[過去ログ] 【政治】高須克弥院長「衆院選に自民と共産の一騎打ちなら面白かった」 [転載禁止]©2ch.net [388233467] (5レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/20(土) 22:50:59.86 ID:YDChVDVO0(2/3)調 BE AAS

>>1つづき

    極端なことを言えば、自民党と共産党の一騎打ちになれば、もうちょっと面白い闘いになったんじゃないのかな?
    それくらいわかりやすい対立構造がないと、なかなか変わらないんだろうね。
    余談だけど、もしも「自民 vs 共産」の構造になったら、公明党は政策的に福祉優先だし、自民党より共産
    党についたほうがいいと思うよ(笑い)。

──結局のところ、政策での論戦は不充分だったし、そもそも野党側の明確な主張も見えづらかった。
   実際には、アベノミクスの是非は争点になっていなかったという感じなんですかね…。

高須:そうそう。消費増税の先延ばしだって、有権者は誰も反対できないし、当然民主党がそこに反対するわけ
    もない。
    基本的に野党は与党の反対の政策を出してくるわけだけど、今回はそれもできない状況だった。

    ひとつ民主党が失敗したのは、解散になるもっと前から消費増税を反対しておくべきだったということだろうね。
    そこをしっかり主張していれば、安倍さんも簡単に「消費増税を先延ばしする」って判断できなかったかも
    しれない。
    そうなれば仮に「アベノミクス解散」になったとき、野党側は「消費増税先延ばし」を打ち出すことができたんだよ。

    ただ、いちばんの問題は、そもそも消費増税を国会で成立させたのは民主党政権だった、ということ。
    これは、民主党には、あまりにも都合が悪すぎる。
    自分たちで増税すると言って、後から先延ばしにするべきだ、っていうのは、あまりにも筋が通らない話。
    とにかく、民主党にとっては分が悪すぎた選挙だね。
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.939s*