[過去ログ] 【マイネオ】格安SIM mineo SIM153枚 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(3): 2022/04/16(土) 08:04:20 ID:g9fNZ1oM0(1)調 AAS
まとめ その1
5ch掲示板への投稿に対してmineoの公式運営が反応して公式運営のスタッフブログに投稿した件について
【マイネオ】格安SIM mineo SIM146枚
2chスレ:phs
810 非通知さん sage 2022/03/08(火) 14:37:12.04 ID:b2s/fcym0
>>803
アンカー抜けと訂正
これが本当なら俺はマイピタ+パケ放題Plusの1.5Mbpsで毎日昼に300MB使ってるから660円の原価だから月間に19800円の原価かよ超大赤字だろw
いい加減な大嘘付くなよmineo大本営w
2022.03.08 19:17
ひつじだろう@運営事務局
外部リンク:king.mineo.jp
画像リンク
スタッフブログの一部抜粋
■通信の原価について
原価については「自分はパケット放題で毎日昼に300MBくらい通信してるけどmineo大赤字やん。運営は嘘ついてんじゃねー」的な書き込みが5chにあったりして、みなさん信じられないと思いますがホントの話なのです。
例えば、平日の12-13時に毎日300MBの通信をした場合、0.7Mbpsの帯域を占有することになります。
1Mbpsの単価がおおよそ2万円程度ですので、この方の通信原価は1.4万円になります。
一方、我々の売上は最小構成(1GB+パケホ)で税抜で1,150円であり、とんでもない大赤字の回線になります。
mineo マイそく990円 1.5Mbps 32kbps規制時
画像リンク
画像リンク
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
画像リンク
4: 2022/04/16(土) 08:05:47 ID:TpjQy5PT0(1)調 AAS
>>3
まとめ その2
上記に対して下記の5ch掲示板で反論されるも今度は公式運営はガン無視して、なぜか5ch掲示板で荒らし扱いされ叩かれる
903 非通知さん sage 2022/03/09(水) 01:04:02.85 ID:mFrUi/iK0
>>803
ちなみにMVNOシェアNo.1のIIJmioは追加ギガが1GBで220円で100MB=22円だけど
mineoは100MBで220円の原価でIIJmioの売価の10倍とか明らかにおかしいだろ
いい加減な大嘘付くなよmineo大本営w ひつじだろう@運営事務局
906 非通知さん sage 2022/03/09(水) 01:38:04.39 ID:5do1cOad0
>>903
ここはmineoの本スレで、お前が荒らすためのスレじゃないぞ。
24時間監視ご苦労様ですw
スタッフブログの全文(下記以外の追加投稿有り)
画像リンク
5ch掲示板の関連する投稿
2chスレ:phs
5ch掲示板の関連する投稿内容
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
7: 2022/04/16(土) 08:55:37 ID:vVE+boHS0(2/11)調 AAS
これね
画像リンク
9(1): 2022/04/16(土) 09:40:55 ID:YVYwwta40(1)調 AAS
mineoの発信通話はVoLTEサーバー設備に非対応の中継電話を利用しているのでVoLTE非対応のFOMA 3G通話になるのでOCNのVoLTE非対応のFOMA 3G通話と同様に醜い劣化通話となる。着信通話は中継電話を通さないのでVoLTE通話になる。
さらにmineoは専用アプリ発信では無いダイレクト発信の通話料金は1分44円
日本通信は専用アプリ、プレフィックス不要のダイレクト発信で通話1分22円、しかもdocomo直接卸なのでdocomoネイティブの高音質のVoLTE通話は更に高品質のVoLTE(HD+)に対応している。
OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
外部リンク:support.ntt.com
画像リンク
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。
つまりマイそく990円を使うならシングルのデータSIMのマイそく990円+日本通信の音声SIM1GB290円の併用がランチタイムの32kbps回避が可能
ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
画像リンク
各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
動画リンク[YouTube]
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 1
2chスレ:phs
14(1): 2022/04/16(土) 11:31:26 ID:D1LoqoTY0(1)調 AAS
>>13
画像リンク
画像リンク
マイそくよりは出てるよ
昼の12時からの1時間くらいこれでいいよ
我慢してメールLINE5ちゃん
マイそくでpaypay1分かかるようや表示が30秒になる
これで十分
追加で費用払ってもう1回線とか考えてる時点で賢いとは言えないよな
900円で月50GB60GBは楽勝で使える
最高
複数払っての人は格安SIMを何枚も契約してスマホ5台くらい持ち歩いてる変人
たまにいる
24: 2022/04/16(土) 12:02:44 ID:Gni+sXjM0(1)調 AAS
■最新MVNOランキング(総務省2022/3/18データ)
(契約シェア) 画像リンク
(契約回線数) 画像リンク
(IIJ総回線数) 画像リンク
(IIJ最新株価) 画像リンク
●MVNO シェア ランキング
1位 24.4% IIJ (総回線)
1位 17.3% IIJ (直販MVNO)
2位 12.8% OCN
3位 9.0% mineo
4位 6.9% 楽天(MVNO)
5位 5.8% BIGLOBE
●MVNO 回線数 ランキング
1位 337.6万 IIJ (総回線)
(個人 107.3万+法人 132.0万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
1位 239.3万 IIJ (直販MVNO)
(個人 107.3万+法人 132.0万)
2位 177.0万 OCN (個人+法人)
3位 124.4万 mineo (個人+法人)
4位 95.4万 楽天 (MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
●個人向け 回線数 ランキング
(IIJ以外は法人も含む)
1位 205.6万 IIJ
(個人MVNO 107.3万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
2位 177.0万 OCN(個人+法人)
3位 124.4万 mineok(個人+法人)
4位 95.4万 楽天(MVNO)
5位 80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
25: 2022/04/16(土) 12:05:49 ID:vLfKApXQ0(1)調 AAS
2022/04/15 (金) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度
1位 2.63Mbps IIJmio A
画像リンク
2位 1.20Mbps IIJmio D
画像リンク
3位 0.93Mbps 日本通信
画像リンク
4位 0.53Mbps mineo D
画像リンク
5位 0.41Mbps BIGLOBE D
画像リンク
6位 0.30Mbps OCN 新
画像リンク
7位 0.24Mbps OCN 旧
画像リンク
30(3): 2022/04/16(土) 12:42:57 ID:5dr3g+9b0(1)調 AAS
画像リンク
平均月30GB〜40GB
今月はこのペースだと30GB
IIJ推しのセールスマンに聞きたいけど、IIJだと30GBいくらかかるんだ?
私の計算だと税込み約4300円
それがマイそくだと990円
約4.3分の1
55: 2022/04/16(土) 14:27:55 ID:0D6vladC0(1)調 AAS
>>53
実際問題、
マイそくがマイピタに勝っているのは「価格」だけだ
画像リンク
91: 2022/04/16(土) 19:24:47 ID:Isz3LfV/0(1)調 AAS
これはヤバいな二度とすき家には行かない
牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。
すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。
■伊賀保健所「衛生面の実態について店の状況を調査したい」
茶色で透明なコップを横から見ると、いくつかの氷の下に、ゴキブリが浮かぶ姿が映っている。
この写真は、2022年4月13日にツイッターで投稿された。
投稿者によると、この日にすき家を訪れ、キムチ牛丼を頼むと、店員がこのコップを持ってきた。ゴキブリに気づいて飲まず、店員に伝えて、交換してもらった。
その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。
身近な牛丼店で起きたハプニングの報告だけに、写真の投稿は、関心を集めて3000件以上リツイートされている。
投稿者は、ツイッター上でアドバイスも受け、14日に保健所に連絡して対処してもらうよう求めたという。
三重県の伊賀保健所は14日、J-CASTニュースの取材に対し、衛生指導課の担当者がこの店舗の利用者から通報が入ったことを認めたうえで、こう話した。
画像リンク
外部リンク:news.yahoo.co.jp
Twitterリンク:4109Tina
LEON @4109Tina
これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる
#すき家
画像リンク
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
125(1): 2022/04/17(日) 08:31:01 ID:HvgYpI2a0(1)調 AAS
■MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
850+290=1,140円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+935=1,925円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+440=1,739円 mineo シェア 万年3位
狙い目はReno5 A 9,600円
5G/eSIM/DSDV/おサイフ/全キャリア対応他全部入りで人気No.1とNo.2
Reno5Aで物理SIM×2枚+eSIM×3枚=SIM5枚運用中
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
128(1): 2022/04/17(日) 08:41:00 ID:F2sPsN/z0(1/2)調 AAS
>>121
また懲りずにデマの拡散、インチキ北海道ガイジ
■タイプDは自動プレフィックス対応
IIJ公式Twitter見解
Twitterリンク:iijmio
横から失礼します。
リリース見ても「専用アプリorプレフィックス付けて」の発信としか書かれてないのですが、タイプDはOS標準の電話アプリでプレフィックス無し発信でも本当に通話定額対象になるのでしょうか?
はい、タイプDではOS標準の電話アプリでプレフィックス番号なしでの通話も通話定額の対象となります。自分のプランを誤って認識されているお客様が高額請求となる事態を避けるため弊社は全てのお客様に専用アプリのご利用をお願いしていますが、良くお分かりになる方はお好みでお使いください。
IIJサポートセンターの公式見解
画像リンク
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
131: 2022/04/17(日) 08:59:41 ID:hc9mNzUk0(1)調 AAS
>>122,127
100GB900円連呼の理論値バカは懲りんな
既に下記で論破済みだ
>>30 非通知さん sage 2022/04/16(土) 12:42:57.52 ID:5dr3g+9b0
画像リンク
平均月30GB〜40GB
今月はこのペースだと30GB
IIJ推しのセールスマンに聞きたいけど、IIJだと30GBいくらかかるんだ?
私の計算だと税込み約4300円
それがマイそくだと990円
約4.3分の1
>>49 非通知さん sage 2022/04/16(土) 13:52:35.06 ID:amZw8X440
>>30
な、予測した通りだろ1日1G以下w
これでどうやって100GB900円なんだ詐欺信者がw
>>54
画像リンク
143: 2022/04/17(日) 10:15:00 ID:l63fN5YN0(1)調 AAS
2022/04/15 (金) 昼 12:30 主要MVNO実効速度順位
※YouTube速度24h自動計測 計測地:東京都23区内
不正なスピテスブーストを排除した正確な実効速度
1位 2.63Mbps IIJmio A
画像リンク
2位 1.20Mbps IIJmio D
画像リンク
3位 0.93Mbps 日本通信
画像リンク
4位 0.53Mbps mineo D
画像リンク
5位 0.41Mbps BIGLOBE D
画像リンク
6位 0.30Mbps OCN 新
画像リンク
7位 0.24Mbps OCN 旧
画像リンク
152(1): 2022/04/17(日) 12:50:37 ID:PCHFMXBe0(1)調 AAS
>>121,133,144,146
>>148,149,151
【荒らしテンプレ】
下記のマルチ連投気狂い荒らしに注意願います。
荒らしのビエイ本人が嫌がらせで自分自身の名前を大量にコピペ連投により5chのNGワードで書き込みできなくなりました。
ビエイ=瑛美=逆読みです。瑛美は書き込み可能
OCN他多数のスレタイ出禁ビエイはスレタイでビエイ立入禁止
ひたすら逆恨みのIIJ憎しでデマとインチキをマルチポストで垂れ流す荒らしのインチキ気狂いロリコンビエイ汚爺
こんな悪質な掲示板迷惑行為を繰り返せばIIJの規約違反で強制退会されて永久追放になるのは当たり前でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日24時間気に入らない事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズは有名な自作自演のマルチ回線マルチポスト荒らしの北海道ガイジのチョンミネオこと、OCN/mineo狂信者のインチキ気狂いビエイはインチキスピテス常習犯、こいつは無限ループなので一切相手にせずNGあぼーんでスルー願います。
多数のOCNスレでもスレタイで立入禁止の有名な嫌われ者で荒らしのインチキ気狂いロリコンビエイ汚爺
これが懲りない北海道ビエイ町「インチキ気狂いロリコンビエイ汚爺」の正体
2chスレ:phs
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
158(4): 2022/04/17(日) 13:09:01 ID:5Rvml3Av0(1)調 AAS
■MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
850+290=1,140円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+935=1,925円 OCN シェア 万年2位
mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
1,298+440=1,739円 mineo シェア 万年3位
狙い目はReno5 A 9,600円⇒在庫復活、早い者勝ち
5G/eSIM/DSDV/おサイフ/全キャリア対応他全部入りで人気No.1とNo.2
Reno5Aで物理SIM×2枚+eSIM×3枚=SIM5枚運用中
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
164: 2022/04/17(日) 15:12:37 ID:Gz1HjDmC0(1)調 AAS
>>158
mineoは音声1GB1,298円もするんです。
日本通信 音声1GB 290円
画像リンク
つまり1,298円⇒290円 その差何と1,008円で
差額が年間12,096円にもなります。
172: 2022/04/17(日) 16:29:17 ID:VJpmEojH0(1)調 AAS
まとめ その3
マイピタ契約者の通信がマイそく契約者より優先
外部リンク:king.mineo.jp
マイそく詳細ページ(3/7公開予定)では「混雑時間帯はマイピタ契約者の通信が優先される場合があります。」との注記を入れております。基本的にマイピタ/マイそくともに同一品質で提供していく予定ですが、一時的にマイそく利用者の通信量が増大した際に制限する可能性がありますので記載しております。マイそくはあくまでもマイピタの空き帯域を有効活用するプランのため、マイピタご契約者に影響が波及しないようにする措置となります。基本的に現状のパケット放題Plusでも問題なくサービスを提供できておりますので、マイそくでもユーザーのみなさんで回線をゆずり合ってご利用ください。
756 非通知さん sage 2022/03/22(火) 12:35:09.60 ID:eZAVnGTo0
既に1.5Mbps優先のマイピタも激遅い
画像リンク
173: 2022/04/17(日) 16:31:50 ID:w+f8v/6+0(1)調 AAS
まとめ その4
マイそく/マイピタ比較表(保存版)
画像リンク
実際問題、
マイそくがマイピタに勝っているのは「価格」だけだ
画像リンク
174: 2022/04/17(日) 16:35:06 ID:DLLZXdiA0(1)調 AAS
まとめ その5
公式発表によると1.5M契約は全契約のわずか10%程度に過ぎず90%が1GB〜の通常契約が大勢の事実
つまり大勢を占める90%の契約者に、下記のように値下げも割引も増量もしない割高対応では純減は当たり前
音声1GB最高値
mineo 1,298円
音声1GB最安値
日本通信 290円(eSIMに対応)
その差何と1,008円
最新音声通話SIM比較リスト 全て税込
画像リンク
2022年2月25日 公式発表
最大1.5Mbpsの通信速度で使い放題になるmineo独自のオプションサービス「パケット放題 Plus」は、現在契約者数が約13万人
175: 2022/04/17(日) 16:37:38 ID:9jr6VxpB0(1)調 AAS
まとめ その6
優良誤認で全然使い放題じゃない、信者は実質とかインチキ火消で揉み消している
画像リンク
放題とかの表現も本来なら消費者庁案件だよね
24時間データ使い放題を説明してる絵も
これだと24時間1.5 or 3Mbpsを下回らない様に見えるし
これは明らかに悪質な優良誤認の消費者契約法違反だから既に消費者庁に通報済み、業務改善命令へ
179: 2022/04/17(日) 17:10:48 ID:QVt9RDRb0(1)調 AAS
【重要】 OCNテンプレ OCNモバイルONEのバッテリー異常消費問題 その1 更新
OCNはahamoの2.5倍以上、IIJmioの3.2倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費問題は致命的で深刻さは重大です。
この事実を存在しないと全否定して、毎日充電するから問題無い、充電コストが安いから問題ないと問題をすり替えて必死に捏造火消しを連呼してOCN擁護の火消し工作して来るが、通常リチウムイオンバッテリー(一般的なスマートフォンに搭載されているバッテリー)の寿命は、約300回 〜 500回の充電サイクルと言われています。
充電回数(サイクル)が増えるとバッテリーが劣化して容量が減りバッテリー寿命が著しく短くなります。メーカーや専門機関が発表しているリチウムイオンバッテリー(単セル)の寿命は、300サイクルでおおむね70〜80%、500サイクルでおおむね50〜70%に低下するのが事実です。
リチウムイオンバッテリーの劣化グラフ
画像リンク
OCNバッテリー異常消費問題検証動画
スマサポチャンネル 登録者数 37.00万人
画像リンク
第1回 動画リンク[YouTube]
うしチャンネル 登録者数 10.00万人
画像リンク
画像リンク
第1回 動画リンク[YouTube]
第2回 動画リンク[YouTube]
第3回 動画リンク[YouTube]
第4回 動画リンク[YouTube]
第5回 動画リンク[YouTube]
第6回 動画リンク[YouTube]
第7回 動画リンク[YouTube]
第8回 動画リンク[YouTube]
New!
すまっぴーチャンネル 登録者数 6.31万人
画像リンク
第1回 動画リンク[YouTube]
第2回 動画リンク[YouTube]
180: 2022/04/17(日) 17:13:00 ID:hf7GgOOH0(1)調 AAS
【重要】 OCNテンプレ OCNモバイルONEのバッテリー異常消費問題 その2
バッテリー異常消費問題のOCNは論外
既にOCNが公式に認めているのに北海道のガイジ狂人、荒らしの気狂い信者が必死に火消ししてて痛過ぎ⇒多数のOCNスレでスレタイ出禁ビエイの嫌われOCN/mineo狂信者
iPhone8にてIIJmioとOCNのバッテリー消費比較検証試験、OCNはIIJmioの4.2倍以上のバッテリー異常消費が検証確認できた。
IIJmioは1日=11.0%消費で9日間も稼働可能だが、OCNは1日=46.50%消費で2日間しか稼働出来ない。
2日間48時間経過
IIJmio 100%⇒78%(22%消費)22/48=0.4583%/h 画像リンク
OCN 100%⇒ 7%(93%消費)93/48=1.9375%/h 画像リンク
181: 2022/04/17(日) 17:15:15 ID:jgmUvQkG0(1)調 AAS
【重要】 OCNテンプレ OCNモバイルONEのバッテリー異常消費問題 その3
バッテリー異常消費問題のOCNは論外
既にOCNが公式に認めているのに北海道のガイジ狂人、荒らしの気狂い信者が必死に火消ししてて痛過ぎ⇒多数のOCNスレでスレタイ出禁ビエイの嫌われOCN/mineo狂信者
OCNの公式見解
OCNモバイルONEのサポートに確認したところ、
バッテリーの異常消費問題がある事を公式に認めまたばかりでなく、いまだに明確な変更時期等は決まっておりませんと認めました。
画像リンク
画像リンク
尚、本当に3月にプライベートIPに変更するかは未定が確定、当初から2022/3末プライベートIP予定は検討中に過ぎず計画の中止・変更を示唆している。
画像リンク
【重要】結局、予想通りOCNのやるやる詐欺
プライベートIPは延期 2022年3月末⇒2022年6月末⇒さらに再々延期だろうね
「OCN モバイル ONE」サービス仕様変更の予定について(更新)
外部リンク[html]:www.ntt.com
※2022年3月25日追記
画像リンク
2022年3月末を予定していた、「OCN モバイル
ONE」サービス仕様の変更について、ネットワーク設備構築の準備に時間を要しているため、サービス仕様の変更時期を見直しました。変更時期は2022年度第1四半期を予定しています。スケジュール確定次第、当ホームページにてご案内させていただきます。
190: 2022/04/17(日) 18:30:36 ID:nWREjfh20(2/2)調 AAS
画像リンク
月30GBペース
マイそく 990円
IIJmio 2100円+2200円 計4300円
かけ放題
マイそく面倒なアプリ無し
IIJ みおふぉんダイヤルアプリ経由の発信のみ
191(1): 2022/04/17(日) 18:52:14 ID:gSHil7Al0(1)調 AAS
マイネオは2018年4月、内密に大赤字垂れ流しの累積損失解消計画で100万回線達成と同時にこっそりと騙し討ちで、通信の改ざん「自称最適化」と称する動画、画像を強制劣化圧縮で汚くさせ、さらに高速を1Mbpsに制限しスピードテストは速度開放するという騙しのテクニックが露呈してブーイング、大炎上し迷走。
この事件を境にマイネオは信用信頼を失い、客からソッポを向かれシェアは2018年3月をピークに坂を転がり落ちるように爆下げして、シェアは4年前に逆戻りして、さらに追い込まれ、親会社である関西電力の原発マネー還流事件露呈で資金繰りが困難となり、マイネオは大赤字垂れ流しの巨額累積損失による自転車操業で身売りは必至。
こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ
外部リンク:www.nikkei.com
2018/7/6 6:30 日本経済新聞
関西電力子会社で格安スマートフォン(スマホ)サービス「マイネオ」を手がけるケイ・オプティコムがファン離れを食い止めようと必死だ。インターネット上の写真を読み込む際の画質をユーザーに告知せずに落としていたことが4月に発覚し批判を浴びた。
「ファンファースト」をうたってきただけに、問題が広がれば大打撃になりかねず火消しに追われている。
記事全文
画像リンク
画像リンク
親会社の関西電力から見放されたMVNO部門「マイネオ」大赤字垂れ流しの資金難に追い込まれ騙し討ちに走る運営幹部で最高責任者の上田晃穂氏
100万回線達成発表当日の2018年4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで、通信の改ざん「自称最適化」と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走。
上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html
マイネオが大炎上し取材に応じるものの顔面蒼白で目線がうつむき加減の運営幹部で最高責任者の上田晃穂氏(モバイル事業戦略グループマネージャー)
画像リンク
232(2): 2022/04/18(月) 08:32:59 ID:SE4c1xcp0(1)調 AAS
IIJのかけ放題はリスク高いな
画像リンク
アプリから発信しないと通話定額にならない
着信からかけてしまう人も結構いるよな
273: 2022/04/18(月) 15:46:30 ID:kMWGgk8v0(9/10)調 AAS
画像リンク
外部リンク:king.mineo.jp
284: 2022/04/18(月) 19:46:03 ID:EdRayTSn0(1)調 AAS
まいぴょんはウサギなのか
まぁそうだろうな
耳長いもんな
外部リンク:king.mineo.jp
こんなのもいるのか
あまり見たことないな
でもどこかで見たような気もするな
公式トップはこちらの方
画像リンク
画像リンク
435: 2022/04/20(水) 14:22:32 ID:/4hS3UW60(4/5)調 AAS
>>425
画像リンク
827(3): 2022/04/23(土) 08:38:17 ID:ncYemSZU0(3/11)調 AAS
接続料たっか
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
画像リンク
898(1): 2022/04/23(土) 18:53:59 ID:HwwUCbNA0(1)調 AAS
画像リンク
920: 2022/04/24(日) 02:30:57 ID:N/YxerEX0(1)調 AAS
1500ペいぺいなどが全員もらえますよ。
Twitterリンク:ARIGATO1500
画像リンク
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.367s*