[過去ログ] NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.55©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/09/17(木) 07:13:45.94 ID:8+hbBRn70(1)調 BE AAS
前スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.54
2chスレ:phs
2: 2015/09/17(木) 07:27:07.58 ID:4UDksiFZ0(1)調 AAS
乙
3(1): 2015/09/17(木) 09:40:38.53 ID:Shiitvrw0(1)調 AAS
ドコモからのお知らせ : 「カケホーダイライトプラン」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
4: 2015/09/17(木) 10:52:01.80 ID:9rIuG+2T0(1)調 AAS
カケホライト25日から開始らしいけどカケホからカケホライトに来月から変更しても今月と同じ割引適用されんの?
5(1): 2015/09/17(木) 11:29:30.96 ID:qALpmtyL0(1)調 AAS
カケホライトとあわせるパケットパックにずっとドコモ割適用あるのかないのか
6: 2015/09/17(木) 12:09:21.43 ID:zrFb2Ft90(1)調 AAS
>>5
ないだろ。どこにも載ってないし
7: 2015/09/17(木) 14:43:09.60 ID:GlUC9T/00(1)調 AAS
基本プランの割引とパケットパックの割引は別物だから
>>3の案内に記載がないだけで、普通にあるだろ
8: 2015/09/17(木) 14:48:03.61 ID:0dbj+GMK0(1)調 AAS
昔パケホーダイがプラン67/プランM以上しか契約できなかった時代を思い出した
9: 2015/09/17(木) 16:28:13.83 ID:GHSIQjG80(1)調 AAS
外部リンク[html]:nagano.docomo-de.net
Web版ドコモ北アルプス山岳マップのバージョンが古いんですけれども。
北アルプス山小屋待合室や登山用品店にドコモ北・南アルプス山岳エリアマップ
の紙ベース版が無料で置いていますが、こちらは2015年版と最新ですが
Web版を更新する気はないのでしょうかね?
10: 2015/09/17(木) 17:08:29.56 ID:Z8RZlmyy0(1)調 AAS
カケホライト15ギガ強制で光スマホ割の割引も350円って微妙勝るプランだな
11: 2015/09/17(木) 18:09:09.55 ID:IQu0xO4W0(1)調 AAS
微妙ー
12: 2015/09/17(木) 19:13:43.40 ID:CLmmxnlo0(1)調 AAS
2chスレ:credit
13: 2015/09/17(木) 19:21:32.87 ID:q+y5oxmk0(1)調 AAS
1年で二重ローン組んでiPhoneリース契約するやつとか
談合組んでんのか?
14: 2015/09/17(木) 21:02:01.07 ID:pydBcRgy0(1)調 AAS
家族20回線古事記的にはライトは有り難いだろうな
15: 2015/09/17(木) 22:05:23.18 ID:JBEvKVmN0(1/2)調 AAS
5分以内の国内音声通話が無料か
勧誘やら詐欺が捗りそうだな
16: 2015/09/17(木) 22:17:36.12 ID:dp/+sJxk0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/UPGwN2Xz1bk/1.jpg)
17: 2015/09/17(木) 22:51:11.28 ID:JBEvKVmN0(2/2)調 AAS
522 :SIM無しさん:2015/09/17(木) 21:51:23.92 ID:MapwfPJs
>「M01T」「M02」「RM02」「F-01H」以外にも、
>ARROWS NXと見られる「F-02H」の存在も確認されています。
>実に5機種以上の富士通製Android端末が、
>近いうちに登場するのかも知れません。
『ARROWS F-01H & M02』ドコモ版とイオンスマホ版(格安SIMフリー)の兄弟機
外部リンク[html]:docomo.publog.jp
18(1): 2015/09/17(木) 23:25:16.95 ID:itz4j8rQ0(1)調 AAS
ライトのおかげでカケ・ホーダイ(ケータイ)通話のみが脚光を浴びそう。
データはMVNOで。VoLTE対象も増えないし、月サポ必要な端末も不作だし、今の月サポが満了してコジポ貰えなかったらこれで行こっと。
19: 2015/09/18(金) 00:47:10.76 ID:4JwV2BBI0(1)調 AAS
次のARROWS NX、バッテリー3390mAhか
F-04Gよりは増えてるけど、やっぱりF-02Gよりは少ないんだな
20: 2015/09/18(金) 04:00:11.70 ID:Mub4xdJN0(1)調 AAS
5分1700円とかバリューSSのほうが普通の使い方だと結局安上がりだぞ
5分以内を一日何回もかける人なら別だが
21: 2015/09/18(金) 04:39:22.31 ID:3oLFPZdS0(1)調 AAS
あなたにほんごかくへたよ
22: 2015/09/18(金) 04:40:40.71 ID:2NaOKogu0(1)調 AAS
粘着ストーカー御用達プランの誕生である
23: 2015/09/18(金) 07:28:51.36 ID:x7mS5lov0(1)調 AAS
auから乗り換えdocomoに乗り換え予定なんだけど
ヤフオクでクーポン10000落として
乗り換えた方がお得??
このクーポン使ったら他が適用されないとかありますか?
24: 2015/09/18(金) 08:08:20.51 ID:DxXLSX2A0(1)調 AAS
そもそも特価blの可能性がある。
25: 2015/09/18(金) 08:13:34.68 ID:534kQqCD0(1/2)調 AAS
ずっとドコモ割はデータパックに対して適応されるようだから、
かけ放題ライトでも行けるような気がしてきた。
俺は15年超だから、データパックMで800円引きになると思う。
26(1): 2015/09/18(金) 08:33:01.27 ID:OAGoKEWS0(1)調 AAS
気がするじゃなくていける
27: 2015/09/18(金) 09:12:59.54 ID:534kQqCD0(2/2)調 AAS
ありがとう。
下の提供開始のページに一切載ってなかったので、びびってました。
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
>>26
> 気がするじゃなくていける
28: 2015/09/18(金) 10:12:44.96 ID:FisLLoBj0(1)調 AAS
長期ユーザーでも6000円取られる
29(1): 2015/09/18(金) 10:22:21.31 ID:miGz3nqZ0(1)調 AAS
10年以上15年未満
カケホーダイ2,700円+spモード300円+データSパック3,500円−ずっとドコモ割0円=6,500円
カケホーダイライト1,700円+spモード300円+データMパック5,000円−ずっとドコモ割600円=6,400円(−100円)
15年以上
カケホーダイ2,700円+spモード300円+データSパック3,500円−ずっとドコモ割600円=5,900円
カケホーダイライト1,700円+spモード300円+データMパック5,000円−ずっとドコモ割800円=6,200円(+300円)
30: 2015/09/18(金) 19:03:35.41 ID:MBDREmvA0(1)調 AAS
>>18
VoLTE通話は通信量にカウントされないがパケット契約、ISP接続が必要だと思い込んでいたが、ISP契約のないxisimでもVoLTE点灯して高音質通話できた。
xisimでカケ・ホーダイ(ケータイ)にしてくれるのかな?
31(1): 2015/09/19(土) 17:16:16.94 ID:qXuFxpbk0(1)調 AAS
ヤフオクのドコモクーポン
バーコード部分を隠さない奴いまだにいるな。
あとからオンラインで使われたと問題になりそうだが。
あとiphoneクーポンのほうを強気の値段設定しているやつがいて笑える。
5c5sから限定だし、たぶんそういうひとならドコモから送ってきている。
32: 2015/09/19(土) 17:41:37.57 ID:jjUKwoyL0(1)調 AAS
実店舗でしか使えないと勘違いしてるバカだから番号晒してんだろ
33: 2015/09/19(土) 18:18:16.81 ID:50kkSOyp0(1)調 AAS
量販店で使えれば良いんだけどな
34: 2015/09/19(土) 19:54:34.39 ID:AYnaYcbS0(1)調 AAS
>>29
なんか複雑
35: 2015/09/19(土) 19:55:26.13 ID:dXqvUlPy0(1)調 AAS
友利はマッチョの嫁になってるよ
36(1): 2015/09/19(土) 20:32:07.57 ID:hDI+ydGGO携(1)調 AAS
15年以上なのに1000円とか800円とか、どんだけケチなんだろ。やっぱり長居すればするほど損してるよな。
37: 2015/09/20(日) 01:18:12.34 ID:+Z/L0IVs0(1)調 AAS
長居する奴は大体料金に無頓着な養分達だからな
38(1): 2015/09/20(日) 03:49:25.45 ID:FI5pTYo50(1/3)調 AAS
>>31
ご馳走になってる人多いと思うけどね。
39: 2015/09/20(日) 03:52:29.74 ID:FI5pTYo50(2/3)調 AAS
>>36
ユーザ構成比的に長期ユーザには多額の値引きはかけれないわな。
で、そのぶんポートインユーザの値引き原資になる、と。
40(1): 2015/09/20(日) 13:28:10.23 ID:8lvxHvqN0(1/3)調 AAS
俺もドコモは16年目だがバリューSSで諸々合わせて月1300円程度
スマホはmvnoでドコモと合わせて2500円
41(1): 2015/09/20(日) 13:47:59.65 ID:BVmMaksG0(1/2)調 AAS
私は衝動的に契約した
xi旧プランが気に入ったんで
16年ガラケー解約した。
らくらくフォンにでも機種変しとけば良かったかな、って
ちょっと思う。
42(1): 2015/09/20(日) 14:00:51.18 ID:8lvxHvqN0(2/3)調 AAS
>>41
ん、どういうこと?
ドコモXi旧プランで契約してスマホ利用していて、番号もメアドも引き継いでるんだよね?
43(1): 2015/09/20(日) 14:01:58.61 ID:FI5pTYo50(3/3)調 AAS
>>40
これからのスタンダード
44: 2015/09/20(日) 14:06:43.03 ID:8lvxHvqN0(3/3)調 AAS
>>43
なるほど、わからん
45: 2015/09/20(日) 14:36:23.11 ID:BVmMaksG0(2/2)調 AAS
>>42
いえ、バリューガラケー回線は変えたくなかったので
旧プラン受付終了間際に別回線で駆け込み契約したんです。
めんどくさくなって夏に16年ガラケーは解約。
あと一年でサポートなくなるから支払いが丸々くるし
簡単に買い換えもできないし。
また来年考えます。
46(2): 2015/09/20(日) 22:19:14.93 ID:1nA1nzsF0(1)調 AAS
パソコンの回線が
キャッシュバックサービスで契約した
フレッツ光とOCN光の二重掛けみたいな状態なんですが
ドコモのスマホとの割り引き適応ですか?
47(1): 2015/09/20(日) 23:03:30.33 ID:6HFQjYs90(1)調 AAS
>>46
いいえ
48(2): 2015/09/20(日) 23:28:01.19 ID:B7hQx7S10(1)調 AAS
置くだけ充電って本当にポンと置くだけなの?
どっから電気吸収してんの?背面?
49: 2015/09/21(月) 00:02:34.92 ID:0QR2/roP0(1)調 AAS
>>48
念力
50: 2015/09/21(月) 02:21:54.57 ID:LqUsEWwY0(1)調 AAS
>>48
電波だろ
51: 2015/09/21(月) 05:05:56.08 ID:MafZel/W0(1)調 AAS
磁場でもある
52: 2015/09/21(月) 07:14:56.38 ID:83M5YiUV0(1)調 AAS
待望の電子レンジ充電が実装されるわけだな
53: 2015/09/21(月) 10:00:35.35 ID:LN1w2uJ20(1)調 AAS
>待望の
今時何を言ってるのか
54: 2015/09/21(月) 10:35:27.85 ID:JOdUli8+0(1)調 AAS
カケホーダイの提供条件書見たらxiとFOMAで分かれていてケータイ2200円はFOMAにしか無いんだね。
VoLTE使いたかったらxiで2700円は払わないといけないのか。
なら、パケットパックSつけて学割つけて2台目プラスつけて端末と月サポ貰った方が良さそうだ。
55: 2015/09/21(月) 11:43:52.49 ID:hYzq6QLr0(1)調 AAS
>>38
クーポンごときで前科をつけるバカは...
古事記ならいそうだなw
56(1): 2015/09/21(月) 12:24:27.17 ID:cxdqmYIM0(1)調 AAS
置くだけ充電は効率が悪く熱持ちやすいんだろ?
だからあんまりバッテリーにはよくないはずなんだが
57: 2015/09/21(月) 12:58:16.72 ID:ftUTpgcT0(1)調 AAS
>>56
充電効率が悪いと言ってもバッテリーが発熱するわけじゃないからね、間接的には温度上昇はあるだろうけど効率の良い急速充電のバッテリーへの負荷を比較するとどっちもどっちだと思うよ。
58: 2015/09/21(月) 13:14:24.91 ID:W8ErB+Pk0(1)調 AAS
いまさら諸事情でiphoneでなくアンドロイドの昔のスマホ手に入れたけど
使い方いまいちわかんねー
取説読まねばならんのか・・・
59(1): 2015/09/21(月) 17:28:30.19 ID:Q6MHkGiF0(1/2)調 AAS
>>47
なんでですか?同じNTTじゃないんですか?
60: 2015/09/21(月) 17:31:46.10 ID:S15Uq7+Z0(1)調 AAS
一晩明けたが利己の為には手段を選ばないと知ってしまってショックかな
byほよ
時分の事だろ
全国荒らしてるくせにどの口で言うか
店も迷惑してるみたいだ
61(1): 2015/09/21(月) 18:03:58.34 ID:Q6MHkGiF0(2/2)調 AAS
他社乗り換えなんですが
ドコモショップでMNP手続きのときにドコモポイント消化ってついでにできますか?解約する人間にはギフトくれないですか?
62: 2015/09/21(月) 23:00:49.36 ID:z2KQFoV/0(1)調 AAS
>>59
NTTとNTTドコモは一応別会社です
63: 2015/09/22(火) 01:07:50.47 ID:+sGeMUnO0(1)調 AAS
みんなを電話にする会社のNTTパーソナルは?
64: 2015/09/22(火) 02:55:49.66 ID:a8gsTKZ00(1)調 AAS
PHS
65: 2015/09/22(火) 05:00:53.66 ID:evH5BMqo0(1)調 AAS
>>46
つドコモ光
66(1): 2015/09/22(火) 05:39:09.66 ID:Z1TPFjma0(1)調 AAS
>>61
ドコモ最後の回線でもあるまいに
67(1): 2015/09/22(火) 06:02:48.83 ID:SfkvIwr90(1/4)調 AAS
最新のXPERIAに変えたらdメニューが終了しなくなった
ショートカットてのはわかってるけど
いちいちタスク終了アプリ使わないといけない
68(1): 2015/09/22(火) 07:40:43.95 ID:JxPn4vCj0(1)調 AAS
>>67
Chromeのタブがタスクに統合されたから、そう感じるだけでは?
69: 2015/09/22(火) 13:32:56.16 ID:MDnuk2MQ0(1)調 AAS
キシノカズユキ
70: 2015/09/22(火) 16:11:19.23 ID:SfkvIwr90(2/4)調 AAS
>>68
感じるだけでわざわざここに書かないよ
71: 2015/09/22(火) 17:38:14.44 ID:SfkvIwr90(3/4)調 AAS
dメニューのアップデート来た(笑)
72: 2015/09/22(火) 17:41:47.19 ID:BWfytRmi0(1)調 AAS
ぶっちゃけ、dアニメ以外のキャリア動画サービスって抱き合わせばっかりだよな...
73: 2015/09/22(火) 18:00:18.32 ID:SfkvIwr90(4/4)調 AAS
他にもdocomo系システムとアプリ開きっぱなしですよ!
SONYとGoogleへの対応が遅れてる
頑張って下さいdocomo様!
74(1): 2015/09/22(火) 18:08:17.48 ID:tS+TnJKK0(1)調 AAS
>>66
結果どういう意味っすか?笑
ラインとかアンドロイドからiPhoneになったらos変わると思うけどどうなります?
75(1): 2015/09/22(火) 18:38:24.78 ID:K7VLQLWk0(1)調 AAS
秋冬の新機種どんなのになるかね
76: 2015/09/22(火) 20:05:18.58 ID:oa6QS/em0(1)調 AAS
>>74
日本語でおk
77(2): 2015/09/22(火) 20:11:13.28 ID:nIuR/+0R0(1)調 AAS
>>75
ぺリア3種
アロNXと格安
アクオス大小
ギャラXカバー
デズニー
パナガラケー
Dタブ
Nルー太
ここまでソース有ネタ
78: 2015/09/22(火) 20:30:07.53 ID:qznFlqTs0(1)調 AAS
>>77
アロ格安ってどれ?
79: 2015/09/22(火) 20:43:22.80 ID:wWIzEYxW0(1)調 AAS
ガラケーだすのかよ!
80(1): 2015/09/22(火) 20:50:30.47 ID:COW+iT6l0(1/4)調 AAS
カケホーダイライトにしようか悩むー
5分前に電波悪いふりして通話いきなり切ってまたかけ直せばいいんだよね?
81(2): 2015/09/22(火) 21:25:27.97 ID:++M/gJd00(1)調 AAS
>>80
別にふりしなくても一回切ってすぐかけなおすって
言えばいいじゃん
82(1): 2015/09/22(火) 21:31:08.36 ID:COW+iT6l0(2/4)調 AAS
>>81
長電話の時そうはいかないからねー
あんたにこうしろとか限定されたくない
83(1): 2015/09/22(火) 21:57:27.53 ID:4rFxzHbm0(1)調 AAS
>>82
5分以内の通話、が条件なんだから通話無料についてはあなたの考えで問題ない。
ただ5分おきに電波がー電波がーって一旦電話切るような人とは、長電話したくない。これは俺の考え。
84: 2015/09/22(火) 22:14:37.48 ID:COW+iT6l0(3/4)調 AAS
臨機応変って知らない?バカばっか
85: 2015/09/22(火) 22:16:54.07 ID:COW+iT6l0(4/4)調 AAS
>>83
自分ならかけ直してあげるよ!今どきカケホーダイしてないやついないから(笑)
86(1): 2015/09/22(火) 22:25:08.99 ID:DTeSZqUC0(1)調 AAS
自分も電波がーって言われて切れたらとりあえずかけ直してみる
毎度ならともかくいちいちネガティブに長電話したくないとか言わないよ
87: 2015/09/22(火) 22:30:15.42 ID:Y2AukKpL0(1)調 AAS
臨機応変の使い方が正しいのか小一時間
88: 2015/09/22(火) 23:09:34.68 ID:xp6o3kAH0(1)調 AAS
推奨NG →ID:COW+iT6l0
ただの池沼だった
82 名前:非通知さん [sage] :2015/09/22(火) 21:31:08.36 ID:COW+iT6l0
>>81
長電話の時そうはいかないからねー
あんたにこうしろとか限定されたくない
89: 2015/09/23(水) 00:41:46.68 ID:5jOLFqGE0(1)調 AAS
>>86
もちろん1度や2度ならこちらからかけ直すよ。心配だし。でも80の言い方だと、5分おきに切れば通話料かからないからいいじゃん!に見えたから、あえて83のようにレスしました。
てか、85があからさまな自演すぎてビックリする。釣られてる俺がバカ?
90: 2015/09/23(水) 01:09:09.54 ID:LyFej0Df0(1)調 AAS
バカ
91: 2015/09/23(水) 03:25:38.04 ID:PIOnXcjY0(1/2)調 AAS
で、アンドロイドからiPhoneにした場合
OSちがうけどラインはどうなる?
92(3): 2015/09/23(水) 03:50:04.92 ID:J2kVpLXd0(1/3)調 AAS
メアド登録しておけば引き継げるぞ
ログは当然ないけどな
しかしiPhone(格安SIMおよびテザリングにて運用)とXperia二台もちだが慣れうんぬん関係なくiPhoneのほうが使いづらい
なんでみんなiPhoneのほうが使いやすいって言ってるのかねぇ
一人が言い出すとみんな周りもその気になってしまうってやつ?
93: 2015/09/23(水) 04:37:49.89 ID:xPWDFCNk0(1)調 AAS
110 非通知さん sage 2015/09/22(火) 19:37:42.62 ID:5+FIbgvP0
いずれにせよ携帯乞食はもう全キャリアから排除だ
庭がそのままってことはあるまい
全ての割引は2年間に1回だけ、過去の契約全部累計で計算
つまり過去に10回割引で買ってたら20年は特価無し
嫌ならMVNOへ行け
これがキャリアの方針になった
94: 2015/09/23(水) 06:32:35.90 ID:1qh1Vy120(1)調 AAS
シロタカオリ
95: 2015/09/23(水) 07:10:39.46 ID:sIYGiJux0(1)調 AAS
>>77
ガラケーあってガラホ無いのか
96(1): 2015/09/23(水) 07:41:19.64 ID:UCNRzkLd0(1)調 AAS
>>92
昔はiPhoneの方が使いやすかったから
主婦以外のおとなは既にXperiaなどAndroidの方が多いと思う
今iPhoneのメインの層は初めてスマホ使う十代や
機械に疎く社会の狭い主婦層だからね
97: 2015/09/23(水) 10:10:35.36 ID:HVfMZyIl0(1)調 AAS
ま〜今時働かずに主婦やってる無職の女なんて頭が悪い証拠だからな
98(1): 2015/09/23(水) 14:02:13.30 ID:s33lS3sd0(1/2)調 AAS
>>92
俺も二台持ちだけど、
iPhoneのほうが使いやすいよ
いい意味で複雑なことが出来ないからね
通知センターでニュースや天気などをチェック、
コントロールセンターでモバイルライトや電卓を素早く利用できるとか
最初はAndroidのウィジェットにすげーと思ったけど、
iPhoneのようにアイコンだけになった
99: 2015/09/23(水) 15:26:18.07 ID:2D6N5A700(1)調 AAS
2chスレ:apple2
100: 2015/09/23(水) 15:28:56.73 ID:d8kArcnk0(1)調 AAS
iphoneにアンドロイドをインストールできたら
iphoneもアンドロイドも両方使える
iphoneユーザーの半分以上がiosが何のことか分からないと思う
101: 2015/09/23(水) 16:29:00.21 ID:J2kVpLXd0(2/3)調 AAS
>>96
>>98
バックボタンが無いとか複数アプリの一括停止が出来ない(複数でもできるがめんどくさい)とかそういうところがめんどいかな
102: 2015/09/23(水) 16:33:20.20 ID:s33lS3sd0(2/2)調 AAS
戻るボタンがあればなぁと思うことはあるよね
103(1): 2015/09/23(水) 16:56:21.43 ID:J2kVpLXd0(3/3)調 AAS
ドコモも結局iPhone優遇してるからその関係と周りがみんなiPhoneだからということでいまでもAndroidからiPhoneに流れるのが多いけど
たまにiPhoneから今のAndroidに変更した人はAndroidのほうがいいって言ってる人のほうが多いけどな 少なくとも自分の周りでは
またiPhoneに戻らなくていいやって言ってる
最近になってAndroidからiPhoneに変えた人は使いやすさよりもiPhoneというブランドに満足した人のほうが多そうだわw
実際いちいちiPhoneに変えましたっていう報告は多いけどその逆はほぼないw
あともうひとつiPhoneの文字入力はやっぱり糞だと思うのは俺だけ?
iOS9でも使いにくい
104: 2015/09/23(水) 17:36:57.18 ID:EBV1Mzic0(1/2)調 AAS
>>92
Androidだと決済やウィジェットが便利だからな。
不要なアプリがホームに並ぶことないし。
ただ、iPhoneはAndroidのまねをどんどんしてるから、
そのうちインタフェースも変わらなくなりそう。
105(1): 2015/09/23(水) 17:39:25.88 ID:EBV1Mzic0(2/2)調 AAS
>>103
iPhoneの文字入力はクソだね。
文字の訂正しにくいし。
106(3): 2015/09/23(水) 19:17:49.69 ID:PIOnXcjY0(2/2)調 AAS
ドコモポイントって
何と交換できる?32GBぐらいのMicroSDカードとかある?
107: 2015/09/23(水) 19:35:35.83 ID:mFh34TWv0(1/2)調 AAS
>>105
一文字ずつ戻れないのが不便だわ
まぁ俺はメインはAndroidであくまでもiPhoneはキャリア契約で高い金払わないサブ機だw
108: 2015/09/23(水) 19:36:51.91 ID:mFh34TWv0(2/2)調 AAS
>>106
ショップで買えば買えるんじゃない?わからんけどw
でもできたとしても市価の倍以上すると思うぞw
109(2): 2015/09/23(水) 19:38:04.75 ID:Em0XdMIC0(1)調 AAS
>>106
質問スレでも無いし、なんで俺らがお前のオカンみたいなことせなアカンのか。
110: 2015/09/23(水) 22:39:48.37 ID:hh38mQV30(1)調 AAS
>>106
dショッピングでお買い物でもしとき
111: 2015/09/23(水) 23:23:59.91 ID:VcBFpV6S0(1)調 AAS
30秒当たり25円以上のプランが税抜4,300円以上していた時代もあったんですけどね…
112: 2015/09/23(水) 23:30:28.13 ID:XTNx51jb0(1)調 AAS
それっていつの時代よ?
113: 2015/09/23(水) 23:32:59.94 ID:TfsATBb10(1)調 AAS
同じものが今じゃ1000円前後だなw
114(2): 2015/09/23(水) 23:58:41.70 ID:BRu/Sde+O携(1)調 AAS
5年目に入ったガラケーが今日から調子悪くてSIMカードがどうだこうだって、電源が勝手に切れては再起動するを繰り返してる。
次こそはスマホにしようと思って、いろいろなスレを読んでるけど浦島太郎状態で何に言ってるのか全くわかんないわ。
ガラケーサイトは軒並み閉鎖されてて次もガラケーにしたら、電話とメールだけしか使えなくなるのは目に見えてるし、困った。
115(1): 2015/09/24(木) 00:06:15.36 ID:nVf286jF0(1)調 AAS
>>114
俺がどうやってガラケーに戻ろうかと画策してるのにお前ときたら
ガラケーのままスマホをオクででも手に入れて
mvnoの安いsimスマホに入れて使った方が幸せになれると思うぞ
116: 2015/09/24(木) 00:15:01.01 ID:On3tjCqd0(1)調 AAS
>>115
SIMフリーのガラケーでメールが設定出来れば良いんだけどどーなんだろね。
5000円程度で買えるノキアあたりが良さそうなんだけど。
117: 2015/09/24(木) 01:32:02.94 ID:zKKt5Cqc0(1)調 AAS
>>114
わかるよ。俺もガラゲで今日に至っている
XPERIA Z4にでも機種変したいのだが・・
いろんなサイト見ても「#$%&’&%&’&」と意味不明
要するにドコモのMNP引き止め券をゲットしても、条件的にMNPには叶わないってことだけ解かった
「他社乗換(MNP)一括0円」のポップ見ると長期ユーザーであることが情弱の証みたいに思えてならない
そしてアホらしくなりガラゲー歴を重ねる日々
118: 2015/09/24(木) 01:33:19.88 ID:vlsVzb3r0(1/2)調 AAS
>>109
オカンとかアカンとかアオカンとかうるせーよ雑魚
質問ぐらいいいだろ
119: 2015/09/24(木) 02:40:02.94 ID:4EYS1rss0(1)調 AAS
やだ・・・青姦なんて>109サイテー
120(2): 2015/09/24(木) 04:36:12.15 ID:vlsVzb3r0(2/2)調 AAS
おれは今回のiPhone6sで
ドコモからauに変えて、auに変えたら更に番号変えるよ
それはそれで安いって言われたし
未来を考えるとドコモはとっくに黒字にできる利益のくせに更に少しでも売上あげようといつまでたっても遠慮がないし
SOFTBANKは反日であんなCMだし
auもプラン自体は安いとかないけど、これから2社を抜くため何かやってくれるんじゃないかって感じはする
後auウォレットをそのまま貯まったポイントで店でかっこよく使いこなしたいな
あんまカード派じゃないから、普段サークルKとかのRカードとか使ってないが
これからはPontaとauウォレットだけは主流にしとこうとおもう
121: 2015/09/24(木) 06:22:37.19 ID:Mg/EbCQ60(1)調 AAS
キャリアメールと番号の紐付けが分離できれば(同じdocomoidにそれぞれ紐付ける感じとか)
まだなんとか出来るんだけど
122: 2015/09/24(木) 09:02:17.72 ID:2v8Xm6Pq0(1)調 AAS
2GBの容量を使いきり、128k通信になったらテザリングでパケットを思いっきり使う。
これで末日に14GBくらい通信しておる。
パケット制限をかすめドコモに仕返しじゃ
123: 2015/09/24(木) 09:55:53.53 ID:j7uiOSBf0(1)調 AAS
シロタカオリ
124(1): 2015/09/24(木) 10:39:52.76 ID:a1jq/rxh0(1/3)調 AAS
>>120
何で番号変えるのかねぇ
125: 2015/09/24(木) 10:39:53.10 ID:8PUux4/n0(1)調 AAS
>>120
かっこよく?
126(2): 2015/09/24(木) 17:27:05.43 ID:oJ4ul9PF0(1/3)調 AAS
>>124
前回の初スマホのとき粋って
番号の下4桁生年月日にしたから、契約してからもっと単純な番号にすればよかったと恥ずかしかったんだ
ずっと下4桁1987年とかキツいだろ?
あと嫌いなやつからかかってこないためとかな
127: 2015/09/24(木) 17:47:01.00 ID:a1jq/rxh0(2/3)調 AAS
>>126
生年じゃなくて生年月日?19年8月7日の方?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*