[過去ログ] ahamo LINEMO povo 楽天 どれが一番良い? 10 W無 (365レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/06/09(木) 12:01:15.61 ID:hpCastZw0(1)調 AAS
これらにプラン変更しても契約年数は引き継がれる?
キャリアメールは引き続き使える?
キャリア決済は使える?+メッセージは使える?
解約はネットで出来る?
使用可能機種の多さは?古い機種でも使える?
家族割は?障害者割引は?
留守番電話は?転送設定は?
スレタイの中で一番優秀なサービスを決めよう
◆前スレ
ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 9 W無
2chスレ:phs
2: 2022/06/09(木) 18:26:13.10 ID:VuQSSmSU0(1)調 AAS
【おはよう日本・土日祝】川崎理加さん その1
2chスレ:nhk
ニュースほっと関西 川崎理加
2chスレ:nhk
3: 2022/06/09(木) 22:18:48.53 ID:SLO67HC50(1)調 AAS
donedone
4: 2022/06/10(金) 11:07:58.30 ID:1EraUyje0(1)調 AAS
1000非通知さん2022/06/10(金) 08:51:23.50
ID:agoWXmg10
いまだに、ドコモ信仰はあるからね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 22時間 50分 50秒
5: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
6: 2022/06/10(金) 13:58:51.24 ID:Ei9IrWUF0(1)調 AAS
なぜ優秀な人ほどdocomoやahamoを使うのか
docomo=政治家、医者、警視庁、博士号者、正社員
ahamo=正社員、大学生、歯科大、東京都民
au=遊覧船、契約社員、沖縄人、大阪人
povo=アルバイト、派遣社員、ウーバーイーツ
mineo=無職、日雇いバイト、生活保護、いじめ引きこもり
LINEMO=在日チョン、北工作員、穢多非人、ホームレス
7: 2022/06/10(金) 17:50:24.24 ID:MdAeimjT0(1)調 AAS
楽天=暇人、複数持ち、MVNO渡り歩き、ポイント乞食、転売屋
8(1): 2022/06/12(日) 10:12:09.07 ID:rDLfI1/A0(1)調 AAS
ahamoだけ5Gが自宅で入らない
9(1): 2022/06/15(水) 12:33:40.99 ID:Ln+nnoFy0(1)調 AAS
>>8
ドコモの5Gはn79対応端末がないと厳しい
10: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
11(1): 2022/06/16(木) 01:36:32.20 ID:/GT4uJHb0(1)調 AAS
通信月140ギガ位使ってるから
3278円で無制限の楽天で大満足
予備機はPOVO
12: 2022/06/16(木) 04:30:42.63 ID:OsKl4lZb0(1)調 AAS
>>11
ワイもそう。通話無料も家族に1台あると助かる
家族分は全部povo+MVNO家族シェア繰り越し有りに変えたけど。
13(4): 2022/06/16(木) 19:30:10.47 ID:es/Mo8aC0(1)調 AAS
毎月アハモ1Mbpsで200GB前後使っていてごめんなさい
14: 2022/06/16(木) 20:05:45.16 ID:6S8sIIKs0(1)調 AAS
>>13
そういうあなたは楽天モバイルのが良さげと思う。
15: 2022/06/16(木) 20:16:49.80 ID:s2FVnU5Q0(1)調 AAS
>>13
動画とか普通に見れる?
16: 2022/06/16(木) 20:51:07.40 ID:oaViNC3Y0(1)調 AAS
>>13
YouTube普通に見れる??
17(2): 2022/06/16(木) 21:05:24.46 ID:ApNkD9PF0(1)調 AAS
>>13
マジでRakuten UN-LIMITがおすすめ
18: 2022/06/16(木) 21:46:19.63 ID:SksU5bI10(1)調 AAS
>>17
圏外で使えないんじゃね?
19: 2022/06/16(木) 21:59:54.13 ID:o+u2JIL50(1/3)調 AAS
電波が入りさえすれば楽天一択だからな
20(1): 2022/06/16(木) 22:10:10.83 ID:WCJ5n+Tj0(1/3)調 AAS
出た出た 1択おじさん
その電波が入らなあんだなぁ
通信品質が不安定で、万江より悪くなったりするからな
21(1): 2022/06/16(木) 22:11:29.01 ID:o+u2JIL50(2/3)調 AAS
>>20
入らないと決めつけるアホ
都内では十分使えるからw
22(1): 2022/06/16(木) 22:17:34.16 ID:WCJ5n+Tj0(2/3)調 AAS
>>21
がんばって使い給えwww
東京駅で電波が入らない電話を。
待ち合わせできないじゃん。
それ電話なの?
ねぇ、それって電話なの?
23(2): 2022/06/16(木) 22:23:21.78 ID:o+u2JIL50(3/3)調 AAS
>>22
はいウソつき
楽天の電波が使いものにならないならそれを遥かに下回るWiMAXは想像を絶するゴミということになるなw
24: 2022/06/16(木) 22:37:30.31 ID:WCJ5n+Tj0(3/3)調 AAS
>>23
嘘をついてないし、今WiMAXの話は関係ない
君大丈夫か
25: 2022/06/16(木) 22:43:24.18 ID:HYnG93WQ0(1)調 AAS
楽天が駄目だったのは1年前
今では非常に良い子に成長した
26: 2022/06/16(木) 22:55:24.95 ID:6FiHsNd30(1)調 AAS
メイン楽天サブpovoなら死角ないんじゃね?
27: 2022/06/17(金) 05:10:26.87 ID:RZSiB0q+0(1)調 AAS
>>23
どっちもゴミってだけのような
28(1): 2022/06/17(金) 07:00:34.19 ID:9FEFBKYe0(1/2)調 AAS
>>17
プラチナバンドがない色々問題ある楽天モバイル(爆笑)
29(3): 2022/06/17(金) 07:42:28.07 ID:6SUqvLiU0(1)調 AAS
>>28
普通に使えるが
そもそもプラチナなんてほとんど関係ないしな
30(1): 2022/06/17(金) 09:15:45.63 ID:+kM2AT/c0(1/2)調 AAS
うおーー、ff7rのSteam版出た
31: 2022/06/17(金) 09:15:55.17 ID:+kM2AT/c0(2/2)調 AAS
>>30
誤爆
32: 2022/06/17(金) 11:32:11.67 ID:LwLbfv980(1/2)調 AAS
>>29
引きこもりかよ
33: 2022/06/17(金) 11:34:10.93 ID:2K2YBNss0(1)調 AAS
>>29
じゃあプラチナバンド要らないな
もうクレクレ言わないで欲しいな
34(1): 2022/06/17(金) 11:51:23.42 ID:/+q7Wi0D0(1)調 AAS
都市部ではプラチナは必要ないな
むしろ遅いから邪魔
プラチナは地方向け
35(2): 2022/06/17(金) 11:53:09.20 ID:bTpsgAK90(1/2)調 AAS
脱楽した。力を背景とした一方的な現状変更は断じて容認できない。
36: 2022/06/17(金) 12:12:22.35 ID:U4t2XkMq0(1)調 AAS
>>35
楽天より先に一方的に契約内容を変更したドコモの悪口は止めて
37: 2022/06/17(金) 12:26:01.04 ID:bAKX61E80(1/10)調 AAS
>>35
おめ
ストレスのないITライフが待ってる
38(1): 2022/06/17(金) 13:03:08.34 ID:LwLbfv980(2/2)調 AAS
>>34
CAの一部になるだけだから
邪魔になることはない
都心のビル中やビルの谷間など
プラチナしか拾わない都心部も多いぞ
39(1): 2022/06/17(金) 13:08:32.70 ID:tU5u3nPW0(1/2)調 AAS
>>38
ビルは建物内にアンテナ立てないと意味ないよ
もちろんプラチナとか関係ない
40(1): 2022/06/17(金) 13:11:24.23 ID:bAKX61E80(2/10)調 AAS
>>39
関係なくはない
回折性が増す
41(1): 2022/06/17(金) 13:12:39.96 ID:tU5u3nPW0(2/2)調 AAS
>>40
無視出来る程度だな
プラチナなど高層ビルの前では全くの無力
42(1): 2022/06/17(金) 13:22:13.56 ID:bAKX61E80(3/10)調 AAS
>>41
あんた ビルって言ったからだよ
高層ビルて言ってなかった
43(1): 2022/06/17(金) 13:36:10.11 ID:xUs+dSXI0(1/6)調 AAS
>>29
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
楽天乞食ユーザーさん!!!
つながりやすさで(笑)
44(3): 2022/06/17(金) 13:43:01.30 ID:p/FoVluD0(1/2)調 AAS
>>42
はい屁理屈
そんなにプラチナが素晴らしければ3大キャリアはアホみたいに建物内に基地局を立てたりしないからw
45(1): 2022/06/17(金) 13:43:57.84 ID:p/FoVluD0(2/2)調 AAS
>>43
楽天から叩き出された乞食が何だって?
46(1): 2022/06/17(金) 13:47:40.24 ID:bAKX61E80(4/10)調 AAS
>>44
ビルのすべてが高層ビルだと思ってる?
とにかく楽天はプラチナ要らないんだね
高層ビル内にアンテナ立ててるの知ってから いっちょ覚えで プラチナ関係ない関係ないと連投。
それなら楽天は このまんまでいいんじゃない?
今年中に結果出るよ
47(1): 2022/06/17(金) 13:55:34.00 ID:mPnj5Xl+0(1)調 AAS
>>46
それはそれで日本国中におびただしい数ある大規模ビル毎に、基地局を設置する資本力など楽天にはないので詰むね。
48: 2022/06/17(金) 14:54:44.98 ID:xUs+dSXI0(2/6)調 AAS
>>45
はい妄想乙
俺はdocomo→ahamo
楽天モバイルなんか眼中無いわw
なぜ優秀な人ほどdocomoやahamoを使うのか
docomo=政治家、医者、警視庁、博士号者、正社員
ahamo=正社員、大学生、歯科大、東京都民
au=遊覧船、契約社員、沖縄人、大阪人
povo=アルバイト、派遣社員、ウーバーイーツ
mineo=無職、日雇いバイト、生活保護、いじめ引きこもり
LINEMO=在日チョン、北工作員、穢多非人、ホームレス
49: 2022/06/17(金) 14:56:03.41 ID:xUs+dSXI0(3/6)調 AAS
>>44
プラチナに嫉妬するなボンクラw
50(2): 2022/06/17(金) 15:00:02.00 ID:bTpsgAK90(2/2)調 AAS
プラチナバンドが欲しくてもう我慢できない会社がありますね
外部リンク[html]:www.asahi.com
51(1): 2022/06/17(金) 15:03:38.21 ID:by1BUkhy0(1)調 AAS
>>47
残念だったな
都心で大規模ビルが一つ一つ楽天エリアになっていくのを見るのは中々壮観ですわ
それもかなりのハイペースでな
これ、単に時間の問題だから
52: 2022/06/17(金) 15:37:31.62 ID:xUs+dSXI0(4/6)調 AAS
>>50
もう我慢出来ないみたいですね
コーヒー盛大に吹きましたwwww
53: 2022/06/17(金) 15:37:44.56 ID:bAKX61E80(5/10)調 AAS
楽天社員 必死だな
54: 2022/06/17(金) 15:39:20.42 ID:bAKX61E80(6/10)調 AAS
>>50
ワ口夕wwww
あれれ~ おかしいぞ~
55(1): 2022/06/17(金) 15:40:28.50 ID:BQVqWRjp0(1/3)調 AAS
無制限では圧倒的に楽天
56(1): 2022/06/17(金) 15:41:11.73 ID:bAKX61E80(7/10)調 AAS
>>55
10GB制限だけどな
57(1): 2022/06/17(金) 15:41:59.24 ID:bAKX61E80(8/10)調 AAS
>楽天モバイルは21年12月期決算で約4千億円の赤字となっています。
どう回収すんのこれ
何年掛かるの
58: 2022/06/17(金) 15:42:44.96 ID:BQVqWRjp0(2/3)調 AAS
>>56
全く問題ないが
何しろ他は話にならないくらいボッタクリだからな
59: 2022/06/17(金) 15:43:26.41 ID:xUs+dSXI0(5/6)調 AAS
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
三木谷も欲しいみたいやで!
プラチナバンド(笑)
60: 2022/06/17(金) 15:44:40.53 ID:xUs+dSXI0(6/6)調 AAS
>>44
ボンクラ
はよ反論して来いよ(爆笑)
61(3): 2022/06/17(金) 15:45:10.60 ID:BQVqWRjp0(3/3)調 AAS
楽天と比べたら他は論外レベルのボッタクリ
62: 2022/06/17(金) 16:30:01.62 ID:bAKX61E80(9/10)調 AAS
>>61
楽天の品質で金取る方がボッタクリ
63(1): 2022/06/17(金) 16:43:16.10 ID:dlC2yrhF0(1)調 AAS
>>57
新規に設備投資した分の減価償却費が
過年度投資分の減価償却費に毎年毎年上乗せされるんだぜ。
名前は費用だが、
資産を費用化するだけで新たなお金は出ていかない、
それどころか節税効果がある(税金払わなくていいんだから
節税もくそもない)と言っても、決算書の見栄えが悪すぎ。
64(2): 2022/06/17(金) 17:11:57.83 ID:bAKX61E80(10/10)調 AAS
>>63
資産の費用化と言うか、減価償却費は資産価値が下がった分が費用になるわけで、お金は出ていかないが資産が減ってる事にかわりないのでは?
65(2): 2022/06/17(金) 17:30:41.99 ID:N8oLStrR0(1)調 AAS
>>9
やはりそうよな 提示版で相談したらn79なんか不要じゃと言われてXiaomi買ったが海外スマホgoogleのもn79未対応でアホモで5g駄目じゃった。povo契約してみたら初めて5g点灯してビックリクリ。アホモ解約するか検討中
66: 2022/06/17(金) 18:42:09.60 ID:Y+LXduff0(1)調 AAS
>>61
楽天の品質で金とる方がボッタクリや!
いくら安くても品質悪いなら論外w
67: 2022/06/17(金) 20:09:06.10 ID:ym3cVqtX0(1)調 AAS
>>64
当たり前じゃん
減価償却とはそういうものだ
何の問題もない
68(1): 2022/06/17(金) 20:19:59.43 ID:DUDazYYv0(1)調 AAS
>>51
首都圏だけで何万棟もあるのに?
金掛かるって忘れてねぇか?
69(1): 2022/06/17(金) 20:21:43.88 ID:EA9KTpLH0(1/3)調 AAS
>>68
だから乞食を排除するんだろw
70(1): 2022/06/17(金) 20:21:47.41 ID:mY3aZ9+O0(1/3)調 AAS
>>61
あの品質で1,000円ならボッタクリだろ
71(2): 2022/06/17(金) 20:23:24.96 ID:EA9KTpLH0(2/3)調 AAS
>>70
1000円すら払う気がない乞食はどうぞ出て行ってくれということだよw
72: 2022/06/17(金) 20:25:06.66 ID:mY3aZ9+O0(2/3)調 AAS
>>69
一ヶ所1,000万円として20,000ヶ所で2千億円か
これから設置する楽天は金持ちですねww
73(1): 2022/06/17(金) 20:25:51.98 ID:mY3aZ9+O0(3/3)調 AAS
>>71
3,000円じゃ余計に払わないね
74: 2022/06/17(金) 20:27:29.29 ID:EA9KTpLH0(3/3)調 AAS
>>73
そりゃ乞食が3000円も払う訳がないからなw
乞食にはドコモとかは無縁の世界
75: 2022/06/17(金) 22:26:23.01 ID:9FEFBKYe0(2/2)調 AAS
>>71
KDDIのローミングが終了していってるので、これからさらに繋がらなくなるでwwww
76(1): 2022/06/18(土) 09:06:24.48 ID:5HDVcRBn0(1)調 AAS
>>64
棚卸資産みたいに売却目的の資産なら
機能的価値(機能的原価)も含めてそうだろうけど、
固定資産の場合、減価償却累計額の分だけ別の資産に化けるんだよ。
77(1): 2022/06/18(土) 09:13:54.24 ID:aZwbgyLV0(1/3)調 AAS
>>76
スレチだから これでやめるけど
土地や建物、車両でも減価償却したものが資産になるのは おかしいだろう。
それだけ資産価値が減ったんだから。
勘定科目だけの話だとしても、本当の資産は減っている
78(1): 2022/06/18(土) 09:18:29.92 ID:vAmeo0Gy0(1/2)調 AAS
>>77
土地は減価償却など出来ないが
バカは黙っていろよ
79(1): 2022/06/18(土) 09:20:08.42 ID:aZwbgyLV0(2/3)調 AAS
>>78
昔は出来なかったらしいね
土地の価値が下がらなかった時代は
80(1): 2022/06/18(土) 09:21:53.51 ID:vAmeo0Gy0(2/2)調 AAS
>>79
今でも出来ねーよ
救いようのないバカなんだな
81(1): 2022/06/18(土) 09:27:50.60 ID:aZwbgyLV0(3/3)調 AAS
>>80
すごいねえ
まあ出来ないけどね
最初 土地は固定資産評価損と間違えた
必死こいて調べるかと思ったけど
レスが早かったな
あんま他人に対して
バカだとか黙れとか救いようがないとか言うもんじゃないよ
ネットの中だと君らは強いねえ
82: 2022/06/18(土) 10:58:11.71 ID:QKdvXQwS0(1)調 AAS
>>65
povoは転用5Gだから速くはないけどね。
実質4Gと変わらないかCAの4Gの方が速くなる。
83: 2022/06/18(土) 13:25:02.25 ID:EO9b6s2S0(1)調 AAS
KDDIに行政指導 半導体不足、5G基地局に遅れ―総務省 (6/13) [少考さん★]
2chスレ:newsplus
84(1): 2022/06/21(火) 02:49:58.27 ID:GZ2otMcO0(1)調 AAS
楽天は無料から有料に自動的に移行させたのが大失敗の始まりだな。
無料で採算合わなくて辞めるのはまだ理解できるが、ゼロSIMがやったように自動解約をしておけば、こんなに批判されることも無かっただろうに。
85(1): 2022/06/21(火) 07:00:08.87 ID:23A5dH3a0(1)調 AAS
>>84
それこそ勝手に解約されたと大問題になるだけ
86: 2022/06/21(火) 08:56:30.42 ID:Un0TalqL0(1)調 AAS
前はau工作員が追加容量を使いまくるだけで、楽天に打撃与えられるからな。
眼中にないから、やらないだろうけど。
87: 2022/06/21(火) 12:43:53.52 ID:sHscUPh70(1)調 AAS
あうヲタならやりそう
88(1): 2022/06/21(火) 18:50:49.84 ID:Gb10Yp+70(1)調 AAS
LINEMO 検索しても板無しに成るけど2ちゃんアプリが悪いのか?
89(1): 2022/06/21(火) 19:08:23.07 ID:6t9DCFWy0(1)調 AAS
povo2申込みしてみたら翌日sim来て直ぐ開通出来てええな。
LINEMOも翌日発送かな? 今月中にmnpしたいので遅いとこは辞めた。
90(1): 2022/06/22(水) 14:24:23.84 ID:+tQ79ZQT0(1)調 AAS
>>89
大手3社系なら余程混み合わない限り
遅くても申し込み翌営業日発送だと思うぞ
91: 2022/06/22(水) 19:08:18.06 ID:Vv47RMlk0(1)調 AAS
>>90ほんまや。その日発送準備中に変わった。SoftBankオンラインでスマホ買った時も早かったのを思い出した。
92: 2022/06/23(木) 08:28:33.82 ID:76sYBUow0(1)調 AAS
>>88
この板に多数に在るけど??
93(2): 2022/06/24(金) 10:22:55.11 ID:f3hF+tdU0(1)調 AAS
外部リンク:news.mynavi.jp
プラチナバンド譲りませんやってさー(爆笑)
楽天モバイル乙
94: 2022/06/25(土) 17:30:47.12 ID:rqz4huTR0(1)調 AAS
>>93
割り当ては国が命令するもんやろ。使ってる企業自らが返上とかあり得ないからそういうもんで。スダレが総理だったらプラチナ帯の割譲再編成をしたかな?岸田は何も考えていないだろうな。
95: 2022/06/25(土) 18:17:47.22 ID:VyD7ATWX0(1)調 AAS
楽天の技術力なら、空いてるアナログTVのVHF帯利用を実用化出来るんじゃないか?w
96: 2022/06/26(日) 06:22:31.39 ID:dxlvG4Va0(1)調 AAS
【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 101pv W無
2chスレ:phs
povo2.0おともだち紹介専用スレ
2chスレ:phs
97: 2022/06/27(月) 09:01:51.66 ID:Wp1Tct5U0(1)調 AAS
>>81
そういう無駄なプライドとか、負け惜しみとかいらんのだ
自分は無知だと自覚して精進したまへ
98: 2022/06/30(木) 04:23:02.65 ID:/+ObvU8+0(1)調 AAS
ahamoにおけるワンナンバーサービスの提供開始
<2022年6月29日>
外部リンク[html]:www.docomo.ne.jp
99: 2022/07/03(日) 08:56:56.45 ID:8xo9Nok70(1)調 AAS
小盛り出さんのでライモンに移動したら快適じゃな
アホモは、ぼったくりプラン
100: 2022/07/04(月) 22:11:18.39 ID:0EkN2jae0(1)調 AAS
何度もahamo申請したのに何故か契約出来ないから
LINEMO申請したら速攻契約出来たw
101: 2022/07/05(火) 17:31:15.96 ID:YM5l0y5T0(1)調 AAS
>>93
楽天にプラチナバンド譲らないでくれると非常に助かる
電波弱過ぎて楽天からdocomoのsim入り30GB使ってもノーカウント端末を無料で借り続けられる
102: 2022/07/06(水) 06:10:19.70 ID:mmt6SBBb0(1)調 AAS
大規模通信障害
2022年 au(KDDI) ← New
86時間 3915万回線
2021年 ドコモ
29時間 1290万回線
2018年 ソフトバンク
4時間半 3060万回線
103: 2022/07/07(木) 15:22:31.86 ID:1AxNJ5wD0(1)調 AAS
マイナポイント第2弾開始になり、LINEMOとワイモバイルが有利になります
au payやd払いは、povoやahamoの料金に充当できませんが、PayPayならソフトバンクの料金に充当できます
つまり、ワイモバ980円プランかLINEMOミニプランだと、マイナポイント15000円で、1年以上実質タダ
新規MNPでもらえるPayPayポイントも駆使すると、PayPay充当でなんと2年くらいはタダで使えちゃうんですよ
ただ注意する点は、消費税やユニバーサル料はPayPayで充当することができないので、その分は払うことになりますが
104: 2022/07/07(木) 18:42:43.50 ID:k9UoHPgV0(1)調 AAS
障害対策のためにデュアルSIM運用にしようと思うけどサブを0円維持可能なpovoにしてメイン番号をau系以外にするのがベストかな?
105: 2022/07/07(木) 19:28:47.46 ID:+AP37jmm0(1)調 AAS
それがいいね
106: 2022/07/07(木) 19:37:03.24 ID:v2p4OGws0(1)調 AAS
LINEMOが1番安定してるという
107: 2022/07/07(木) 22:05:07.30 ID:XWGxRmmz0(1)調 AAS
auガラホと楽天のスマホ体制からpovoにしようと思ってたけど
やっぱり別にした方が良さそうだな
家族割とかもあるしガラホは変えたくないからポンツーあたりで
手を打つかな
108: 2022/07/08(金) 10:18:41.96 ID:iM3LjK230(1)調 AAS
もっと便利なpovoの使い方
~サブ回線を追加してスマホライフを快適に~
外部リンク:povo.jp
109: 2022/07/09(土) 07:27:15.52 ID:ShY+YLhT0(1)調 AAS
サブ回線はpovoが至高
110(1): 2022/07/17(日) 21:30:07.51 ID:ERRNWYYd0(1)調 AAS
MNOで0円なのがpovoしかないのがきつい
111: 2022/07/18(月) 08:51:39.66 ID:1RR8tj1D0(1/2)調 AAS
>>110
基本料0円てMVNOであるの?
112: 2022/07/18(月) 12:35:15.01 ID:Tce8Ns9B0(1)調 AAS
スレタイではどれが一番いい?となってるけど、ahamo+ povoもしくはLINEMO+ povoという組み合わせで使うのが一番いいね
113: 2022/07/18(月) 13:14:11.62 ID:/OrdkW9d0(1)調 AAS
LINEMOはともかくahamoはないな
中途半端な5分通話が外せないのは邪魔でしかない
114(1): 2022/07/18(月) 13:19:01.20 ID:aO5lzvO20(1)調 AAS
ラインモも外せないやろ
115: 2022/07/18(月) 13:20:23.50 ID:vAUet99K0(1)調 AAS
>>114
LINEMOは5分かけ放題がオプション扱い
116(1): 2022/07/18(月) 13:56:58.63 ID:OoHC3Ucz0(1)調 AAS
ahamoは屋内(特に鉄筋コンクリート)で繋がりにくいし、LINEMOもメインにするのは一理あるな。
117(1): 2022/07/18(月) 14:50:16.28 ID:20ZN4ahe0(1)調 AAS
>>116
ahamoが繋がりにくいのと、docomo全般が繋がりにくいのとどっち?
118(1): 2022/07/18(月) 18:12:45.99 ID:iX65Yt6/0(1)調 AAS
LINEMOは国際ローミング対応してる?
119: 2022/07/18(月) 21:23:50.62 ID:1RR8tj1D0(2/2)調 AAS
>>117
ahamoだけが繋がりにくい。docomo本体もMVNOも繋がる。
120: 2022/07/19(火) 12:16:52.79 ID:+Q0cb8fd0(1)調 AAS
音楽サブスク6ヶ月無料目当てでLINEMOにした
無料期間が終わったら他に変えるつもり
121: 2022/07/21(木) 06:52:01.64 ID:jh0ai2tY0(1)調 AAS
おお同士よ
ついでPayPayバックもあるしな
122(3): 2022/07/21(木) 12:40:59.20 ID:xvb3gPlJ0(1)調 AAS
どこもかしこも昼の速度が遅すぎる
UQなんて阿部寛のホームページすら開けないレベルだった(スピードテストは1Mbps程度)
Povoもあんまり変わんねえ
ムカついてahamoに変えたんだが夜は早いんだが(100bps)昼は少し早くなった(3Mbps)程度
昼に爆速の回線なんかないか?
123: 2022/07/22(金) 00:17:23.56 ID:PwIttKpS0(1)調 AAS
>>118
してる
124(1): 2022/07/22(金) 07:06:53.17 ID:DQDCtwwp0(1)調 AAS
>>122
100bpsってどんなクソ回線なんだよ
125(2): 2022/07/24(日) 06:17:37.91 ID:QxUnLuVq0(1)調 AAS
iPad用のSIMを探している。
基本自宅用でWi-Fi接続。
バックアップ用として1〜3GBでいいSIMないかな?
126: 2022/07/24(日) 16:24:28.41 ID:zsN1rVEJ0(1)調 AAS
>>125
povoじゃないかな。iPad mini4でpovo使ってるけど、時々長距離のお出かけの時に高速通信チャージしてる。
127: 2022/07/24(日) 16:45:21.49 ID:LkCA33fW0(1)調 AAS
>>125
iijmio esimとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.704s*