[過去ログ]
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.55©2ch.net (1001レス)
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.55©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: 非通知さん [sage] 2015/09/23(水) 17:36:57.18 ID:EBV1Mzic0 >>92 Androidだと決済やウィジェットが便利だからな。 不要なアプリがホームに並ぶことないし。 ただ、iPhoneはAndroidのまねをどんどんしてるから、 そのうちインタフェースも変わらなくなりそう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/104
105: 非通知さん [sage] 2015/09/23(水) 17:39:25.88 ID:EBV1Mzic0 >>103 iPhoneの文字入力はクソだね。 文字の訂正しにくいし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/105
106: 非通知さん [sage] 2015/09/23(水) 19:17:49.69 ID:PIOnXcjY0 ドコモポイントって 何と交換できる?32GBぐらいのMicroSDカードとかある? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/106
107: 非通知さん [sage] 2015/09/23(水) 19:35:35.83 ID:mFh34TWv0 >>105 一文字ずつ戻れないのが不便だわ まぁ俺はメインはAndroidであくまでもiPhoneはキャリア契約で高い金払わないサブ機だw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/107
108: 非通知さん [sage] 2015/09/23(水) 19:36:51.91 ID:mFh34TWv0 >>106 ショップで買えば買えるんじゃない?わからんけどw でもできたとしても市価の倍以上すると思うぞw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/108
109: 非通知さん [sage] 2015/09/23(水) 19:38:04.75 ID:Em0XdMIC0 >>106 質問スレでも無いし、なんで俺らがお前のオカンみたいなことせなアカンのか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/109
110: 非通知さん [sage] 2015/09/23(水) 22:39:48.37 ID:hh38mQV30 >>106 dショッピングでお買い物でもしとき http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/110
111: 非通知さん [] 2015/09/23(水) 23:23:59.91 ID:VcBFpV6S0 30秒当たり25円以上のプランが税抜4,300円以上していた時代もあったんですけどね… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/111
112: 非通知さん [] 2015/09/23(水) 23:30:28.13 ID:XTNx51jb0 それっていつの時代よ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/112
113: 非通知さん [sage] 2015/09/23(水) 23:32:59.94 ID:TfsATBb10 同じものが今じゃ1000円前後だなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/113
114: 非通知さん [sage] 2015/09/23(水) 23:58:41.70 ID:BRu/Sde+O 5年目に入ったガラケーが今日から調子悪くてSIMカードがどうだこうだって、電源が勝手に切れては再起動するを繰り返してる。 次こそはスマホにしようと思って、いろいろなスレを読んでるけど浦島太郎状態で何に言ってるのか全くわかんないわ。 ガラケーサイトは軒並み閉鎖されてて次もガラケーにしたら、電話とメールだけしか使えなくなるのは目に見えてるし、困った。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/114
115: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 00:06:15.36 ID:nVf286jF0 >>114 俺がどうやってガラケーに戻ろうかと画策してるのにお前ときたら ガラケーのままスマホをオクででも手に入れて mvnoの安いsimスマホに入れて使った方が幸せになれると思うぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/115
116: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 00:15:01.01 ID:On3tjCqd0 >>115 SIMフリーのガラケーでメールが設定出来れば良いんだけどどーなんだろね。 5000円程度で買えるノキアあたりが良さそうなんだけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/116
117: 非通知さん [] 2015/09/24(木) 01:32:02.94 ID:zKKt5Cqc0 >>114 わかるよ。俺もガラゲで今日に至っている XPERIA Z4にでも機種変したいのだが・・ いろんなサイト見ても「#$%&’&%&’&」と意味不明 要するにドコモのMNP引き止め券をゲットしても、条件的にMNPには叶わないってことだけ解かった 「他社乗換(MNP)一括0円」のポップ見ると長期ユーザーであることが情弱の証みたいに思えてならない そしてアホらしくなりガラゲー歴を重ねる日々 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/117
118: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 01:33:19.88 ID:vlsVzb3r0 >>109 オカンとかアカンとかアオカンとかうるせーよ雑魚 質問ぐらいいいだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/118
119: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 02:40:02.94 ID:4EYS1rss0 やだ・・・青姦なんて>109サイテー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/119
120: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 04:36:12.15 ID:vlsVzb3r0 おれは今回のiPhone6sで ドコモからauに変えて、auに変えたら更に番号変えるよ それはそれで安いって言われたし 未来を考えるとドコモはとっくに黒字にできる利益のくせに更に少しでも売上あげようといつまでたっても遠慮がないし SOFTBANKは反日であんなCMだし auもプラン自体は安いとかないけど、これから2社を抜くため何かやってくれるんじゃないかって感じはする 後auウォレットをそのまま貯まったポイントで店でかっこよく使いこなしたいな あんまカード派じゃないから、普段サークルKとかのRカードとか使ってないが これからはPontaとauウォレットだけは主流にしとこうとおもう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/120
121: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 06:22:37.19 ID:Mg/EbCQ60 キャリアメールと番号の紐付けが分離できれば(同じdocomoidにそれぞれ紐付ける感じとか) まだなんとか出来るんだけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/121
122: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 09:02:17.72 ID:2v8Xm6Pq0 2GBの容量を使いきり、128k通信になったらテザリングでパケットを思いっきり使う。 これで末日に14GBくらい通信しておる。 パケット制限をかすめドコモに仕返しじゃ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/122
123: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 09:55:53.53 ID:j7uiOSBf0 シロタカオリ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/123
124: 非通知さん [] 2015/09/24(木) 10:39:52.76 ID:a1jq/rxh0 >>120 何で番号変えるのかねぇ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/124
125: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 10:39:53.10 ID:8PUux4/n0 >>120 かっこよく? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/125
126: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 17:27:05.43 ID:oJ4ul9PF0 >>124 前回の初スマホのとき粋って 番号の下4桁生年月日にしたから、契約してからもっと単純な番号にすればよかったと恥ずかしかったんだ ずっと下4桁1987年とかキツいだろ? あと嫌いなやつからかかってこないためとかな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/126
127: 非通知さん [] 2015/09/24(木) 17:47:01.00 ID:a1jq/rxh0 >>126 生年じゃなくて生年月日?19年8月7日の方? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/127
128: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 17:49:57.67 ID:oJ4ul9PF0 ドコモポイント3000使いきりたいんだけど 時間ないからドコモショップですぐ貰えるのがいいんだけど 充電器とフィルムとか何がいいかな? ケースなんて自分で選んだほうがいいだろ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/128
129: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 18:04:12.08 ID:abQjQ1X50 モバイルバッテリーとかならなんでも使えるだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/129
130: 非通知さん [] 2015/09/24(木) 18:06:14.29 ID:eApr0dh80 2015-2016冬春モデル新商品・新サービス発表会 https://www.nttdocomo.co.jp/2015_winter_feature/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_2015_winter_feature http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/130
131: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 18:06:23.94 ID:4qfOiqmx0 ID:oJ4ul9PF0 が、今年28ということがはからずもわかってしまったわけだが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/131
132: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 18:29:09.48 ID:oJ4ul9PF0 いや1987はてきとうに書いたが つか、フレッツ光とOCN契約のパソコンの件書いたのもおれだけど ドコモショップにいったら普通に今の料金から1500円ぐらいドコモ光で引けるって言われたし 誰だ?前安くならないと大嘘ついたやつ しかも誰もそれを安くなるよ!とか反論するやついなかったから ここは実際にわかなやつしかいないということがバレたな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/132
133: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 18:33:55.98 ID:tw2u/t6o0 2ちゃんねるだからな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/133
134: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 18:37:30.57 ID:mwVcr+CB0 にわか乙 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/134
135: 非通知さん [] 2015/09/24(木) 18:46:03.84 ID:a1jq/rxh0 >>132 フレ光の長期ユーザーで月4k以下だから茸光にすると高くなる 前に質問して旨味ないと言われたけど納得した 27歳って若いね(´・ω・`) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/135
136: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 19:01:50.41 ID:nq5u/rYT0 これがゆとり世代ってヤツか・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/136
137: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 22:14:39.37 ID:A3w7G9WI0 >>135 まあ結果あーいうのプラン持ちかけるとき税抜き値段で、更にひかれた値段+光電話とかオプションだから トータルから何割ってわけではないから 結果いろいろほりおこすと最終的に1500円ぐらいしか安くならなかったから そのままauに変えるわ 毎月1500円ぐらい安くなっても、ドコモって2年使っててもそこからまた更新で中途半端な時期に解約すると10000円かかるじゃん。そういうの馬鹿らしいわぁ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/137
138: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 22:40:39.89 ID:zUy/rbwv0 831 :SIM無しさん:2015/09/24(木) 22:20:59.74 ID:MdkH3CoW Android smartphones - SO-01H, SO-02H, SO-03H - F-01H, F-02H - SC-01H - SH-01H, SH-02H - DM-01H Compact tablet - D-01H Basic phone - P-01H 4G Router - N-01H Photo frame - Photopanel07 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/138
139: 非通知さん [sage] 2015/09/24(木) 23:47:11.63 ID:aSfNNIM00 >>138 これガセネタだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/139
140: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 00:04:00.13 ID:rdDylXov0 >>139 ほんまもんやね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/140
141: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 00:20:36.54 ID:hhcs3kIv0 ソニー3(Z5シリーズ)・富士通2(NX、fit)・シャープ1(ZETA)・サムスン2(Xcover3、note5) はほぼ確定 あと、ディズニースマホ(LG)、シャープ(コンパクトスマホ)、 新しいDtab、CA(300Mbps)対応ルータ、ガラケータイプ2機種が噂されているな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/141
142: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 06:12:32.03 ID:H1XfN/RK0 note5ってソースあるの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/142
143: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 07:09:57.87 ID:wZkRNrq50 シャープのスマホが絶対にコンパクトじゃないのにコンパクトと銘打ってそうなのはともかく、ガラケータイプがガラホかどうかが気になるな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/143
144: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 07:18:49.25 ID:6AFAX9K10 発表月末だっけ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/144
145: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 08:15:34.46 ID:Uk3m5kUn0 ライトに変更した。 毎月3GB後半から4GB前半の使用料だし、電話はかけるけど長電話しないからちょうどいい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/145
146: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 08:55:54.50 ID:aQV1Ixnb0 >>145 で、いくら? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/146
147: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 09:26:15.72 ID:tb2oON5j0 >>141 ガラケー2なの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/147
148: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 09:26:57.21 ID:tb2oON5j0 >>138 フォトなんてあった? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/148
149: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 10:10:14.64 ID:EqfuRMhX0 おれもカケホライト予約した 2台目プラスで月サポ加えてるけど、毎月3200円くらいにアップしちゃうな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/149
150: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 10:12:07.85 ID:EqfuRMhX0 秋冬モデルはPanasonicのケータイが気になるかな もうガラケーじゃないんだろうけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/150
151: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 12:18:55.54 ID:Uk3m5kUn0 >>146 5000円くらい。300円上がったけど、使い方があってるから構わない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/151
152: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 12:35:39.12 ID:Zdi2G0PC0 スマホ修理にだしたけど代替機が発熱やばくてアプリとか落ちまくってイライラするんやけど代替機交換てしてもらえるかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/152
153: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 12:47:00.44 ID:tb2oON5j0 >>142 note5はまだSAMSUNG自体がまだ出してないし、ソースも何もなし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/153
154: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 12:48:46.62 ID:tb2oON5j0 >>126 1987年ってガキかよwwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/154
155: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 13:11:33.33 ID:yxPgUpMv0 >>154 違うよ 昭和19年8月7日のジジイだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/155
156: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 14:29:26.29 ID:YNYc9wAS0 新機種出す度MVNOでテザリングできないのなんとかしろよとw SPモード周り全部止めてすっきりさせろや http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/156
157: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 15:28:15.93 ID:YNDcZA0x0 >>155 平成19年の8月7日だろ。本当のガキだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/157
158: 非通知さん [] 2015/09/25(金) 16:54:50.85 ID:3UojnmUr0 メイちゃんに「ソフトバンクの株価は?」って聞いたら メイ「1200億円です」 だそうな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/158
159: 非通知さん [] 2015/09/25(金) 19:40:52.50 ID:dpb6ihDbO i-モードのガラケー出して http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/159
160: 非通知さん [sage] 2015/09/25(金) 19:44:49.21 ID:kpf6X/8d0 >>159 今度やる冬春モデルの発表が気になるね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/160
161: 非通知さん [] 2015/09/26(土) 11:56:47.52 ID:NaSWvThc0 1日25分のウォーキングで寿命が7年延びる 運動が遺伝子を変える 2015年09月25日 1日に25分間の活発なウォーキングを続けると、寿命が最大で7年も延びる可能性があるという研究結果が発表された。 http://www.dm-net.co.jp/calendar/2015/024180.php http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/161
162: 非通知さん [] 2015/09/26(土) 12:16:36.96 ID:Vi4LpP5M0 >>137 光電話込みで3k台 転用の費用やネット月額が上がる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/162
163: 非通知さん [sage] 2015/09/26(土) 13:23:16.96 ID:na3goTVw0 ドコモのガラケーってMNPならショップでもほとんど0円だよね? タイプSS バリューだと月額1350円くらいってことかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/163
164: 非通知さん [sage] 2015/09/26(土) 13:25:50.11 ID:Ap/JteB40 まあ大体そんくらいだったかと http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/164
165: 非通知さん [sage] 2015/09/26(土) 14:45:36.84 ID:xzuMrDkE0 >>141 これの確定機種って間違いなさそう?note5散々出ないって言われてるけど。 関係者か何かかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/165
166: 非通知さん [sage] 2015/09/26(土) 16:58:58.20 ID:U03HqEz20 >>165 ガセだとは思うけどね 他にnote5が出るなんて情報どこにもない 自分はnote5出て欲しいが、ここまで情報が出てないなら可能性低いかな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/166
167: 非通知さん [] 2015/09/26(土) 17:27:28.68 ID:B6mPPryx0 >>159 要らねーよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/167
168: 非通知さん [sage] 2015/09/26(土) 17:54:25.80 ID:Ik6OIQLG0 >>166 今まで夏のSに冬のnoteって双璧できたのに その片方のシリーズを全く出さないって事態としてでかくね? 来年のS7まで心配になってくるわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/168
169: 非通知さん [sage] 2015/09/26(土) 18:31:09.49 ID:QZPvCd0h0 >>166 現時点で技適通ってない時点で 絶望 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/169
170: 非通知さん [sage] 2015/09/26(土) 19:52:16.22 ID:lDAUktzK0 技適なんか発表前に通ってない機種の方が多いんだが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/170
171: 非通知さん [sage] 2015/09/26(土) 20:10:21.99 ID:sDv34f0i0 通さないまま販売した所とは違うな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/171
172: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 13:04:07.08 ID:nT/CQZNy0 >>163 > ドコモのガラケーってMNPならショップでもほとんど0円だよね? 殆どが実質0円 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/172
173: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 13:09:34.99 ID:xYJ+EDj60 ドコモのガラケーに戻したいが、評価が低すぎて買う気失せるが、 MNPするには何かと契約しないといけないな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/173
174: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 13:30:02.94 ID:YP4nax0L0 シロタカオリ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/174
175: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 17:16:21.66 ID:fo8NQMox0 再来年買う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/175
176: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 17:41:10.39 ID:fo8NQMox0 スマホ買って3年目です一度も機種変更していない バッテリーは無料交換しているからすでに5個あるしwwwwwwwwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/176
177: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 17:51:31.62 ID:PIczCrGL0 >>176 2年経ったら割引なくなるから新しいの買っていいんだぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/177
178: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 17:52:26.35 ID:fo8NQMox0 新しいの買ったらお金いるだろwwwwwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/178
179: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 17:57:43.86 ID:aeVNs2bw0 >>178 実質0円なら負担は変わらないけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/179
180: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 17:58:31.91 ID:fo8NQMox0 負担って結局お金いるだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/180
181: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 17:59:27.00 ID:fo8NQMox0 0円なら買う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/181
182: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 17:59:50.69 ID:fuFig3wO0 何言ってだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/182
183: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:01:36.43 ID:fo8NQMox0 結論無理して買わない せめて10年使う 何言ってだ言われても… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/183
184: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:02:45.83 ID:fo8NQMox0 どんどん買うとドコモが儲かる ドコモ大赤字するには買わない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/184
185: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:04:41.98 ID:fo8NQMox0 お金あるけど 機種変更する時間待つのめんどいからしない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/185
186: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:06:24.82 ID:PIczCrGL0 スマホ買うと毎月の数千円二年間割引してくれるから 古いの使い続けると割引なく割高な通信料金払うだけだから 我慢するのが逆に損 そういう設計になってる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/186
187: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:08:14.01 ID:PIczCrGL0 機種を変えないで使い続けると 通信会社の超養分になれる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/187
188: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:17:17.34 ID:QwvDX43g0 本人がいいって言ってるんだからいいんじゃね ドコモにとってはいいお客様だ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/188
189: 非通知さん [] 2015/09/27(日) 18:20:35.37 ID:fo8NQMox0 本体0円なら買う(^。^;) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/189
190: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:20:47.02 ID:PIczCrGL0 >>188 そうだな 俺親切すぎたわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/190
191: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:22:23.67 ID:PIczCrGL0 >>189 二年間使うなら実質ゼロ機種を探す 2年使わないなら 他社へmnpで一括ゼロ機種を探す 残債が残らないから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/191
192: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:22:55.43 ID:VkupwlVE0 一括0円でも月サポが違うことがあるからな まぁ1年もしくは2年待たなくても端末代の割賦残債払わなくていいというメリットはあるから 実質0円のやつには中には条件がかなりいい場合は他の割引含めて端末代以上あったりすることあるからどっちがいいかは条件次第 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/192
193: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:24:20.39 ID:aeVNs2bw0 >>192 もう絡むなよ。 なんとなくややこしいヤツってみんな気付いてんだから。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/193
194: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:30:35.40 ID:fo8NQMox0 納得まで書く http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/194
195: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:31:17.94 ID:fo8NQMox0 9万円払うスマホバカだよな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/195
196: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:31:54.33 ID:fo8NQMox0 議論なのに http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/196
197: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:34:19.57 ID:fo8NQMox0 2015年に買うwwwwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/197
198: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 18:35:29.79 ID:fo8NQMox0 それとドコモ潰れろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/198
199: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 19:07:02.53 ID:/sm9hEtl0 まぁあれだ機種変更をもっと下げればいいんだよ 長期契約者はMNPと同等にする 中期ぐらいは現状よりももう少し多くするぐらいはしろよって感じだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/199
200: 糞コロ [] 2015/09/27(日) 19:18:59.74 ID:s03cOG9IO 200get! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/200
201: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 19:38:58.81 ID:YP4nax0L0 ユウキヤスコ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/201
202: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 22:32:04.04 ID:tc+EGLct0 >>199 長期契約者というより同一端末をずっと使っている奴 昔は地域にもよるけど1年未満1年以上2年以上で値段が違っていただろ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/202
203: 非通知さん [sage] 2015/09/27(日) 22:46:28.28 ID:cK21xrqs0 >>202 それは月サポで似たようなもんじゃね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/203
204: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 01:25:20.35 ID:/glHZ/4N0 ケータイ補償お届けサービスというのに入ってたのに今さら気づいたんだが、2年くらい前に動かなくなったガラケー持ってっても対応してもらえる? 動かなくなってからは兄弟にもらったやつ使ってた http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/204
205: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 01:34:25.45 ID:kOJKIoLN0 >>204 ドコモから買った最後の端末だけが対象 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/205
206: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 02:15:48.79 ID:3X0HAvOs0 >>204 My docomoかお客様サポートで契約内容のケータイ補償の項目を見ると、補償対象端末がわかる そのガラケーが補償対象端末だったら対応してもらえる 普通は最終購入端末を補償対象にしてると思う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/206
207: 非通知さん [] 2015/09/28(月) 09:46:05.31 ID:+STz++Kg0 iPhoneの場合、ドコモってアンテナピクト横がLTE表示なのがいいわ。 他社は4G表示だから一瞬見た時4Gなのか3Gなのか分からん時がある。 ちなみにドコモも3Gに落ちた時は、「⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎ docomo 3G」になるの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/207
208: 非通知さん [] 2015/09/28(月) 12:58:17.28 ID:efwSodc20 そうだよー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/208
209: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 13:31:37.77 ID:6KE43wci0 ドコモのAQUOSだけど LTEと3G表記だよ ちなみに通話してるとLTEがHに変わる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/209
210: 非通知さん [] 2015/09/28(月) 14:25:41.44 ID:+STz++Kg0 >>208-209 そうなんだ。ありがとう。 ところでドコモLTEって他社に比べて契約者数が多いから速度が遅いとか、よくサイトで見る、山手線駅付近でのキャリア別通信スピード比較でドコモは苦戦とか悲惨な結果って見るんだけど、実際のところ体感速度ってどうなの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/210
211: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 14:29:19.80 ID:7SobB16T0 >>209 それVoLTE対応してない機種だからだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/211
212: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 14:34:37.31 ID:7SobB16T0 >>210 そんなことねーよw 特に都心は150Mbpsの基地局がかなり増設されてる(規格速度が上がったというより対応BNADが増えて分散と言うほうがいいな)から結構速いぞ 古めの機種だとその恩恵は受けれんがなw 渋谷駅前とかでも空いてるBANDつかむと50〜60Mbps出る 但し現実ではスマホいじるぐらいではそんな速度いらない 安定して10Mbps以上出てればよほど大容量ファイルDLしない限り体感上変わらん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/212
213: 非通知さん [] 2015/09/28(月) 14:54:30.85 ID:+STz++Kg0 >>212 iPhone5sだと最高で100Mbpsまでしか対応してないんだけど、それでも体感速度大丈夫? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/213
214: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 15:17:08.60 ID:hn2w7Et80 >>213 5sだと112.5Mbps対応してんじゃね? というかそれはあくまでも理論値であってどんな端末使っても出ない 混んでるか混んでないかだ 5sは残念ながらドコモのBANDは2つしか対応してないから最近のAndroidのクアッドバンド(4バンド)対応機種には劣るな しかしさっきも言ったように混んでるか混んでないかで速度は変わるのでドコモLTEは最低でも75Mbpsだと思うから理論値はさほど関係ない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/214
215: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 15:20:41.05 ID:hn2w7Et80 Androidだと4つのバンドから空いてるBAND選べる(最新のは5つのバンドだがBAND28はまだほとんど整備されてない) 5sは2つのバンドからしか空いてるバンドを選べない ただし6sと夏モデル以降のほとんどのAndroidはCA対応してるからまた少し状況は変わってくる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/215
216: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 15:27:11.43 ID:hn2w7Et80 6sは今調べたら3つのバンドに対応してるみたいだから少し状況はよくなるな(ほんとは4つだが先ほど言ったBAND28はまだ整備が進んでないので今は除く) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/216
217: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 15:29:12.23 ID:hn2w7Et80 少し訂正 6sじゃなくて6から http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/217
218: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 15:37:03.85 ID:N2QS60TD0 イイネ(*`ω´)b http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/218
219: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 18:05:07.01 ID:FcnH/uKX0 z5 premiumの4Kなんか電池喰いなだけで意味ないだろ!って思う けど、初めてFullHD積んできたhtc butterflyのときもそう思ったけど、butterflyは優秀だったなぁ やっぱpremiumに突撃するかなぁ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/219
220: 非通知さん [] 2015/09/28(月) 19:50:13.19 ID:1yA6X0kJ0 8月1日が契約満了日だったのに7月で2年だと思って機種変更しちゃったから プラスXiで2万円余分に請求がきた><予約番号聞いたときなんか言ってた気もするけど 携帯くわしくないからよくわからなかったよ><解約する2カ月分で3万以上とられた。悔しいです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/220
221: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 19:58:21.69 ID:2gkCKaSm0 Mydocomoとかで事前に調べてなかったおよび説明を聞き流した自己責任 仕方ないね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/221
222: 非通知さん [] 2015/09/28(月) 20:40:02.30 ID:3oZZHLTb0 >>220え?どーいうことなの?それ?? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/222
223: 非通知さん [] 2015/09/28(月) 21:58:13.45 ID:1yA6X0kJ0 >>222さん 2台分の違約金みたいです>< あと月々サポートがきかないから総額3万円以上の請求がきました>< 2年使えばOKだと思ってたからMNPしちゃったんです。 乗り換えするときは注意が必要ですね。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/223
224: 非通知さん [] 2015/09/28(月) 22:19:51.34 ID:bcRm225J0 違約金の説明されるだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/224
225: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 22:37:01.24 ID:kOJKIoLN0 考えてみりゃウザイほど説明されるはずだよな 黙ってりゃ違約金取れる状態でも、来月の更新月なら安くなるって言ってくれるはず http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/225
226: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 22:40:49.97 ID:gGfMAwfF0 necの2画面スマホとかBBBとか出てた時代はよかったな… 今はどれも石版ばっかり http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/226
227: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 23:27:16.38 ID:YGoMDHPh0 >>225 違約金の説明が、MNP手数料、今月の支払い、ファミリー関係の通話料などとならんで説明はされる。 思い込んでると確かに解りにくい、来月が更新月で安くなるなどの案内はないよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/227
228: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 23:33:06.44 ID:JwNUZx600 契約の更新月と端末の2年とは必ずしも同じではない 昔から契約してて機種変更を繰り返している場合 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/228
229: 非通知さん [sage] 2015/09/28(月) 23:37:12.02 ID:zLrDad+s0 >>226 フィジカルキーは多ければ多いだけいいって時代よ再び! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/229
230: 非通知さん [sage] 2015/09/29(火) 08:17:53.77 ID:7b25o4qc0 加藤「契約月間違える客のおかげで飯がうめぇ」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1442441625/230
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 771 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.249s*