[過去ログ] ピアノ独学者のためのスレッド Opus 28 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(2): 2011/09/28(水) 09:31:19.61 ID:MxlL0kh0(1)調 AAS
>>213
最初のは指のアップを見ただけでキーシンとわかるw
でもさ、この曲って簡単そうだけどまずはメカニックがものをいうので、基礎を
サボってる人は弾いちゃダメよ。4と5の指で装飾音や、重音のメロディとか
自称上級レベルの人じゃ無理だろう。
3番目の女が一番手に負えない「アタシはピアノ上手です」って思い込んでる
カスw。まじめに指を鍛えて出直すべき。でも他のビデオは意外とまともで、
ブラームスだけ全然練習してない感じ。
メカのない人は、ラストのおっさんくらいのマターリ系演奏をすれば
とりあえず不快感はないはず。
あと感情を込めるとかどうでもいいとおもう。感情表現とか大嫌いな言葉。
感情ではなく、曲を理解して音に変換する能力がないと、どんな想いがあっても
ダメです。その能力を演奏技術という。
キーシンが弾きはじめる前のフワリとした手の動き、ここで1小節カウント
してるんだけど、こういうのは音楽に対する理解がないとできないのよ。
あとドイツ系の作曲家は「もうずっと前から音楽が始まっているように」弾きはじめる
ことを要求する場合が多く、ブラームスなんかはそれを強く求める人ですだ。
226: 2011/09/28(水) 14:15:46.16 ID:9JAL5i96(1)調 AAS
>>219
>曲を理解して音に変換する能力がないと、どんな想いがあってもダメです。
完璧に同意だわ
231: 2011/09/28(水) 16:45:08.51 ID:n0Oc9Be3(1)調 AAS
>>219
>3番目の女が一番手に負えない「アタシはピアノ上手です」って思い込んでる
カスw。
3番目って手書きアニメじゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s