[過去ログ] マイナポイントについて語るスレ Part.12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(1): 2021/12/05(日) 10:46:04 ID:KI1i0WU8(1)調 AAS
情弱すぎない?
245: 2021/12/05(日) 11:32:11 ID:CBYajENc(1)調 AAS
よくわからないのも無理はない
通知カードだの似たような名前で別物だったり
ややこしいからな
246: 2021/12/05(日) 13:02:47 ID:dSTM0yQq(1)調 AAS
保険証・公金受取口座の登録で付与されるポイントの決済サービスは、25%還元+上限5,000円分とは別になるの?別メニューになっても予約+申込の二段構えとか?
247: 2021/12/05(日) 14:35:28 ID:24aZc7B7(1)調 AAS
>>244
全国民対象なのに情弱が理解できないとか作る方が馬鹿なんじゃないの?
これでいいと思ってるならお前も相当だよw
248: 2021/12/05(日) 14:43:43 ID:7EDwN3fC(1/2)調 AAS
本当ややこしくて面倒くさいだけだから、もうまともなマイナポイントアプリ作って10万ポイント給付してくれりゃいいんだよ
249: 2021/12/05(日) 14:54:59 ID:jTGsOoq7(1)調 AAS
マイナポイントのようなチャージや買い物はいらない。
ポイントの受け皿がキャッシュレス決済になるのかは未定。
紙のクーボーンとかダサいけどお年寄りなんかにはいいかも。
250: 2021/12/05(日) 15:01:42 ID:7EDwN3fC(2/2)調 AAS
そうそう。というか、もう10万口座に入れてくれりゃいいんだよ
251
(1): 2021/12/05(日) 18:01:06 ID:OfF15sj/(1)調 AAS
マイナポイントをdポイントで申し込みして後は、2万円チャージか買い物でdポイント貰えるらしいんですが
買い物の場合はいっきに2万円以上払わなければいけないんですか?安いのモノをコツコツ買って2万円以上に達した場合も貰えますか?
252
(1): 2021/12/05(日) 18:04:47 ID:UrPHqgx3(1)調 AAS
>>251
累計なのでコツコツで問題なし
253: 2021/12/05(日) 19:02:08 ID:986NTtpe(1)調 AAS
今日Suicaに申し込み完了したけど
完了後に2万チャージするんだっけ?
これまでに2万チャージしててもポイント付与されないよね?
254: 2021/12/05(日) 19:05:14 ID:7MqKyipe(1)調 AAS
あたり前田のクラッカー
255
(2): 2021/12/05(日) 23:26:16 ID:szXNvFHY(1)調 AAS
nanacoが一番汎用性高くて手続が簡単なのになー
256: 2021/12/06(月) 00:43:40 ID:wxLj5y2s(1)調 AAS
税金払う時以外でnanaco使うメリットって何かある?
257: 2021/12/06(月) 06:23:20 ID:AkPqOwZK(1)調 AAS
換金性なら楽天カード
258: 2021/12/06(月) 06:29:29 ID:O2gX6PqL(1)調 AAS
もしやnanacoのポイントには2023年という期限あるの?
コンビニでアマゾンギフトにおきかえようかな
259
(1): 2021/12/06(月) 12:01:05 ID:mWdJ7o6t(1)調 AAS
>>255
ヨーカドーがない地域のnanacoの汎用性ってほとんどないに等しい
260: 2021/12/06(月) 13:15:15 ID:OmuNVjHG(1)調 AAS
>>255
簡単だけどね
261: 2021/12/06(月) 16:07:57 ID:qf7LlcnR(1)調 AAS
>>259
ほんそれ
地方だとEdyあたりがコンビニとか使えるけど、食材買いたいからローカルスーパーのポイントに紐づけたわ(´-ω-`)シュン
262: 2021/12/06(月) 18:38:45 ID:ie5ViKVd(1)調 AAS
paypayめちゃチャージエラーでるな
制限してるのかな
半分忘れてたわ
263: 2021/12/06(月) 18:46:21 ID:c7vpgGek(1)調 AAS
止めてくれよ。わざわざマイナポイントの為だけにペイペイ入れて貰おうとしてんのに
264
(1): 2021/12/06(月) 18:51:38 ID:zIIcxlzf(1)調 AAS
支那畜払いノーセンキュー
265: 2021/12/06(月) 21:59:48 ID:k+hfLq7L(1)調 AAS
色々迷った挙句結局WAONにしたわ手続き簡単やったー
あんま使ってないやつに2マソチャージしてポイント付いたの確認したから母ちゃんにそのままあげたったわー

ってしたかったけど未だ迷ってる
266: 2021/12/06(月) 23:29:16 ID:98dXKs4v(1)調 AAS
今WAONにする理由は皆無に近いね ただでさえマイナポイント受け取るまで1ヶ月近く待たされるのに
nanacoが一番早くて簡単!QuicPay付きnanacoだったらQuicPayも使えるから一石二鳥
267: 2021/12/07(火) 01:39:42 ID:yORHmQic(1)調 AAS
>>264
お前こそノーセンキュー
268: 2021/12/07(火) 03:14:22 ID:P9+Z/Wun(1/3)調 AAS
楽天ペイって何でチャージじゃ駄目なの?ペイペイはチャージで貰えるのに
269: 2021/12/07(火) 04:58:06 ID:ZqbfIQUj(1)調 AAS
>>252
ありがとうございます!
270
(2): 2021/12/07(火) 06:54:28 ID:1ati0R5w(1)調 AAS
現時点でのポイント付与の開始スケジュール

新規取得者向け 最大5000P:来年1月開始予定
保険証登録 7500P:来年5月開始予定
口座登録 7500P:来年7月開始予定
271: 2021/12/07(火) 09:14:54 ID:P9+Z/Wun(2/3)調 AAS
遅すぎワロタ
272: 2021/12/07(火) 10:13:19 ID:CFUWuSJU(1)調 AAS
これはひどいwww
273: 2021/12/07(火) 10:28:35 ID:P9+Z/Wun(3/3)調 AAS
もはや何の為に配るのか分からんことになるな
274: 2021/12/07(火) 10:50:26 ID:1U1LwtRs(1)調 AAS
どうでマイナポータルのソフト開発でまた500億くらいいるから仕方ない
275: 2021/12/07(火) 11:13:53 ID:mb3yNwfW(1/2)調 AAS
新年度予算で仕方無いにしても、4月早々の開始を期待したいところ
276
(1): 2021/12/07(火) 16:28:24 ID:zQR/p75d(1)調 AAS
1月からって事業者サイドがOK出さないとダメだろ。
277: 2021/12/07(火) 16:50:26 ID:PJfv4d/U(1)調 AAS
5000円のは既存の仕組みってか、期間延長させて今月末までやってるとかだった気がするから大丈夫なんじゃね

保険証と口座のほうは、もうマイナポータル使わないでコンビニのatmやコピー機、銀行窓口使った方が良さそうだが
どんな不具合が出るか分かったもんじゃないしな
278: 2021/12/07(火) 16:55:19 ID:AMp0akVQ(1)調 AAS
遅っいし現金でなくてポイントだし
色んなところにバラ撒いて自分たちが潤いたいのバレバレ
分けるのも余計な経費かかるし
口座紐付けさせるならそこに現金振り込め呆け!
279: 2021/12/07(火) 17:33:26 ID:mb3yNwfW(2/2)調 AAS
>>276
1月開始予定の25%還元+上限5,000円分は現行と同じだから期間延長で対応できそう。ただ今までも期間の延長の度に参加をやめてる決済サービスも有るから、今回もお付き合いをやめる決済事業者が有るかも。
280: 2021/12/07(火) 17:45:10 ID:Mty+sCDk(1)調 AAS
>>270
おっそw
281: 2021/12/07(火) 17:49:09 ID:qEbr9SR7(1)調 AAS
口座登録の方も一応5月開始を目処にはしてるぞ
それでもクッソ遅いしシステム開発状況によっては7月にまでずれ込みます^^とかもう正気を疑ってしまうけれど
282: 2021/12/07(火) 17:58:05 ID:inXfgWhq(1)調 AAS
遅ればせながらようやくマイナポイントをクレカに紐付けで申し込んできたわ
スマホがなかなかマイナンバーカード読み込まなくてイライラしたw
そこ以外は思ったより申し込み簡単だったな
283: 2021/12/07(火) 18:17:54 ID:tdCpcxRy(1)調 AAS
最初3万とか言ってた時は絶対作ろうと思ったけど>>270とかもうめんどいな
284: 2021/12/07(火) 22:48:10 ID:oPfuSu4f(1)調 AAS
紐付けは楽天銀行でいいや残高ゼロだし
285: 2021/12/07(火) 23:06:08 ID:3bf3xkGL(1)調 AAS
メインバンクでやれよ
ビビってんのか?それとも何か疚しいことでもあるのか??
286: 2021/12/08(水) 07:37:00 ID:+1jDYoxM(1)調 AAS
新銀行東京でええやろ
使わないとかわいそう
287
(1): 2021/12/08(水) 08:59:40 ID:0rPcrUyq(1)調 AAS
選挙前はマイナンバーカードに三万円とか吹いてええかっこしいしてたのに二万円で三通りの付加とショボいし手間かかるし前回のマイナポイントうけとってたら15000円だし。
七月とか参院選対策みえみえだし。
赤絨毯の爺いどもにやらせてみろや。
288: 2021/12/08(水) 10:52:57 ID:qH6Z6pN3(1)調 AAS
1月からやるって言ってるけど終わるのいつかは言ってないな。
289: 2021/12/08(水) 12:02:13 ID:DZ6gldl6(1)調 AAS
日本人はおとなしいから完全に舐められてる
公約破ったら重罪にすればいいのに
290: 2021/12/08(水) 12:59:20 ID:BpoDIOcp(1)調 AAS
メインバンクの定義はなんだ
給料が振り込まれる銀行なのか
引き落としが多い銀行なのか
預金が多い銀行なのか
どこも情報漏洩でもしたら厄介だから信用出来るか分からんものは捨て口座にするよ
291: 2021/12/08(水) 14:02:37 ID:MyAWlGXP(1)調 AAS
俺は管理が面倒だから銀行口座は一つにした
292: 2021/12/08(水) 14:06:41 ID:b1qJaJz/(1)調 AAS
たかが銀行口座で情報漏洩とかしないからw
293: 2021/12/08(水) 14:16:26 ID:Xbn3M0Lv(1)調 AAS
>>287
いざ、蓋を開けたらショボい施策になったな
294: 2021/12/08(水) 14:36:56 ID:97QIO/Er(1)調 AAS
最近も情報漏洩でdocomo口座事件があったのに口座に預金ない人はお気楽でいいよね
295: 2021/12/08(水) 16:20:00 ID:T9Eo1K6B(1)調 AAS
少額しか貯金がない人って現金が大切なのかきっちり預金してるよね
投資もせず口座に金を置いておくのはただのバカなのに全くわかってないよね
296: 2021/12/08(水) 16:30:35 ID:k/SBWuCC(1)調 AAS
投資なんて面倒
297: 2021/12/08(水) 16:36:15 ID:4lRU+TgH(1)調 AAS
貧乏人の常套句
298: 2021/12/08(水) 16:40:31 ID:QEwwAhuV(1)調 AAS
投資は勉強してリスクを踏まえないといけないから
手を出さない方がいい人もいる
299: 2021/12/08(水) 16:43:16 ID:DQx9RDnf(1)調 AAS
少額しかないなら投資しても無駄
宝富士じゃないんだから
300: 2021/12/08(水) 16:53:24 ID:hlwoioAF(1)調 AAS
とりあえず月5万の貯金をやめてS&P500を月5万買えばいいだけなのにそんなに難しいことかな
銀行に預けても1円も増えないんだから若い人こそやるべきだと思うけど
301: 2021/12/08(水) 17:16:29 ID:FDC8M4YX(1)調 AAS
スレ違いだから他所でやれよ
302: 2021/12/08(水) 18:26:09 ID:8QpGSR2o(1)調 AAS
庶民が馬鹿みたいに小賢しい投資やってるのは滑稽そのもの
これが15年やった結論
その金をコツコツ貯金していくのが負けのない庶民としての賢い選択
303: 2021/12/08(水) 19:36:01 ID:LZodOl9d(1)調 AAS
メインバンクの定義は結局何なん
投資やってる口座も金の出入り激しいから普通預金に余裕もたせてる口座も
よくある情報漏洩を考えたら危険なのは分かったからとりま休眠口座を紐付けするよ
銀行が潰れた場合なんかも一千万しか補償してくれないんだから普通分けて入ってるよね
ファンド系は補償に入らないのは分かってるのかな?
普通預金や普通預金と利息変わらない定期には預金ない人は
支払うものもない貧乏な人なのかな
304: 2021/12/08(水) 19:46:01 ID:AHvQC3gO(1)調 AAS
最高でもたかだか2万のポイント給付のスレに居ながら投資がどうの貧乏人がどうのと煽ったりマウント取ってみたり、このスレも中々アツく盛り上がってきたな!
305: 2021/12/08(水) 19:49:23 ID:0asT63D5(1)調 AAS
銀行に預けるくらいなら、銀行株買った方が配当利回り高いだろ。
306: 2021/12/08(水) 20:38:45 ID:tVnhqRiH(1)調 AAS
マイナポイントのスレ見てるような奴がマウント取るなよ笑
笑っちゃうよ笑笑
307: 2021/12/09(木) 14:30:58 ID:c5uYKctD(1)調 AAS
カネないと笑うしかないよね
ある人ほど抜け目なく厳しくやってきてるからこんなことでは笑えない
免許証あるなら作る必要なさそう
糞面倒なことやって2万ポイントをチマチマ3回に分けてしかくれないなんて
免許証の更新あるころにまでに考える
308: 2021/12/09(木) 18:58:06 ID:kTyf1B+0(1)調 AAS
ワロタ笑
309
(1): 2021/12/10(金) 05:30:28 ID:dMhN3AXQ(1)調 AAS
マイナポイント付与 2022年元日から開始
外部リンク:news.yahoo.co.jp

岸田首相「マイナンバーカードを新規に取得した方等に対する最大5,000円相当のマイナポイントの付与は、来年1月1日から開始する」
310: 2021/12/10(金) 10:48:04 ID:m4NF9ExJ(1)調 AAS
駆け込み上乗せ来るか?
311: 2021/12/10(金) 10:52:38 ID:5JlWssv2(1)調 AAS
あれ、結局すでに取得済みの人にも5000円案は消えたか
ほんとコロコロ変わるなこの国の政策は
312: 2021/12/10(金) 13:30:03 ID:YQ5TlsH/(1)調 AAS
じゃあ今年4月までにマイナ申し込みした人は今月中に手続きしないといけないね
313: 2021/12/10(金) 14:03:42 ID:Vo2sO9/S(1/2)調 AAS
今月末までの5000ポイント付与、まだやってないんだけど、
LINE Payでバーチャルカード作って、
そのバーチャルカードで日本のamazonで買い物した場合、
5000ポイント付与対象になる?
314: 2021/12/10(金) 14:32:03 ID:RWoP9XDR(1)調 AAS
国に紐づけされるのは抵抗あっても、韓国・中国に流出するのは気にしないの?
315: 2021/12/10(金) 14:44:46 ID:Vo2sO9/S(2/2)調 AAS
誰も国に紐づけされるのに抵抗があるなんて言ってないが・・

勝手に脳内で他の人と結びつけないでくれ
316
(1): 2021/12/10(金) 15:24:44 ID:hFAWfULT(1)調 AAS
新規取得者の定義が毎回わかりにくいのだが

?今マイナポイント申請できる人(4月?までにマイナンバー申し込みしていた人)
??以後に申し込んで現在はマイナポイント申請できない人

2022年元日から開始のやつは?の条件でまだマイナポイント申請していない人や?を含むのか
2022になって初めてマイナンバーカード作成した人だけなのか
317: 2021/12/10(金) 16:01:11 ID:DwassC4n(1)調 AAS
>>316
新規取得者は今年の5月以降にカード申請した人でしょう。>>309の記事では最大5,000円分の対象者は「新規に取得した方等」になってて、4月までにカード申請済みでマイナポイント未申込者が「等」に含まれると思われます。
あと、マイナポイント申込済で5,000円分の上限に到達してない人も、利用・チャージの25%還元で5,000円分まで付与されるかも。
318: 2021/12/10(金) 17:29:12 ID:knkA5ei4(1)調 AAS
あと気がかりなのは保険証と口座登録分の15000円もマイナポイントと区別せずにつたえてる報道があったこと。
キヤッシュレスへのチャージや買い物に25%のポイント付加する仕組みが適用されたら六万円チャージ、購入が必要になる。 
2万もらうには8万円のチャージや買い物が必要。
いくらなんでもそうはなるまい。
319: 2021/12/10(金) 18:27:54 ID:f9VxfJmP(1)調 AAS
必死過ぎて読んでて悲しくなるわwww
320: 2021/12/10(金) 19:56:59 ID:+rp2ZlAL(1)調 AAS
うまいこと条件に合致して貰えたらラッキーくらいのもんなんじゃいの?満額2万円なら。
321
(1): 2021/12/10(金) 21:47:34 ID:QvNTvuk7(1)調 AAS
まもなく楽天カード作る
31日まで2万使わねば!!
322: 2021/12/10(金) 22:01:11 ID:a0i2T+gN(1)調 AAS
めんどくさいからペイペイにしといた
即5000円つくし
323
(1): 2021/12/10(金) 23:11:27 ID:4H/HcIaw(1)調 AAS
自撮りがブスすぎてオンライン申請したくなくなる 反転なしで撮ったのにアップロードしたら自動で反転してるし なんで反転すると顔の位置とかずれるんだよ せっかく正面向いたのに
324: 2021/12/10(金) 23:20:24 ID:lMM5EoOO(1)調 AAS
ペイペイ楽そうだけどこの為だけに登録するのも何だかなぁって感じなんだよな
何で楽天ペイはチャージじゃ駄目なんだよ
325: 2021/12/10(金) 23:31:36 ID:bghXUOcc(1)調 AAS
>>323
証明写真機から撮影・申請するといい。
326
(1): 2021/12/11(土) 07:14:32 ID:nsvKZnqi(1)調 AAS
>>321
マイナポイントの申し込みがまだなら来年に持ち越さないと
327
(2): 2021/12/11(土) 12:20:27 ID:NU39XFEj(1/2)調 AAS
マイナポイント申込済で5,000円分に到達してない人はどうなるのかな〜?
そこを早く発表してほしいわ
328
(1): 2021/12/11(土) 12:34:29 ID:gxFz2TB5(1)調 AAS
>>327
ちょっとシチュエーションが違うQ&Aだが貰えるらしい
外部リンク:www.myna-point.jp
329
(1): 2021/12/11(土) 12:49:47 ID:2+6bpZTl(1)調 AAS
>>327
現行:〜2021/12、第二弾:2022/01〜で切れ目が無いから、今までの期間延長と同様に上限の5,000円分まではポイントが付与される気がする。決済サービス側も新たに申込時期のチェックは追加しないだろうし。ただ、正式発表は無く成行きまかせかも。
330: 2021/12/11(土) 12:57:49 ID:NU39XFEj(2/2)調 AAS
>>328
>>329

情報&意見ありがとう!
政府がはっきりしないから、早めに5000円満額もらっておくようにしておくわ!
あと、3000円チャージすれば、それに到達するからね
331: 2021/12/11(土) 15:06:25 ID:kZGlorug(1)調 AAS
マイナポイント貰った電子マネー解約しちゃったんだよな
変更できるといいんだけど不安
332: 2021/12/11(土) 21:06:00 ID:xrQbAFye(1)調 AAS
>>326
来年まで持ち越せないだろ
333: 2021/12/11(土) 23:58:16 ID:6Di3VwSL(1)調 AAS
既にマイナポイント申請可能な人は来年以降の受け取りは厳しそうだね。急いでいるならnanacoが一番早いよ。
334: 2021/12/12(日) 05:44:17 ID:aZ/XmXoq(1/2)調 AAS
マイナンバーカード既に持っていて利用していない人も対象だぞ!
335: 2021/12/12(日) 06:33:18 ID:ode0cqaz(1/2)調 AAS
5000円分は決済サービス登録だけで、チャージ・利用しなくても付けるようにしてくれよ
336: 2021/12/12(日) 06:39:45 ID:jN8/NWT7(1)調 AAS
四月申し込みの今月中までの5000円と新たな5000円のやつを同じにするっておかしくない?
違う目的の給付ポイントなんだから既に作ってた人にもくれよ
早く作れっていうから作ったのに何なんだよ
337: 2021/12/12(日) 08:06:45 ID:JJp3RR8P(1)調 AAS
釣った魚に餌はやらない
この世の常識です
338: 2021/12/12(日) 09:29:55 ID:hTxfCtRn(1)調 AAS
お前が偉そうに言うなよ笑
339
(2): 2021/12/12(日) 09:43:40 ID:qHCMnPrX(1/4)調 AAS
2019年にマイナンバーカード作りました。
今まで一度も申請せずにマイナポイントを貰ってません
今月までの分は5000貰えるけど、貰わない場合は来年貰えるんでしょうか?
340
(1): 2021/12/12(日) 09:56:17 ID:ode0cqaz(2/2)調 AAS
>>339

>?マイナンバーカードを新規に取得した方に最大5000円相当のポイント
(マイナンバーカードを既に取得した方のうち、現行マイナポイントの未申込者を含みます)
外部リンク:mynumbercard.point.soumu.go.jp
341
(1): 2021/12/12(日) 10:00:53 ID:aZ/XmXoq(2/2)調 AAS
>>339
来年申請した方が確実
342
(1): 2021/12/12(日) 10:07:27 ID:qHCMnPrX(2/4)調 AAS
>>340-341

急いで申請して5000p貰った場合は来年貰えないのでしょうか?
343
(1): 2021/12/12(日) 10:49:17 ID:77nDZfR0(1)調 AAS
>>342
そうです
貰えるのはどちらか片方だけ
第二弾で新たな上乗せが有るかもしれないし、第二弾からはお付合いを止める決済サービスが有るかもしれない
344: 2021/12/12(日) 11:23:36 ID:qHCMnPrX(3/4)調 AAS
>>343
そうですか〜
今年5000P貰って、更に来年

決済サービス 5000
保険証登録  7500
預金口座ひもつけ 7500

で合計25000円貰えると思ってました。

今年5000P貰うと来年の20000Pは全部貰えないのですか?
345
(1): 2021/12/12(日) 11:31:18 ID:O7AAxkyr(1)調 AAS
今年とか来年とか関係なしに5000Pは最初の1発目だけなのでは?
346: 2021/12/12(日) 11:41:09 ID:qHCMnPrX(4/4)調 AAS
>>345
そのようですね

今年5000P

来年
保険証登録  7500
預金口座ひもつけ 7500

でも良いわけだね
347
(1): 2021/12/12(日) 13:26:12 ID:fpzf2iVw(1)調 AAS
すでにマイナンバーカード持ってて未申込者の人は来年の第2弾を待ったほうがいい

理由は選択する決済サービスによってキャンペーンでポイントの上乗せがあるかもしれなから。
来年に回すデメリットと言えば、マイナポイントから撤退する決済サービス会社があることぐらいかな

ちなみに自分は5000ポイントすでに取得済み。
348: 2021/12/12(日) 13:36:37 ID:GFQIylOK(1)調 AAS
未申し込み者は来年からのも対象になったのか
焦って今月頭くらいに申し込んじまったよ
決定したことホイホイ変えやがって本当お役所仕事やな
349: 2021/12/12(日) 21:33:17 ID:3ttrAIY8(1)調 AAS
auペイでじぶん銀行へ自動払い出し設定してる場合は2万のチャージ分は戻るとしてマイナポイント分はどうなるの?
350
(3): 2021/12/13(月) 06:41:06 ID:Qd+3mBgE(1)調 AAS
何となくでナナコに1万いれてみたが全然使い道ないんで失敗したかも
351
(1): 2021/12/13(月) 09:10:27 ID:/0TbWF8W(1)調 AAS
だからペイペイにしとけって言ったろ
俺なんてついでにペイペイ銀行の口座も開設しちゃったよ
352
(1): 2021/12/13(月) 09:29:42 ID:gn8sK0Jg(1)調 AAS
>>350
セブンイレブンで公共料金の支払いに使ってみたらどうでしょうか?
353: 2021/12/13(月) 09:33:37 ID:vKKjXGB8(1/2)調 AAS
ありがとう

>>351
そういえば元JNBからのPAYPAY銀行口座もってた

>>352
コンビニでガム買っただけだったわ
何か考えてみる
354: 2021/12/13(月) 11:23:39 ID:H4UWLz5t(1)調 AAS
別に今対象外の人も
エラー画面の小さくこちらとかかれたリンクから
入ったページに出てくるフォームに
出鱈目な住所とか書いて
申込ページに入れば普通にマイナ申込は出来る
355
(1): 2021/12/13(月) 13:06:59 ID:fivdlGAB(1)調 AAS
>>350
バニラVISAでも買えば
使い道が広がるよ
356: 2021/12/13(月) 13:54:02 ID:vKKjXGB8(2/2)調 AAS
>>355
サンクス VISA、何この万能感
357: 2021/12/13(月) 15:11:51 ID:tOvh5upN(1)調 AAS
公的な給付金などの受け取りの際、事前に銀行口座やマイナンバーを国に登録することで、申請書の提出が簡略化される「公金受取口座登録制度」をデジタル庁が案内している。

 運用開始は2022年度中を予定しており、今後あらためて告知される。
外部リンク:www.digital.go.jp
358: 2021/12/13(月) 16:00:07 ID:4JO82HxT(1)調 AAS
銀行で自動振替の紙1枚で終わることだろうに
このHP書くだけで3億くらい使ったんだろうな
359
(1): 2021/12/13(月) 23:14:41 ID:TfAuf8TM(1/2)調 AAS
>>347
第一段組は12月末で終了やん
来年1月以降も延長ってどこにかいてある?
360: 2021/12/13(月) 23:18:15 ID:TfAuf8TM(2/2)調 AAS
>>359
じこかいけつ
来年申し込むわ
361: 2021/12/13(月) 23:31:24 ID:XYTfZ5R7(1)調 AAS
質問なんだが12月末までのやつで大晦日の紅白終わってから手続きしてもちゃんと貰えるのかな?
362: 2021/12/13(月) 23:53:01 ID:1eKqAVFq(1)調 AAS
15分もあれば余裕っしょ
363: 2021/12/14(火) 00:02:16 ID:jaXUL4xp(1)調 AAS
だからなんで第一弾のを貰えおうとするんだよ。
第二弾で各決済サービスが上乗せするかもしれないのにさ。
364: 2021/12/14(火) 00:34:03 ID:wOnPH1Nr(1)調 AAS
・上乗せある確率
・システム不具合が発生する確率

不具合で既に取得済み者が申し込めなくなり手間が掛かる
不具合でオカワリ出来るお年玉的なワンチャンに掛けてみる
365: 2021/12/14(火) 15:43:07 ID:mi6J5WQ4(1)調 AAS
いやいや今後何言ってんのこのアホどもって話でしょ
もうスレの役目も終わって過疎スレになってたのに
実はまだもらってないから焦ってみたいなドアホが湧きすぎ
366: 2021/12/14(火) 15:51:40 ID:WaCdhfS2(1)調 AAS
5月以後にマイナンバーカード作成した人はどうやっても今マイナポイントもらう選択肢ないからいいんだけど
それ以前に作成して今申請できる人はどうするかだな

来年からのにしようとしても理由つけてもらえる条件から外されるかもしれん
367
(1): 2021/12/14(火) 15:58:39 ID:aeQN4JMZ(1)調 AAS
5000は来年貰っても独自キャンペーンは無いよ
単なる再延長だから
既に延長になった時に独自キャンペーン廃止が殆どだったでしょ
368: 2021/12/14(火) 17:35:09 ID:VGfXpcWI(1)調 AAS
>>367
延長じゃなくて第二段だから
あほかな
369: 2021/12/14(火) 18:30:01 ID:WKCJ/VFQ(1)調 AAS
段じゃなくて弾なwww

馬鹿だろ
370: 2021/12/14(火) 19:55:15 ID:FwVQqAV4(1)調 AAS
段田男
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s