろよ。
52: 2015/02/02(月) 04:58:05.82 ID:eAmZzIe40(1)調 AAS
ブルースの特番作ってくれたから好感を抱いてる
53
(1): 2015/02/02(月) 04:58:30.99 ID:16xc1qhM0(2/3)調 AAS
>>50
本当にこれ
欧米の連中には歴史的に中東の連中と向かい合う必要があるけど、日本人には奴らのいがみ合いなんて全く関係のない話なんだよね
54: 2015/02/02(月) 05:00:24.96 ID:pxibkun00(1/4)調 AAS
テロリストは滅びるべきと考えるのは正しいよ
でもそれを言葉に出すのは正しいとは限らない

今の安部は正しいことやってるんだから
それによる犠牲者が出ても致し方ないと
危険な方向へ進もうとしている

更なる犠牲者が出ることを予見しながら「この道しかない」と反省がない
55: 2015/02/02(月) 05:01:24.57 ID:U/fdShaF0(1)調 AAS
国会で問い質せ
対ISILと言ったこと、それとイスラエル国旗の前でISILを挑発したこと
56: 2015/02/02(月) 05:02:15.47 ID:M9veiqNu0(2/2)調 AAS
言い訳要らないでしょ
大マスコミがこの論点取り上げないから国民も何も思わない
NHKニュースが言う通りみんな「テロと戦わなきゃ」って思ってるよ
57: 2015/02/02(月) 05:03:03.13 ID:aJ/w4OD+0(2/2)調 AAS
イスラエルの演説は安倍と外務省があほではめられたってことじゃないんか?
58
(1): 2015/02/02(月) 05:04:42.64 ID:UsP0NOyq0(1/2)調 AAS
相手も人間だ情に訴え説得すれば最後はヘタレてくれるってのは
和ドラばっか見てJRPGばっかやってるお前ら雑魚の妄想にしかない世界。

いつまで夢見てんだよ
59: 2015/02/02(月) 05:04:59.36 ID:igO6NJAF0(1)調 AAS
動画見るまでピーター・フランクルだと思ってた
60: 2015/02/02(月) 05:10:17.85 ID:Elt84V4W0(3/3)調 AAS
>>43
ISISの責任に比べたら微々たるものってこと
61
(1): 2015/02/02(月) 05:11:01.13 ID:csoFntYS0(1)調 AAS
日本人って隣で襲われてる人が居ても黙殺出来る稀有な賢い人種なのに、なんで国際政治の舞台になると自分達とは何の関係も無い他人種の揉め事に急に首を突っ込みたがりだしたんだ?
それこそ何方の立場の連中にとっても鴨ネギ状態なのに
首を突っ込んだ以上はお前らの自己責任だぞ
62: 2015/02/02(月) 05:13:49.26 ID:xK6Fht320(1/2)調 AAS
>>61
武器売るためだろ
63: 2015/02/02(月) 05:15:06.56 ID:hLWGVgai0(2/2)調 AAS
中国包囲網(笑)で大失敗した安倍が
ISIS包囲網なら失点を取り返せると思ったからだよw
64: 2015/02/02(月) 05:19:15.27 ID:WiAXvsSf0(1)調 AAS
日本人でも人質事件は完全に安倍に責任があると思ってる人は多いよ
65
(1): 2015/02/02(月) 05:20:32.92 ID:/gVS6vLK0(1)調 AAS
9条あるから安全じゃなかったのよ!
66: 2015/02/02(月) 05:27:13.19 ID:pxibkun00(2/4)調 AAS
>>65
9条を守らず
戦闘支援をさらに一歩進めたから起きた事件

バカの一つ覚えで
勝てるつもりで無力な武器を振りかざすのは見苦しいから止めろ
67: 2015/02/02(月) 05:27:48.19 ID:M61cT0ez0(1)調 AAS
>>53
安倍のせいで100年200年もしくはそれ以上に続くイスラムとの殺し合いの歴史が
幕開けしたかと思うとマジでムカつきが止まらない。
68: 2015/02/02(月) 05:28:43.27 ID:X9ltCYFF0(2/2)調 AAS
>>58
論点すらつかめていない馬鹿は寝ててええんやで。
69: 2015/02/02(月) 05:29:45.06 ID:QdDwWO0j0(1)調 AAS
>>36
在特って無差別テロやるのか?
>>20
イギリスやドイツの新聞も何でわざわざ言ったのかって苦言してたろ
70: 2015/02/02(月) 05:30:39.00 ID:NhtTPEzM0(1)調 AAS
安倍やっちまったな
戦後最悪の首相じゃねえか?
71: 2015/02/02(月) 05:31:17.06 ID:nAGeQlSD0(1)調 AAS
>>1
俺は安倍ちゃんを守る。はるなちゃんと後藤は自己責任だ。安倍ちゃんの責任はなにもない。
72: 2015/02/02(月) 05:33:14.56 ID:oiv91dSx0(1)調 AAS
>>33
どこの日本にすんでんの
73: 2015/02/02(月) 05:45:10.29 ID:fdCZd7xB0(1)調 AAS
ピーター・バラカンは一言も「欧米人の私から」なんて発言してないのに
スレタイの欧米人ってフレーズに噛みついてる奴はマジでアジア猿だはwww
74: 2015/02/02(月) 05:45:12.34 ID:/+vwq0wFO携(1)調 AAS
安倍&ネトサポの1ビット脳にまかせてたら、外交防衛政策はぐちゃぐちゃになるな。
75: 2015/02/02(月) 05:46:03.36 ID:H+tBjASy0(1)調 AAS
上から目線と書いちゃったやつは、
一生下から目線
コンプレックスを抱えて生きろ
76: 2015/02/02(月) 05:46:15.00 ID:DqTrUorE0(1)調 AAS
テロ誘致に成功した総理として歴史に残るな
77: 2015/02/02(月) 05:46:17.87 ID:GgnVMzXq0(1)調 AAS
平和ボケした国民に緊張を与えるための策略だろ

なんで?とかいう話ではない
78: 2015/02/02(月) 05:46:54.60 ID:ypC6gi8V0(1)調 AAS
責任はあの二人だろ
今後日本人が狙われる事になったのは安倍や外務省の責任
79
(1): 2015/02/02(月) 05:47:53.87 ID:CfSEpJnA0(1)調 AAS
俺はこの国の滅亡をこの目で見たい
自らは手を下すことなく、ジャップが苦しんでる様を思う存分堪能したい
また一歩滅亡に近づくならテロの誘致も万歳モノだろ
80: 2015/02/02(月) 05:48:05.79 ID:Hb/MgsbT0(3/3)調 AAS
見下してるんだよね
81: 2015/02/02(月) 05:50:08.25 ID:xK6Fht320(2/2)調 AAS
>>79
お前が滅亡を見る前にテロで死んじゃったら意味がないだろ
82: 2015/02/02(月) 06:01:53.78 ID:pxibkun00(3/4)調 AAS
辛坊
「テレビで、安部さんがイスラエル支援したことがイスラム国を挑発したと主張する解説者どもをみて
腹が立ってテレビを蹴飛ばしてやろうかと思った」
「イスラム教国とイスラエルは仲が悪いが、イスラム国はイスラム教とは関係ない
よってイスラエルのことも関係ない」
83: 2015/02/02(月) 06:03:53.52 ID:pxibkun00(4/4)調 AAS
辛坊「イスラエル首相と安部の会談はイスラム国は関心がないはず」
それはどうかな
84: 2015/02/02(月) 06:06:53.34 ID:vBvwlG8i0(1)調 AAS
どこの福島瑞穂だよ
85: 2015/02/02(月) 06:11:50.49 ID:PcbH9UG80(2/2)調 AAS
>>21
まあ「挑発したと思う」と言う訳にはいかないわな
86: 2015/02/02(月) 06:12:04.38 ID:JELaEy3i0(1)調 AAS
アベの思惑通りやろ
87: 2015/02/02(月) 06:13:17.06 ID:aAMwGn5Y0(1/2)調 AAS
人質事件を利用して国内での失政を誤魔化そうとするクズ人間
戦前でもここまで私利私欲のために国民をないがしろにした政治家がいたかどうか
88: 2015/02/02(月) 06:13:48.78 ID:tjEaQtO30(1)調 AAS
日本人は劣等だから
89: 2015/02/02(月) 06:15:45.81 ID:WCCvSfjB0(1)調 AAS
官僚も同意見でしょ
黙って金を出せばいいのに、制止を振り切って現地入りして独断で自己アピール
正式な派兵もできないのに十字軍の矢面に立つ羽目になった
90: 2015/02/02(月) 06:16:03.32 ID:16xc1qhM0(3/3)調 AAS
このニュースも今週金曜日の3QのGDP速報値次第でNHKの扱いが変わるんでしょうね
やはり日本人は余りにも操られやすすぎるんだよ
91: 2015/02/02(月) 06:18:14.37 ID:xMq6j+nM0(1)調 AAS
>>21
テロリストが挑発されたと認識し日本国民が攻撃の対象となる発言を自覚がないままするって事か
余計悪いな
92: 2015/02/02(月) 06:21:05.07 ID:wVtT+eAx0(1)調 AAS
安部が余計なことをして日本国民がテロ集団の標的になったことは紛れもない事実
やらなくていいことをやって国民の生命財産を重大な危機に陥れたのは自公•安部政権に他ならない
93: 2015/02/02(月) 06:23:37.90 ID:ltnSKFZn0(1/3)調 AAS
てかこいつ米関係ないやん
94: 2015/02/02(月) 06:24:41.40 ID:+QSxhR5d0(1)調 AAS
欧米人の私って白い陶磁器みたいな
95
(1): 2015/02/02(月) 06:24:54.27 ID:Y9ueal8q0(1/3)調 AAS
遅かれ早かれこうなってんじゃん
去年から拘束されてるし安倍が二億ドル言おうが言わまいが同じこと
言ってなかったら開放されていたのか?
違うだろ?
96
(1): 2015/02/02(月) 06:26:43.56 ID:JoEudXoc0(1/2)調 AAS
出川解説員?朝のNHKが凄かったな
「野蛮な連中」←実際に言い放った
そして「イスラム国が全面的に悪い」
安倍首相のできることは限られていた
首相はテロには屈しないと言っている
これは正しいことである
今後より一層各国との連携を深めるべき
97: 2015/02/02(月) 06:28:04.46 ID:JoEudXoc0(2/2)調 AAS
>>96
テロがよくないのは尤もなのだが
他の部分は余計だなと思った
98: 2015/02/02(月) 06:28:46.88 ID:K2tmlR/B0(1)調 AAS
バラカンは日本に長くいすぎて、平和ぼけになってしまったようだな
99
(3): 2015/02/02(月) 06:28:48.20 ID:rJZFx4Fd0(1/2)調 AAS
「2億ドルを対ISISのために使う」と言ったっけ
あくまで人道支援のためだと言ったのでは
100: 2015/02/02(月) 06:29:14.93 ID:dBn+6k7B0(1/4)調 AAS
こいつのラジオは良い曲かけるけどブサヨのキモいメールが多くて台無しなんだよなwwwwwwwwwww
101: 2015/02/02(月) 06:32:38.50 ID:aAMwGn5Y0(2/2)調 AAS
>>99
イスラム国と闘う周辺国を支援すると言ってるんですが
人道支援云々なんてのは言い訳みたいなもん
102: 2015/02/02(月) 06:33:36.79 ID:Jm3+JUmm0(1)調 AAS
嫌儲って欧米の感覚に近い奴が多いよな
103: 2015/02/02(月) 06:34:24.50 ID:CKN/BaFe0(1)調 AAS
あの動画が出てきた後に新年会にも出てるし
決定的に危機感が欠如してる感じはある
中国や韓国への強気な態度も、もしかしたらその先にある危険に気付いてないが故だったのかもしれない
危険を承知で強気だったんなら良かったが、危機感ゼロで語調だけ強いんじゃ一気に怖くなってきた
104
(1): 2015/02/02(月) 06:35:14.46 ID:F2UHThIa0(1/2)調 AAS
>>99

この演説の2分過ぎ
動画リンク[YouTube]


「この支援はISILがもたらす脅威を食い止めるため」と言い切ってるわ
105: 2015/02/02(月) 06:41:47.91 ID:fuRmK40e0(1)調 AAS
憲法改正したいからわざと挑発したんだろ
テロに屈しないってことは今後行動起こすってことだし
106: 2015/02/02(月) 06:44:28.95 ID:GPEG1z3e0(2/2)調 AAS
>>99
むしろ人道支援とか言い出したのはISISがキレてから
107
(1): 2015/02/02(月) 06:45:08.73 ID:ltnSKFZn0(2/3)調 AAS
>>104
ええな
その方法が日本のATM砲もとい人道支援ってことやろ
戦うという言葉を何でも武力に結びつけたらあかん
108: 2015/02/02(月) 06:46:43.08 ID:rJZFx4Fd0(2/2)調 AAS
ISILを怒らせて云々ということより、この不況の最中に
そんなくだらないことに240億円も使ってたのかとソッチの方が腹立つわ
109: 2015/02/02(月) 06:46:52.05 ID:Y9ueal8q0(2/3)調 AAS
遅かれ早かれこうなってんじゃん
去年から拘束されてるし安倍が二億ドル言おうが言わまいが同じこと
言ってなかったら開放されていたのか?
違うだろ?
110: 2015/02/02(月) 06:48:20.19 ID:930gGanw0(1)調 AAS
自殺願望と大金のために自分から
危険地帯に言って捕まった人たちなんて知るかよ
政府がこんな人たちにまで配慮して
政策を変更や修正してたら、何もできんわ
111
(1): 2015/02/02(月) 06:49:45.32 ID:F2UHThIa0(2/2)調 AAS
>>107
相手のことを「脅威」って呼ぶのは敵視しているという表明だからw
112: 2015/02/02(月) 06:52:38.03 ID:hNMOXDhU0(1)調 AAS
安倍ちゃんの功績って人質全滅させて日本をテロの標的にしただけだろ
113: 2015/02/02(月) 06:54:11.63 ID:Hp7KWnFI0(1)調 AAS
>>1去年捕まってるの知ってたなら先に人質交渉して戻ってきてからイスラエルに200億円渡すなりなんなりすりゃ良かっただろう
もちろん渡す時には在外日本人に警戒の報道流してからな
114: 2015/02/02(月) 06:57:10.31 ID:WhulLwZ50(1)調 AAS
俺の目から見てもそうだけど
115
(2): 2015/02/02(月) 06:57:51.69 ID:ltnSKFZn0(3/3)調 AAS
>>111
テロ被害に遭った人にとってISの存在は実際脅威やん
有志連合にとって脅威と発言したのなら安部ちゃん馬鹿だなあと思うけど
この場合は被害者に寄り添った上での言葉でしょ
116
(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteon] 2015/02/02(月) 06:59:50.57 ID:PAQeE7KR0(1)調 AAS
去年から現地に入った日本人を捕まえてるのに首相に責任があると言われてもねぇ
今更のように大々的に要求するISISの方が格段に悪いわけで

安倍が1とすれば向こうは30ぐらいの悪質度
117: 2015/02/02(月) 07:00:06.37 ID:+DfZHQEK0(1)調 AAS
バラカンは左翼で有名だから無視していい
118: 2015/02/02(月) 07:02:16.08 ID:wd6E5MoE0(1)調 AAS
>>115

だから言った側がどういうつもりだったかなんて関係なくて
ISILにそうとられる言い方だったのが問題なんだってのw
119: 2015/02/02(月) 07:04:21.79 ID:wNfRaJnd0(1)調 AAS
夜警国家という言葉があるが
政府の役割を縮小して行って最後に残るのが国民を守る役割なんだよな
それが政府のもっとも根本的な役割であり本質
自らの野心のために、その根源的な義務を放棄し、
逆に同胞の命の危険を高めるような暴挙に出たのが下痢
120
(1): 2015/02/02(月) 07:04:51.94 ID:bADEZRlW0(1)調 AAS
>>116
その一の責任が安倍にはあるって話だろ
121: 2015/02/02(月) 07:06:03.44 ID:ipQzVF4d0(1/4)調 AAS
税金でネトサポ雇って国内工作しても

よほどでない限り、そんな工作に騙されないけど。

大体にして真っ当な事をやってればサポなんて雇う必要ないのにな。

海外の報道の方が客観的で当たってるし。

気持ち悪いほど安倍は国内では擁護されてる
日本のマスコミも批判風でとどめは刺せない現実。
122: 2015/02/02(月) 07:06:40.84 ID:Y9ueal8q0(3/3)調 AAS
>>120
完全にあると言ってるんだぞ
一部あるなら分かるが完全にはないよ
123: 2015/02/02(月) 07:06:48.80 ID:o3uKR7Gg0(1)調 AAS
なるほど、素敵な意見をありがとう!ナタリアは?
124
(1): 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2015/02/02(月) 07:06:52.66 ID:087XXqE50(1)調 AAS
まあいろんな意見があるとおもいますが

イスラエルの旗の隣で演説したのは決定的にアタマがわるい
あれはどうみても何も考えてない証拠や
止める外務省職員はおらんかったんか?(〃'▽'〃)
125: 2015/02/02(月) 07:07:33.08 ID:kQb7xEIc0(1)調 AAS
日本人の俺から見ても安倍が糞
126: 2015/02/02(月) 07:10:37.35 ID:SIzEUybn0(1)調 AAS
>>115
それなら脅威を食い止めるなんて変な表現にはならんでしょ。
127
(1): 2015/02/02(月) 07:11:31.05 ID:dBn+6k7B0(2/4)調 AAS
>>124
首脳会談行って相手国の国旗嫌がる馬鹿がいるなら連れてこいよwwwwwwwwwwwwwwwww
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s